1円物件とはいえいろいろ難しいね...

岡山県岡山市(北区、中区、南区、東区)・倉敷市・赤磐市・
総社市・和気町で細々と賃貸不動産の運営をしている低属性弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

H18年5月 北区東島田町
☆物件1号  新築(H27年2月6日 1,850万円で売却)
 新築ファミリー区分を1,730万で購入。
 岡山駅徒7分 最上階 60u 2LDK 表面9%超
 H26.12.5イオンオープンに合わせて売却
----------
H21年11月 北区津島東
☆物件2号 新築
 平坦地の約50坪500万円で購入し
 2LDK 57u平屋建てをセキスイで新築
----------
H23年12月 北区関西町
☆物件3.4.5号 中古購入
 中古の平屋を3棟 約60坪を250万円で購入。
 3号 H24.3月から4.3万円(P1込)で入居
   もちろんノーリフォーム現状貸し
   H27年4月末で退去..市営住宅が当たった...
   次はH27年7月16日から3.5万円で
   ノーリフォーム現状貸し
   保証会社なしで、敷金3,礼金3もらった。
    
 4号 H25年1月から1.4万円(Pなし)で名義貸し
     → のちに住み始めたようです(゚д゚)
    ここももちろんノーリフォーム
    H26年12月末退去→H27年1月から次が入居
    +1.1万円の 家賃2.5万円(Pなし)
    当然、ノーリフォーム(^^;

 5号 H25年6月から1.9万円(Pなし)
    ここももちろんノーリフォーム
    でもここは掃除だけは入れてあげたよ

  3号,4号,5号合わせて
   利回り36.4%→41.76%→37.92%
  H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済

----------
H24年9月 初中区・中区門田本町
☆物件6.7号 戸建2棟新築
 人気の三勲学区の約80坪を坪15万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築
 6号 家賃125,000円の法人契約。
 9/29入居 敷金4ヶ月,敷引4ヶ月!
バニー
 7号 H24年11月5日から家族で住む家
----------
H25年7月27日 中区門田本町
☆太陽光1号 20kw 36円(税込38.88円)
 物件6.7号の屋根に太陽光10kwずつ、計20kw導入
----------
H26年4月  初倉敷・倉敷市水島
☆物件8号  中古購入
 土地52坪の中古平屋購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃3.5万円 表面16.8%

H26年12月24日 北区牟佐
☆物件9号 中古購入
 土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円
 H27年4月6日 ノーリフォームで3.5万円表面42%
 H29年8月 2年5ヶ月で全額回収済
----------
H27年2月13日 初赤磐・赤磐市河本
☆土地1号、2号 土地購入
 土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価4.2万円
  ※土地1号に物件16-1,2を新築。
  ※土地2号は売却依頼中。


H27年12月17日 初南区・南区植松
☆土地3号土地購入
 土地を購入 208坪 坪単価9万円
  ※のちに物件13〜15,テナント1号,太陽光2号を建築。
----------
H28年3月1日 初東区 東区広谷 岡山全区制覇
☆物件10.11.12号 中古購入
 東区NO1芥子山学区、平屋2棟,戸建1棟購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  利回り9.28%も、坪8.6万円は近隣の半値以下(^^)v
  10,11号平屋 オーナチェンジ
  12号戸建 H29.4.28 ノーリフォームで4万円

H28年9月 南区植松
☆物件13,14,15-1,2号 平屋3棟4戸新築
☆テナント1号 H28年9月完成 1棟3戸新築
 ※土地3号(南区植松)に新築

H28年9月 南区植松
☆太陽光2号 39.77kw 27円(税込29.16円)
  13〜15号,テナント1号に設置

H28年11月9日 北区二日市
☆土地4号 土地購入
 岡山市公売で24.3坪145万9001円で落札。坪6万円。
----------
H29年3月28日 中区原尾島
☆アパート1号 2DK 6室 中古購入
 ネット掲載物件で3500→3000→2800万円に下落。
 そこから指値2200→2500に戻るも、
 坪18.8万円は近隣の半値なので購入。
 敷地面積132.9坪 満室時利回り12%
 木を伐採して出来たP4をH29.8から外部へ賃貸

H29年5月26日 赤磐市河本
☆物件16-1,2号平屋1棟2戸新築
  16-1号,2号 入居中
 ※土地1号(赤磐市河本)に新築

H29年6月 赤磐市河本
☆太陽光3号 12kw 21円(税込22.68円)
  16-1号,16-2号に設置 → H29.11.2 連携開始
----------
H30年1月11日 初総社・総社市真壁
☆アパート2号 2DK 6室 中古購入
 初の総社市進出。敷地面積186.7坪。1550万円。
 坪8.3万円は周辺の半値。
 満室時想定利回り18%程度。6分の5が空き...
 5/21 外国人のシェアで1つ決まり。
 6/9 また外国人シェア... あと半分...

H30年5月31日 南区福島
☆物件17号  中古購入
 店舗兼住居190万円
 誰も買わないから190万円で引き取ることに。

H30年6月4日 初和気町・和気郡和気町
☆物件18号  中古購入
 H6年築の平屋建て100万円。

H30年6月7日 総社市真壁
☆太陽光4号 18.91kw 18円(税込19.44円)
  アパート2号に設置

H30年6月26日 中区門田本町
☆物件19号  中古購入
 246坪に廃墟古民家&平屋のセットで1円。
 固定資産評価は1370万円も...
 廃墟古民家は解体必須。


**********************************************************

毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<イベントのお知らせ>

☆「視察」南区植松戸建&ランチ
  26日(火)12時半〜

  参加予定(定員10名)
  1なおとさん
  2こーへーさん
  3OCさん
  4キルヒアイスさん(初登場)
  5わたくし
  ※普通のスリッパ持参で(^^;
   忘れた人はー10P(うそ)

☆並木町テナントトレジャーハンター&ランチ
  27日(水)11時〜

  参加予定(定員10名)
  1Oさん
  2いいてんきさん
  3しんやさん
  4こももさん(女性)
  5OCさん
  6TAKEさん
  7わたくし


<イベント一覧>
6月
2日(土)19時15分〜勉強会2日目 融資関係その2
          (シティホテル桑田町)
     21時〜  飲み会
3日(日)17時〜  横井上100万円平屋見学会1日目
4日(月)12時半〜 東古松norikoさん2号戸建ビフォー見学
          &ランチ
5日(火)16時〜  横井上100万円平屋見学会2日目
     18時〜  単なる飲み会
9日(土)12時半〜 長船町Kさん3号戸建アフター見学
          &ランチ
13日(水)12時半〜 いいてんきさん原尾島マンション
           アフター見学&ランチ
          追加でじいじさんアパート途中経過見学
          &門田本町1円?物件外観見学
21日(木)13時〜  北区相談日
23日(土)12時〜  御成町新築戸建見学&ランチ他

26日(火)12時半〜 「視察」南区植松戸建&ランチ
27日(水)11時〜  並木町テナントトレジャーハンター&ランチ
29日(金)10時〜  DIY教室1日目(門田本町)
30日(土)10時〜  DIY教室2日目(門田本町)

7月
4日(水)12時〜  ayakoさん25万円戸建アフター&ランチ1日目
     19時〜  勉強会1日目(火災保険について)
7日(土)12時〜  ayakoさん25万円戸建アフター&ランチ2日目
     19時〜  勉強会2日目(火災保険について)


8月
4日(土)18時〜22時 花火大会

※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


---



こんばんは。岡山大家です。


ここで少し登場した倒壊寸前の物件...

7.JPG



関連記事
2018年05月10日 「タダでもいい」




遠方に住む売主さん


相続で得たもののどうにもできず...


昔はさぞ立派な家だったんだと思います...




放っておいても危険...


固定資産税も年7万円ぐらい...


これは痛い...


かといって売れるもんでもない...




解体の見積りを取ると500万円...


道が狭いからね...


実際はそこまでかからんと思いますけど


それでも高額になるのは間違いない...


解体したところで売れるとも限らんしね...






救いは、もうひとつ平屋が敷地内にあること。


ここに子供(売主さん)が帰ってきた時のために


わざわざ平屋を建てて待っていたそうな...


でも結局帰ってこず...


ありがちなパターンですね...


これがまた未登記なんよね...


これもありがちなパターン...




見た感じは築30〜40年。


誰も住む人がおらず


恐らく新築から見入居の状態(◎_◎;)


草木はボーボーで人の進入を阻み


しかもカギももうない...


当然室内は未確認...


何が出てくるんだろうか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル




そんな状況なんで


当初、「いくらでもいい」ってお話し


いろいろリスクはあるけれど


「タダなら引き取ってもいい」と返事。


しかし、さすがにタダには抵抗があったようで


しばし検討させてくれと...


それで先ほどの解体費が出て


敢え無く白旗...


ほんとは、逆にこちらがお金をもらって


処分せんといけんレベル
だけどね...




結局、タダだと贈与になるんで1円でという話しに。




しかし、売主さんが遠方なんで


25日(月)に見学、契約、決済を一気にという流れに。




当日、カギ屋さんを呼んで開けるそうです。


ここまで進んだら


何が出てきても後戻りできんわな...





その過程の中で問題発覚...


対象の土地の一部に農地が...


市街化区域内の農地なんで


わたくしに直接登記を移す場合は


何の問題もないけれど




別の誰かにしようとすると


一旦わたくしに登記を移してから


宅地に地目変更をして


その方の名義にする必要があるそうな...



そうなると地目変更の費用も発生するし


固定資産税も宅地での課税になってしまう...


登録免許税も不動産取得税も2度発生してしまう...




第三者の為の契約(三為(サンタメ))契約にしたところで


地目変更登記は必要になるそうで...




いつものように個人売買でサクッといくなら


買主をあとで決めるのもありだけど


不動産屋が入ってるんで


ややこしいこともできず...


しかも、これが完了するまでに


万一、売主がお亡くなりにでもなれば


農地部分だけ移転できないリスクも介在するとか...





こりゃ自分で引き取っとくしかないか...


1円とはいえ、いろいろ難しいんでね...




ってことで、残念ながら?


25日に挑んできます(;´Д`)




おしまい




空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)







土地建物は1円だけど...

岡山県岡山市(北区、中区、南区、東区)・倉敷市・赤磐市・
総社市・和気町で細々と賃貸不動産の運営をしている低属性弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

H18年5月 北区東島田町
☆物件1号  新築(H27年2月6日 1,850万円で売却)
 新築ファミリー区分を1,730万で購入。
 岡山駅徒7分 最上階 60u 2LDK 表面9%超
 H26.12.5イオンオープンに合わせて売却
----------
H21年11月 北区津島東
☆物件2号 新築
 平坦地の約50坪500万円で購入し
 2LDK 57u平屋建てをセキスイで新築
----------
H23年12月 北区関西町
☆物件3.4.5号 中古購入
 中古の平屋を3棟 約60坪を250万円で購入。
 3号 H24.3月から4.3万円(P1込)で入居
   もちろんノーリフォーム現状貸し
   H27年4月末で退去..市営住宅が当たった...
   次はH27年7月16日から3.5万円で
   ノーリフォーム現状貸し
   保証会社なしで、敷金3,礼金3もらった。
    
 4号 H25年1月から1.4万円(Pなし)で名義貸し
     → のちに住み始めたようです(゚д゚)
    ここももちろんノーリフォーム
    H26年12月末退去→H27年1月から次が入居
    +1.1万円の 家賃2.5万円(Pなし)
    当然、ノーリフォーム(^^;

 5号 H25年6月から1.9万円(Pなし)
    ここももちろんノーリフォーム
    でもここは掃除だけは入れてあげたよ

  3号,4号,5号合わせて
   利回り36.4%→41.76%→37.92%
  H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済

----------
H24年9月 初中区・中区門田本町
☆物件6.7号 戸建2棟新築
 人気の三勲学区の約80坪を坪15万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築
 6号 家賃125,000円の法人契約。
 9/29入居 敷金4ヶ月,敷引4ヶ月!
バニー
 7号 H24年11月5日から家族で住む家
----------
H25年7月27日 中区門田本町
☆太陽光1号 20kw 36円(税込38.88円)
 物件6.7号の屋根に太陽光10kwずつ、計20kw導入
----------
H26年4月  初倉敷・倉敷市水島
☆物件8号  中古購入
 土地52坪の中古平屋購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃3.5万円 表面16.8%

H26年12月24日 北区牟佐
☆物件9号 中古購入
 土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円
 H27年4月6日 ノーリフォームで3.5万円表面42%
 H29年8月 2年5ヶ月で全額回収済
----------
H27年2月13日 初赤磐・赤磐市河本
☆土地1号、2号 土地購入
 土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価4.2万円
  ※土地1号に物件16-1,2を新築。
  ※土地2号は売却依頼中。


H27年12月17日 初南区・南区植松
☆土地3号土地購入
 土地を購入 208坪 坪単価9万円
  ※のちに物件13〜15,テナント1号,太陽光2号を建築。
----------
H28年3月1日 初東区 東区広谷 岡山全区制覇
☆物件10.11.12号 中古購入
 東区NO1芥子山学区、平屋2棟,戸建1棟購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  利回り9.28%も、坪8.6万円は近隣の半値以下(^^)v
  10,11号平屋 オーナチェンジ
  12号戸建 H29.4.28 ノーリフォームで4万円

H28年9月 南区植松
☆物件13,14,15-1,2号 平屋3棟4戸新築
☆テナント1号 H28年9月完成 1棟3戸新築
 ※土地3号(南区植松)に新築

H28年9月 南区植松
☆太陽光2号 39.77kw 27円(税込29.16円)
  13〜15号,テナント1号に設置

H28年11月9日 北区二日市
☆土地4号 土地購入
 岡山市公売で24.3坪145万9001円で落札。坪6万円。
----------
H29年3月28日 中区原尾島
☆アパート1号 2DK 6室 中古購入
 ネット掲載物件で3500→3000→2800万円に下落。
 そこから指値2200→2500に戻るも、
 坪18.8万円は近隣の半値なので購入。
 敷地面積132.9坪 満室時利回り12%
 木を伐採して出来たP4をH29.8から外部へ賃貸

H29年5月26日 赤磐市河本
☆物件16-1,2号平屋1棟2戸新築
  16-1号,2号 入居中
 ※土地1号(赤磐市河本)に新築

H29年6月 赤磐市河本
☆太陽光3号 12kw 21円(税込22.68円)
  16-1号,16-2号に設置 → H29.11.2 連携開始
----------
H30年1月11日 初総社・総社市真壁
☆アパート2号 2DK 6室 中古購入
 初の総社市進出。敷地面積186.7坪。1550万円。
 坪8.3万円は周辺の半値。
 満室時想定利回り18%程度。6分の5が空き...
 5/21 外国人のシェアで1つ決まり。
 6/9 また外国人シェア... あと半分...

H30年5月31日 南区福島
☆物件17号  中古購入
 店舗兼住居190万円
 誰も買わないから190万円で引き取ることに。

H30年6月4日 初和気町・和気郡和気町
☆物件18号  中古購入
 H6年築の平屋建て100万円。

H30年6月7日 総社市真壁
☆太陽光4号 18.91kw 18円(税込19.44円)
  アパート2号に設置

H30年6月26日 中区門田本町
☆物件19号  中古購入
 246坪に廃墟古民家&平屋のセットで1円。
 固定資産評価は1370万円も...
 廃墟古民家は解体必須...
 もうひとつは30数年新築未入居の平屋...


**********************************************************

毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<イベントのお知らせ>

☆「視察」南区植松戸建&ランチ
  26日(火)12時半〜

  参加予定(定員10名)
  1なおとさん
  2こーへーさん
  3OCさん
  4キルヒアイスさん(初登場)
  5わたくし
  ※普通のスリッパ持参で(^^;
   忘れた人はー10P(うそ)

☆並木町テナントトレジャーハンター&ランチ
  27日(水)11時〜

  参加予定(定員10名)
  1Oさん
  2いいてんきさん
  3しんやさん
  4こももさん(女性)
  5OCさん
  6TAKEさん
  7わたくし

☆DIY教室1日目(門田本町)
  29日(金)10時〜

  参加予定(定員10名)
  1じいじ先生
  2わたくし
  3ひろさん
  4なおとさん
  5AIさん
  ※汚れてもよい格好でお願いします。
  ※元気な身体ひとつでお越しください。


☆DIY教室2日目(門田本町)
  30日(土)10時〜

  参加予定(定員10名)
  1じいじ先生
  2わたくし
  3J子さん(女性)
  4りょういちさん
  5HTさん
  6K本さん
  7たろぽんさん
  ※汚れてもよい格好でお願いします。
  ※元気な身体ひとつでお越しください。



<イベント一覧>
6月
2日(土)19時15分〜勉強会2日目 融資関係その2
          (シティホテル桑田町)
     21時〜  飲み会
3日(日)17時〜  横井上100万円平屋見学会1日目
4日(月)12時半〜 東古松norikoさん2号戸建ビフォー見学
          &ランチ
5日(火)16時〜  横井上100万円平屋見学会2日目
     18時〜  単なる飲み会
9日(土)12時半〜 長船町Kさん3号戸建アフター見学
          &ランチ
13日(水)12時半〜 いいてんきさん原尾島マンション
           アフター見学&ランチ
          追加でじいじさんアパート途中経過見学
          &門田本町1円?物件外観見学
21日(木)13時〜  北区相談日
23日(土)12時〜  御成町新築戸建見学&ランチ他

26日(火)12時半〜 「視察」南区植松戸建&ランチ
27日(水)11時〜  並木町テナントトレジャーハンター&ランチ
29日(金)10時〜  DIY教室1日目(門田本町)
30日(土)10時〜  DIY教室2日目(門田本町)

7月
4日(水)12時〜  ayakoさん25万円戸建アフター&ランチ1日目
     19時〜  勉強会1日目(火災保険について)
7日(土)12時〜  ayakoさん25万円戸建アフター&ランチ2日目
     19時〜  勉強会2日目(火災保険について)


8月
4日(土)18時〜22時 花火大会

※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


---



こんばんは。岡山大家です。


今日はtaimanさん、mtanaさん、しっしーさんと


グランヴィアの一番上でランチ(^^♪

2.JPG

1.JPG



taimanさんもmtanaさんも


またまた数千万円の集合住宅を購入されたそうで...



融資が厳しくなったとは聞くけれど


いいてんきさんも含め


この人たちには全く関係の無い話しのようで(^^;


この世界は、長年の実績がモノを言いますなー





その一方、わたくしは


14時から1円物件の内見と契約決済へ(^^;


さすがに融資は関係ないね(笑)


関連記事
2018年05月10日 「タダでもいい」
2018年06月24日 1円物件とはいえいろいろ難しいね...




そんなこんなで現地集合。


もはやジャングル...



廃墟古民家...
2.JPG

新築未入居平屋
3.JPG




カギもないので、カギ屋さんにお願いして開錠...

3.JPG




しかし、カギを使ってなさ過ぎて動かないらしい(◎_◎;)


猛暑の中20分ぐらい粘ったもの


まさかの開錠断念オオォォォ(゚ロ゚*)(゚ロ゚*)

1.JPG
※瀬戸にある間坂内科さんは一切関係ありません。




しかし勝手口を発見し、なんとか開錠(^^;

4.JPG



一応室内の確認...

2.JPG



はぁ〜...


人が住んでないといろいろ起こるな...


こりゃなかなかしんどいね...


近々見学会してから写真は公開しようかね...



新築未入居のくせに結構惨いよ(◎_◎;)





でももうしかたないね...


そんなこんなで不動産屋さんへ移動して契約決済(◎_◎;)

1.JPG




左が固定資産税清算金、右が売買代金...

2.JPG

1.JPG 2.JPG




無駄に広くて意味不明の飛び地もあって

1.JPG

2.JPG



固定資産評価がやたら高いから税金も高いんよね...

3.JPG



評価が高いいうことは


登録免許税も高いし、不動産取得税も高い...


ちなみに登記費用は約23万円...

4.jpg


不動産取得税は20万円ぐらいかな...




物件は1円でもこういうのがきついね〜(;´Д`)




古い建物の流通を促進するために


なんらかの基準を満たした土地建物は


大幅に軽減するように特例を作ってほしいね...




廃墟古民家の解体や抹消登記...


土地の固定資産税が上がるな...


木々の伐採、ブロック解体...


平屋の大修繕...



せめて利回り20%は欲しいけど


家賃から考えたらちょっと厳しいかもな〜(;´Д`)




おしまい




空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)







「宝の山ですね〜」

岡山県岡山市(北区、中区、南区、東区)・倉敷市・赤磐市・
総社市・和気町で細々と賃貸不動産の運営をしている低属性弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

H18年5月 北区東島田町
☆物件1号  新築(H27年2月6日 1,850万円で売却)
 新築ファミリー区分を1,730万で購入。
 岡山駅徒7分 最上階 60u 2LDK 表面9%超
 H26.12.5イオンオープンに合わせて売却
----------
H21年11月 北区津島東
☆物件2号 新築
 平坦地の約50坪500万円で購入し
 2LDK 57u平屋建てをセキスイで新築
----------
H23年12月 北区関西町
☆物件3.4.5号 中古購入
 中古の平屋を3棟 約60坪を250万円で購入。
 3号 H24.3月から4.3万円(P1込)で入居
   もちろんノーリフォーム現状貸し
   H27年4月末で退去..市営住宅が当たった...
   次はH27年7月16日から3.5万円で
   ノーリフォーム現状貸し
   保証会社なしで、敷金3,礼金3もらった。
    
 4号 H25年1月から1.4万円(Pなし)で名義貸し
     → のちに住み始めたようです(゚д゚)
    ここももちろんノーリフォーム
    H26年12月末退去→H27年1月から次が入居
    +1.1万円の 家賃2.5万円(Pなし)
    当然、ノーリフォーム(^^;

 5号 H25年6月から1.9万円(Pなし)
    ここももちろんノーリフォーム
    でもここは掃除だけは入れてあげたよ

  3号,4号,5号合わせて
   利回り36.4%→41.76%→37.92%
  H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済

----------
H24年9月 初中区・中区門田本町
☆物件6.7号 戸建2棟新築
 人気の三勲学区の約80坪を坪15万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築
 6号 家賃125,000円の法人契約。
 9/29入居 敷金4ヶ月,敷引4ヶ月!
バニー
 7号 H24年11月5日から家族で住む家
----------
H25年7月27日 中区門田本町
☆太陽光1号 20kw 36円(税込38.88円)
 物件6.7号の屋根に太陽光10kwずつ、計20kw導入
----------
H26年4月  初倉敷・倉敷市水島
☆物件8号  中古購入
 土地52坪の中古平屋購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃3.5万円 表面16.8%

H26年12月24日 北区牟佐
☆物件9号 中古購入
 土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円
 H27年4月6日 ノーリフォームで3.5万円表面42%
 H29年8月 2年5ヶ月で全額回収済
----------
H27年2月13日 初赤磐・赤磐市河本
☆土地1号、2号 土地購入
 土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価4.2万円
  ※土地1号に物件16-1,2を新築。
  ※土地2号は売却依頼中。


H27年12月17日 初南区・南区植松
☆土地3号土地購入
 土地を購入 208坪 坪単価9万円
  ※のちに物件13〜15,テナント1号,太陽光2号を建築。
----------
H28年3月1日 初東区 東区広谷 岡山全区制覇
☆物件10.11.12号 中古購入
 東区NO1芥子山学区、平屋2棟,戸建1棟購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  利回り9.28%も、坪8.6万円は近隣の半値以下(^^)v
  10,11号平屋 オーナチェンジ
  12号戸建 H29.4.28 ノーリフォームで4万円

H28年9月 南区植松
☆物件13,14,15-1,2号 平屋3棟4戸新築
☆テナント1号 H28年9月完成 1棟3戸新築
 ※土地3号(南区植松)に新築

H28年9月 南区植松
☆太陽光2号 39.77kw 27円(税込29.16円)
  13〜15号,テナント1号に設置

H28年11月9日 北区二日市
☆土地4号 土地購入
 岡山市公売で24.3坪145万9001円で落札。坪6万円。
----------
H29年3月28日 中区原尾島
☆アパート1号 2DK 6室 中古購入
 ネット掲載物件で3500→3000→2800万円に下落。
 そこから指値2200→2500に戻るも、
 坪18.8万円は近隣の半値なので購入。
 敷地面積132.9坪 満室時利回り12%
 木を伐採して出来たP4をH29.8から外部へ賃貸

H29年5月26日 赤磐市河本
☆物件16-1,2号平屋1棟2戸新築
  16-1号,2号 入居中
 ※土地1号(赤磐市河本)に新築

H29年6月 赤磐市河本
☆太陽光3号 12kw 21円(税込22.68円)
  16-1号,16-2号に設置 → H29.11.2 連携開始
----------
H30年1月11日 初総社・総社市真壁
☆アパート2号 2DK 6室 中古購入
 初の総社市進出。敷地面積186.7坪。1550万円。
 坪8.3万円は周辺の半値。
 満室時想定利回り18%程度。6分の5が空き...
 5/21 ベトナム人のシェアで1つ決まり。
 6/9 今度はインドネシア人シェア... あと半分...
 7/9 真備町の被災者で3部屋決定。
   めでたく満室に。

H30年5月31日 南区福島
☆物件17号  中古購入
 店舗兼住居190万円
 誰も買わないから190万円で引き取ることに。

H30年6月4日 初和気町・和気郡和気町
☆物件18号  中古購入
 H6年築の平屋建て100万円。

H30年6月7日 総社市真壁
☆太陽光4号 18.91kw 18円(税込19.44円)
  アパート2号に設置

H30年6月26日 中区門田本町
☆物件19号  中古購入
 246坪に廃墟古民家&平屋のセットで1円
 固定資産評価は1370万円も...
 廃墟古民家は解体必須...
 もうひとつは30数年新築未入居の平屋...


**********************************************************

毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<イベントのお知らせ>

7月
          

8月
☆花火大会
  4日(土)18時〜22時

  参加予定(定員90名)
  ファミリー(33)
  1りょういちさん 5名
  2K本さん    4名
  3あつさん    6名
  4TAKEさん  4名
  5こーへーさん  4名
  6OCさん    2名
  7あつおさん   4名
  8mtanaさん 4名

  単身(5)
  1よーすけさん
  2namiさん(女性)
  3摂津屋さん
  4ryokoさん(女性)
  5わたくし



<イベント一覧>

7月
4日(水)12時〜  ayakoさん25万円戸建アフター&ランチ1日目
     19時〜  勉強会1日目(火災保険について)
7日(土)12時〜  ayakoさん25万円戸建アフター&ランチ2日目
     19時〜  勉強会2日目(火災保険について)
14日(土)12時半〜 しっしーさん5万円アフター&
          物件19号1円廃墟&ランチ

20日(金)13〜18時 北区相談日
21日(土) 昼   見学会予定
22日(日)16時半〜 見学会(御成町1日目&1円廃墟)
24日(火)12時〜  見学会(御成町2日目&1円廃墟)&ランチ


8月
4日(土)18時〜22時 花火大会

※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


---



こんばんは。岡山大家です。


今日はめちゃ暑かったですね〜(;´Д`)


そんな中、朝からtaimanさん、しっしーさんと3人で


YouTubeの動画を3本撮ってきました(笑)

1.JPG



もう汗だく(◎_◎;)



taimanTVでの公開をお楽しみに(^^;





さて、午後からは


しっしーさん5万円アフター&物件19号1円廃墟&ランチ

しっしーさん
taimanさん
わたくし
Mさん
OCさん
こももさん(女性)
たろぽんさん
児島大家さん
じいじさん

の9名


暑い中奇特な人が集まりました(^^;





まずはわたくしの1円廃墟へ...


関連記事
2018年06月25日 土地建物は1円だけど...




実はここでも登場していたんですね(^^;


関連記事
2017年02月06日 3分で5軒
2017年05月13日 週末の隠れ家?




ここは同じ敷地内にボロが2棟ありまして。


ひとつは完全に廃墟でどうにもならんやつ...

7.jpeg




玄関のドアも無くフルオープンにもかかわらず


怖くて誰も中に入りませんでした(^^;


昼間でも怖いからね〜


夜は肝試しができるね(^^;





もうひとつのほうはまだマシでね。


未登記で築年がわからないけど


恐らく築30数年〜40年ぐらい。


で、なんと新築時から未入居という代物(^^;


みなさんの反応も上々です(^^;
2.JPG




しかし、玄関を開けると
3.JPG



いきなり床がない(;´Д`)
4.JPG


シロアリがひどい(◎_◎;)
5.JPG



長年放置されているとこんなことになるんだね...


人が住まないと家が傷むとはいうけど


自然にこんなことになるとはね...


空き家にしとくことでいいことなんて


なんにもないですな(-_-;)




でもこんなのこそみなさんの大好物なんで


みなさん活き活きしとります(笑)
6.JPG




ここは2日目もあるので少しだけね(^^;





少しあるけば他にも廃墟があるので


ついでに散策。


で、こんな廃墟へご案内(^^;


※クリックで大きくなります。



わかります?


木々に埋もれてるの。


昔はここに誰か住んでたんですよね...




こんなのでもみなさん活き活きしてます(笑)

9.JPG




もう少し歩くとこんなのも(;´Д`)


※クリックで大きくなります。




周辺は立派な大きな家もいくつも立ち並んでるんだけど


なんせどこも道が狭い...


この辺の家は


相続しても誰も戻ってこんのんじゃないかな...


相続人はそれぞれ都会で生活を築いてるだろうしね...


不便なとこではないけど


仕事や子供の関係があると


わざわざ戻ってはこれんよね...



OCさん曰く

「宝の山ですね〜」と...




確かに、数十年単位でみれば


この辺り一帯を買い占めることもできるかもしれんしね。




無理に高買いしなくても


ほんと物件なんていくらでも出てくると思うよ(^^;




おしまい




空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)








「特定空き家」

岡山県岡山市(北区、中区、南区、東区)・倉敷市・赤磐市・
総社市・和気町で細々と賃貸不動産の運営をしている低属性弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

H18年5月 北区東島田町
☆物件1号  新築(H27年2月6日 1,850万円で売却)
 新築ファミリー区分を1,730万で購入。
 岡山駅徒7分 最上階 60u 2LDK 表面9%超
 H26.12.5イオンオープンに合わせて売却
----------
H21年11月 北区津島東
☆物件2号 新築
 平坦地の約50坪500万円で購入し
 2LDK 57u平屋建てをセキスイで新築
----------
H23年12月 北区関西町
☆物件3.4.5号 中古購入
 中古の平屋を3棟 約60坪を250万円で購入。
 3号 H24.3月から4.3万円(P1込)で入居
   もちろんノーリフォーム現状貸し
   H27年4月末で退去..市営住宅が当たった...
   次はH27年7月16日から3.5万円で
   ノーリフォーム現状貸し
   保証会社なしで、敷金3,礼金3もらった。
    
 4号 H25年1月から1.4万円(Pなし)で名義貸し
     → のちに住み始めたようです(゚д゚)
    ここももちろんノーリフォーム
    H26年12月末退去→H27年1月から次が入居
    +1.1万円の 家賃2.5万円(Pなし)
    当然、ノーリフォーム(^^;

 5号 H25年6月から1.9万円(Pなし)
    ここももちろんノーリフォーム
    でもここは掃除だけは入れてあげたよ

  3号,4号,5号合わせて
   利回り36.4%→41.76%→37.92%
  H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済

----------
H24年9月 初中区・中区門田本町
☆物件6.7号 戸建2棟新築
 人気の三勲学区の約80坪を坪15万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築
 6号 家賃125,000円の法人契約。
 9/29入居 敷金4ヶ月,敷引4ヶ月!
バニー
 7号 H24年11月5日から家族で住む家
----------
H25年7月27日 中区門田本町
☆太陽光1号 20kw 36円(税込38.88円)
 物件6.7号の屋根に太陽光10kwずつ、計20kw導入
----------
H26年4月  初倉敷・倉敷市水島
☆物件8号  中古購入
 土地52坪の中古平屋購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃3.5万円 表面16.8%

H26年12月24日 北区牟佐
☆物件9号 中古購入
 土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円
 H27年4月6日 ノーリフォームで3.5万円表面42%
 H29年8月 2年5ヶ月で全額回収済
----------
H27年2月13日 初赤磐・赤磐市河本
☆土地1号、2号 土地購入
 土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価4.2万円
  ※土地1号に物件16-1,2を新築。
  ※土地2号は売却依頼中。


H27年12月17日 初南区・南区植松
☆土地3号土地購入
 土地を購入 208坪 坪単価9万円
  ※のちに物件13〜15,テナント1号,太陽光2号を建築。
----------
H28年3月1日 初東区 東区広谷 岡山全区制覇
☆物件10.11.12号 中古購入
 東区NO1芥子山学区、平屋2棟,戸建1棟購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  利回り9.28%も、坪8.6万円は近隣の半値以下(^^)v
  10,11号平屋 オーナチェンジ
  12号戸建 H29.4.28 ノーリフォームで4万円

H28年9月 南区植松
☆物件13,14,15-1,2号 平屋3棟4戸新築
☆テナント1号 H28年9月完成 1棟3戸新築
 ※土地3号(南区植松)に新築

H28年9月 南区植松
☆太陽光2号 39.77kw 27円(税込29.16円)
  13〜15号,テナント1号に設置

H28年11月9日 北区二日市
☆土地4号 土地購入
 岡山市公売で24.3坪145万9001円で落札。坪6万円。
----------
H29年3月28日 中区原尾島
☆アパート1号 2DK 6室 中古購入
 ネット掲載物件で3500→3000→2800万円に下落。
 そこから指値2200→2500に戻るも、
 坪18.8万円は近隣の半値なので購入。
 敷地面積132.9坪 満室時利回り12%
 木を伐採して出来たP4をH29.8から外部へ賃貸

H29年5月26日 赤磐市河本
☆物件16-1,2号平屋1棟2戸新築
  16-1号,2号 入居中
 ※土地1号(赤磐市河本)に新築

H29年6月 赤磐市河本
☆太陽光3号 12kw 21円(税込22.68円)
  16-1号,16-2号に設置 → H29.11.2 連携開始
----------
H30年1月11日 初総社・総社市真壁
☆アパート2号 2DK 6室 中古購入
 初の総社市進出。敷地面積186.7坪。1550万円。
 坪8.3万円は周辺の半値。
 満室時想定利回り18%程度。6分の5が空き...
 5/21 ベトナム人のシェアで1つ決まり。
 6/9 今度はインドネシア人シェア... あと半分...
 7/9 真備町の被災者で3部屋決定。
   めでたく満室に。

H30年5月31日 南区福島
☆物件17号  中古購入
 店舗兼住居190万円
 誰も買わないから190万円で引き取ることに。

H30年6月4日 初和気町・和気郡和気町
☆物件18号  中古購入
 H6年築の平屋建て100万円。

H30年6月7日 総社市真壁
☆太陽光4号 18.91kw 18円(税込19.44円)
  アパート2号に設置

H30年6月26日 中区門田本町
☆物件19号  中古購入
 246坪に廃墟古民家&平屋のセットで1円
 固定資産評価は1370万円も...
 廃墟古民家は解体必須...
 もうひとつは30数年新築未入居の平屋...


**********************************************************

毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<イベントのお知らせ>

7月
☆トレジャーハンター
  東区鉄20万円戸建&目黒町戸建&ランチ1日目
  21日(土)12時〜
          
  参加予定(定員10名)
  1わたくし
  2HTさん
  3たろぽんさん
  4ryokoさん(女性)
  5じいじさん
  ※近くなので大工のT田さん目黒町戸建のトレジャーも追加しました。

☆見学会(御成町1日目&1円廃墟)
  22日(日)16時半〜
          
  参加予定(定員10名)
  1わたくし
  2なつさん(女性)
  3O幡さん
  4A藤さん
  5namiさん(女性)
  6GMさん
  7ryokoさん(女性)
  8じょーさん

☆見学会(御成町1日目&1円廃墟)
  24日(火)12時〜
          
  参加予定(定員10名)


☆トレジャーハンター
  東区鉄20万円戸建&目黒町戸建&ランチ2日目
  25日(水)12時半〜
          
  参加予定(定員10名)
  1わたくし
  2ひろさん
  3なおとさん
  4AIさん
  ※近くなので大工のT田さん目黒町戸建のトレジャーも追加しました。

8月
☆花火大会
  4日(土)18時〜22時

  参加予定(定員90名)
  ファミリー(33)
  1りょういちさん 5名
  2K本さん    4名
  3あつさん    6名
  4TAKEさん  4名
  5こーへーさん  4名
  6OCさん    2名
  7あつおさん   4名
  8mtanaさん 4名

  単身(5)
  1よーすけさん
  2namiさん(女性)
  3摂津屋さん
  4ryokoさん(女性)
  5わたくし



<イベント一覧>

7月
4日(水)12時〜  ayakoさん25万円戸建アフター&ランチ1日目
     19時〜  勉強会1日目(火災保険について)
7日(土)12時〜  ayakoさん25万円戸建アフター&ランチ2日目
     19時〜  勉強会2日目(火災保険について)
14日(土)12時半〜 しっしーさん5万円アフター&
          物件19号1円廃墟&ランチ

20日(金)13〜18時 北区相談日
21日(土)12時〜  トレジャーハンター東区鉄20万円戸建&ランチ1日目
22日(日)16時半〜 見学会(御成町1日目&1円廃墟)
24日(火)12時〜  見学会(御成町2日目&1円廃墟)&ランチ
25日(水)12時半〜 トレジャーハンター東区鉄20万円戸建&ランチ2日目

8月
4日(土)18時〜22時 花火大会

※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


---



こんばんは。岡山大家です。


物件19号1円廃墟の登記が完了しまして。

1.JPG




ここは「畑」が含まれているので


農業委員会に届け出が必要でした。



後日、受理通知書が出るので


市役所の農業委員会事務局でもらって

0.JPG



登記の申請書類と一緒に提出しないと

2.JPG



登記の受付をしてもらえないので


通常よりも少し時間が掛かりました。





登記が完了したので


次は「特定空き家」に認定してもらうべく


市役所の空き家対策の部署へ連絡。



2週間以内ぐらいに現地確認をして


月に1度の認定会議にかけて


結果を連絡してくるそうです。


となると8月下旬ぐらいでしょうか。




いまにも崩れそうなほど老朽しているので

1.JPG




たぶん「特定空き家」に認定されるだろうと思っていますが


そもそも「特定空き家」とはなんぞや?




参考サイト

特定空家とは


2015年5月26日に施行された「空家等対策特別措置法」では、
『特定空家等とは、
そのまま放置すれば倒壊等著しく保安上危険となるおそれのある状態
又は著しく衛生上有害となるおそれのある状態、
適切な管理が行われていないことにより著しく景観を損なっている状態、
その他周辺の生活環境の保全を図るために放置することが不適切である状態
にあると認められる空家等をいう』





具体例はそれぞれリンクを貼っておきました。


【1】そのまま放置すれば倒壊等著しく保安上危険となるおそれのある状態

【2】そのまま放置すれば著しく衛生上有害となるおそれのある状態

【3】適切な管理が行われていないことにより著しく景観を損なっている状態

【4】その他周辺の生活環境の保全を図るために放置することが不適切である状態



ということで


たぶんどれにでも該当しそうな感じです(^^;





土地の固定資産税は


住宅が建った状態だと


6分の1に軽減されることがありますが


「特定空き家」に認定されると


その恩恵が受けられなくなるので


土地の固定資産税がどーんってことに(;´Д`)



こりゃ困ったぞ...



つづく




空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)








「特定空き家」その2

岡山県岡山市(北区、中区、南区、東区)・倉敷市・赤磐市・
総社市・和気町で細々と賃貸不動産の運営をしている低属性弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

H18年5月 北区東島田町
☆物件1号  新築(H27年2月6日 1,850万円で売却)
 新築ファミリー区分を1,730万で購入。
 岡山駅徒7分 最上階 60u 2LDK 表面9%超
 H26.12.5イオンオープンに合わせて売却
----------
H21年11月 北区津島東
☆物件2号 新築
 平坦地の約50坪500万円で購入し
 2LDK 57u平屋建てをセキスイで新築
----------
H23年12月 北区関西町
☆物件3.4.5号 中古購入
 中古の平屋を3棟 約60坪を250万円で購入。
 3号 H24.3月から4.3万円(P1込)で入居
   もちろんノーリフォーム現状貸し
   H27年4月末で退去..市営住宅が当たった...
   次はH27年7月16日から3.5万円で
   ノーリフォーム現状貸し
   保証会社なしで、敷金3,礼金3もらった。
    
 4号 H25年1月から1.4万円(Pなし)で名義貸し
     → のちに住み始めたようです(゚д゚)
    ここももちろんノーリフォーム
    H26年12月末退去→H27年1月から次が入居
    +1.1万円の 家賃2.5万円(Pなし)
    当然、ノーリフォーム(^^;

 5号 H25年6月から1.9万円(Pなし)
    ここももちろんノーリフォーム
    でもここは掃除だけは入れてあげたよ

  3号,4号,5号合わせて
   利回り36.4%→41.76%→37.92%
  H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済

----------
H24年9月 初中区・中区門田本町
☆物件6.7号 戸建2棟新築
 人気の三勲学区の約80坪を坪15万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築
 6号 家賃125,000円の法人契約。
 9/29入居 敷金4ヶ月,敷引4ヶ月!
バニー
 7号 H24年11月5日から家族で住む家
----------
H25年7月27日 中区門田本町
☆太陽光1号 20kw 36円(税込38.88円)
 物件6.7号の屋根に太陽光10kwずつ、計20kw導入
----------
H26年4月  初倉敷・倉敷市水島
☆物件8号  中古購入
 土地52坪の中古平屋購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃3.5万円 表面16.8%

H26年12月24日 北区牟佐
☆物件9号 中古購入
 土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円
 H27年4月6日 ノーリフォームで3.5万円表面42%
 H29年8月 2年5ヶ月で全額回収済
----------
H27年2月13日 初赤磐・赤磐市河本
☆土地1号、2号 土地購入
 土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価4.2万円
  ※土地1号に物件16-1,2を新築。
  ※土地2号は売却依頼中。


H27年12月17日 初南区・南区植松
☆土地3号土地購入
 土地を購入 208坪 坪単価9万円
  ※のちに物件13〜15,テナント1号,太陽光2号を建築。
----------
H28年3月1日 初東区 東区広谷 岡山全区制覇
☆物件10.11.12号 中古購入
 東区NO1芥子山学区、平屋2棟,戸建1棟購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  利回り9.28%も、坪8.6万円は近隣の半値以下(^^)v
  10,11号平屋 オーナチェンジ
  12号戸建 H29.4.28 ノーリフォームで4万円

H28年9月 南区植松
☆物件13,14,15-1,2号 平屋3棟4戸新築
☆テナント1号 H28年9月完成 1棟3戸新築
 ※土地3号(南区植松)に新築

H28年9月 南区植松
☆太陽光2号 39.77kw 27円(税込29.16円)
  13〜15号,テナント1号に設置

H28年11月9日 北区二日市
☆土地4号 土地購入
 岡山市公売で24.3坪145万9001円で落札。坪6万円。
----------
H29年3月28日 中区原尾島
☆アパート1号 2DK 6室 中古購入
 ネット掲載物件で3500→3000→2800万円に下落。
 そこから指値2200→2500に戻るも、
 坪18.8万円は近隣の半値なので購入。
 敷地面積132.9坪 満室時利回り12%
 木を伐採して出来たP4をH29.8から外部へ賃貸

H29年5月26日 赤磐市河本
☆物件16-1,2号平屋1棟2戸新築
  16-1号,2号 入居中
 ※土地1号(赤磐市河本)に新築

H29年6月 赤磐市河本
☆太陽光3号 12kw 21円(税込22.68円)
  16-1号,16-2号に設置 → H29.11.2 連携開始
----------
H30年1月11日 初総社・総社市真壁
☆アパート2号 2DK 6室 中古購入
 初の総社市進出。敷地面積186.7坪。1550万円。
 坪8.3万円は周辺の半値。
 満室時想定利回り18%程度。6分の5が空き...
 5/21 ベトナム人のシェアで1つ決まり。
 6/9 今度はインドネシア人シェア... あと半分...
 7/9 真備町の被災者で3部屋決定。
   めでたく満室に。

H30年5月31日 南区福島
☆物件17号  中古購入
 店舗兼住居190万円
 誰も買わないから190万円で引き取ることに。

H30年6月4日 初和気町・和気郡和気町
☆物件18号  中古購入
 H6年築の平屋建て100万円。

H30年6月7日 総社市真壁
☆太陽光4号 18.91kw 18円(税込19.44円)
  アパート2号に設置

H30年6月26日 中区門田本町
☆物件19号  中古購入
 246坪に廃墟古民家&平屋のセットで1円
 固定資産評価は1370万円も...
 廃墟古民家は解体必須...
 もうひとつは30数年新築未入居の平屋...


**********************************************************

毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<イベントのお知らせ>

7月
☆トレジャーハンター
  東区鉄20万円戸建&目黒町戸建&ランチ1日目
  21日(土)12時〜
          
  参加予定(定員10名)
  1わたくし
  2HTさん
  3たろぽんさん
  4ryokoさん(女性)
  5じいじさん
  ※近くなので大工のT田さん目黒町戸建のトレジャーも追加しました。

☆見学会(御成町1日目&1円廃墟)
  22日(日)16時半〜
          
  参加予定(定員10名)
  1わたくし
  2なつさん(女性)
  3O幡さん
  4A藤さん
  5namiさん(女性)
  6GMさん
  7ryokoさん(女性)
  8じょーさん
  9こももさん(女性)

☆見学会(御成町1日目&1円廃墟)
  24日(火)12時〜
          
  参加予定(定員10名)


☆トレジャーハンター
  東区鉄20万円戸建&目黒町戸建&ランチ2日目
  25日(水)12時半〜
          
  参加予定(定員10名)
  1わたくし
  2ひろさん
  3なおとさん
  4AIさん
  5K本さん
  ※近くなので大工のT田さん目黒町戸建のトレジャーも追加しました。

8月
☆花火大会
  4日(土)18時〜22時

  参加予定(定員90名)
  ファミリー(33)
  1りょういちさん 5名
  2K本さん    4名
  3あつさん    6名
  4TAKEさん  4名
  5こーへーさん  4名
  6OCさん    2名
  7あつおさん   4名
  8mtanaさん 4名

  単身(5)
  1よーすけさん
  2namiさん(女性)
  3摂津屋さん
  4ryokoさん(女性)
  5わたくし



<イベント一覧>

7月
4日(水)12時〜  ayakoさん25万円戸建アフター&ランチ1日目
     19時〜  勉強会1日目(火災保険について)
7日(土)12時〜  ayakoさん25万円戸建アフター&ランチ2日目
     19時〜  勉強会2日目(火災保険について)
14日(土)12時半〜 しっしーさん5万円アフター&
          物件19号1円廃墟&ランチ
20日(金)13〜18時 北区相談日

21日(土)12時〜  トレジャーハンター東区鉄20万円戸建&ランチ1日目
22日(日)16時半〜 見学会(御成町1日目&1円廃墟)
24日(火)12時〜  見学会(御成町2日目&1円廃墟)&ランチ
25日(水)12時半〜 トレジャーハンター東区鉄20万円戸建&ランチ2日目

8月
4日(土)18時〜22時 花火大会

※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


---



こんばんは。岡山大家です。


昨日は、「特定空き家」とはなんぞや?

1.JPG


関連記事
2018年07月19日 「特定空き家」



ということで書きましたが


参考サイト

特定空家とは



「特定空き家」に認定されてしまうと


土地の固定資産税が6分の1に軽減される措置が


無くなってしまうということで...






通常、住宅が建っていれば


土地の固定資産税が6分の1に軽減されるので
※200平米までの部分



ボロボロの廃墟になって


倒壊したら危ないな...とか


火を点けられでもしたら...とか


いろいろ不安にはなるものの


みなさん解体しないんですよね...




そりゃ解体して住宅が無くなったら


固定資産税が6倍になってしまうから



わざわざ解体費使ってまでしないですよね(◎_◎;)





廃墟がそのまま放置されているパターンって

・壊すと固定資産税が上がる
・壊すお金がない



って感じでしょうけど


行政としてはそんな危険な状態で放置されても困るので


「特定空き家」に認定することで


6分の1の軽減措置を強制的に無くして


廃墟をそのままにしておくメリット?


を無くそうとしてるんですね...




ちなみに、廃墟1号の固定資産評価はこんな感じ。

4.JPG




土地が4筆と建物が1筆あって


赤で囲んだ部分がそれぞれの評価額。




対象になる部分は


上から2番目の11,201,085円の土地。


その下の2,589,828円ってのが


固定資産税を算出するための課税標準額というもの。


正確に6分の1になっていないけど


ここでは細かい説明は省きます(^^;




固定資産税の税率は1.4%なんで


2,589,828円の1.4%ということで


いまは36,257円





でも、住宅が無くなると


6分の1の軽減措置は無くなるので


11,201,085円の1.4%に...


...


...



156,815円( ̄Д ̄;;



お金使って壊して


さらに税金上がって


誰が積極的に壊すんなら...




つづく




空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)








「特定空き家」その3

岡山県岡山市(北区、中区、南区、東区)・倉敷市・赤磐市・
総社市・和気町で細々と賃貸不動産の運営をしている低属性弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

H18年5月 北区東島田町
☆物件1号  新築(H27年2月6日 1,850万円で売却)
 新築ファミリー区分を1,730万で購入。
 岡山駅徒7分 最上階 60u 2LDK 表面9%超
 H26.12.5イオンオープンに合わせて売却
----------
H21年11月 北区津島東
☆物件2号 新築
 平坦地の約50坪500万円で購入し
 2LDK 57u平屋建てをセキスイで新築
----------
H23年12月 北区関西町
☆物件3.4.5号 中古購入
 中古の平屋を3棟 約60坪を250万円で購入。
 3号 H24.3月から4.3万円(P1込)で入居
   もちろんノーリフォーム現状貸し
   H27年4月末で退去..市営住宅が当たった...
   次はH27年7月16日から3.5万円で
   ノーリフォーム現状貸し
   保証会社なしで、敷金3,礼金3もらった。
    
 4号 H25年1月から1.4万円(Pなし)で名義貸し
     → のちに住み始めたようです(゚д゚)
    ここももちろんノーリフォーム
    H26年12月末退去→H27年1月から次が入居
    +1.1万円の 家賃2.5万円(Pなし)
    当然、ノーリフォーム(^^;

 5号 H25年6月から1.9万円(Pなし)
    ここももちろんノーリフォーム
    でもここは掃除だけは入れてあげたよ

  3号,4号,5号合わせて
   利回り36.4%→41.76%→37.92%
  H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済

----------
H24年9月 初中区・中区門田本町
☆物件6.7号 戸建2棟新築
 人気の三勲学区の約80坪を坪15万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築
 6号 家賃125,000円の法人契約。
 9/29入居 敷金4ヶ月,敷引4ヶ月!
バニー
 7号 H24年11月5日から家族で住む家
----------
H25年7月27日 中区門田本町
☆太陽光1号 20kw 36円(税込38.88円)
 物件6.7号の屋根に太陽光10kwずつ、計20kw導入
----------
H26年4月  初倉敷・倉敷市水島
☆物件8号  中古購入
 土地52坪の中古平屋購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃3.5万円 表面16.8%

H26年12月24日 北区牟佐
☆物件9号 中古購入
 土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円
 H27年4月6日 ノーリフォームで3.5万円表面42%
 H29年8月 2年5ヶ月で全額回収済
----------
H27年2月13日 初赤磐・赤磐市河本
☆土地1号、2号 土地購入
 土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価4.2万円
  ※土地1号に物件16-1,2を新築。
  ※土地2号は売却依頼中。


H27年12月17日 初南区・南区植松
☆土地3号土地購入
 土地を購入 208坪 坪単価9万円
  ※のちに物件13〜15,テナント1号,太陽光2号を建築。
----------
H28年3月1日 初東区 東区広谷 岡山全区制覇
☆物件10.11.12号 中古購入
 東区NO1芥子山学区、平屋2棟,戸建1棟購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  利回り9.28%も、坪8.6万円は近隣の半値以下(^^)v
  10,11号平屋 オーナチェンジ
  12号戸建 H29.4.28 ノーリフォームで4万円

H28年9月 南区植松
☆物件13,14,15-1,2号 平屋3棟4戸新築
☆テナント1号 H28年9月完成 1棟3戸新築
 ※土地3号(南区植松)に新築

H28年9月 南区植松
☆太陽光2号 39.77kw 27円(税込29.16円)
  13〜15号,テナント1号に設置

H28年11月9日 北区二日市
☆土地4号 土地購入
 岡山市公売で24.3坪145万9001円で落札。坪6万円。
----------
H29年3月28日 中区原尾島
☆アパート1号 2DK 6室 中古購入
 ネット掲載物件で3500→3000→2800万円に下落。
 そこから指値2200→2500に戻るも、
 坪18.8万円は近隣の半値なので購入。
 敷地面積132.9坪 満室時利回り12%
 木を伐採して出来たP4をH29.8から外部へ賃貸

H29年5月26日 赤磐市河本
☆物件16-1,2号平屋1棟2戸新築
  16-1号,2号 入居中
 ※土地1号(赤磐市河本)に新築

H29年6月 赤磐市河本
☆太陽光3号 12kw 21円(税込22.68円)
  16-1号,16-2号に設置 → H29.11.2 連携開始
----------
H30年1月11日 初総社・総社市真壁
☆アパート2号 2DK 6室 中古購入
 初の総社市進出。敷地面積186.7坪。1550万円。
 坪8.3万円は周辺の半値。
 満室時想定利回り18%程度。6分の5が空き...
 5/21 ベトナム人のシェアで1つ決まり。
 6/9 今度はインドネシア人シェア... あと半分...
 7/9 真備町の被災者で3部屋決定。
   めでたく満室に。

H30年5月31日 南区福島
☆物件17号  中古購入
 店舗兼住居190万円
 誰も買わないから190万円で引き取ることに。

H30年6月4日 初和気町・和気郡和気町
☆物件18号  中古購入
 H6年築の平屋建て100万円。

H30年6月7日 総社市真壁
☆太陽光4号 18.91kw 18円(税込19.44円)
  アパート2号に設置

H30年6月26日 中区門田本町
☆物件19号  中古購入
 246坪に廃墟古民家&平屋のセットで1円
 固定資産評価は1370万円も...
 廃墟古民家は解体必須...
 もうひとつは30数年新築未入居の平屋...


**********************************************************

毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<イベントのお知らせ>

7月

☆見学会(御成町1日目&1円廃墟)&ランチ
  24日(火)12時〜
          
  参加予定(定員10名)
  1BLXさん
  2あつおさん
  3S波さん
  4わたくし


☆トレジャーハンター
  東区鉄20万円戸建&目黒町戸建&ランチ2日目
  25日(水)12時半〜
          
  参加予定(定員10名)
  1わたくし
  2ひろさん
  3なおとさん
  4AIさん
  5K本さん
  ※近くなので大工のT田さん目黒町戸建のトレジャーも追加しました。

8月
☆花火大会
  4日(土)18時〜22時

  参加予定(定員90名)
  ファミリー(33)
  1りょういちさん 5名
  2K本さん    4名
  3あつさん    6名
  4TAKEさん  4名
  5こーへーさん  4名
  6OCさん    2名
  7あつおさん   4名
  8mtanaさん 4名

  単身(5)
  1よーすけさん
  2namiさん(女性)
  3摂津屋さん
  4ryokoさん(女性)
  5わたくし



<イベント一覧>

7月
4日(水)12時〜  ayakoさん25万円戸建アフター&ランチ1日目
     19時〜  勉強会1日目(火災保険について)
7日(土)12時〜  ayakoさん25万円戸建アフター&ランチ2日目
     19時〜  勉強会2日目(火災保険について)
14日(土)12時半〜 しっしーさん5万円アフター&
          物件19号1円廃墟&ランチ
20日(金)13〜18時 北区相談日
21日(土)12時〜  トレジャーハンター東区鉄20万円戸建&ランチ1日目
22日(日)16時半〜 見学会(御成町1日目&1円廃墟)

24日(火)12時〜  見学会(御成町2日目&1円廃墟)&ランチ
25日(水)12時半〜 トレジャーハンター東区鉄20万円戸建&ランチ2日目

8月
4日(土)18時〜22時 花火大会

※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


---



こんばんは。岡山大家です。


今日は、「特定空き家」の続きの話しで。

1.JPG



関連記事
2018年07月19日 「特定空き家」
2018年07月20日 「特定空き家」その2



参考サイト
特定空家とは




住宅が存在することで得ていた


土地の固定資産税の6分の1の軽減が無くなる


ということでしたが


他にも都市計画税というのがありましてね...




市街化区域の土地建物に課税されます。


市街化調整区域なら課税されません。




物件19号1円廃墟はもちろん対象です...


この都市計画税には


3分の1の軽減があるんです。





赤枠の部分に住宅用地特例有とあるのが、


住宅が乗っかっている土地ということで

2.JPG

一番上 固定資産評価額
真ん中 固定資産税課税標準額
一番下 都市計画税課税標準額


となっています。



固定資産税は6分の1
※ちょいうど6分の1になっていないことはここでは省きます。


都市計画税は3分の1ということは


固定資産税(6分の1)のちょうど2倍ということで


5,179,657円ということに。



税率は岡山市は0.3%



5,179,657円×0.3%...


...


...


15,538円...





固定資産税は


2,589,828円×1.4%ということで


36,257円でしたから



合わせて51,795円と記載がある訳ですね...




「特定空き家」に認定されると


建物があっても無いことにされるので


それぞれの軽減措置が無くなり



評価額の


11,201,085円×1.4%と


11,201,085円×0.3%だとしたら


合計190,418円に...


51,795円だったのが...


4倍近くに...





まぁ実際は軽減がない場合の課税標準額は


=評価額ではなくて


およそ7割程度になっているようなんで


たぶん13万円ぐらいの税金になりそうです...




自ら壊しても税金UP...


放置していても「特定空き家」に認定されれば税金UP...






倒壊して近所に迷惑かけてもいけんし


ましてや放置して怪我人でもでれば一大事...




結局、どこかのタイミングでは壊さんといけんようです...




つづく




空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)








「特定空き家」その4

岡山県岡山市(北区、中区、南区、東区)・倉敷市・赤磐市・
総社市・和気町で細々と賃貸不動産の運営をしている低属性弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

H18年5月 北区東島田町
☆物件1号  新築(H27年2月6日 1,850万円で売却)
 新築ファミリー区分を1,730万で購入。
 岡山駅徒7分 最上階 60u 2LDK 表面9%超
 H26.12.5イオンオープンに合わせて売却
----------
H21年11月 北区津島東
☆物件2号 新築
 平坦地の約50坪500万円で購入し
 2LDK 57u平屋建てをセキスイで新築
----------
H23年12月 北区関西町
☆物件3.4.5号 中古購入
 中古の平屋を3棟 約60坪を250万円で購入。
 3号 H24.3月から4.3万円(P1込)で入居
   もちろんノーリフォーム現状貸し
   H27年4月末で退去..市営住宅が当たった...
   次はH27年7月16日から3.5万円で
   ノーリフォーム現状貸し
   保証会社なしで、敷金3,礼金3もらった。
    
 4号 H25年1月から1.4万円(Pなし)で名義貸し
     → のちに住み始めたようです(゚д゚)
    ここももちろんノーリフォーム
    H26年12月末退去→H27年1月から次が入居
    +1.1万円の 家賃2.5万円(Pなし)
    当然、ノーリフォーム(^^;

 5号 H25年6月から1.9万円(Pなし)
    ここももちろんノーリフォーム
    でもここは掃除だけは入れてあげたよ

  3号,4号,5号合わせて
   利回り36.4%→41.76%→37.92%
  H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済

----------
H24年9月 初中区・中区門田本町
☆物件6.7号 戸建2棟新築
 人気の三勲学区の約80坪を坪15万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築
 6号 家賃125,000円の法人契約。
 9/29入居 敷金4ヶ月,敷引4ヶ月!
バニー
 7号 H24年11月5日から家族で住む家
----------
H25年7月27日 中区門田本町
☆太陽光1号 20kw 36円(税込38.88円)
 物件6.7号の屋根に太陽光10kwずつ、計20kw導入
----------
H26年4月  初倉敷・倉敷市水島
☆物件8号  中古購入
 土地52坪の中古平屋購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃3.5万円 表面16.8%

H26年12月24日 北区牟佐
☆物件9号 中古購入
 土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円
 H27年4月6日 ノーリフォームで3.5万円表面42%
 H29年8月 2年5ヶ月で全額回収済
----------
H27年2月13日 初赤磐・赤磐市河本
☆土地1号、2号 土地購入
 土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価4.2万円
  ※土地1号に物件16-1,2を新築。
  ※土地2号は売却依頼中。


H27年12月17日 初南区・南区植松
☆土地3号土地購入
 土地を購入 208坪 坪単価9万円
  ※のちに物件13〜15,テナント1号,太陽光2号を建築。
----------
H28年3月1日 初東区 東区広谷 岡山全区制覇
☆物件10.11.12号 中古購入
 東区NO1芥子山学区、平屋2棟,戸建1棟購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  利回り9.28%も、坪8.6万円は近隣の半値以下(^^)v
  10,11号平屋 オーナチェンジ
  12号戸建 H29.4.28 ノーリフォームで4万円

H28年9月 南区植松
☆物件13,14,15-1,2号 平屋3棟4戸新築
☆テナント1号 H28年9月完成 1棟3戸新築
 ※土地3号(南区植松)に新築

H28年9月 南区植松
☆太陽光2号 39.77kw 27円(税込29.16円)
  13〜15号,テナント1号に設置

H28年11月9日 北区二日市
☆土地4号 土地購入
 岡山市公売で24.3坪145万9001円で落札。坪6万円。
----------
H29年3月28日 中区原尾島
☆アパート1号 2DK 6室 中古購入
 ネット掲載物件で3500→3000→2800万円に下落。
 そこから指値2200→2500に戻るも、
 坪18.8万円は近隣の半値なので購入。
 敷地面積132.9坪 満室時利回り12%
 木を伐採して出来たP4をH29.8から外部へ賃貸

H29年5月26日 赤磐市河本
☆物件16-1,2号平屋1棟2戸新築
  16-1号,2号 入居中
 ※土地1号(赤磐市河本)に新築

H29年6月 赤磐市河本
☆太陽光3号 12kw 21円(税込22.68円)
  16-1号,16-2号に設置 → H29.11.2 連携開始
----------
H30年1月11日 初総社・総社市真壁
☆アパート2号 2DK 6室 中古購入
 初の総社市進出。敷地面積186.7坪。1550万円。
 坪8.3万円は周辺の半値。
 満室時想定利回り18%程度。6分の5が空き...
 5/21 ベトナム人のシェアで1つ決まり。
 6/9 今度はインドネシア人シェア... あと半分...
 7/9 真備町の被災者で3部屋決定。
   めでたく満室に。

H30年5月31日 南区福島
☆物件17号  中古購入
 店舗兼住居190万円
 誰も買わないから190万円で引き取ることに。

H30年6月4日 初和気町・和気郡和気町
☆物件18号  中古購入
 H6年築の平屋建て100万円。

H30年6月7日 総社市真壁
☆太陽光4号 18.91kw 18円(税込19.44円)
  アパート2号に設置

H30年6月26日 中区門田本町
☆物件19号  中古購入
 246坪に廃墟古民家&平屋のセットで1円
 固定資産評価は1370万円も...
 廃墟古民家は解体必須...
 もうひとつは30数年新築未入居の平屋...


**********************************************************

毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<イベントのお知らせ>

7月 

☆トレジャーハンター
  東区鉄20万円戸建&目黒町戸建&ランチ2日目
  25日(水)12時半〜
          
  参加予定(定員10名)
  1わたくし
  2ひろさん
  3なおとさん
  4AIさん
  5K本さん
  6Mさん
  ※近くなので大工のT田さん目黒町戸建のトレジャーも追加しました。

8月
☆花火大会
  4日(土)18時〜22時

  参加予定(定員90名)
  ファミリー(33)
  1りょういちさん 5名
  2K本さん    4名
  3あつさん    6名
  4TAKEさん  4名
  5こーへーさん  4名
  6OCさん    2名
  7あつおさん   4名
  8mtanaさん 4名

  単身(5)
  1よーすけさん
  2namiさん(女性)
  3摂津屋さん
  4ryokoさん(女性)
  5わたくし



<イベント一覧>

7月
4日(水)12時〜  ayakoさん25万円戸建アフター&ランチ1日目
     19時〜  勉強会1日目(火災保険について)
7日(土)12時〜  ayakoさん25万円戸建アフター&ランチ2日目
     19時〜  勉強会2日目(火災保険について)
14日(土)12時半〜 しっしーさん5万円アフター&
          物件19号1円廃墟&ランチ
20日(金)13〜18時 北区相談日
21日(土)12時〜  トレジャーハンター東区鉄20万円戸建&ランチ1日目
22日(日)16時半〜 見学会(御成町1日目&1円廃墟)
24日(火)12時〜  見学会(御成町2日目&1円廃墟)&ランチ

25日(水)12時半〜 トレジャーハンター東区鉄20万円戸建&ランチ2日目

8月
4日(土)18時〜22時 花火大会

※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


---



こんばんは。岡山大家です。


今日も、「特定空き家」の続きの話しで。

1.JPG



関連記事
2018年07月19日 「特定空き家」
2018年07月20日 「特定空き家」その2
2018年07月23日 「特定空き家」その3


参考サイト
特定空家とは






「特定空き家」に認定されると


建物があっても無いことにされて


固定資産税と都市計画税の軽減措置が無くなり


それぞれ税金UP



ということでした...




岡山市に気付かれることなく


できるだけ空き家のまま放置しておけば


軽減措置を受けたままにできるのに


なんで自ら市の空き家対策の部署に連絡して


「特定空き家」に認定してもらおうとしたのか?






実は、岡山市では


「特定空き家」を除却した場合に補助が出るからなんです。



空家等適正管理支援事業(除却)





具体的には

(1)除却工事
  (建築物及びこれに附属する工作物の撤去に係る工事)
(2)除却工事及び附帯工事
  (敷地にある門扉、塀、立木等の撤去に係る工事)
(3)応急措置
  (地域の住民等に危害を及ぼす等の危険な状態を回避するために必要な措置)




建物の解体となると(1)と(2)ですかね。




この工事等に要する金額の3分の1(最大50万円)


補助が出ます。


150万円以上の工事になれば最大の50万円出る訳ですね。



まぁこの1円廃墟を解体するには


150万円なんか軽く超えてしまいますが(-_-;)

1.JPG




固定資産税とかは上がってしまうけど


いつまでも放置しておくわけにもいかないし


どうせどこかで壊すんなら


補助金が出るうちに


サッサと壊してしまおう
ということで(^^;





そのためには「特定空き家」である必要があって


まずは認定を受けないといけないので


市に連絡したという訳。



2週間以内ぐらいに見に行って


認定会議にかけて


認定されれば申請という流れです。




果たして50万円獲得なるか?(^^;




おしまい




空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)








「特定空き家」に認定されましたー

岡山県岡山市(北区、中区、南区、東区)・倉敷市・赤磐市・
総社市・和気町で細々と賃貸不動産の運営をしている低属性弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

H18年5月 北区東島田町
☆物件1号  新築(H27年2月6日 1,850万円で売却)
 新築ファミリー区分を1,730万で購入。
 岡山駅徒7分 最上階 60u 2LDK 表面9%超
 H26.12.5イオンオープンに合わせて売却
----------
H21年11月 北区津島東
☆物件2号 新築
 平坦地の約50坪500万円で購入し
 2LDK 57u平屋建てをセキスイで新築
----------
H23年12月 北区関西町
☆物件3.4.5号 中古購入
 中古の平屋を3棟 約60坪を250万円で購入。
 3号 H24.3月から4.3万円(P1込)で入居
   もちろんノーリフォーム現状貸し
   H27年4月末で退去..市営住宅が当たった...
   次はH27年7月16日から3.5万円で
   ノーリフォーム現状貸し
   保証会社なしで、敷金3,礼金3もらった。
    
 4号 H25年1月から1.4万円(Pなし)で名義貸し
     → のちに住み始めたようです(゚д゚)
    ここももちろんノーリフォーム
    H26年12月末退去→H27年1月から次が入居
    +1.1万円の 家賃2.5万円(Pなし)
    当然、ノーリフォーム(^^;

 5号 H25年6月から1.9万円(Pなし)
    ここももちろんノーリフォーム
    でもここは掃除だけは入れてあげたよ

  3号,4号,5号合わせて
   利回り36.4%→41.76%→37.92%
  H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済

----------
H24年9月 初中区・中区門田本町
☆物件6.7号 戸建2棟新築
 人気の三勲学区の約80坪を坪15万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築
 6号 家賃125,000円の法人契約。
 9/29入居 敷金4ヶ月,敷引4ヶ月!
バニー
 7号 H24年11月5日から家族で住む家
----------
H25年7月27日 中区門田本町
☆太陽光1号 20kw 36円(税込38.88円)
 物件6.7号の屋根に太陽光10kwずつ、計20kw導入
----------
H26年4月  初倉敷・倉敷市水島
☆物件8号  中古購入
 土地52坪の中古平屋購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃3.5万円 表面16.8%

H26年12月24日 北区牟佐
☆物件9号 中古購入
 土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円
 H27年4月6日 ノーリフォームで3.5万円表面42%
 H29年8月 2年5ヶ月で全額回収済
----------
H27年2月13日 初赤磐・赤磐市河本
☆土地1号、2号 土地購入
 土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価4.2万円
  ※土地1号に物件16-1,2を新築。
  ※土地2号は売却依頼中。


H27年12月17日 初南区・南区植松
☆土地3号土地購入
 土地を購入 208坪 坪単価9万円
  ※のちに物件13〜15,テナント1号,太陽光2号を建築。
----------
H28年3月1日 初東区 東区広谷 岡山全区制覇
☆物件10.11.12号 中古購入
 東区NO1芥子山学区、平屋2棟,戸建1棟購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  利回り9.28%も、坪8.6万円は近隣の半値以下(^^)v
  10,11号平屋 オーナチェンジ
  12号戸建 H29.4.28 ノーリフォームで4万円

H28年9月 南区植松
☆物件13,14,15-1,2号 平屋3棟4戸新築
☆テナント1号 H28年9月完成 1棟3戸新築
 ※土地3号(南区植松)に新築

H28年9月 南区植松
☆太陽光2号 39.77kw 27円(税込29.16円)
  13〜15号,テナント1号に設置

H28年11月9日 北区二日市
☆土地4号 土地購入
 岡山市公売で24.3坪145万9001円で落札。坪6万円。
----------
H29年3月28日 中区原尾島
☆アパート1号 2DK 6室 中古購入
 ネット掲載物件で3500→3000→2800万円に下落。
 そこから指値2200→2500に戻るも、
 坪18.8万円は近隣の半値なので購入。
 敷地面積132.9坪 満室時利回り12%
 木を伐採して出来たP4をH29.8から外部へ賃貸

H29年5月26日 赤磐市河本
☆物件16-1,2号平屋1棟2戸新築
  16-1号,2号 入居中
 ※土地1号(赤磐市河本)に新築

H29年6月 赤磐市河本
☆太陽光3号 12kw 21円(税込22.68円)
  16-1号,16-2号に設置 → H29.11.2 連携開始
----------
H30年1月11日 初総社・総社市真壁
☆アパート2号 2DK 6室 中古購入
 初の総社市進出。敷地面積186.7坪。1550万円。
 坪8.3万円は周辺の半値。
 満室時想定利回り18%程度。6分の5が空き...
 5/21 ベトナム人のシェアで1つ決まり。
 6/9 今度はインドネシア人シェア... あと半分...
 7/9 真備町の被災者で3部屋決定。
   めでたく満室に。

H30年5月31日 南区福島
☆物件17号  中古購入
 店舗兼住居190万円
 誰も買わないから190万円で引き取ることに。

H30年6月4日 初和気町・和気郡和気町
☆物件18号  中古購入
 H6年築の平屋建て100万円。

H30年6月7日 総社市真壁
☆太陽光4号 18.91kw 18円(税込19.44円)
  アパート2号に設置

H30年6月26日 中区門田本町
☆物件19号  中古購入
 246坪に廃墟古民家&平屋のセットで1円
 固定資産評価は1370万円も...
 廃墟古民家は解体必須...
 もうひとつは30数年新築未入居の平屋...

H30年8月9日 東区鉄
☆物件20号  中古購入
 誰も買わないから20万円で引き取ることに。


**********************************************************

毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<イベントのお知らせ>
  
8月



<イベント一覧>

8月
2日(木)17時〜   見学会(南方戸建1日目)
     18時〜   見学会(神田町アパート1日目)
4日(土)15時〜   見学会(南方戸建2日目)
     16時〜   見学会(神田町アパート2日目)
     17時〜   見学会(まっきーさんアパートビフォー)
     19時〜22時 勉強会(火災保険について2日目)
7日(火)12時半〜  見学会(デンチさん1号戸建)&ランチ
11日(土)13時〜17時 チャリティーセミナー 必殺大家人さん in 岡山
     18時〜    懇親会

16日(木)13時〜   摂津屋さん宅トレジャーハンター&ランチ


※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


---



こんばんは。岡山大家です。


物件19号(廃墟&推定30年以上新築未入居のセット)


廃墟のほうを「特定空き家」に認定してもらおうと


7月中旬に市役所に相談したところ


関連記事
2018年07月19日 「特定空き家」
2018年07月20日 「特定空き家」その2
2018年07月23日 「特定空き家」その3


参考サイト
特定空家とは




どうやら現地を見に行ってくれたようで


下旬には市役所から電話がありました。




1円廃墟を見にいきましたー」

「ありがとうございます(^^;」

「かなり崩れかけていますねー(;´Д`)」

「そうなんですよー」

「おそらく特定空き家に認定されると思いますが」
 「来月(8月)上旬の認定会議にかけてからになります」

「はいはい。」

「特定空き家になると」
 「必ず壊してもらわないといけないんですが」
 「会議にかけてもいいですか?」

「もちろん。あのままにしておいてもね...]

「そうですね...」
 「では会議にかけてまた連絡します。」






「特定空き家」ってのは


いまにも崩れそうなぐらいのレベルじゃないと


認定されないんですよ。




再生に迷うほどのボロっぷりの


先日引き取った鉄の物件20号なんかでも


まだまだまともなレベルなんでね...


関連記事
2018年07月29日 エントリーゼロ




物件19号1円廃墟


これが「特定空き家」にならんかったら


どんなんが認定されるん?ってレベルなんで


めでたく認定?されるだろうと思っていたら


今日、市役所から電話がありましたー





「先日の1円廃墟なんですが」
 「特定空き家に認定となりました」

「わーい(*^▽^*)」

「で、補助金の対象になるので」
 「申込にきてもらいたいんですが」

「じゃあ金曜日にいきまーす♪」






補助金というのはこれですね。



空家等適正管理支援事業(除却)




特定空き家を壊したらに


最大50万円もらえるんですな。





壊すのにお金もかかるし


固定資産税も上がるけど


どこかで壊さないといけないなら


補助金が出るうちにやっといたほうがね(^^;




こういうの知らんかったら普通に壊してパー。


知らんと何かと損するよね〜





いろいろ手続きが面倒だけど


50万円稼ごう思うたら大変だからね〜(^^;




壊したあとはどうするかな...


構想を練ってるときは楽しいね(^^)




おしまい




空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)








時給16万円?

岡山県岡山市(北区、中区、南区、東区)・倉敷市・赤磐市・
総社市・和気町で細々と賃貸不動産の運営をしている低属性弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

H18年5月 北区東島田町
☆物件1号  新築(H27年2月6日 1,850万円で売却)
 新築ファミリー区分を1,730万で購入。
 岡山駅徒7分 最上階 60u 2LDK 表面9%超
 H26.12.5イオンオープンに合わせて売却
----------
H21年11月 北区津島東
☆物件2号 新築
 平坦地の約50坪500万円で購入し
 2LDK 57u平屋建てをセキスイで新築
----------
H23年12月 北区関西町
☆物件3.4.5号 中古購入
 中古の平屋を3棟 約60坪を250万円で購入。
 3号 H24.3月から4.3万円(P1込)で入居
   もちろんノーリフォーム現状貸し
   H27年4月末で退去..市営住宅が当たった...
   次はH27年7月16日から3.5万円で
   ノーリフォーム現状貸し
   保証会社なしで、敷金3,礼金3もらった。
    
 4号 H25年1月から1.4万円(Pなし)で名義貸し
     → のちに住み始めたようです(゚д゚)
    ここももちろんノーリフォーム
    H26年12月末退去→H27年1月から次が入居
    +1.1万円の 家賃2.5万円(Pなし)
    当然、ノーリフォーム(^^;

 5号 H25年6月から1.9万円(Pなし)
    ここももちろんノーリフォーム
    でもここは掃除だけは入れてあげたよ

  3号,4号,5号合わせて
   利回り36.4%→41.76%→37.92%
  H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済

----------
H24年9月 初中区・中区門田本町
☆物件6.7号 戸建2棟新築
 人気の三勲学区の約80坪を坪15万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築
 6号 家賃125,000円の法人契約。
 9/29入居 敷金4ヶ月,敷引4ヶ月!
バニー
 7号 H24年11月5日から家族で住む家
----------
H25年7月27日 中区門田本町
☆太陽光1号 20kw 36円(税込38.88円)
 物件6.7号の屋根に太陽光10kwずつ、計20kw導入
----------
H26年4月  初倉敷・倉敷市水島
☆物件8号  中古購入
 土地52坪の中古平屋購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃3.5万円 表面16.8%

H26年12月24日 北区牟佐
☆物件9号 中古購入
 土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円
 H27年4月6日 ノーリフォームで3.5万円表面42%
 H29年8月 2年5ヶ月で全額回収済
----------
H27年2月13日 初赤磐・赤磐市河本
☆土地1号、2号 土地購入
 土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価4.2万円
  ※土地1号に物件16-1,2を新築。
  ※土地2号は売却依頼中。


H27年12月17日 初南区・南区植松
☆土地3号土地購入
 土地を購入 208坪 坪単価9万円
  ※のちに物件13〜15,テナント1号,太陽光2号を建築。
----------
H28年3月1日 初東区 東区広谷 岡山全区制覇
☆物件10.11.12号 中古購入
 東区NO1芥子山学区、平屋2棟,戸建1棟購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  利回り9.28%も、坪8.6万円は近隣の半値以下(^^)v
  10,11号平屋 オーナチェンジ
  12号戸建 H29.4.28 ノーリフォームで4万円

H28年9月 南区植松
☆物件13,14,15-1,2号 平屋3棟4戸新築
☆テナント1号 H28年9月完成 1棟3戸新築
 ※土地3号(南区植松)に新築

H28年9月 南区植松
☆太陽光2号 39.77kw 27円(税込29.16円)
  13〜15号,テナント1号に設置

H28年11月9日 北区二日市
☆土地4号 土地購入
 岡山市公売で24.3坪145万9001円で落札。坪6万円。
----------
H29年3月28日 中区原尾島
☆アパート1号 2DK 6室 中古購入
 ネット掲載物件で3500→3000→2800万円に下落。
 そこから指値2200→2500に戻るも、
 坪18.8万円は近隣の半値なので購入。
 敷地面積132.9坪 満室時利回り12%
 木を伐採して出来たP4をH29.8から外部へ賃貸

H29年5月26日 赤磐市河本
☆物件16-1,2号平屋1棟2戸新築
  16-1号,2号 入居中
 ※土地1号(赤磐市河本)に新築

H29年6月 赤磐市河本
☆太陽光3号 12kw 21円(税込22.68円)
  16-1号,16-2号に設置 → H29.11.2 連携開始
----------
H30年1月11日 初総社・総社市真壁
☆アパート2号 2DK 6室 中古購入
 初の総社市進出。敷地面積186.7坪。1550万円。
 坪8.3万円は周辺の半値。
 満室時想定利回り18%程度。6分の5が空き...
 5/21 ベトナム人のシェアで1つ決まり。
 6/9 今度はインドネシア人シェア... あと半分...
 7/9 真備町の被災者で3部屋決定。
   めでたく満室に。

H30年5月31日 南区福島
☆物件17号  中古購入
 店舗兼住居190万円
 誰も買わないから190万円で引き取ることに。

H30年6月4日 初和気町・和気郡和気町
☆物件18号  中古購入
 H6年築の平屋建て100万円。

H30年6月7日 総社市真壁
☆太陽光4号 18.91kw 18円(税込19.44円)
  アパート2号に設置

H30年6月26日 中区門田本町
☆物件19号  中古購入
 246坪に廃墟古民家&平屋のセットで1円
 固定資産評価は1370万円も...
 廃墟古民家は解体必須...
 もうひとつは30数年新築未入居の平屋...

H30年8月9日 東区鉄
☆物件20号  中古購入
 誰も買わないから20万円で引き取ることに。


**********************************************************

毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<イベントのお知らせ>
  
8月


<イベント一覧>

8月
2日(木)17時〜   見学会(南方戸建1日目)
     18時〜   見学会(神田町アパート1日目)
4日(土)15時〜   見学会(南方戸建2日目)
     16時〜   見学会(神田町アパート2日目)
     17時〜   見学会(まっきーさんアパートビフォー)
     19時〜22時 勉強会(火災保険について2日目)
7日(火)12時半〜  見学会(デンチさん1号戸建)&ランチ
11日(土)13時〜17時 チャリティーセミナー 必殺大家人さん in 岡山
     18時〜    懇親会
16日(木)13時〜   摂津屋さん宅トレジャーハンター&ランチ

23日(木)13時〜18時 北区相談日
24日(金)      見学会予定


※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


---



こんばんは。岡山大家です。


相変わらずGメールがダメです...


ポロポロ連絡はきていますが


まだまだ全員じゃないです...


追加登録が必要な方は連絡ください(-_-;)





さて、今日は朝一から


じいじさんの自宅マンションの売却でしたー

0.JPG



新築から約10年住んで


当時からそんなに値下がりもせずに


そこそこいい値段で売れました(*^▽^*)



手数料も下げてもらって万々歳(^^;


関わる人が喜んでくれると嬉しいですねー



売却益でこの購入資金に充てますよ(^^)v

関連記事
2018年04月25日 どう料理するのか楽しみです。



いい感じで不動産の運用ができていますね〜



本体は今日から外壁の洗浄で


本格的に塗装の入るそうです。


どんな仕上がりになりますかね〜(^。^)y-.。o○


完成が楽しみです(^^♪





午後からは市役所へ。


用件はこれ。

1.JPG


関連記事
2018年08月13日 「特定空き家」に認定されましたー



特定空き家に認定されたんで善は急げです。




申し込める人の要件はこんな感じ。

2.JPG

・空き家の所有権者(個人)
・岡山市の税金を滞納していない者
・暴力団員ではない者



全てクリアです(*^▽^*)




補助事業の対象こんな感じ。

3.JPG



1の除却工事と2の附帯工事を実施します。


附帯工事で立木等の撤去も含まれるのがありがたい(^^;





ただ、補助金関係は書類が煩雑(-_-;)

5.JPG



揃えないといけないものも多いしね...

6.JPG



早速、

・滞納無し証明
・住民票
・登記簿謄本


は揃えてきました(^^;

7.JPG




ちょっと面倒ですけど、

・役所に電話して認定してもらう

・説明を受けに訪問

・市役所と法務局で滞納無し証明などを揃える

・現地の写真を撮る

・見積りを取る

・書類を記入

・役所へ持参

・工事




正味、自分が動く時間は3時間ぐらいかな?


それで最大50万円もらえるんだからいいね(^^♪

4.JPG




工事代が150万円以上かかるのは間違いないから


時給16万円ぐらいだね(*^▽^*)




おしまい




空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)








予期せぬ出来事

岡山県岡山市(北区、中区、南区、東区)・倉敷市・赤磐市・
総社市・和気町で細々と賃貸不動産の運営をしている低属性弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

H18年5月 北区東島田町
☆物件1号  新築(H27年2月6日 1,850万円で売却)
 新築ファミリー区分を1,730万で購入。
 岡山駅徒7分 最上階 60u 2LDK 表面9%超
 H26.12.5イオンオープンに合わせて売却
----------
H21年11月 北区津島東
☆物件2号 新築
 平坦地の約50坪500万円で購入し
 2LDK 57u平屋建てをセキスイで新築
----------
H23年12月 北区関西町
☆物件3.4.5号 中古購入
 中古の平屋を3棟 約60坪を250万円で購入。
 3号 H24.3月から4.3万円(P1込)で入居
   もちろんノーリフォーム現状貸し
   H27年4月末で退去..市営住宅が当たった...
   次はH27年7月16日から3.5万円で
   ノーリフォーム現状貸し
   保証会社なしで、敷金3,礼金3もらった。
    
 4号 H25年1月から1.4万円(Pなし)で名義貸し
     → のちに住み始めたようです(゚д゚)
    ここももちろんノーリフォーム
    H26年12月末退去→H27年1月から次が入居
    +1.1万円の 家賃2.5万円(Pなし)
    当然、ノーリフォーム(^^;

 5号 H25年6月から1.9万円(Pなし)
    ここももちろんノーリフォーム
    でもここは掃除だけは入れてあげたよ

  3号,4号,5号合わせて
   利回り36.4%→41.76%→37.92%
  H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済

----------
H24年9月 初中区・中区門田本町
☆物件6.7号 戸建2棟新築
 人気の三勲学区の約80坪を坪15万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築
 6号 家賃125,000円の法人契約。
 9/29入居 敷金4ヶ月,敷引4ヶ月!
バニー
 7号 H24年11月5日から家族で住む家
----------
H25年7月27日 中区門田本町
☆太陽光1号 20kw 36円(税込38.88円)
 物件6.7号の屋根に太陽光10kwずつ、計20kw導入
----------
H26年4月  初倉敷・倉敷市水島
☆物件8号  中古購入
 土地52坪の中古平屋購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃3.5万円 表面16.8%

H26年12月24日 北区牟佐
☆物件9号 中古購入
 土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円
 H27年4月6日 ノーリフォームで3.5万円表面42%
 H29年8月 2年5ヶ月で全額回収済
----------
H27年2月13日 初赤磐・赤磐市河本
☆土地1号、2号 土地購入
 土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価4.2万円
  ※土地1号に物件16-1,2を新築。
  ※土地2号は売却依頼中。


H27年12月17日 初南区・南区植松
☆土地3号土地購入
 土地を購入 208坪 坪単価9万円
  ※のちに物件13〜15,テナント1号,太陽光2号を建築。
----------
H28年3月1日 初東区 東区広谷 岡山全区制覇
☆物件10.11.12号 中古購入
 東区NO1芥子山学区、平屋2棟,戸建1棟購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  利回り9.28%も、坪8.6万円は近隣の半値以下(^^)v
  10,11号平屋 オーナチェンジ
  12号戸建 H29.4.28 ノーリフォームで4万円

H28年9月 南区植松
☆物件13,14,15-1,2号 平屋3棟4戸新築
☆テナント1号 H28年9月完成 1棟3戸新築
 ※土地3号(南区植松)に新築

H28年9月 南区植松
☆太陽光2号 39.77kw 27円(税込29.16円)
  13〜15号,テナント1号に設置

H28年11月9日 北区二日市
☆土地4号 土地購入
 岡山市公売で24.3坪145万9001円で落札。坪6万円。
----------
H29年3月28日 中区原尾島
☆アパート1号 2DK 6室 中古購入
 ネット掲載物件で3500→3000→2800万円に下落。
 そこから指値2200→2500に戻るも、
 坪18.8万円は近隣の半値なので購入。
 敷地面積132.9坪 満室時利回り12%
 木を伐採して出来たP4をH29.8から外部へ賃貸

H29年5月26日 赤磐市河本
☆物件16-1,2号平屋1棟2戸新築
  16-1号,2号 入居中
 ※土地1号(赤磐市河本)に新築

H29年6月 赤磐市河本
☆太陽光3号 12kw 21円(税込22.68円)
  16-1号,16-2号に設置 → H29.11.2 連携開始
----------
H30年1月11日 初総社・総社市真壁
☆アパート2号 2DK 6室 中古購入
 初の総社市進出。敷地面積186.7坪。1550万円。
 坪8.3万円は周辺の半値。
 満室時想定利回り18%程度。6分の5が空き...
 5/21 ベトナム人のシェアで1つ決まり。
 6/9 今度はインドネシア人シェア... あと半分...
 7/9 真備町の被災者で3部屋決定。
   めでたく満室に。

H30年5月31日 南区福島
☆物件17号  中古購入
 店舗兼住居190万円
 誰も買わないから190万円で引き取ることに。

H30年6月4日 初和気町・和気郡和気町
☆物件18号  中古購入
 H6年築の平屋建て100万円。

H30年6月7日 総社市真壁
☆太陽光4号 18.91kw 18円(税込19.44円)
  アパート2号に設置

H30年6月26日 中区門田本町
☆物件19号  中古購入
 246坪に廃墟古民家&平屋のセットで1円
 固定資産評価は1370万円も...
 廃墟古民家は解体必須...
 もうひとつは30数年新築未入居の平屋...

H30年8月9日 東区鉄
☆物件20号  中古購入
 誰も買わないから20万円で引き取ることに。


**********************************************************

毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<イベントのお知らせ>
  
9月

☆見学会 北区足守100万円戸建&ランチ
  6日(木)12時半〜

 参加予定(定員10名)
 ※近くのデンチさん古民家にも寄ろうと思います。
 1F木さん
 2わたくし
 3デンチさん
 4摂津屋さん
 5J子さん(女性)
 6しんやさん


☆見学会3本立て&ランチ
 かこちゃん神下5号アフター
 湊30万円戸建
 HTさん 4号門田文化町アフター
  8日(土)11時〜

 参加予定(定員10名)
 1かこちゃん(女性)
 2わたくし
 3じゅんこさん(女性)
 4namiさん(女性)
 5よーすけさん
 6飛脚大家ハルさん(初登場)
 7じいじさん
 8じょーさん
 9OCさん
 10こももさん(女性)
 ※満席になりました。


<イベント一覧>

9月
1日(土)11時〜 見学会(たろぽんさん1号55万円戸建)&ランチ
6日(木)12時半〜 見学会 北区足守100万円戸建&ランチ
8日(土)11時〜  見学会3本立て&ランチ
          かこちゃん神下5号アフター
          湊30万円戸建
          HTさん 4号門田文化町アフター
9日(日)11時〜  見学会2本立て&ランチ
          しっしーさん横井上40万円戸建
          K本さん横井上230万円戸建


※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


---

※Gmail、docomoメールへの送信が不調です。
 追加登録をご希望の方は連絡ください。



こんばんは。岡山大家です。


台風被害が結構でていますね〜(◎_◎;)


関空、3000人超が孤立
作業車両も冠水し再開未定、コンビニ食料尽きる




関空なんか海の上に造ったんだから


もちろん高潮対策なんかもしてるだろうに


それでも水没するんだもんね...


<台風21号>大阪湾で過去最高の潮位329センチ



6地点で過去最高を超えたそうな...



今回も幸い自分の周りに被害はなかったけど


もう、ここは大丈夫みたいなのは通用せんね...


予期せぬ出来事が起こる世の中ですな(-_-;)





さて、今日はそんな台風の中


市役所へ行ってきました。


わざわざ台風の日に行かんでもいいんだけど


岡山からはちょっと逸れてたし


前々から約束してたんでね(^^;


でも傘が吹き飛ばされそうになりましたよ(◎_◎;)


危なかった(-_-;)




何しに行ったのかというと


この件。

1.JPG


岡山市空家等適正管理支援事業 除却



そう。物件19号1円廃墟の解体の件でございます。


物件19号の話し (8)




ロバートS田さんにお願いした見積りができて

2.JPG



持って行くと市の職員さんと約束した日が


よりによって台風の日とは...


まぁしかたない。


1日でも早い方がいいしね。


これも補助金50万円ためと思えば。



書類に不備もなくめでたく受理していただいたので


あとは連絡待ち。


支給されるのはほぼ間違いないでしょう。


予期せぬ出来事が起こらないのを祈るばかりです...





帰りがけについでにATMで記帳。


岡山市役所

・中国銀行
・トマト銀行
・おかやま信用金庫
・ゆうちょ
・JA


他にもあったかな?


とにかく一か所に集まってるのが便利ですね(^^)


小銭が動かせないATMがあるのは不便だけど...



他には

・イオン岡山
・原尾島ハピータウン
・岡山県庁

とか複数行のATMがあるところは


時々出没します(^^)


原尾島ハピータウンなんか


ゼブン銀行のATMもあるからね〜


でも中銀のが小銭が動かせんのが残念(-_-;)




で、一通り記帳を終えると


身に覚えのない高額の入金が(◎_◎;)

3.JPG



え!?なにこれ!?


この人誰かな??


824,000円も...


うーん...



あっ!?もしかして


この前入った2号の人かな?


...

...

...


スマホで調べるとビンゴ!



ちょうど8か月分がまとめて入ってる(◎_◎;)




そういえば、この方事業をされてから


決算調整でまとめて振込んできたのかもしれないな(^^;




ちょっとした予期せぬ出来事でした(^^;




おしまい




空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)








    >>次へ
検索
検索語句
プロフィール

岡山大家
平成14年1月に不動産賃貸業の門を叩き、10年以上岡山市の賃貸物件をウォッチングし続けてきました。   岡山駅東口を皮切りに市内中心部、南部、西部の7店舗を経験。岡山市東部に40年以上住んでいるので結果的に岡山市全域を把握することに。   岡山市で不動産賃貸業10年以上 + 岡山市内7店舗を経験 + 岡山市の収益不動産運営7年 + 各種資格保有 って属性の人は、なかなかいないでしょう?   その経験と知識を活かして、大家さんになりたい人のサポートをしたいと思っています。 と言っても岡山市のことしかわかりませんが...
岡山のブロガーのみなさん
お会いした方のブログなど
最新記事
最新コメント
空き家・空き地のことなら↓↓↓ 40×200バナー(森さんブログ用).jpg ※※※※※※※※※※※※
RSS取得
<< 2023年06月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (31)
2014年02月 (28)
2014年01月 (30)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (28)
2013年07月 (29)
2013年06月 (29)
2013年05月 (28)
2013年04月 (27)
2013年03月 (31)
2013年02月 (28)
2013年01月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (29)
2012年08月 (31)
2012年07月 (30)
2012年06月 (27)
2012年05月 (31)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (31)
2011年12月 (2)

ここまで明かしたくなかった節税強化書