アフィリエイト広告を利用しています

ゴミ、シロアリ、雨漏り...

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入(H27年2月6日に売却済)

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK
 新築で表面利回り 9%超

 約8年半 137,000〜142,000円(屋根付駐車場1台込)で運営
 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日
 その間のリフォーム実施は壁紙1面の 8,000円 のみ(入居者負担)
 累計1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 H26.12.5にイオン岡山がオープン(徒歩5分)
 ちょうどそのタイミングで3回目の退去があったので売却することに。

 H27年2月6日に 1850万円 で売却しましたグッド(上向き矢印)

 
☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK 57u平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 H21年11月28日〜H25年11月末までのちょうど4年
 家賃90,000円(P3台込)でお住まいいただきましたバニー

 2組目は85,000円でH26年3月1日〜H28年2月末まで入居。 
 ここもリフォームは壁紙1面のみ。
 もちろん入居者負担だから結構儲かっちゃった(・∀・)

 3組目も85,000円 H28年3月19日〜 入居中
 リフォーム無しの美装のみ(前入居者負担)で入居(^^;


☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を3棟 約60坪を購入。 わずか250万!
 
 3号 H24.3月から43,000円(P1込)で入居
    もちろんノーリフォームの現状貸し(笑)
    H27年4月末で退去(><) 市営住宅が当たったんだって(゚д゚)
     関連記事
      2015年05月06日 まだ使用できます。
   
    次はH27年7月16日から35,000円で入居
    立ち退きの人で35,000円で借りたいって話しがきたので
    現状でいいならOKって言ったらそのまま決まった(゚д゚)
    立ち退きなので保証会社は話しにくいとのことなので、敷金3、礼金3もらった。
     関連記事
      2015年06月23日 ほんまなんもしませんよ?
      2015年07月02日 絶好の相場

 4号 H25年1月から14,000円(Pなし)で名義貸し
      → のちに住み始めたようです(゚д゚)
     ここももちろんノーリフォームで(笑)
   H26年12月末退去 → H27年1月から次が入居
   +11,000円の 家賃25,000円(Pなし) (((゜Д゜;)))
   当然、ノーリフォーム(^^;

    関連記事
     2014年12月30日 勇気を持って貸しましょう(笑)
     2015年01月05日 大家やってるといろいろありますねー
     2015年01月10日 物件4号の見学会でした。
     2015年02月16日 物件4号のお話し

 5号 H25年6月から19,000円(Pなし)で入居
     ここももちろんノーリフォーム。
     でもここは掃除だけは入れてあげたよ(笑)

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!
 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗
  4号が11,000円上がったので利回り41.76%へアップ( ゚Д゚)
  3号を8,000円下げたので37.92%にダウンバッド(下向き矢印)

 H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済
  
  関連記事
  2015年07月01日 実質利回り29.3%

 あとは5年超のH29年1月以降に売るか?どっかのタイミングで壊すか?


☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪を坪15万円の1,230万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築 建物本体 1棟あたり約900万

 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

      関連記事
       2012年09月09日 Lucky Day

 7号  H24年11月5日から家族で住む家


☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号の屋根に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入
 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から10年借入。
 10年後からのお楽しみとしています(^^;
 

☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。倉敷市水島で土地52坪の中古平屋1棟購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃35,000円で入居中  表面利回り16.8%


☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区牟佐の土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円 
 まともにやったら再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)

 結局、平成27年4月6日から
 リフォームなしの現状貸しで35,000円入居中(゚д゚)

 表面利回り42%あせあせ(飛び散る汗)

 関連記事
  2014年12月24日 下駄を履くまでわからんので...
  2014年12月29日 架空のお話ではございません。
  2015年01月17日 ロイヤルガーデン伊福町
  2015年04月04日 契約書上は○○
  2015年04月06日 臭いがなー
  2015年05月16日 普通の庭
  2015年08月13日 また忘れてた(ーー;)


☆物件10号 H27年2月13日 土地購入

 赤磐市河本の土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価42,000円
 新築するか転売か...

 関連記事
  2015年02月19日 違いは紙一重


☆物件11号 H27年12月17日 土地購入

 南区植松の土地を購入 208坪 坪単価9万円
 みんなに情報流してあげたんだけど、誰も買わないから(^^;
 
 関連記事
  2015年09月30日 買物デー
  2015年12月17日 1億、5億、10億
  2016年02月21日 駐車場は大事ですね。

 新築計画進行中。


☆物件12.13.14号 H28年3月1日 中古購入

 東区NO1学区の広谷に、平屋2棟、戸建1棟を購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  12号平屋 3.8万円でオーナチェンジ。
  13号平屋 同じく3.8万円でオーナチェンジ。
  14号戸建 どうするか検討中...

 関連記事
 2015年11月16日 デカすぎるとほんと困る(>_<)
 2016年01月26日 現状表面利回り5.3%
 2016年02月04日 近況報告
 2016年02月19日 聞き飽きた。
 2016年02月22日 真相はいかに?
 2016年03月01日 12号,13号,14号のお話し
 2016年03月02日 2 12号,13号,14号のお話し


**********************************************************


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<アパート見学会&ランチ1>

岡山市中区にある、猫専用アパートの見学会です。
 
 2日目 5月8日(日)12時〜
 参加予定(定員10名)
  1よーすけさん
  2よーすけさん奥さん(女性)
  3HTさん
  4倉敷大家さん
  5じゅんこさん(女性)
  6むーさん(女性)
  7むーさん娘さん(女性)
  8YK田さん(今治から初登場)
  9Y田さん
  10わたくし
  ※満席になりました。

---

<戸建見学会&ランチ2>

OCさんのDIY戸建の完成見学会です。
何度かブログに登場しているのでちゃんと読んでいる人ならご存知かと思いますが、
ゴミ、シロアリ、雨漏りと戦った一戸建てです^^;

2015年10月27日 またひとりスタートラインに。
2015年11月10日 次は「シロアリ格闘中○○○万円戸建」

 2日目 5月2日(月)12時〜
 参加予定(定員10名)
  1ロバートS田さん
  2ロバートS田さん奥さん(女性)
  3HR田さん
  4Y口さん
  5みっちゃん(女性)
  6しゅんさん
  7こももさん
  8じいじさん
  9OCさん
  10わたくし
  ※満席になりました。

---

<平屋見学会&ランチ3>

 倉敷市某所のかこちゃまが100万円で獲得した平屋見学会&ランチです。

 1日目 5月7日(土)12時〜
  参加予定(定員14名)
   1よーすけさん
   2OCさん
   3OCさん奥さん(女性)
   4OCさん母(女性)
   5J子さん(女性)
   6minakoさん
   7O幡さん
   8 I島さん
   9としさん(初登場)
   10G地さん
   11F森さん
   12
   13かこちゃま
   14わたくし
   ※周りに家が少ないところなので増枠しました。

 2日目 5月12日(木)12時〜
  参加予定(定員14名)
   1HR田さん
   2ロバートS田さん
   3sachikaさん
   4しゅんさん
   5摂津屋さん
   6norikoさん
   7mtanaさん
   8麒麟さん
   9K本さん
   10HTさん
   11こももさん
   12倉敷大家さん
   13
   14わたくし
   ※周りに家が少ないところなので増枠しました。

-----

<イベント一覧> 
 5月 1日(日)12時〜 南区某所 OCさんDIY戸建完成見学会&ランチ 1日目

 5月 2日(月)12時〜 南区某所 OCさんDIY戸建完成見学会&ランチ 2日目
 5月 7日(土)12時〜 倉敷市某所 かこちゃま100万円戸建見学会&ランチ 1日目
 5月 8日(日)12時〜 中区某所 猫専用アパート見学会 2日目
 5月 12日(木)12時〜 倉敷市某所 かこちゃま100万円戸建見学会&ランチ 2日目
 5月 14日(土)、15日(日) 必殺三朝温泉旅行
 
※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


-----


こんばんは。岡山大家です。


今日は、OCさんが、ゴミ、シロアリ、雨漏りと戦った


DIY戸建ての見学会1日目でした。

倉敷大家さん
minakoさん(女性)
よーすけさん
むーさん(女性)
むーさん娘さん(女性)
摂津屋さん
M口さん
SB田さん
OCさん
わたくし

の10名


めちゃ怪しい集団と化しています(笑)

1.jpeg


以前は人数制限かけてなかったから


もっと激しかったもんね(-_-;)


折角なら大勢に見てもらいたいけど


住宅地の物件だとなかなかね...


...


そんなこんなで室内へ

1.jpeg

2.jpeg


ここ、以前シロアリ駆除業者が潜ったところです。

2.jpeg



2.0-thumbnail2.JPG

2.1-thumbnail2.jpeg


関連記事
2015年11月10日 次は「シロアリ格闘中○○○万円戸建」

...


その前は大量のゴミに覆われていましたからね...

3-b4767-thumbnail2.JPG

関連記事
2015年10月27日 またひとりスタートラインに。


ほんときれいになりましたね〜Σ(・□・;)

3.jpeg


...


奥へ進むとLDKが。

3.jpeg


ここは1部屋とDKだったんですけど


壁をぶち抜いてLDKになりました(*´▽`*)



明日も見学会2日目があるので写真はここまで(^^;


...


その後ランチは、じいじさんブログにもあったこの店。

岡山市南区千鳥町 桂屋

桂屋.jpg


何度もこの前の道は走ってますけど


全然気づかんかったΣ(・□・;)


じいじさんほんといろいろ行ってるな〜


日替わり定食のかつ煮。

4.jpeg


ごちそうさまでした(^^)



おしまい



直接のご連絡は okayamaooya@gmail.com までどうぞmailto


このコメント欄も使えます。
FC2コメント

空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)




お疲れさまでした(^^

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入(H27年2月6日に売却済)

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK
 新築で表面利回り 9%超

 約8年半 137,000〜142,000円(屋根付駐車場1台込)で運営
 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日
 その間のリフォーム実施は壁紙1面の 8,000円 のみ(入居者負担)
 累計1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 H26.12.5にイオン岡山がオープン(徒歩5分)
 ちょうどそのタイミングで3回目の退去があったので売却することに。

 H27年2月6日に 1850万円 で売却しましたグッド(上向き矢印)

 
☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK 57u平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 H21年11月28日〜H25年11月末までのちょうど4年
 家賃90,000円(P3台込)でお住まいいただきましたバニー

 2組目は85,000円でH26年3月1日〜H28年2月末まで入居。 
 ここもリフォームは壁紙1面のみ。
 もちろん入居者負担だから結構儲かっちゃった(・∀・)

 3組目も85,000円 H28年3月19日〜 入居中
 リフォーム無しの美装のみ(前入居者負担)で入居(^^;


☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を3棟 約60坪を購入。 わずか250万!
 
 3号 H24.3月から43,000円(P1込)で入居
    もちろんノーリフォームの現状貸し(笑)
    H27年4月末で退去(><) 市営住宅が当たったんだって(゚д゚)
     関連記事
      2015年05月06日 まだ使用できます。
   
    次はH27年7月16日から35,000円で入居
    立ち退きの人で35,000円で借りたいって話しがきたので
    現状でいいならOKって言ったらそのまま決まった(゚д゚)
    立ち退きなので保証会社は話しにくいとのことなので、敷金3、礼金3もらった。
     関連記事
      2015年06月23日 ほんまなんもしませんよ?
      2015年07月02日 絶好の相場

 4号 H25年1月から14,000円(Pなし)で名義貸し
      → のちに住み始めたようです(゚д゚)
     ここももちろんノーリフォームで(笑)
   H26年12月末退去 → H27年1月から次が入居
   +11,000円の 家賃25,000円(Pなし) (((゜Д゜;)))
   当然、ノーリフォーム(^^;

    関連記事
     2014年12月30日 勇気を持って貸しましょう(笑)
     2015年01月05日 大家やってるといろいろありますねー
     2015年01月10日 物件4号の見学会でした。
     2015年02月16日 物件4号のお話し

 5号 H25年6月から19,000円(Pなし)で入居
     ここももちろんノーリフォーム。
     でもここは掃除だけは入れてあげたよ(笑)

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!
 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗
  4号が11,000円上がったので利回り41.76%へアップ( ゚Д゚)
  3号を8,000円下げたので37.92%にダウンバッド(下向き矢印)

 H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済
  
  関連記事
  2015年07月01日 実質利回り29.3%

 あとは5年超のH29年1月以降に売るか?どっかのタイミングで壊すか?


☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪を坪15万円の1,230万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築 建物本体 1棟あたり約900万

 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

      関連記事
       2012年09月09日 Lucky Day

 7号  H24年11月5日から家族で住む家


☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号の屋根に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入
 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から10年借入。
 10年後からのお楽しみとしています(^^;
 

☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。倉敷市水島で土地52坪の中古平屋1棟購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃35,000円で入居中  表面利回り16.8%


☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区牟佐の土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円 
 まともにやったら再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)

 結局、平成27年4月6日から
 リフォームなしの現状貸しで35,000円入居中(゚д゚)

 表面利回り42%あせあせ(飛び散る汗)

 関連記事
  2014年12月24日 下駄を履くまでわからんので...
  2014年12月29日 架空のお話ではございません。
  2015年01月17日 ロイヤルガーデン伊福町
  2015年04月04日 契約書上は○○
  2015年04月06日 臭いがなー
  2015年05月16日 普通の庭
  2015年08月13日 また忘れてた(ーー;)


☆物件10号 H27年2月13日 土地購入

 赤磐市河本の土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価42,000円
 新築するか転売か...

 関連記事
  2015年02月19日 違いは紙一重


☆物件11号 H27年12月17日 土地購入

 南区植松の土地を購入 208坪 坪単価9万円
 みんなに情報流してあげたんだけど、誰も買わないから(^^;
 
 関連記事
  2015年09月30日 買物デー
  2015年12月17日 1億、5億、10億
  2016年02月21日 駐車場は大事ですね。

 新築計画進行中。


☆物件12.13.14号 H28年3月1日 中古購入

 東区NO1学区の広谷に、平屋2棟、戸建1棟を購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  12号平屋 3.8万円でオーナチェンジ。
  13号平屋 同じく3.8万円でオーナチェンジ。
  14号戸建 どうするか検討中...

 関連記事
 2015年11月16日 デカすぎるとほんと困る(>_<)
 2016年01月26日 現状表面利回り5.3%
 2016年02月04日 近況報告
 2016年02月19日 聞き飽きた。
 2016年02月22日 真相はいかに?
 2016年03月01日 12号,13号,14号のお話し
 2016年03月02日 2 12号,13号,14号のお話し


**********************************************************


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<アパート見学会&ランチ1>

岡山市中区にある、猫専用アパートの見学会です。
 
 2日目 5月8日(日)12時〜
 参加予定(定員10名)
  1よーすけさん
  2よーすけさん奥さん(女性)
  3HTさん
  4倉敷大家さん
  5じゅんこさん(女性)
  6むーさん(女性)
  7むーさん娘さん(女性)
  8YK田さん(今治から初登場)
  9Y田さん
  10わたくし
  ※満席になりました。

---

<平屋見学会&ランチ2>

 倉敷市某所のかこちゃまが100万円で獲得した平屋見学会&ランチです。

 1日目 5月7日(土)12時〜
  参加予定(定員14名)
   1よーすけさん
   2OCさん
   3OCさん奥さん(女性)
   4OCさん母(女性)
   5J子さん(女性)
   6minakoさん
   7O幡さん
   8 I島さん
   9としさん(初登場)
   10G地さん
   11F森さん
   12
   13かこちゃま
   14わたくし
   ※周りに家が少ないところなので増枠しました。

 2日目 5月12日(木)12時〜
  参加予定(定員14名)
   1HR田さん
   2ロバートS田さん
   3sachikaさん
   4しゅんさん
   5摂津屋さん
   6norikoさん
   7mtanaさん
   8麒麟さん
   9K本さん
   10HTさん
   11こももさん
   12倉敷大家さん
   13Y田さん
   14わたくし
   ※満席になりました。

-----

<イベント一覧> 
 5月 1日(日)12時〜 南区某所 OCさんDIY戸建完成見学会&ランチ 1日目
 5月 2日(月)12時〜 南区某所 OCさんDIY戸建完成見学会&ランチ 2日目

 5月 7日(土)12時〜 倉敷市某所 かこちゃま100万円戸建見学会&ランチ 1日目
 5月 8日(日)12時〜 中区某所 猫専用アパート見学会 2日目
 5月 12日(木)12時〜 倉敷市某所 かこちゃま100万円戸建見学会&ランチ 2日目
 5月 14日(土)、15日(日) 必殺三朝温泉旅行
 
※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


-----


こんばんは。岡山大家です。


先日の猫専用物件 ネコハコ の見学会に初登場だったmikachiさん


まだ学生さんでお父さんのO村さんと一緒に参加でしたが


その感想が


「大家さんてもっと年寄りばっかりかと思った。早く物件が欲しい。」


ですって(^^;


確かに大家さんって年配の方ってイメージあるよね(笑)



minakoさんやむーさんもお子さんを連れてきますけど


親が不動産のことを教えてくれて


20歳前後で物件購入に向けて活動できるなんて


うらやましすぎるΣ(・□・;)


親子で取り組めるのもいいですね(^^)



最近は女性の参加者も増えてきましたけど


みなさん連れてくるのって娘さんなんですよねΣ(・□・;)


女性パワーってすごいな(^^;


男性陣にも刺激になりますね(*´▽`*)


...


さて、今日は、OCさんが、ゴミ、シロアリ、雨漏りと戦った


DIY戸建ての見学会2日目でした。

ロバートS田さん
ロバートS田さん奥さん(女性)
HR田さん
Y口さん
みっちゃん(女性)
しゅんさん
こももさん(女性)
じいじさん
OCさん
わたくし

の10名。

ファイル_000.jpeg


今日は写真を公開していきましょう(^^)/


こんなだったキッチン回り。
1.JPG



こんなにきれいになりました(*´▽`*)
2.jpeg


DKともう一部屋あったのを壁を取っ払って、LDKに。
3.jpeg


この柱のところに壁があったんですよね。


取っ払って大正解でしたね(^^)/



お風呂もきれいになりました。
4.jpeg


床はシロアリでボロボロだったんですけど(^^;



2階もきれいになりました(^^)

5.jpeg

6.jpeg


雨漏りがあって、


こっちを直したらこっちから漏れ出したとかで


いろいろ大変だったようです((+_+))



天井は合板のままで節約。
7.jpeg


そのままで充分でしょ(^^)



ここまで再生できれば余裕で貸せますね(*´▽`*)



再生費用はおよそ150万円だそうです。


自分の労働力を投入しているとはいえ


安く仕上がっているんじゃないかと思います。


OCさん的には不満のようですが(笑)


物件を安く仕入れて、安く直す。(或いは直さない(笑))


安く仕入れられればなんとでもなりますよ(*^^)v


...


しかし、こういう生の話しを聞けるのってほんとありがたい(^^♪


なかなか聞く機会がないからねー


惜しみなく情報提供できる大家仲間っていいですね(*´▽`*)


OCさん、ありがとうございましたm(__)m



おしまい



直接のご連絡は okayamaooya@gmail.com までどうぞmailto


このコメント欄も使えます。
FC2コメント

空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)




大幅リノベ予定。

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入(H27年2月6日に売却済)

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK
 新築で表面利回り 9%超

 約8年半 137,000〜142,000円(屋根付駐車場1台込)で運営
 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日
 その間のリフォーム実施は壁紙1面の 8,000円 のみ(入居者負担)
 累計1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 H26.12.5にイオン岡山がオープン(徒歩5分)
 ちょうどそのタイミングで3回目の退去があったので売却することに。

 H27年2月6日に 1850万円 で売却しましたグッド(上向き矢印)

 
☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK 57u平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 H21年11月28日〜H25年11月末までのちょうど4年
 家賃90,000円(P3台込)でお住まいいただきましたバニー

 2組目は85,000円でH26年3月1日〜H28年2月末まで入居。 
 ここもリフォームは壁紙1面のみ。
 もちろん入居者負担だから結構儲かっちゃった(・∀・)

 3組目も85,000円 H28年3月19日〜 入居中
 リフォーム無しの美装のみ(前入居者負担)で入居(^^;


☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を3棟 約60坪を購入。 わずか250万!
 
 3号 H24.3月から43,000円(P1込)で入居
    もちろんノーリフォームの現状貸し(笑)
    H27年4月末で退去(><) 市営住宅が当たったんだって(゚д゚)
     関連記事
      2015年05月06日 まだ使用できます。
   
    次はH27年7月16日から35,000円で入居
    立ち退きの人で35,000円で借りたいって話しがきたので
    現状でいいならOKって言ったらそのまま決まった(゚д゚)
    立ち退きなので保証会社は話しにくいとのことなので、敷金3、礼金3もらった。
     関連記事
      2015年06月23日 ほんまなんもしませんよ?
      2015年07月02日 絶好の相場

 4号 H25年1月から14,000円(Pなし)で名義貸し
      → のちに住み始めたようです(゚д゚)
     ここももちろんノーリフォームで(笑)
   H26年12月末退去 → H27年1月から次が入居
   +11,000円の 家賃25,000円(Pなし) (((゜Д゜;)))
   当然、ノーリフォーム(^^;

    関連記事
     2014年12月30日 勇気を持って貸しましょう(笑)
     2015年01月05日 大家やってるといろいろありますねー
     2015年01月10日 物件4号の見学会でした。
     2015年02月16日 物件4号のお話し

 5号 H25年6月から19,000円(Pなし)で入居
     ここももちろんノーリフォーム。
     でもここは掃除だけは入れてあげたよ(笑)

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!
 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗
  4号が11,000円上がったので利回り41.76%へアップ( ゚Д゚)
  3号を8,000円下げたので37.92%にダウンバッド(下向き矢印)

 H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済
  
  関連記事
  2015年07月01日 実質利回り29.3%

 あとは5年超のH29年1月以降に売るか?どっかのタイミングで壊すか?


☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪を坪15万円の1,230万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築 建物本体 1棟あたり約900万

 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

      関連記事
       2012年09月09日 Lucky Day

 7号  H24年11月5日から家族で住む家


☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号の屋根に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入
 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から10年借入。
 10年後からのお楽しみとしています(^^;
 

☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。倉敷市水島で土地52坪の中古平屋1棟購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃35,000円で入居中  表面利回り16.8%


☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区牟佐の土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円 
 まともにやったら再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)

 結局、平成27年4月6日から
 リフォームなしの現状貸しで35,000円入居中(゚д゚)

 表面利回り42%あせあせ(飛び散る汗)

 関連記事
  2014年12月24日 下駄を履くまでわからんので...
  2014年12月29日 架空のお話ではございません。
  2015年01月17日 ロイヤルガーデン伊福町
  2015年04月04日 契約書上は○○
  2015年04月06日 臭いがなー
  2015年05月16日 普通の庭
  2015年08月13日 また忘れてた(ーー;)


☆物件10号 H27年2月13日 土地購入

 赤磐市河本の土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価42,000円
 新築するか転売か...

 関連記事
  2015年02月19日 違いは紙一重


☆物件11号 H27年12月17日 土地購入

 南区植松の土地を購入 208坪 坪単価9万円
 みんなに情報流してあげたんだけど、誰も買わないから(^^;
 
 関連記事
  2015年09月30日 買物デー
  2015年12月17日 1億、5億、10億
  2016年02月21日 駐車場は大事ですね。

 新築計画進行中。


☆物件12.13.14号 H28年3月1日 中古購入

 東区NO1学区の広谷に、平屋2棟、戸建1棟を購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  12号平屋 3.8万円でオーナチェンジ。
  13号平屋 同じく3.8万円でオーナチェンジ。
  14号戸建 どうするか検討中...

 関連記事
 2015年11月16日 デカすぎるとほんと困る(>_<)
 2016年01月26日 現状表面利回り5.3%
 2016年02月04日 近況報告
 2016年02月19日 聞き飽きた。
 2016年02月22日 真相はいかに?
 2016年03月01日 12号,13号,14号のお話し
 2016年03月02日 2 12号,13号,14号のお話し


**********************************************************


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<アパート見学会&ランチ1>

岡山市中区にある、猫専用アパートの見学会です。
 
 2日目 5月8日(日)12時〜
 参加予定(定員10名)
  1よーすけさん
  2よーすけさん奥さん(女性)
  3HTさん
  4倉敷大家さん
  5じゅんこさん(女性)
  6むーさん(女性)
  7むーさん娘さん(女性)
  8YK田さん(今治から初登場)
  9Y田さん
  10わたくし
  ※満席になりました。

---

<平屋見学会&ランチ2>

 倉敷市某所のかこちゃまが100万円で獲得した平屋見学会&ランチです。

 1日目 5月7日(土)12時〜
  参加予定(定員14名)
   1よーすけさん
   2OCさん
   3OCさん奥さん(女性)
   4OCさん母(女性)
   5J子さん(女性)
   6minakoさん
   7O幡さん
   8 I島さん
   9としさん(初登場)
   10G地さん
   11F森さん
   12
   13かこちゃま
   14わたくし
   ※周りに家が少ないところなので増枠しました。

 2日目 5月12日(木)12時〜
  参加予定(定員14名)
   1HR田さん
   2ロバートS田さん
   3sachikaさん
   4しゅんさん
   5摂津屋さん
   6norikoさん
   7mtanaさん
   8麒麟さん
   9K本さん
   10HTさん
   11こももさん
   12倉敷大家さん
   13Y田さん
   14わたくし
   ※満席になりました。

-----

<イベント一覧> 
 5月 1日(日)12時〜 南区某所 OCさんDIY戸建完成見学会&ランチ 1日目
 5月 2日(月)12時〜 南区某所 OCさんDIY戸建完成見学会&ランチ 2日目

 5月 7日(土)12時〜 倉敷市某所 かこちゃま100万円戸建見学会&ランチ 1日目
 5月 8日(日)12時〜 中区某所 猫専用アパート見学会 2日目
 5月 12日(木)12時〜 倉敷市某所 かこちゃま100万円戸建見学会&ランチ 2日目
 5月 14日(土)、15日(日) 必殺三朝温泉旅行
 
※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


-----


こんばんは。岡山大家です。


先日、第23回あみだくじが開催されました。


対象となったのは何度か登場した


倉敷市某所の130万円の平屋

関連記事
2015年11月17日 もはや小旅行
2016年04月08日 松煙墨+黒弁柄+焼酎=?
2016年04月09日 旅行積み立てが熱い!


問題もいろいろあって


200万円→130万円の指値交渉が通ったんですが


いろいろあります(-_-;)


・古い。(築年数不詳)
・竹藪が隣にある
・日当たり良くない
・湿気が多そう
・屋根が傷んでいる
・外壁に大きなクラックが複数
・駐車場がない
・和式トイレ
・風呂が小さくボロ
・少々雨漏りの可能性が



うーん...建物自体はしかたないとしても


駐車場が無いのは痛いね...



良さそうな点

・JRが近い
・平屋で小さい(47.89u)
・木造
・解体後もなんとかなりそう
・隣地も買い取れるかも



まぁそもそも130万円なんで


いつものパターンで何もせずにそのまま安く貸すか...


とも思ったんですが


ここは駐車場が無いのが痛い( 一一)


基本的に駐車場1台は最低でも欲しいからな〜(-_-;)


2台以上あればそのままでも充分貸せるんだけどね...


そうなると、生活保護の方か、学生さんになるのかな...


生活保護の方だと多少は直さんといけんか...


うーん...


建物が小さいから


思い切って200万円ぐらいかけて内外装を今風にして


若い子を狙ってみるかな〜


なんて思ってわたくしも参戦(^^;


参戦したのは

K只さん
T畠さん
N原さん
M本さん
A木さん
わたくし

の6名

K只さん、T畠さん、N原さん、M本さんは1号物件取得を目指して


A木さんといえば先日大家デビューを果たした強運の持ち主( ゚Д゚)

関連記事
2015年09月11日 大幅ディスカウント
2015年09月17日 人助け。
2015年09月18日 中間省略?
2015年10月04日 水回りはポイント高い
2015年12月09日 やっぱり水回りは大きいね〜
2015年12月19日 興味津々です。
2016年01月08日 4 スーモに掲載するか?しないのか?
2016年01月09日 5 スーモに掲載するか?しないのか?
2016年02月16日 君に必要のないものでも世界のどこかで必要とされる物がある。


そんなメンバーで開催された第23回の当選者は

1.jpg


T畠さんとなりました〜(*´▽`*)


大幅にリノベをされる方向だそうなので


どのように変身するのかが楽しみですね(^^)/


...


さて、先日見に行った、外壁が一部崩落した某市の戸建て。

10.jpeg

関連記事
2016年04月30日 八方塞がり


○○万円で話しがまとまりそうです(^^;


さて、どう料理したもんか...



おしまい



直接のご連絡は okayamaooya@gmail.com までどうぞmailto


このコメント欄も使えます。
FC2コメント

空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)




大手メーカーの築浅でも...

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入(H27年2月6日に売却済)

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK
 新築で表面利回り 9%超

 約8年半 137,000〜142,000円(屋根付駐車場1台込)で運営
 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日
 その間のリフォーム実施は壁紙1面の 8,000円 のみ(入居者負担)
 累計1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 H26.12.5にイオン岡山がオープン(徒歩5分)
 ちょうどそのタイミングで3回目の退去があったので売却することに。

 H27年2月6日に 1850万円 で売却しましたグッド(上向き矢印)

 
☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK 57u平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 H21年11月28日〜H25年11月末までのちょうど4年
 家賃90,000円(P3台込)でお住まいいただきましたバニー

 2組目は85,000円でH26年3月1日〜H28年2月末まで入居。 
 ここもリフォームは壁紙1面のみ。
 もちろん入居者負担だから結構儲かっちゃった(・∀・)

 3組目も85,000円 H28年3月19日〜 入居中
 リフォーム無しの美装のみ(前入居者負担)で入居(^^;


☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を3棟 約60坪を購入。 わずか250万!
 
 3号 H24.3月から43,000円(P1込)で入居
    もちろんノーリフォームの現状貸し(笑)
    H27年4月末で退去(><) 市営住宅が当たったんだって(゚д゚)
     関連記事
      2015年05月06日 まだ使用できます。
   
    次はH27年7月16日から35,000円で入居
    立ち退きの人で35,000円で借りたいって話しがきたので
    現状でいいならOKって言ったらそのまま決まった(゚д゚)
    立ち退きなので保証会社は話しにくいとのことなので、敷金3、礼金3もらった。
     関連記事
      2015年06月23日 ほんまなんもしませんよ?
      2015年07月02日 絶好の相場

 4号 H25年1月から14,000円(Pなし)で名義貸し
      → のちに住み始めたようです(゚д゚)
     ここももちろんノーリフォームで(笑)
   H26年12月末退去 → H27年1月から次が入居
   +11,000円の 家賃25,000円(Pなし) (((゜Д゜;)))
   当然、ノーリフォーム(^^;

    関連記事
     2014年12月30日 勇気を持って貸しましょう(笑)
     2015年01月05日 大家やってるといろいろありますねー
     2015年01月10日 物件4号の見学会でした。
     2015年02月16日 物件4号のお話し

 5号 H25年6月から19,000円(Pなし)で入居
     ここももちろんノーリフォーム。
     でもここは掃除だけは入れてあげたよ(笑)

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!
 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗
  4号が11,000円上がったので利回り41.76%へアップ( ゚Д゚)
  3号を8,000円下げたので37.92%にダウンバッド(下向き矢印)

 H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済
  
  関連記事
  2015年07月01日 実質利回り29.3%

 あとは5年超のH29年1月以降に売るか?どっかのタイミングで壊すか?


☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪を坪15万円の1,230万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築 建物本体 1棟あたり約900万

 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

      関連記事
       2012年09月09日 Lucky Day

 7号  H24年11月5日から家族で住む家


☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号の屋根に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入
 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から10年借入。
 10年後からのお楽しみとしています(^^;
 

☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。倉敷市水島で土地52坪の中古平屋1棟購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃35,000円で入居中  表面利回り16.8%


☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区牟佐の土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円 
 まともにやったら再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)

 結局、平成27年4月6日から
 リフォームなしの現状貸しで35,000円入居中(゚д゚)

 表面利回り42%あせあせ(飛び散る汗)

 関連記事
  2014年12月24日 下駄を履くまでわからんので...
  2014年12月29日 架空のお話ではございません。
  2015年01月17日 ロイヤルガーデン伊福町
  2015年04月04日 契約書上は○○
  2015年04月06日 臭いがなー
  2015年05月16日 普通の庭
  2015年08月13日 また忘れてた(ーー;)


☆物件10号 H27年2月13日 土地購入

 赤磐市河本の土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価42,000円
 新築するか転売か...

 関連記事
  2015年02月19日 違いは紙一重


☆物件11号 H27年12月17日 土地購入

 南区植松の土地を購入 208坪 坪単価9万円
 みんなに情報流してあげたんだけど、誰も買わないから(^^;
 
 関連記事
  2015年09月30日 買物デー
  2015年12月17日 1億、5億、10億
  2016年02月21日 駐車場は大事ですね。

 新築計画進行中。


☆物件12.13.14号 H28年3月1日 中古購入

 東区NO1学区の広谷に、平屋2棟、戸建1棟を購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  12号平屋 3.8万円でオーナチェンジ。
  13号平屋 同じく3.8万円でオーナチェンジ。
  14号戸建 どうするか検討中...

 関連記事
 2015年11月16日 デカすぎるとほんと困る(>_<)
 2016年01月26日 現状表面利回り5.3%
 2016年02月04日 近況報告
 2016年02月19日 聞き飽きた。
 2016年02月22日 真相はいかに?
 2016年03月01日 12号,13号,14号のお話し
 2016年03月02日 2 12号,13号,14号のお話し


**********************************************************


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<アパート見学会&ランチ1>

岡山市中区にある、猫専用アパートの見学会です。
 
 2日目 5月8日(日)12時〜
 参加予定(定員10名)
  1よーすけさん
  2よーすけさん奥さん(女性)
  3HTさん
  4倉敷大家さん
  5じゅんこさん(女性)
  6むーさん(女性)
  7むーさん娘さん(女性)
  8YK田さん(今治から初登場)
  9Y田さん
  10わたくし
  ※満席になりました。

---

<平屋見学会&ランチ2>

 倉敷市某所のかこちゃまが100万円で獲得した平屋見学会&ランチです。

 1日目 5月7日(土)12時〜
  参加予定(定員14名)
   1よーすけさん
   2OCさん
   3OCさん奥さん(女性)
   4OCさん母(女性)
   5J子さん(女性)
   6minakoさん
   7O幡さん
   8 I島さん
   9としさん(初登場)
   10G地さん
   11F森さん
   12
   13かこちゃま
   14わたくし
   ※周りに家が少ないところなので増枠しました。

 2日目 5月12日(木)12時〜
  参加予定(定員14名)
   1HR田さん
   2ロバートS田さん
   3sachikaさん
   4しゅんさん
   5摂津屋さん
   6norikoさん
   7mtanaさん
   8麒麟さん
   9K本さん
   10HTさん
   11こももさん
   12倉敷大家さん
   13Y田さん
   14わたくし
   ※満席になりました。

-----

<イベント一覧> 
 5月 1日(日)12時〜 南区某所 OCさんDIY戸建完成見学会&ランチ 1日目
 5月 2日(月)12時〜 南区某所 OCさんDIY戸建完成見学会&ランチ 2日目

 5月 7日(土)12時〜 倉敷市某所 かこちゃま100万円戸建見学会&ランチ 1日目
 5月 8日(日)12時〜 中区某所 猫専用アパート見学会 2日目
 5月 12日(木)12時〜 倉敷市某所 かこちゃま100万円戸建見学会&ランチ 2日目
 5月 14日(土)、15日(日) 必殺三朝温泉旅行
 
※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


-----


こんばんは。岡山大家です。


今日は朝から子供のイベントに駆り出されてアリオ倉敷へ


GWということでかなりの人出Σ(・□・;)

ファイル_001.jpeg

ファイル_000.jpeg


駐車場には多くの県外ナンバーが止まっていました(^^;


わざわざこんなところまでくるんですね〜


我が家は特に買うものもないので


数年に一度行くか行かないかですが(^^;


...


さて、何気なく空室情報を見ているとこんなん見つけました。




北区今保の2003年築のミサワのアパートなんですけど


当時はまだこのあたりには何もなくて


こんなところにアパート建てるんだ〜なんて


思ったもんでしたが


その後、周辺にたくさんアパートが建つことになり


いまとなっては先駆け的存在になりました(^^;


それが、はや築13年ですか。


...


それはさておき、資料中にこんな文言が!?

1.jpg


え〜!?Σ(・□・;)


その昔、岡山市は干拓の歴史があって


の南部の多くが昔は海(-_-;)


あっ、以前どっかで書いたような気もしますが


干拓 と 埋立て は違いますからね。



昔の岡山はこんな感じだそうで。

旧石器時代〜弥生時代
1.jpg



江戸時代初期でこんな感じ。
3.jpg

参考HP 児島半島



ここ数百年で陸地になったところがほとんどなんですね(-_-;)


なので、地盤沈下を防ぐために


地盤調査・改良なんかは特に力をいれてやるんですが...


大手ハウスメーカーの築浅でも


こんなことになったりするんですね((+_+))



おしまい



直接のご連絡は okayamaooya@gmail.com までどうぞmailto


このコメント欄も使えます。
FC2コメント

空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)




岡山ガーデン

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入(H27年2月6日に売却済)

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK
 新築で表面利回り 9%超

 約8年半 137,000〜142,000円(屋根付駐車場1台込)で運営
 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日
 その間のリフォーム実施は壁紙1面の 8,000円 のみ(入居者負担)
 累計1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 H26.12.5にイオン岡山がオープン(徒歩5分)
 ちょうどそのタイミングで3回目の退去があったので売却することに。

 H27年2月6日に 1850万円 で売却しましたグッド(上向き矢印)

 
☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK 57u平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 H21年11月28日〜H25年11月末までのちょうど4年
 家賃90,000円(P3台込)でお住まいいただきましたバニー

 2組目は85,000円でH26年3月1日〜H28年2月末まで入居。 
 ここもリフォームは壁紙1面のみ。
 もちろん入居者負担だから結構儲かっちゃった(・∀・)

 3組目も85,000円 H28年3月19日〜 入居中
 リフォーム無しの美装のみ(前入居者負担)で入居(^^;


☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を3棟 約60坪を購入。 わずか250万!
 
 3号 H24.3月から43,000円(P1込)で入居
    もちろんノーリフォームの現状貸し(笑)
    H27年4月末で退去(><) 市営住宅が当たったんだって(゚д゚)
     関連記事
      2015年05月06日 まだ使用できます。
   
    次はH27年7月16日から35,000円で入居
    立ち退きの人で35,000円で借りたいって話しがきたので
    現状でいいならOKって言ったらそのまま決まった(゚д゚)
    立ち退きなので保証会社は話しにくいとのことなので、敷金3、礼金3もらった。
     関連記事
      2015年06月23日 ほんまなんもしませんよ?
      2015年07月02日 絶好の相場

 4号 H25年1月から14,000円(Pなし)で名義貸し
      → のちに住み始めたようです(゚д゚)
     ここももちろんノーリフォームで(笑)
   H26年12月末退去 → H27年1月から次が入居
   +11,000円の 家賃25,000円(Pなし) (((゜Д゜;)))
   当然、ノーリフォーム(^^;

    関連記事
     2014年12月30日 勇気を持って貸しましょう(笑)
     2015年01月05日 大家やってるといろいろありますねー
     2015年01月10日 物件4号の見学会でした。
     2015年02月16日 物件4号のお話し

 5号 H25年6月から19,000円(Pなし)で入居
     ここももちろんノーリフォーム。
     でもここは掃除だけは入れてあげたよ(笑)

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!
 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗
  4号が11,000円上がったので利回り41.76%へアップ( ゚Д゚)
  3号を8,000円下げたので37.92%にダウンバッド(下向き矢印)

 H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済
  
  関連記事
  2015年07月01日 実質利回り29.3%

 あとは5年超のH29年1月以降に売るか?どっかのタイミングで壊すか?


☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪を坪15万円の1,230万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築 建物本体 1棟あたり約900万

 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

      関連記事
       2012年09月09日 Lucky Day

 7号  H24年11月5日から家族で住む家


☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号の屋根に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入
 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から10年借入。
 10年後からのお楽しみとしています(^^;
 

☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。倉敷市水島で土地52坪の中古平屋1棟購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃35,000円で入居中  表面利回り16.8%


☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区牟佐の土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円 
 まともにやったら再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)

 結局、平成27年4月6日から
 リフォームなしの現状貸しで35,000円入居中(゚д゚)

 表面利回り42%あせあせ(飛び散る汗)

 関連記事
  2014年12月24日 下駄を履くまでわからんので...
  2014年12月29日 架空のお話ではございません。
  2015年01月17日 ロイヤルガーデン伊福町
  2015年04月04日 契約書上は○○
  2015年04月06日 臭いがなー
  2015年05月16日 普通の庭
  2015年08月13日 また忘れてた(ーー;)


☆物件10号 H27年2月13日 土地購入

 赤磐市河本の土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価42,000円
 新築するか転売か...

 関連記事
  2015年02月19日 違いは紙一重


☆物件11号 H27年12月17日 土地購入

 南区植松の土地を購入 208坪 坪単価9万円
 みんなに情報流してあげたんだけど、誰も買わないから(^^;
 
 関連記事
  2015年09月30日 買物デー
  2015年12月17日 1億、5億、10億
  2016年02月21日 駐車場は大事ですね。

 新築計画進行中。


☆物件12.13.14号 H28年3月1日 中古購入

 東区NO1学区の広谷に、平屋2棟、戸建1棟を購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  12号平屋 3.8万円でオーナチェンジ。
  13号平屋 同じく3.8万円でオーナチェンジ。
  14号戸建 どうするか検討中...

 関連記事
 2015年11月16日 デカすぎるとほんと困る(>_<)
 2016年01月26日 現状表面利回り5.3%
 2016年02月04日 近況報告
 2016年02月19日 聞き飽きた。
 2016年02月22日 真相はいかに?
 2016年03月01日 12号,13号,14号のお話し
 2016年03月02日 2 12号,13号,14号のお話し


**********************************************************


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<アパート見学会&ランチ1>

岡山市中区にある、猫専用アパートの見学会です。
 
 2日目 5月8日(日)12時〜
 参加予定(定員10名)
  1よーすけさん
  2よーすけさん奥さん(女性)
  3HTさん
  4倉敷大家さん
  5じゅんこさん(女性)
  6むーさん(女性)
  7むーさん娘さん(女性)
  8YK田さん(今治から初登場)
  9Y田さん
  10わたくし
  ※満席になりました。

---

<平屋見学会&ランチ2>

 倉敷市某所のかこちゃまが100万円で獲得した平屋見学会&ランチです。

 1日目 5月7日(土)12時〜
  参加予定(定員14名)
   1よーすけさん
   2OCさん
   3OCさん母(女性)
   4minakoさん
   5O幡さん
   6 I島さん
   7としさん(初登場)
   8G地さん
   9F森さん
   10
   11
   12
   13かこちゃま
   14わたくし
   ※周りに家が少ないところなので増枠しました。

 2日目 5月12日(木)12時〜
  参加予定(定員14名)
   1HR田さん
   2ロバートS田さん
   3sachikaさん
   4しゅんさん
   5摂津屋さん
   6norikoさん
   7mtanaさん
   8麒麟さん
   9K本さん
   10HTさん
   11こももさん
   12倉敷大家さん
   13Y田さん
   14わたくし
   ※満席になりました。

-----

<イベント一覧> 
 5月 1日(日)12時〜 南区某所 OCさんDIY戸建完成見学会&ランチ 1日目
 5月 2日(月)12時〜 南区某所 OCさんDIY戸建完成見学会&ランチ 2日目

 5月 7日(土)12時〜 倉敷市某所 かこちゃま100万円戸建見学会&ランチ 1日目
 5月 8日(日)12時〜 中区某所 猫専用アパート見学会 2日目
 5月 12日(木)12時〜 倉敷市某所 かこちゃま100万円戸建見学会&ランチ 2日目
 5月 14日(土)、15日(日) 必殺三朝温泉旅行
 
※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


-----


こんばんは。岡山大家です。


TAKEさんが行ったと知って我が家もここへ突撃してきました(*´▽`*)

4.jpg


岡山市と瀬戸内市の境の東区寺山の国道二号線沿いで

グーグルマップ


以前は両備ガーデンという名前でしたね。


古い建物と乗馬クラブがあるってぐらいで


前の道を横切るぐらいしかありませんでした(-_-;)


それがリニューアルされてこんな遊び場もできていました(*´▽`*)

岡山ガーデンとしてリニューアル・オープン!

岡山ガーデン


じゃーん

2.jpeg


こういうのを見ると、子供の頃に見ていた


トムソーヤの冒険のこの家を思い出します(笑)

5.jpg


こんな家に上がってみたかったんですよ〜


ということで子供と一緒に上がってみました(笑)

3.jpeg


ここではこんな古民家でそばも食べられるようですよ(^^)

1.jpeg


東方面へ遠出するときも


2号線バイパスからブルーラインか


山陽インターから高速かの2択なので


ここを通ることさえもほとんどなくなっていましたが


近いのでまた行ってみたいと思います(^^)/


...


さて、今日はこんなん見つけました。

空室.jpg


いっぱい空いとるな〜(-_-;)


これ、北区津島新野ってところで


岡山大学と運動公園の間のかなり良い場所なんですよねー




それが全部で10室しかないのに半分空いてるとは...


ここね、トイレ風呂が一緒で17平米ほどしかないんですよね...

間取り.jpg


家賃2.9万円も出せばセパレート物件がありますからね...


この手の学生物件は


家賃を思いっきり下げて


外国人用にでもシフトしていかないとなかなかね...


家賃は極力下げたくないけどね(-_-;)


学生物件なんでこのままだと1年空くかもしれませんね〜((+_+))



築30年以上経ってとっくに回収してるだろうから


少々空いててもどうってことないのかもしれんけど...



おしまい



直接のご連絡は okayamaooya@gmail.com までどうぞmailto


このコメント欄も使えます。
FC2コメント

空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)




昔は決め物だったんですよ。

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入(H27年2月6日に売却済)

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK
 新築で表面利回り 9%超

 約8年半 137,000〜142,000円(屋根付駐車場1台込)で運営
 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日
 その間のリフォーム実施は壁紙1面の 8,000円 のみ(入居者負担)
 累計1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 H26.12.5にイオン岡山がオープン(徒歩5分)
 ちょうどそのタイミングで3回目の退去があったので売却することに。

 H27年2月6日に 1850万円 で売却しましたグッド(上向き矢印)

 
☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK 57u平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 H21年11月28日〜H25年11月末までのちょうど4年
 家賃90,000円(P3台込)でお住まいいただきましたバニー

 2組目は85,000円でH26年3月1日〜H28年2月末まで入居。 
 ここもリフォームは壁紙1面のみ。
 もちろん入居者負担だから結構儲かっちゃった(・∀・)

 3組目も85,000円 H28年3月19日〜 入居中
 リフォーム無しの美装のみ(前入居者負担)で入居(^^;


☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を3棟 約60坪を購入。 わずか250万!
 
 3号 H24.3月から43,000円(P1込)で入居
    もちろんノーリフォームの現状貸し(笑)
    H27年4月末で退去(><) 市営住宅が当たったんだって(゚д゚)
     関連記事
      2015年05月06日 まだ使用できます。
   
    次はH27年7月16日から35,000円で入居
    立ち退きの人で35,000円で借りたいって話しがきたので
    現状でいいならOKって言ったらそのまま決まった(゚д゚)
    立ち退きなので保証会社は話しにくいとのことなので、敷金3、礼金3もらった。
     関連記事
      2015年06月23日 ほんまなんもしませんよ?
      2015年07月02日 絶好の相場

 4号 H25年1月から14,000円(Pなし)で名義貸し
      → のちに住み始めたようです(゚д゚)
     ここももちろんノーリフォームで(笑)
   H26年12月末退去 → H27年1月から次が入居
   +11,000円の 家賃25,000円(Pなし) (((゜Д゜;)))
   当然、ノーリフォーム(^^;

    関連記事
     2014年12月30日 勇気を持って貸しましょう(笑)
     2015年01月05日 大家やってるといろいろありますねー
     2015年01月10日 物件4号の見学会でした。
     2015年02月16日 物件4号のお話し

 5号 H25年6月から19,000円(Pなし)で入居
     ここももちろんノーリフォーム。
     でもここは掃除だけは入れてあげたよ(笑)

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!
 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗
  4号が11,000円上がったので利回り41.76%へアップ( ゚Д゚)
  3号を8,000円下げたので37.92%にダウンバッド(下向き矢印)

 H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済
  
  関連記事
  2015年07月01日 実質利回り29.3%

 あとは5年超のH29年1月以降に売るか?どっかのタイミングで壊すか?


☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪を坪15万円の1,230万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築 建物本体 1棟あたり約900万

 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

      関連記事
       2012年09月09日 Lucky Day

 7号  H24年11月5日から家族で住む家


☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号の屋根に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入
 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から10年借入。
 10年後からのお楽しみとしています(^^;
 

☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。倉敷市水島で土地52坪の中古平屋1棟購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃35,000円で入居中  表面利回り16.8%


☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区牟佐の土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円 
 まともにやったら再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)

 結局、平成27年4月6日から
 リフォームなしの現状貸しで35,000円入居中(゚д゚)

 表面利回り42%あせあせ(飛び散る汗)

 関連記事
  2014年12月24日 下駄を履くまでわからんので...
  2014年12月29日 架空のお話ではございません。
  2015年01月17日 ロイヤルガーデン伊福町
  2015年04月04日 契約書上は○○
  2015年04月06日 臭いがなー
  2015年05月16日 普通の庭
  2015年08月13日 また忘れてた(ーー;)


☆物件10号 H27年2月13日 土地購入

 赤磐市河本の土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価42,000円
 新築するか転売か...

 関連記事
  2015年02月19日 違いは紙一重


☆物件11号 H27年12月17日 土地購入

 南区植松の土地を購入 208坪 坪単価9万円
 みんなに情報流してあげたんだけど、誰も買わないから(^^;
 
 関連記事
  2015年09月30日 買物デー
  2015年12月17日 1億、5億、10億
  2016年02月21日 駐車場は大事ですね。

 新築計画進行中。


☆物件12.13.14号 H28年3月1日 中古購入

 東区NO1学区の広谷に、平屋2棟、戸建1棟を購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  12号平屋 3.8万円でオーナチェンジ。
  13号平屋 同じく3.8万円でオーナチェンジ。
  14号戸建 どうするか検討中...

 関連記事
 2015年11月16日 デカすぎるとほんと困る(>_<)
 2016年01月26日 現状表面利回り5.3%
 2016年02月04日 近況報告
 2016年02月19日 聞き飽きた。
 2016年02月22日 真相はいかに?
 2016年03月01日 12号,13号,14号のお話し
 2016年03月02日 2 12号,13号,14号のお話し


**********************************************************


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<アパート見学会&ランチ1>

岡山市中区にある、猫専用アパートの見学会です。
 
 2日目 5月8日(日)12時〜
 参加予定(定員10名)
  1よーすけさん
  2よーすけさん奥さん(女性)
  3HTさん
  4倉敷大家さん
  5じゅんこさん(女性)
  6むーさん(女性)
  7むーさん娘さん(女性)
  8YK田さん(今治から初登場)
  9Y田さん
  10わたくし
  ※満席になりました。

---

<平屋見学会&ランチ2>

 倉敷市某所のかこちゃまが100万円で獲得した平屋見学会&ランチです。

 1日目 5月7日(土)12時〜
  参加予定(定員14名)
   1よーすけさん
   2OCさん
   3OCさん奥さん(女性)
   4minakoさん(女性)
   5O幡さん
   6 I島さん
   7としさん(初登場)
   8G地さん
   9F森さん
   10
   11
   12
   13かこちゃま(女性)
   14わたくし
   ※周りに家が少ないところなので増枠しました。

 2日目 5月12日(木)12時〜
  参加予定(定員14名)
   1HR田さん
   2ロバートS田さん
   3sachikaさん(女性)
   4しゅんさん
   5摂津屋さん
   6norikoさん(女性)
   7mtanaさん
   8麒麟さん
   9K本さん
   10HTさん
   11こももさん(女性)
   12倉敷大家さん
   13Y田さん
   14わたくし
   ※満席になりました。

-----

<イベント一覧> 
 5月 1日(日)12時〜 南区某所 OCさんDIY戸建完成見学会&ランチ 1日目
 5月 2日(月)12時〜 南区某所 OCさんDIY戸建完成見学会&ランチ 2日目

 5月 7日(土)12時〜 倉敷市某所 かこちゃま100万円戸建見学会&ランチ 1日目
 5月 8日(日)12時〜 中区某所 猫専用アパート見学会 2日目
 5月 12日(木)12時〜 倉敷市某所 かこちゃま100万円戸建見学会&ランチ 2日目
 5月 14日(土)、15日(日) 必殺三朝温泉旅行
 
※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


-----


こんばんは。岡山大家です。


わたくしが不動産業界へ入ったのが平成14年1月でした。


最初は岡山駅東口の店舗にいましたが


平成16年の夏前ぐらいだったか


南区の店舗で店長をすることになりましてね。


当時、この物件がその店舗の近くで


しかも築浅で決め物だったのでよく覚えているんです。





平成12年築ですから当時で築4〜5年ぐらいですか。


滅多に空くこともなかったし、空いてもすぐ決まったもんでした。


いまでは少々影が薄くなりましたが


当時は、まだまだ青江・新保界隈というと


結構な人気エリアでしてね〜


そんなエリアに築浅アパートなんてそうそうなかったですから


空きさえ出てくれれば造作もなく決まったもんでした(^^;


...


それが、今は102、201、202が空いているということは


4戸中3戸も空きですか(-_-;)


まぁたまたまかもしれませんけど


そんなことが起こるような物件じゃなかったんですけどね〜


いまとなっては、築16年ですもんね(-_-;)


設備欄の記載の貧弱なこと(^^;


当時はこんなんが当たり前でしたからね〜


...


年々周りにライバルが出現し、自分はどんどん古くなっていく...


ちょっと考えれば誰でもわかりそうなもんですけどね〜



今日も、ネギを背負った鴨がどこかで料理されてるんでしょうね(;´Д`)



おしまい



直接のご連絡は okayamaooya@gmail.com までどうぞmailto


このコメント欄も使えます。
FC2コメント

空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)




安く買うのがミソ

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入(H27年2月6日に売却済)

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK
 新築で表面利回り 9%超

 約8年半 137,000〜142,000円(屋根付駐車場1台込)で運営
 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日
 その間のリフォーム実施は壁紙1面の 8,000円 のみ(入居者負担)
 累計1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 H26.12.5にイオン岡山がオープン(徒歩5分)
 ちょうどそのタイミングで3回目の退去があったので売却することに。

 H27年2月6日に 1850万円 で売却しましたグッド(上向き矢印)

 
☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK 57u平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 H21年11月28日〜H25年11月末までのちょうど4年
 家賃90,000円(P3台込)でお住まいいただきましたバニー

 2組目は85,000円でH26年3月1日〜H28年2月末まで入居。 
 ここもリフォームは壁紙1面のみ。
 もちろん入居者負担だから結構儲かっちゃった(・∀・)

 3組目も85,000円 H28年3月19日〜 入居中
 リフォーム無しの美装のみ(前入居者負担)で入居(^^;


☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を3棟 約60坪を購入。 わずか250万!
 
 3号 H24.3月から43,000円(P1込)で入居
    もちろんノーリフォームの現状貸し(笑)
    H27年4月末で退去(><) 市営住宅が当たったんだって(゚д゚)
     関連記事
      2015年05月06日 まだ使用できます。
   
    次はH27年7月16日から35,000円で入居
    立ち退きの人で35,000円で借りたいって話しがきたので
    現状でいいならOKって言ったらそのまま決まった(゚д゚)
    立ち退きなので保証会社は話しにくいとのことなので、敷金3、礼金3もらった。
     関連記事
      2015年06月23日 ほんまなんもしませんよ?
      2015年07月02日 絶好の相場

 4号 H25年1月から14,000円(Pなし)で名義貸し
      → のちに住み始めたようです(゚д゚)
     ここももちろんノーリフォームで(笑)
   H26年12月末退去 → H27年1月から次が入居
   +11,000円の 家賃25,000円(Pなし) (((゜Д゜;)))
   当然、ノーリフォーム(^^;

    関連記事
     2014年12月30日 勇気を持って貸しましょう(笑)
     2015年01月05日 大家やってるといろいろありますねー
     2015年01月10日 物件4号の見学会でした。
     2015年02月16日 物件4号のお話し

 5号 H25年6月から19,000円(Pなし)で入居
     ここももちろんノーリフォーム。
     でもここは掃除だけは入れてあげたよ(笑)

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!
 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗
  4号が11,000円上がったので利回り41.76%へアップ( ゚Д゚)
  3号を8,000円下げたので37.92%にダウンバッド(下向き矢印)

 H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済
  
  関連記事
  2015年07月01日 実質利回り29.3%

 あとは5年超のH29年1月以降に売るか?どっかのタイミングで壊すか?


☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪を坪15万円の1,230万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築 建物本体 1棟あたり約900万

 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

      関連記事
       2012年09月09日 Lucky Day

 7号  H24年11月5日から家族で住む家


☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号の屋根に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入
 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から10年借入。
 10年後からのお楽しみとしています(^^;
 

☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。倉敷市水島で土地52坪の中古平屋1棟購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃35,000円で入居中  表面利回り16.8%


☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区牟佐の土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円 
 まともにやったら再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)

 結局、平成27年4月6日から
 リフォームなしの現状貸しで35,000円入居中(゚д゚)

 表面利回り42%あせあせ(飛び散る汗)

 関連記事
  2014年12月24日 下駄を履くまでわからんので...
  2014年12月29日 架空のお話ではございません。
  2015年01月17日 ロイヤルガーデン伊福町
  2015年04月04日 契約書上は○○
  2015年04月06日 臭いがなー
  2015年05月16日 普通の庭
  2015年08月13日 また忘れてた(ーー;)


☆物件10号 H27年2月13日 土地購入

 赤磐市河本の土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価42,000円
 新築するか転売か...

 関連記事
  2015年02月19日 違いは紙一重


☆物件11号 H27年12月17日 土地購入

 南区植松の土地を購入 208坪 坪単価9万円
 みんなに情報流してあげたんだけど、誰も買わないから(^^;
 
 関連記事
  2015年09月30日 買物デー
  2015年12月17日 1億、5億、10億
  2016年02月21日 駐車場は大事ですね。

 新築計画進行中。


☆物件12.13.14号 H28年3月1日 中古購入

 東区NO1学区の広谷に、平屋2棟、戸建1棟を購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  12号平屋 3.8万円でオーナチェンジ。
  13号平屋 同じく3.8万円でオーナチェンジ。
  14号戸建 どうするか検討中...

 関連記事
 2015年11月16日 デカすぎるとほんと困る(>_<)
 2016年01月26日 現状表面利回り5.3%
 2016年02月04日 近況報告
 2016年02月19日 聞き飽きた。
 2016年02月22日 真相はいかに?
 2016年03月01日 12号,13号,14号のお話し
 2016年03月02日 2 12号,13号,14号のお話し


**********************************************************


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<アパート見学会&ランチ1>

岡山市中区にある、猫専用アパートの見学会です。
 
 2日目 5月8日(日)12時〜
 参加予定(定員10名)
  1よーすけさん
  2よーすけさん奥さん(女性)
  3HTさん
  4倉敷大家さん
  5むーさん(女性)
  6むーさん娘さん(女性)
  7YK田さん(今治から初登場)
  8
  9Y田さん
  10わたくし
  ※キャンセル出ました。

---

<平屋見学会&ランチ2>

 倉敷市某所のかこちゃまが100万円で獲得した平屋見学会&ランチです。

 2日目 5月12日(木)12時〜
  参加予定(定員14名)
   1HR田さん
   2ロバートS田さん
   3sachikaさん(女性)
   4しゅんさん
   5摂津屋さん
   6norikoさん(女性)
   7mtanaさん
   8麒麟さん
   9K本さん
   10HTさん
   11こももさん(女性)
   12倉敷大家さん
   13Y田さん
   14わたくし
   ※満席になりました。

-----

<イベント一覧> 
 5月 1日(日)12時〜 南区某所 OCさんDIY戸建完成見学会&ランチ 1日目
 5月 2日(月)12時〜 南区某所 OCさんDIY戸建完成見学会&ランチ 2日目
 5月 7日(土)12時〜 倉敷市某所 かこちゃま100万円戸建見学会&ランチ 1日目

 5月 8日(日)12時〜 中区某所 猫専用アパート見学会 2日目
 5月 12日(木)12時〜 倉敷市某所 かこちゃま100万円戸建見学会&ランチ 2日目
 5月 14日(土)、15日(日) 必殺三朝温泉旅行
 
※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


-----


こんばんは。岡山大家です。


今日はかこちゃま100万円戸建ての見学会1日目でした。

よーすけさん
OCさん
OCさん奥さん(女性)
O幡さん
I島さん
としさん(初登場)
G地さん
F森さん
かこちゃま(女性)
わたくし

の10名

1.jpeg

2.jpeg


2日目があるので写真は控えますが


奇麗なもんですよ。


全然問題なしですね〜(*´▽`*)


これで100万円なら買っとけですね。


これぐらいならどうにでもなります(^^)v


...


その後、近所のじいじさんが破壊中の平屋


じいじさんとminakoさんが合流。

関連記事
2016年01月20日 男が3人??
2016年04月07日 10年後はどうなってるかな?
2016年04月08日 松煙墨+黒弁柄+焼酎=?



3.jpeg

4.jpeg


相変わらずやっとりますな〜(^^)


ここにユニットの風呂をいれるそうで。


変身後の姿が楽しみです(^。^)y-.。o○


...


それから近所でランチ。


向かったのは


倉敷市中庄2248−2
Cafe dining Ospitare 〜オスピターレ〜

ファイル_004 (3).jpeg


こういうカフェの内装って


賃貸物件にも取り入れたいなと思ってすごく気になります(^^;


そして、恐れ多くも破壊神3号慈畏祠(じいじ)さんの隣の席になってしまったわたくし(;''∀'')


見た目のイメージは三国志の張飛とうり二つ(-_-;)

張飛.jpg


恐る恐る観察していると


なんと薄く血に染まったものを飲んでいるではありませんか ガクガクブルブル((;゚Д゚))

ファイル_002 (3).jpeg


えっ!?この店にはそそそそんなメニューがあるんですか!?

ファイル_003 (3).jpeg


あっ、それ桃ラッシーですね...


...


そんなこんなで、解散後は初登場のとしさんと物件見学へ。


向かった先は北区某所。


1○○万円で話しが付きそうなんですって(*´▽`*)


ということで貸せるかどうかのジャッジへ。


ん?何か刺さってる??


割りばしのようです...

1.jpeg


...


おー!?これ、ですか(笑)

2.jpeg


もうこのままで貸そう(笑)


...


そしてもう1つ別物件へ移動。


こちらは○○万円でいけそうとのこと(^^;


こちらも意外と悪くない。


オーナーは直したりするのが好きな人だったみたいで


自分で増築したりしていたようで


資材がいっぱい転がっていました(^^;

1.jpeg

2.jpeg


お手製のサンルーム(^^;

3.jpeg


まぁここも○○万円ならなんとかなるんじゃないかな...


やっぱり安く買うのがミソですからねー



しかし、みなさんいろいろ見つけてくるので感心します(^^;



おしまい



直接のご連絡は okayamaooya@gmail.com までどうぞmailto


このコメント欄も使えます。
FC2コメント

空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)




長く住んでくれるのがミソ

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入(H27年2月6日に売却済)

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK
 新築で表面利回り 9%超

 約8年半 137,000〜142,000円(屋根付駐車場1台込)で運営
 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日
 その間のリフォーム実施は壁紙1面の 8,000円 のみ(入居者負担)
 累計1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 H26.12.5にイオン岡山がオープン(徒歩5分)
 ちょうどそのタイミングで3回目の退去があったので売却することに。

 H27年2月6日に 1850万円 で売却しましたグッド(上向き矢印)

 
☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK 57u平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 H21年11月28日〜H25年11月末までのちょうど4年
 家賃90,000円(P3台込)でお住まいいただきましたバニー

 2組目は85,000円でH26年3月1日〜H28年2月末まで入居。 
 ここもリフォームは壁紙1面のみ。
 もちろん入居者負担だから結構儲かっちゃった(・∀・)

 3組目も85,000円 H28年3月19日〜 入居中
 リフォーム無しの美装のみ(前入居者負担)で入居(^^;


☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を3棟 約60坪を購入。 わずか250万!
 
 3号 H24.3月から43,000円(P1込)で入居
    もちろんノーリフォームの現状貸し(笑)
    H27年4月末で退去(><) 市営住宅が当たったんだって(゚д゚)
     関連記事
      2015年05月06日 まだ使用できます。
   
    次はH27年7月16日から35,000円で入居
    立ち退きの人で35,000円で借りたいって話しがきたので
    現状でいいならOKって言ったらそのまま決まった(゚д゚)
    立ち退きなので保証会社は話しにくいとのことなので、敷金3、礼金3もらった。
     関連記事
      2015年06月23日 ほんまなんもしませんよ?
      2015年07月02日 絶好の相場

 4号 H25年1月から14,000円(Pなし)で名義貸し
      → のちに住み始めたようです(゚д゚)
     ここももちろんノーリフォームで(笑)
   H26年12月末退去 → H27年1月から次が入居
   +11,000円の 家賃25,000円(Pなし) (((゜Д゜;)))
   当然、ノーリフォーム(^^;

    関連記事
     2014年12月30日 勇気を持って貸しましょう(笑)
     2015年01月05日 大家やってるといろいろありますねー
     2015年01月10日 物件4号の見学会でした。
     2015年02月16日 物件4号のお話し

 5号 H25年6月から19,000円(Pなし)で入居
     ここももちろんノーリフォーム。
     でもここは掃除だけは入れてあげたよ(笑)

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!
 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗
  4号が11,000円上がったので利回り41.76%へアップ( ゚Д゚)
  3号を8,000円下げたので37.92%にダウンバッド(下向き矢印)

 H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済
  
  関連記事
  2015年07月01日 実質利回り29.3%

 あとは5年超のH29年1月以降に売るか?どっかのタイミングで壊すか?


☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪を坪15万円の1,230万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築 建物本体 1棟あたり約900万

 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

      関連記事
       2012年09月09日 Lucky Day

 7号  H24年11月5日から家族で住む家


☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号の屋根に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入
 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から10年借入。
 10年後からのお楽しみとしています(^^;
 

☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。倉敷市水島で土地52坪の中古平屋1棟購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃35,000円で入居中  表面利回り16.8%


☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区牟佐の土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円 
 まともにやったら再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)

 結局、平成27年4月6日から
 リフォームなしの現状貸しで35,000円入居中(゚д゚)

 表面利回り42%あせあせ(飛び散る汗)

 関連記事
  2014年12月24日 下駄を履くまでわからんので...
  2014年12月29日 架空のお話ではございません。
  2015年01月17日 ロイヤルガーデン伊福町
  2015年04月04日 契約書上は○○
  2015年04月06日 臭いがなー
  2015年05月16日 普通の庭
  2015年08月13日 また忘れてた(ーー;)


☆物件10号 H27年2月13日 土地購入

 赤磐市河本の土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価42,000円
 新築するか転売か...

 関連記事
  2015年02月19日 違いは紙一重


☆物件11号 H27年12月17日 土地購入

 南区植松の土地を購入 208坪 坪単価9万円
 みんなに情報流してあげたんだけど、誰も買わないから(^^;
 
 関連記事
  2015年09月30日 買物デー
  2015年12月17日 1億、5億、10億
  2016年02月21日 駐車場は大事ですね。

 新築計画進行中。


☆物件12.13.14号 H28年3月1日 中古購入

 東区NO1学区の広谷に、平屋2棟、戸建1棟を購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  12号平屋 3.8万円でオーナチェンジ。
  13号平屋 同じく3.8万円でオーナチェンジ。
  14号戸建 どうするか検討中...

 関連記事
 2015年11月16日 デカすぎるとほんと困る(>_<)
 2016年01月26日 現状表面利回り5.3%
 2016年02月04日 近況報告
 2016年02月19日 聞き飽きた。
 2016年02月22日 真相はいかに?
 2016年03月01日 12号,13号,14号のお話し
 2016年03月02日 2 12号,13号,14号のお話し


**********************************************************


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<平屋見学会&ランチ>

 倉敷市某所のかこちゃまが100万円で獲得した平屋見学会&ランチです。

 2日目 5月12日(木)12時〜
  参加予定(定員14名)
   1HR田さん
   2ロバートS田さん
   3sachikaさん(女性)
   4しゅんさん
   5摂津屋さん
   6norikoさん(女性)
   7mtanaさん
   8麒麟さん
   9K本さん
   10HTさん
   11こももさん(女性)
   12倉敷大家さん
   13Y田さん
   14わたくし
   ※満席になりました。

-----

<イベント一覧> 
 5月 1日(日)12時〜 南区某所 OCさんDIY戸建完成見学会&ランチ 1日目
 5月 2日(月)12時〜 南区某所 OCさんDIY戸建完成見学会&ランチ 2日目
 5月 7日(土)12時〜 倉敷市某所 かこちゃま100万円戸建見学会&ランチ 1日目
 5月 8日(日)12時〜 中区某所 猫専用アパート見学会 2日目

 5月 12日(木)12時〜 倉敷市某所 かこちゃま100万円戸建見学会&ランチ 2日目
 5月 14日(土)、15日(日) 必殺三朝温泉旅行
 
※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


-----


こんばんは。岡山大家です。


先日、北区某所の平屋が住まいる岡山に掲載されてたんですけど


場所はそこそこで外観の見た目も悪くない。


駐車場も取れて値段も手ごろだったので


4〜5人から質問を受けましたΣ(・□・;)


その後のある日の朝一に


minakoさんが不動産屋へ突撃〜


すると直後にこももさんも突撃してきて


お店でバッタリだそうで(笑)


みなさんほんと積極的(^^;


で、二人とも購入に前向きなので


この不動産屋でじゃんけんで決めるそうですよ(^^;


どっちが勝つのかな〜(笑)


...


さて、今日は岡山市中区にある、


猫専用アパートの見学会2日目でした。

よーすけさん
よーすけさん奥さん(女性、初登場)
HTさん
倉敷大家さん
むーさん(女性)
むーさん娘さん(女性)
YK田さん(今治から初登場)
SB田さん
SB田さん奥さん(女性)
Y田さん
わたくし

の11名


今日はなんとこのためだけに


愛媛県の今治からYK田さんがわざわざお越しにΣ(・□・;)


ほんとビックリです(;゚Д゚)


楽しんでいただけたでしょうか?(笑)


二日目 (6).jpeg


今日は猫好きの方が多くてですね〜


猫談議でかなり盛り上がっておりました(*´▽`*)


猫を飼った経験とか猫好きでないと


わからない、気づかないことっていろいろありますね〜Σ(・□・;)


猫専用物件を作ることがあればぜひお知恵をお借りしよう(^^)/


...


1日目の見学会時はネタバレになるので伏せておきましたから

関連記事
2016年04月28日 信念をもって貫く。


今日は写真を公開しましょう(*´▽`*)


部屋は3タイプあるんで写真が混在していますがご勘弁を(^^;


外観は白を基調に。
1.jpeg


アクセントに入れた文字がおしゃれ感を出していますね〜(^^)



玄関入ってすぐゲートを設置しています。
2.jpeg


玄関扉だけだと猫が外に出ちゃうんですって(-_-;)



室内も白を基調に明るいイメージです。
3.jpeg



目玉のひとつはこのキャットタワーですね(^。^)y-.。o○
4.jpeg

5.jpeg



二階にあがる階段は合板を組み合わせた収納に。
7.jpeg



2階はこんな感じ。
8.jpeg



二階からの写真ですが解放感ありますね〜
6.jpeg



これはルーフバルコニー
9.jpeg


猫が出ていけないように工夫してあります。
二日目 (5).jpeg



その他の写真はこちらからどうぞ(^。^)y-.。o○



...


家賃は7万円ちょい。


これがもし普通のリフォームだとしたら


ここまでの家賃設定はできないね...



どうせやるならこれぐらい尖ったことやらないとね〜(^^;


みんながやるようなことをしたって


すぐに陳腐化しちゃうからさ(-_-;)


3室のうち1つは入居中で


残り2室はまだ工事中でしたけど


この2室もそんなに苦労せずに決まるでしょうね。


入居中の1室は猫3匹らしいですよ。


複数の猫が飼える物件なんてそうそうないから


なかなか引っ越ししにくいんじゃないかな〜



賃貸経営は、長く住んでくれるのがミソですよ(*^^)v




おしまい



直接のご連絡は okayamaooya@gmail.com までどうぞmailto


このコメント欄も使えます。
FC2コメント

空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)




まだ買ってないのに...

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入(H27年2月6日に売却済)

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK
 新築で表面利回り 9%超

 約8年半 137,000〜142,000円(屋根付駐車場1台込)で運営
 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日
 その間のリフォーム実施は壁紙1面の 8,000円 のみ(入居者負担)
 累計1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 H26.12.5にイオン岡山がオープン(徒歩5分)
 ちょうどそのタイミングで3回目の退去があったので売却することに。

 H27年2月6日に 1850万円 で売却しましたグッド(上向き矢印)

 
☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK 57u平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 H21年11月28日〜H25年11月末までのちょうど4年
 家賃90,000円(P3台込)でお住まいいただきましたバニー

 2組目は85,000円でH26年3月1日〜H28年2月末まで入居。 
 ここもリフォームは壁紙1面のみ。
 もちろん入居者負担だから結構儲かっちゃった(・∀・)

 3組目も85,000円 H28年3月19日〜 入居中
 リフォーム無しの美装のみ(前入居者負担)で入居(^^;


☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を3棟 約60坪を購入。 わずか250万!
 
 3号 H24.3月から43,000円(P1込)で入居
    もちろんノーリフォームの現状貸し(笑)
    H27年4月末で退去(><) 市営住宅が当たったんだって(゚д゚)
     関連記事
      2015年05月06日 まだ使用できます。
   
    次はH27年7月16日から35,000円で入居
    立ち退きの人で35,000円で借りたいって話しがきたので
    現状でいいならOKって言ったらそのまま決まった(゚д゚)
    立ち退きなので保証会社は話しにくいとのことなので、敷金3、礼金3もらった。
     関連記事
      2015年06月23日 ほんまなんもしませんよ?
      2015年07月02日 絶好の相場

 4号 H25年1月から14,000円(Pなし)で名義貸し
      → のちに住み始めたようです(゚д゚)
     ここももちろんノーリフォームで(笑)
   H26年12月末退去 → H27年1月から次が入居
   +11,000円の 家賃25,000円(Pなし) (((゜Д゜;)))
   当然、ノーリフォーム(^^;

    関連記事
     2014年12月30日 勇気を持って貸しましょう(笑)
     2015年01月05日 大家やってるといろいろありますねー
     2015年01月10日 物件4号の見学会でした。
     2015年02月16日 物件4号のお話し

 5号 H25年6月から19,000円(Pなし)で入居
     ここももちろんノーリフォーム。
     でもここは掃除だけは入れてあげたよ(笑)

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!
 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗
  4号が11,000円上がったので利回り41.76%へアップ( ゚Д゚)
  3号を8,000円下げたので37.92%にダウンバッド(下向き矢印)

 H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済
  
  関連記事
  2015年07月01日 実質利回り29.3%

 あとは5年超のH29年1月以降に売るか?どっかのタイミングで壊すか?


☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪を坪15万円の1,230万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築 建物本体 1棟あたり約900万

 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

      関連記事
       2012年09月09日 Lucky Day

 7号  H24年11月5日から家族で住む家


☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号の屋根に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入
 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から10年借入。
 10年後からのお楽しみとしています(^^;
 

☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。倉敷市水島で土地52坪の中古平屋1棟購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃35,000円で入居中  表面利回り16.8%


☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区牟佐の土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円 
 まともにやったら再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)

 結局、平成27年4月6日から
 リフォームなしの現状貸しで35,000円入居中(゚д゚)

 表面利回り42%あせあせ(飛び散る汗)

 関連記事
  2014年12月24日 下駄を履くまでわからんので...
  2014年12月29日 架空のお話ではございません。
  2015年01月17日 ロイヤルガーデン伊福町
  2015年04月04日 契約書上は○○
  2015年04月06日 臭いがなー
  2015年05月16日 普通の庭
  2015年08月13日 また忘れてた(ーー;)


☆物件10号 H27年2月13日 土地購入

 赤磐市河本の土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価42,000円
 新築するか転売か...

 関連記事
  2015年02月19日 違いは紙一重
  2016年04月27日 1年2か月超し(^^;


☆物件11号 H27年12月17日 土地購入

 南区植松の土地を購入 208坪 坪単価9万円
 みんなに情報流してあげたんだけど、誰も買わないから(^^;
 
 関連記事
  2015年09月30日 買物デー
  2015年12月17日 1億、5億、10億
  2016年02月21日 駐車場は大事ですね。

 新築計画進行中。


☆物件12.13.14号 H28年3月1日 中古購入

 東区NO1学区の広谷に、平屋2棟、戸建1棟を購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  12号平屋 3.8万円でオーナチェンジ。
  13号平屋 同じく3.8万円でオーナチェンジ。
  14号戸建 どうするか検討中...

 関連記事
 2015年11月16日 デカすぎるとほんと困る(>_<)
 2016年01月26日 現状表面利回り5.3%
 2016年02月04日 近況報告
 2016年02月19日 聞き飽きた。
 2016年02月22日 真相はいかに?
 2016年03月01日 12号,13号,14号のお話し
 2016年03月02日 2 12号,13号,14号のお話し


**********************************************************


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<平屋見学会&ランチ>

 倉敷市某所のかこちゃまが100万円で獲得した平屋見学会&ランチです。

 2日目 5月12日(木)12時〜
  参加予定(定員14名)
   1HR田さん
   2ロバートS田さん☆
   3sachikaさん(女性)
   4しゅんさん
   5摂津屋さん
   6norikoさん(女性)
   7mtanaさん
   8麒麟さん
   9K本さん
   10HTさん☆
   11こももさん(女性)☆
   12倉敷大家さん
   13Y田さん
   14わたくし
   ※満席になりました。
   ☆14時半へ引き続きの方

引き続き、14時半から倉敷市某所の平屋の見学会です。

この平屋に果たして値段がつくのか??
初の入札制導入です(^_^;)

  参加予定
   1こももさん
   2ロバートS田さん
   3HTさん
   4Y田さん
   5わたくし

-----

<イベント一覧> 
 5月 1日(日)12時〜 南区某所 OCさんDIY戸建完成見学会&ランチ 1日目
 5月 2日(月)12時〜 南区某所 OCさんDIY戸建完成見学会&ランチ 2日目
 5月 7日(土)12時〜 倉敷市某所 かこちゃま100万円戸建見学会&ランチ 1日目
 5月 8日(日)12時〜 中区某所 猫専用アパート見学会 2日目

 5月 12日(木)12時〜 倉敷市某所 かこちゃま100万円戸建見学会&ランチ 2日目
        14時半〜倉敷市某所 果たして値段がつくのか? 平屋見学会
 5月 14日(土)、15日(日) 必殺三朝温泉旅行
 
※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


-----


こんばんは。岡山大家です。


ながーく待っていたく物件10号土地が


ようやく来週には所有権移転できそうです(^^;

関連記事
2015年02月19日 違いは紙一重
2016年04月27日 1年2か月超し(^^;


去年の2月に500万円を払って1年以上。


資金を寝かせていた分以上に取り戻さないとね(^^;


所有権移転を目前に控えて


土留め(どどめ)の見積もりを取りました。

1.jpeg

2.jpeg


ここ、隣が田んぼなんですよね。


6月中旬には田んぼに水が入るので、


そのままだとこちらも浸水して工事ができなくなるんです(>_<)


なので、この部分にコンクリートの壁を造るわけです。

土留め.jpg


月末までには完成の見込みです(^。^)y-.。o○


それから土を入れてですね。


...


さて、先日北区某所の戸建てを見てきました。


接道要件を満たさないものの再建築は可能。


そんなだから駐車場はなし


でも場所は悪くない


提示された価格がよかったので


「それだったらもう見ずに買いますわー」


って感じだったんですけど


とりあえず見せてもらうことに。


...


その頃、たまたま賃貸業者から物件探しの相談があって


「近々こんな物件が出るけど場所的にどう?」って話したら


借主が興味を示しているっていうんで


一緒に連れていくことに(^^;


まだ買ってもないのに客付けに動くという荒業(笑)


...


で、見てみると物件自体は全然問題なし(*´▽`*)

キッチン
3.jpeg

トイレ
4.jpeg

洗面脱衣所
5.jpeg

風呂
6.jpeg



借主も気に入ったようで


このまま完全ノーリフォームの現状貸し


話しがまとまってしまいそうですΣ(・□・;)


まず先に買えってね(笑)



おしまい



直接のご連絡は okayamaooya@gmail.com までどうぞmailto


このコメント欄も使えます。
FC2コメント

空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)




人の縁

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入(H27年2月6日に売却済)

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK
 新築で表面利回り 9%超

 約8年半 137,000〜142,000円(屋根付駐車場1台込)で運営
 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日
 その間のリフォーム実施は壁紙1面の 8,000円 のみ(入居者負担)
 累計1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 H26.12.5にイオン岡山がオープン(徒歩5分)
 ちょうどそのタイミングで3回目の退去があったので売却することに。

 H27年2月6日に 1850万円 で売却しましたグッド(上向き矢印)

 
☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK 57u平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 H21年11月28日〜H25年11月末までのちょうど4年
 家賃90,000円(P3台込)でお住まいいただきましたバニー

 2組目は85,000円でH26年3月1日〜H28年2月末まで入居。 
 ここもリフォームは壁紙1面のみ。
 もちろん入居者負担だから結構儲かっちゃった(・∀・)

 3組目も85,000円 H28年3月19日〜 入居中
 リフォーム無しの美装のみ(前入居者負担)で入居(^^;


☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を3棟 約60坪を購入。 わずか250万!
 
 3号 H24.3月から43,000円(P1込)で入居
    もちろんノーリフォームの現状貸し(笑)
    H27年4月末で退去(><) 市営住宅が当たったんだって(゚д゚)
     関連記事
      2015年05月06日 まだ使用できます。
   
    次はH27年7月16日から35,000円で入居
    立ち退きの人で35,000円で借りたいって話しがきたので
    現状でいいならOKって言ったらそのまま決まった(゚д゚)
    立ち退きなので保証会社は話しにくいとのことなので、敷金3、礼金3もらった。
     関連記事
      2015年06月23日 ほんまなんもしませんよ?
      2015年07月02日 絶好の相場

 4号 H25年1月から14,000円(Pなし)で名義貸し
      → のちに住み始めたようです(゚д゚)
     ここももちろんノーリフォームで(笑)
   H26年12月末退去 → H27年1月から次が入居
   +11,000円の 家賃25,000円(Pなし) (((゜Д゜;)))
   当然、ノーリフォーム(^^;

    関連記事
     2014年12月30日 勇気を持って貸しましょう(笑)
     2015年01月05日 大家やってるといろいろありますねー
     2015年01月10日 物件4号の見学会でした。
     2015年02月16日 物件4号のお話し

 5号 H25年6月から19,000円(Pなし)で入居
     ここももちろんノーリフォーム。
     でもここは掃除だけは入れてあげたよ(笑)

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!
 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗
  4号が11,000円上がったので利回り41.76%へアップ( ゚Д゚)
  3号を8,000円下げたので37.92%にダウンバッド(下向き矢印)

 H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済
  
  関連記事
  2015年07月01日 実質利回り29.3%

 あとは5年超のH29年1月以降に売るか?どっかのタイミングで壊すか?


☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪を坪15万円の1,230万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築 建物本体 1棟あたり約900万

 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

      関連記事
       2012年09月09日 Lucky Day

 7号  H24年11月5日から家族で住む家


☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号の屋根に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入
 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から10年借入。
 10年後からのお楽しみとしています(^^;
 

☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。倉敷市水島で土地52坪の中古平屋1棟購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃35,000円で入居中  表面利回り16.8%


☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区牟佐の土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円 
 まともにやったら再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)

 結局、平成27年4月6日から
 リフォームなしの現状貸しで35,000円入居中(゚д゚)

 表面利回り42%あせあせ(飛び散る汗)

 関連記事
  2014年12月24日 下駄を履くまでわからんので...
  2014年12月29日 架空のお話ではございません。
  2015年01月17日 ロイヤルガーデン伊福町
  2015年04月04日 契約書上は○○
  2015年04月06日 臭いがなー
  2015年05月16日 普通の庭
  2015年08月13日 また忘れてた(ーー;)


☆物件10号 H27年2月13日 土地購入

 赤磐市河本の土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価42,000円
 新築するか転売か...

 関連記事
  2015年02月19日 違いは紙一重
  2016年04月27日 1年2か月超し(^^;


☆物件11号 H27年12月17日 土地購入

 南区植松の土地を購入 208坪 坪単価9万円
 みんなに情報流してあげたんだけど、誰も買わないから(^^;
 
 関連記事
  2015年09月30日 買物デー
  2015年12月17日 1億、5億、10億
  2016年02月21日 駐車場は大事ですね。

 新築計画進行中。


☆物件12.13.14号 H28年3月1日 中古購入

 東区NO1学区の広谷に、平屋2棟、戸建1棟を購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  12号平屋 3.8万円でオーナチェンジ。
  13号平屋 同じく3.8万円でオーナチェンジ。
  14号戸建 どうするか検討中...

 関連記事
 2015年11月16日 デカすぎるとほんと困る(>_<)
 2016年01月26日 現状表面利回り5.3%
 2016年02月04日 近況報告
 2016年02月19日 聞き飽きた。
 2016年02月22日 真相はいかに?
 2016年03月01日 12号,13号,14号のお話し
 2016年03月02日 2 12号,13号,14号のお話し


**********************************************************


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<平屋見学会&ランチ1>

 第一部
 倉敷市某所のかこちゃまが100万円で獲得した平屋見学会&ランチ2日目です。

 5月12日(木)12時〜
  参加予定(定員14名)
   1HR田さん
   2ロバートS田さん☆
   3sachikaさん(女性)
   4しゅんさん
   5摂津屋さん
   6norikoさん(女性)
   7mtanaさん
   8麒麟さん☆
   9K本さん
   10HTさん☆
   11こももさん(女性)☆
   12倉敷大家さん☆
   13Y田さん☆
   14わたくし☆
   ※満席になりました。
   ☆第二部へ引き続きの方

 第二部
 14時半から倉敷市某所の平屋の見学会です。

 この平屋に果たして値段がつくのか??
 初の入札制導入予定です(^_^;)

  参加予定
   1こももさん(女性)☆
   2ロバートS田さん☆
   3HTさん☆
   4麒麟さん☆
   5Y田さん☆
   6倉敷大家さん☆
   7わたくし☆
   ☆第一部からの方

-----

<平屋見学会&ランチ2>

 DDMさん1号戸建完成見学会&ランチ

 関連記事
 2016年02月02日 もはや定番(笑)

 5月19日(木)11時〜
  参加予定(定員10名)
  1ロバートS田さん
  2こももさん(女性)
  3HR田さん
  4ayakoさん(女性)
  5わたくし

-----

<戸建見学会&ランチ3>

 シークレット100万円戸建見学会&ランチ1日目
 JRの駅も近いし、かなりお得な案件だと思いますよ(^^)

 5月 20日(金)11時〜
  参加予定(定員10名)
  1ayakoさん(女性)
  2こももさん(女性)
  3Y山さん
  4HTさん
  5Y口さん
  6しゅんさん
  7HR田さん
  8OCさん
  9仲介業者さん
  10わたくし
  ※満席になりました。

  11時半〜
  参加予定(定員10名)
  1shinobuさん(女性)
  2かこちゃま(女性)
  3児島大家さん
  4 I駒さん
  5DDMさん
  6摂津屋さん
  7
  8
  9仲介業者さん
  10わたくし

-----

<新築ガレージハウス・戸建賃貸見学会&ランチ4>

 5月 21日(土)11時〜
 第一部
 新築ガレージハウス&新築戸建賃貸見学会&ランチ

 岡山市北区今で新築完成見学会があります。
  ・岡山第二弾のガレージハウス 2棟2戸
  ・1階がピロティーの戸建賃貸 3棟3戸


  現地 岡山市北区今4丁目2−8
  日時 5月21日(土)10時〜16時
     5月22日(日)10時〜16時
 
  狭小地に新築を検討するような方には参考になると思いますよ。

  ご一緒してくださる方はこのリンク先の専用フォームからエントリーをお願いします。

  参加予定(人数制限なし)
  1OCさん
  2OCさん奥さん(女性)
  3わたくし


 13時半〜
 第二部
 シークレット100万円戸建見学会&ランチ2日目 第一便
  参加予定(定員10名)
  1じゅんこさん(女性)
  2 I島さん
  3nnwさん
  4G地さん
  5むーさん(女性)
  6minakoさん(女性)
  7A木さん
  8K本さん
  9仲介業者さん
  10わたくし
  ※満席になりました。

 14時〜
  参加予定(定員10名)
  1K只さん
  2O村さん
  3NG田さん
  4KHさん
  5sachikaさん(女性)
  6Sさん
  7mikachiさん(女性)
  8SB田さん
  9仲介業者さん
  10わたくし
  ※満席になりました。

-----

<イベント一覧> 
 5月 1日(日)12時〜 南区某所 OCさんDIY戸建完成見学会&ランチ1日目
 5月 2日(月)12時〜 南区某所 OCさんDIY戸建完成見学会&ランチ2日目
 5月 7日(土)12時〜 倉敷某所 かこちゃま100万円戸建見学会&ランチ1日目
 5月 8日(日)12時〜 中区某所 猫専用アパート見学会2日目

 5月 12日(木)12時〜 倉敷某所 かこちゃま100万円戸建見学会&ランチ2日目
        14時半〜倉敷某所 果たして値段がつくのか? 平屋見学会
 5月 14日(土)、15日(日) 必殺三朝温泉旅行
 5月 19日(木)11時〜 南区某所 DDMさん1号戸建完成見学会&ランチ
 5月 20日(金)11時〜 北区某所 シークレット100万円戸建見学会&ランチ1日目
 5月 21日(土)11時〜 北区某所 新築ガレージハウス&新築戸建賃貸見学会&ランチ
        13時半〜北区某所 シークレット100万円戸建見学会&ランチ2日目
 

※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


-----


こんばんは。岡山大家です。


次の土日の必殺さんツアーの切符が届きました(^^)

1.jpeg


いつも段取りありがとうございます(^^;


今回はどんな人に会えるかな〜(*´▽`*)


...


さて、先日見学会をさせていただいたY口さんの平屋。

関連記事
2016年03月20日 大概、ひとりやふたりはいるんですが...
2016年04月20日 「損」


旧市内のかなり北に位置し、駐車場も軽が1台分だけ。


旧の53号線が活躍していたころはまだマシでしたが


53号バイパスができてからというものの交通量は激減Σ(・□・;)


まぁかつては頻繁に渋滞を起こす道で困ったもんでしたが


車の流れが変わったことで


道路沿いの商店は軒並み閉鎖...


いまでは近くにスーパーはもちろんコンビニすらなく


車の通りも少ないので閑散とした雰囲気...


見学会にお越しになった方も


たぶん、建物自体は問題なくても


「こんなところを借りる人っているんだろうか?」


ぐらいのことは思ったんじゃないでしょうか...


ほんとそれぐらい郊外なんでね(;´Д`)


でも、いましたよ〜(*´▽`*)


しかも正式募集する前に決まっちゃいました(^^;


その経緯がこんな感じ。


業者さん 「○(地名)の物件ってまだ空いていますか?」

わたくし 「まだ空いてますよー」

 「△△△△△へ勤めに行かれる方の部屋を探してるんですけどね」

 「えー、△△△△△いうたら空港のほうじゃが!?」
  「めちゃ遠いじゃんΣ(・□・;)」

 「まぁでも車だったらそうでもないじゃないですか?」

 「いやいや、めちゃ混むでしょーΣ(・□・;)」

 「ですかね?...」

 「まぁ○だったらちょうど山越えができるところだから
   まだマシかもしれんけど...それでもちょっと遠いわー(-_-;)」

 「そうですか...」

 「空港の近くだったら、これから募集する物件があるよ」

 「えっ?どこですか?」

 「□□(地名)」

 「おー、めちゃ近いじゃないですかー」

 「そう。ピッタリでしょ?」

 「家賃いくらなんですか?」

 「まだ決めてない(笑)」
  「2DKで、軽四1台しか置けんけど(^^;」

 「車は軽なんでたぶん大丈夫です」

 「家賃いくらぐらいの人?」

 「3.7万円です」

 「おっ!?3.7万円もあれば充分ですわ!」
  「まだ工事中だけど現地キーあるから見る?」

 「はい。案内に行ってみます!」


で、昨日入金もあって月末には入居します(*´▽`*)


...


先日、N岡さんから 「▽▽町で店舗兼住宅を買ったんですー」 って。


 「家賃いくらでいくんですか?」

N 「15万円です。高いですかね?」

 「うーん、ちょっと高い感じですけど、まぁギリギリですかね...」
  「とりあえず知り合いの業者に情報出しときますよ」




 「▽▽町で店舗兼住居があるんですけど誰かいません?」

業者B 「えっ!?ちょうどいますよ!▽▽町のどの辺ですか?」

 「××(番地)です」

B 「お!?ちょうどいいですわ!」
  「わたしの昔からの知人が、すぐ近くの◎◎◎をやってるんですけど
  手狭になったんで移転したいんですよ」

 「おー!?ピッタリじゃないですか?」

B 「そうなんですよ!ここ売りに出てましたよね?」

 「そうなんです」

B 「その時に検討はしたんですけど、買うのはちょっとってなって
  貸してくれんかな〜なんて話してたんですよ(^^)」


って流れであっさり決まっちゃいました(*´▽`*)



人の縁ってほんとありがたいですね(^^)



おしまい



直接のご連絡は okayamaooya@gmail.com までどうぞmailto


このコメント欄も使えます。
FC2コメント

空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)




    >>次へ
<< 2016年05月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年09月 (30)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (30)
2015年05月 (31)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (28)
2015年01月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (31)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (31)
2014年02月 (28)
2014年01月 (30)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (28)
2013年07月 (29)
2013年06月 (29)
2013年05月 (28)
2013年04月 (27)
2013年03月 (31)
2013年02月 (28)
2013年01月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (29)
2012年08月 (31)
2012年07月 (30)
2012年06月 (27)
2012年05月 (31)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (31)
2011年12月 (2)
空き家・空き地のことなら↓↓↓ 40×200バナー(森さんブログ用).jpg ※※※※※※※※※※※※

ここまで明かしたくなかった節税強化書

プロフィール

岡山大家
平成14年1月に不動産賃貸業の門を叩き、10年以上岡山市の賃貸物件をウォッチングし続けてきました。   岡山駅東口を皮切りに市内中心部、南部、西部の7店舗を経験。岡山市東部に40年以上住んでいるので結果的に岡山市全域を把握することに。   岡山市で不動産賃貸業10年以上 + 岡山市内7店舗を経験 + 岡山市の収益不動産運営7年 + 各種資格保有 って属性の人は、なかなかいないでしょう?   その経験と知識を活かして、大家さんになりたい人のサポートをしたいと思っています。 と言っても岡山市のことしかわかりませんが...
検索
検索語句
RSS取得
岡山のブロガーのみなさん
お会いした方のブログなど
最新コメント