平成21年 13 自己紹介 その45

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60u)
  ※最高値時 142,000円

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日です。

 累計で1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。

 H26.12.5にイオンがオープンしたので資産価値が上がるといいなグッド(上向き矢印)
 

 12月28日に正式に申込が入ったそうです。
 スケジュール的に1月下旬〜2月上旬の引渡しになりそうです。


 
☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 大手住宅メーカーで 平屋 を建築

 駐車場3台込、2LDK、約57u

 H21年11月28日〜H25年11月27日までのちょうど4年

 家賃90,000円でお住まいいただきましたバニー


 H26年2月1日 申込 ⇒ 3/1入居 次は 85,000円 で。



☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を 3棟 購入 わずか250万!

 約60坪。土地50万、建物200万  岡山駅まで直線で約2.4km

 3号 43,000円でH24.3月から入居  3号のみでも 利回り20%!

 4号 14,000円でH25年1月から名義貸し中 → のちに住み始めたようです(゚д゚)

 5号 19,000円でH25年6月から入居

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!

 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗

 H26年12月末で4号が退去しましたー
 次はどうするかね...


☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪の土地を坪15万円で購入

 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築

 土地1,230万  建物本体 1棟あたり約900万

 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

 7号  H24年11月5日から家族で住む家



☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入

 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から借入。

 無担保、無保証人で10年固定,1.9%
 


☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。

 倉敷市水島で中古の平屋を 1棟 購入 250万円

 約52坪。土地50万、建物200万

 家賃 35,000円で入居中  表面利回り16.8%



☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区某所の中古戸建を 1棟 購入 100万円 

 約60坪。6DK。土地50万、建物50万


 再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)



***************************************************************************


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ



こんばんは。岡山大家です。


あけましておめでとうございます。


去年は昔の勤め先からクレームが入りましたが


今年も岡山の情報を中心に


相変わらずの少々辛口?で


思ったことを書いていこうと思います。


だって、上っ面だけの話なんて面白くないでしょ?


事実関係のわからない信ぴょう性に無い話しも面白くないでしょ?


あはは。いきなり辛口ー( ´∀`)


...


さて、盆と正月は物件情報も動かないので


毎度昔話を書く事にしています。


正月早々このブログを読んでいる人も多くないでしょうが


興味の無い方はすっ飛ばしてください(笑)

前回記事
2014年08月17日 平成21年 12 自己紹介 その44


...


この4名の適材適所がヒットしましてねーひらめき


女性営業マン Iさん

男性営業マン Wくん

新メンバー 男性営業マン Nくん

わたくし





前年に店長をしていた北区の西の方のお店とは違い


この岡山駅西口方面のお店は


学生の動きが結構影響を与えるので


閑散期と繁忙期で倍以上売上が変わります。


閑散期はガクッと売上が下がるので


月間売上1位の12連覇なんてのは無理なんですよたらーっ(汗)


集客力そのものが違いすぎるんでね...


なんとか前年(年間11度1位)のリベンジをしたいところでしたが


現実的なところで狙いを定めたのが 繁忙期


...


学生の動きが出るここでなら他店と戦える。


毎月目標達成するのは当たり前として


1〜3月の間でどこかでトップを取る。


そして、3月は1000万円超え。




現実的にトップを狙えそうなのは1〜3月しかないですし


当時、月間1000万円というのはほとんどありませんでした。


確か前年3月のわたくしのお店が


史上2例目、3例目(広島のお店も到達)だったように記憶しています。


このお店の前年は確か700万円ぐらいでしたから


約1.5倍が必要です。



低いハードルではありませんが


密かにこれを目指そうと思ってやっていました。



つづく



直接のご連絡は okayamaooya@gmail.com までどうぞmailto


このコメント欄も使えます。
FC2コメント


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)

平成21年 14 自己紹介 その46

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60u)
  ※最高値時 142,000円

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日です。

 累計で1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。

 H26.12.5にイオンがオープンしたので資産価値が上がるといいなグッド(上向き矢印)
 

 12月28日に正式に申込が入ったそうです。
 スケジュール的に1月下旬〜2月上旬の引渡しになりそうです。


 
☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 大手住宅メーカーで 平屋 を建築

 駐車場3台込、2LDK、約57u

 H21年11月28日〜H25年11月27日までのちょうど4年

 家賃90,000円でお住まいいただきましたバニー


 H26年2月1日 申込 ⇒ 3/1入居 次は 85,000円 で。



☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を 3棟 購入 わずか250万!

 約60坪。土地50万、建物200万  岡山駅まで直線で約2.4km

 3号 43,000円でH24.3月から入居  3号のみでも 利回り20%!

 4号 14,000円でH25年1月から名義貸し中 → のちに住み始めたようです(゚д゚)

 5号 19,000円でH25年6月から入居

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!

 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗

 H26年12月末で4号が退去しましたー
 次はどうするかね...


☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪の土地を坪15万円で購入

 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築

 土地1,230万  建物本体 1棟あたり約900万

 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

 7号  H24年11月5日から家族で住む家



☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入

 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から借入。

 無担保、無保証人で10年固定,1.9%
 


☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。

 倉敷市水島で中古の平屋を 1棟 購入 250万円

 約52坪。土地50万、建物200万

 家賃 35,000円で入居中  表面利回り16.8%



☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区某所の中古戸建を 1棟 購入 100万円 

 約60坪。6DK。土地50万、建物50万


 再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)



***************************************************************************


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ



こんばんは。岡山大家です。


今日も正月企画で昨日の続き。

前回記事
2015年01月01日 平成21年 13 自己紹介 その45


今日も興味の無い方はすっ飛ばしてください(笑)


...


さて、この2つを目標にコツコツ仕込んでいった訳ですけども

・1〜3月の間でどこかでトップを取る。

・3月は1000万円超え。


秋にはすっかり客層も変わり

関連記事
2014年01月03日 平成21年 6 自己紹介 その38
2014年01月04日 平成21年 7 自己紹介 その39


ネットからの集客で


街中の高額物件目当てのファミリー層 や 転勤者


余裕のある単身者 などを根こそぎ獲得できましたグッド(上向き矢印)



こちらの望んでいない層は全くこなくなり


ひどかった状態からは完全に脱却。


客単価、成約率も当然のように上がりましたグッド(上向き矢印)



そんな状態で学生も迎えるようになる訳ですが


単純にお客さんが増えれば良いというもんでもありません。


多すぎると逆にパンクしてしまうんですねバッド(下向き矢印)


でも、メンバー構成に実に恵まれましてねー手(チョキ)


...


売上を上げるには 単価 を上げるのが一つですが


そこはクリアされた状態にしていたので


あとは、どれだけ集客できて、かつ回せるか...



これ、繁忙期では特に大切なんです。


なんせお客さんで溢れかえりますし


不動産屋なんていくらでもありますから


グズグズしてたらすぐ他に行っちゃうしねふらふら




そこをうまく回すにはコツみたいなものがありましてね。


わたくしは、たまたま岡山駅東口の店の繁忙期を2度経験し


しかも、少人数で回してきたので


このあたりのことはよく理解しているつもりですが


この部分は本当に忙しい店を経験していないとわからないことなんですよあせあせ(飛び散る汗)


集客の少ない店や人数が多く配置されている店では


全く身につかないんですあせあせ(飛び散る汗)


その点、


女性営業マン Iさん と

男性営業マン Wくん
 は


この店の繁忙期を経験していたので


これは 大きな武器 になりました。


...


さらに、売買の経験は豊富なものの賃貸の世界に入ったきたばかりの


新メンバー 男性営業マン Nくん


にも 大きな武器 がありました。 


その武器は 宅建主任者



わたくしも含めて、同一店舗に2名の宅建主任者がいるというのは


業務効率上、かなりの武器になりました。



つづく



直接のご連絡は okayamaooya@gmail.com までどうぞmailto


このコメント欄も使えます。
FC2コメント


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)

そんなの関係ねー(古っ)

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60u)
  ※最高値時 142,000円

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日です。

 累計で1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。

 H26.12.5にイオンがオープンしたので資産価値が上がるといいなグッド(上向き矢印)
 

 12月28日に正式に申込が入ったそうです。
 スケジュール的に1月下旬〜2月上旬の引渡しになりそうです。


 
☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 大手住宅メーカーで 平屋 を建築

 駐車場3台込、2LDK、約57u

 H21年11月28日〜H25年11月27日までのちょうど4年

 家賃90,000円でお住まいいただきましたバニー


 H26年2月1日 申込 ⇒ 3/1入居 次は 85,000円 で。



☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を 3棟 購入 わずか250万!

 約60坪。土地50万、建物200万  岡山駅まで直線で約2.4km

 3号 43,000円でH24.3月から入居  3号のみでも 利回り20%!

 4号 14,000円でH25年1月から名義貸し中 → のちに住み始めたようです(゚д゚)

 5号 19,000円でH25年6月から入居

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!

 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗

 H26年12月末で4号が退去しましたー
 次はどうするかね...


☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪の土地を坪15万円で購入

 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築

 土地1,230万  建物本体 1棟あたり約900万

 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

 7号  H24年11月5日から家族で住む家



☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入

 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から借入。

 無担保、無保証人で10年固定,1.9%
 


☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。

 倉敷市水島で中古の平屋を 1棟 購入 250万円

 約52坪。土地50万、建物200万

 家賃 35,000円で入居中  表面利回り16.8%



☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区某所の中古戸建を 1棟 購入 100万円 

 約60坪。6DK。土地50万、建物50万


 再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)



***************************************************************************


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ



こんばんは。岡山大家です。


今日も自己紹介シリーズの予定でしたが


ある新聞記事見つけたので今日はそこから。


その記事はこちら。


「空き家問題」

3.JPG


7〜8軒に1軒は空いてるんだって...


...


「空き家率の低い都道府県」

4.JPG


東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知とかは、


なんとなくそんな気はするね。


宮城、山形、福島あたりは震災の影響かな?


よくわからんけど。


へー。沖縄って空き家率低いんだねー( ・_・)


知らんかった。


...


こちらは 「空き家率の高い都道府県」

1.jpg


四国が全部入ってるんだねー(゚д゚)


しっかり、岡山も入っとりますたらーっ(汗)

5.jpg


ガーン(゚д゚lll)


...


こんなん見ると、賃貸経営って厳しそー とか


人口もどんどん減っていくし... とかね。


大家さんやってない人ほど過剰に反応する気がするなー


でもね、少なくとも合併前の岡山市には


そんなの関係ねー って。


流石に、御津や建部、瀬戸のもっと東とか灘崎あたりはあまり自信ないですが...


...


岡山県全体では空き家率は高いみたいですけど


そんなん、大半が県北でしょ。


県南でも、笠岡、井原、備前、瀬戸内なんかは多いかもしれませんがバッド(下向き矢印)


...


人口問題だって一緒よ。


今は、岡山県で約200万人。


岡山市で約70万人。


仮に、50年後に人口が半分の100万人になったとして


岡山市が35万人になるかー?


県内でも影響を受けるところは決まってくるでしょ?


...


空き家が増えようが、人口が減ろうが


岡山市内のそこそこの場所の物件を


きちんとチョイスできて


ちゃんと運営できれば関係ない
のです手(チョキ)



おしまい



直接のご連絡は okayamaooya@gmail.com までどうぞmailto


このコメント欄も使えます。
FC2コメント


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)

平成21年 15 自己紹介 その47

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60u)
  ※最高値時 142,000円

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日です。

 累計で1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。

 H26.12.5にイオンがオープンしたので資産価値が上がるといいなグッド(上向き矢印)
 

 12月28日に正式に申込が入ったそうです。
 スケジュール的に1月下旬〜2月上旬の引渡しになりそうです。


 
☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 大手住宅メーカーで 平屋 を建築

 駐車場3台込、2LDK、約57u

 H21年11月28日〜H25年11月27日までのちょうど4年

 家賃90,000円でお住まいいただきましたバニー


 H26年2月1日 申込 ⇒ 3/1入居 次は 85,000円 で。



☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を 3棟 購入 わずか250万!

 約60坪。土地50万、建物200万  岡山駅まで直線で約2.4km

 3号 43,000円でH24.3月から入居  3号のみでも 利回り20%!

 4号 14,000円でH25年1月から名義貸し中 → のちに住み始めたようです(゚д゚)

 5号 19,000円でH25年6月から入居

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!

 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗

 H26年12月末で4号が退去しましたー
 次はどうするかね...


☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪の土地を坪15万円で購入

 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築

 土地1,230万  建物本体 1棟あたり約900万

 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

 7号  H24年11月5日から家族で住む家



☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入

 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から借入。

 無担保、無保証人で10年固定,1.9%
 


☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。

 倉敷市水島で中古の平屋を 1棟 購入 250万円

 約52坪。土地50万、建物200万

 家賃 35,000円で入居中  表面利回り16.8%



☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区某所の中古戸建を 1棟 購入 100万円 

 約60坪。6DK。土地50万、建物50万


 再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)



***************************************************************************


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ



こんばんは。岡山大家です。


今日は正月最後の自己紹介シリーズで。

前回記事
2015年01月02日 平成21年 14 自己紹介 その46


繁忙期で売上を伸ばすには


どれだけうまく回せるかってことが重要なんですよ。


ちょっといやらしいですけど


特に学生さんはドル箱なんでね。


というのもね、


新入生が家族で来店したら


ヴェルディ武田を彷彿とさせる(失礼。わかる人も少ないか(笑))


ごっつあんゴール


もうね、ゴール前に突っ立てたら勝手にボールが転がってきたみたいな(笑)


誰でも確実にゴールできます手(チョキ)


心の中でガッツポーズです。


これで決定権者を見極めたら間違いなしexclamation


子供の意見が尊重されるのか?

お母さんの意見が強いのか?

お父さんが強いのか?



そこらをきっちり押さえたらほぼ100%ですねグッド(上向き矢印)


...


でね、物件的には、


女の子でちょっと甘やかされたような子だと


子供の意見が重視されて家賃上限がちょっと緩くなりますけど


大体みんな基準が似てるんですよ。


出せる家賃の上限ってどの家庭もそんなに変わらないので


当然物件も似てくる訳です。


ということは、


紹介する物件も似てくるし


案内する物件も似てくるのは当たり前。



同じパターンでサクサク決まっちゃんですよねーグッド(上向き矢印)


学生のXさんを連れて、


A物件、B物件、C物件 を案内して


C物件で決まったとしたら


次にきた同じく学生のYさんも


同じパターンで決まっちゃうみたいな(笑)


...


なので、そこそこ戸数があって


毎年そこそこ入れ替わるような物件(いわゆる決め物)情報を


いくつか掴んでおけば


あとはベルトコンベアーに乗せるだけ(失礼)


こういうのは、学生需要を経験していないとなかなかできないんですけど


女性営業マン Iさん は


このあたりが抜群にうまかったひらめき


これやるとね、契約書の内容や書式、その他書類も一緒だから


流れ作業になって事務処理も早いんだよねーグッド(上向き矢印)


...


一般の方は知らないでしょうけど


契約書などの書類や審査に必要な書類なんかは


管理会社の数だけパターンがあるので


理解するだけでも相当大変なんですよねーたらーっ(汗)



つづく



直接のご連絡は okayamaooya@gmail.com までどうぞmailto


このコメント欄も使えます。
FC2コメント


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)

大家やってるといろいろありますねー

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60u)
  ※最高値時 142,000円

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日です。

 累計で1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。

 H26.12.5にイオンがオープンしたので資産価値が上がるといいなグッド(上向き矢印)
 

 12月28日に正式に申込が入ったそうです。
 スケジュール的に1月下旬〜2月上旬の引渡しになりそうです。


 
☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 大手住宅メーカーで 平屋 を建築

 駐車場3台込、2LDK、約57u

 H21年11月28日〜H25年11月27日までのちょうど4年

 家賃90,000円でお住まいいただきましたバニー


 H26年2月1日 申込 ⇒ 3/1入居 次は 85,000円 で。



☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を 3棟 購入 わずか250万!

 約60坪。土地50万、建物200万  岡山駅まで直線で約2.4km

 3号 43,000円でH24.3月から入居  3号のみでも 利回り20%!

 4号 14,000円でH25年1月から名義貸し中 → のちに住み始めたようです(゚д゚)

 5号 19,000円でH25年6月から入居

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!

 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗

 H26年12月末で4号が退去しましたー
 次はどうするかね...

 幸運にも次が決まってしまいました...
 しかも、+11,000円の 家賃25,000円
 利回り41.76%へアップ( ゚Д゚)


☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪の土地を坪15万円で購入

 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築

 土地1,230万  建物本体 1棟あたり約900万

 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

 7号  H24年11月5日から家族で住む家



☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入

 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から借入。

 無担保、無保証人で10年固定,1.9%
 


☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。

 倉敷市水島で中古の平屋を 1棟 購入 250万円

 約52坪。土地50万、建物200万

 家賃 35,000円で入居中  表面利回り16.8%



☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区某所の中古戸建を 1棟 購入 100万円 

 約60坪。6DK。土地50万、建物50万


 再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)



***************************************************************************


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ



こんばんは。岡山大家です。


突然ですが見学会のお知らせです。


わたくしの物件4号ですが


昨年末に退去したので見学会をしようと思います。


これは以前からその予定だったんですけど


「どうせ直す気ないし、次の入居なんか決まらんよー」


って思っていたので


見学会なんかいつでもできるわーって(笑)


...


一応、内々で話がかりはあったんですけど


「イヤイヤイヤまぁまぁまぁ」

「もう一度よーく考えよう」

「こんなん見に行ってもどうせ決まらんから」



ってタカをくくってたんですよね(笑)


それが、想定外にも決まってしまったんです(゚o゚;;


細かい経緯は端折りますが


1月10日(土)から契約したいそうで(°°;)"((;°°)


しかも、家賃+11,000円アップの 25,000円で(゚д゚)


あの...


玄関のカギというかドアノブ自体がないんですけども...

関連記事
2014年12月30日 勇気を持って貸しましょう(笑)


ほんとにいいのかー(笑)


まぁ家賃に関しては前の人が安すぎたのかもしれませんが...


それにしてもノーリフォームで利回り41.76%まで上がってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)


ほんとにいいのかな...


カギもないのに...


...


という訳で、急ですが


1月10日(土)11時 に
岡山市北区谷万成1-11-46 ハピーマート京山店 集合でお願いします。

 参加予定
  わたくし

わざわざ見るほどのもんでもないんですけど
3棟で250万円という激安平屋に興味のある方はぜひ。
お時間のある方はランチでも(^-^)
スリッパや名刺も持ってきてくださいねー


...


いろいろあると言えば


物件8号にお住まいの一人暮らしの80歳ぐらいのおじいちゃん。


今日、ヘルパーさんから電話があって


ななななんと、このおじいちゃんが入院中なんだってー(゚д゚)


おじいちゃん、大丈夫か!?



おしまい



直接のご連絡は okayamaooya@gmail.com までどうぞmailto


このコメント欄も使えます。
FC2コメント


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)

繁忙期で決まるかな...

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60u)
  ※最高値時 142,000円

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日です。

 累計で1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。

 H26.12.5にイオンがオープンしたので資産価値が上がるといいなグッド(上向き矢印)
 

 12月28日に正式に申込が入ったそうです。
 スケジュール的に1月下旬〜2月上旬の引渡しになりそうです。


 
☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 大手住宅メーカーで 平屋 を建築

 駐車場3台込、2LDK、約57u

 H21年11月28日〜H25年11月27日までのちょうど4年

 家賃90,000円でお住まいいただきましたバニー


 H26年2月1日 申込 ⇒ 3/1入居 次は 85,000円 で。



☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を 3棟 購入 わずか250万!

 約60坪。土地50万、建物200万  岡山駅まで直線で約2.4km

 3号 43,000円でH24.3月から入居  3号のみでも 利回り20%!

 4号 14,000円でH25年1月から名義貸し中 → のちに住み始めたようです(゚д゚)

 5号 19,000円でH25年6月から入居

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!

 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗

 H26年12月末で4号が退去しましたー
 次はどうするかね...

 幸運にも次が決まってしまいました...
 しかも、+11,000円の 家賃25,000円
 利回り41.76%へアップ( ゚Д゚)


☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪の土地を坪15万円で購入

 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築

 土地1,230万  建物本体 1棟あたり約900万

 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

 7号  H24年11月5日から家族で住む家



☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入

 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から借入。

 無担保、無保証人で10年固定,1.9%
 


☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。

 倉敷市水島で中古の平屋を 1棟 購入 250万円

 約52坪。土地50万、建物200万

 家賃 35,000円で入居中  表面利回り16.8%



☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区某所の中古戸建を 1棟 購入 100万円 

 約60坪。6DK。土地50万、建物50万


 再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)



***************************************************************************


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


<見学会のお知らせ>

わたくしの物件4号の見学会です。

1月10日(土)11時 に
岡山市北区谷万成1-11-46 ハピーマート京山店 集合でお願いします。

 参加予定
  ODさん
  EDさん
  I島さん
  わたくし

わざわざ見るほどのもんでもないんですけど
3棟で250万円という激安平屋に興味のある方はぜひ。
お時間のある方はランチでも(^-^)
スリッパや名刺も持ってきてくださいねー


...


こんばんは。岡山大家です。


今日は、麒麟さんがあみだくじで当たった物件の


外壁塗装や管理の打合せにいってきました。

関連記事
2014年12月06日 どんな物件をお探しですか?


いよいよ来週は決済・引渡しですわーい(嬉しい顔)


...


もうひとつ見学会のお知らせです。


1月16日(金) 10時半〜16時
大東建託 新築見学会
岡山市中区平井1丁目14−14

当時、ここの土地の売り情報はもらってて

このあたりにしてはかなり安いから少し建築を検討したんですよねー

どういったものができたのか?

どのぐらいの予算でできたのか?

わたくしは11時頃に出没していろいろ勉強したいと思います。

ご一緒してくださる方は
ホームセンタータイム 平井店 岡山市中区平井6-7-1
へ集合でお願いします。


...


さて、何度か取り上げた南区の新築戸建て。

関連記事
2014年08月25日 うーん...しんどいと思いますが...
2014年11月02日 すげーことするな...


決まっていないにも関わらず値上げするという暴挙に出て


もちろん決まらず...


その後、どうやら値下げしたようですバッド(下向き矢印)


そりゃそうなるわね...


当初

家12.2万  共0.25万  P2台込み

敷金2ヶ月  礼金2ヶ月 だったのが


値上げし

家12.5万  共0.25万  P2台込み

敷金2ヶ月  礼金2ヶ月


現在

家11.0万  共0.25万  P2台込み

敷金1ヶ月  礼金1ヶ月


...


うん。まぁ頑張ったよね...


これでもまだ少し高いと思うけど


繁忙期でなんとか押し込みたいねーたらーっ(汗)


予想通り軽く半年空いちゃいましたふらふら


大手のサブリースだろうから楽勝なんでしょうけどね。


A棟、B棟とも半年空いてるから


家賃10万円としても60万円ずつの120万円入るはずが...


少々頑張ったぐらいじゃ取り返せんぞーバッド(下向き矢印)


1〜2万円欲張って何ヶ月も空けるより


適正価格でサクッと詰める方がいいと思うけどなー



まぁ、考え方もいろいろよね。



おしまい



直接のご連絡は okayamaooya@gmail.com までどうぞmailto


このコメント欄も使えます。
FC2コメント


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)

すげーなー。決まるもんだねー

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60u)
  ※最高値時 142,000円

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日です。

 累計で1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。

 H26.12.5にイオンがオープンしたので資産価値が上がるといいなグッド(上向き矢印)
 

 12月28日に正式に申込が入ったそうです。
 スケジュール的に1月下旬〜2月上旬の引渡しになりそうです。


 
☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 大手住宅メーカーで 平屋 を建築

 駐車場3台込、2LDK、約57u

 H21年11月28日〜H25年11月27日までのちょうど4年

 家賃90,000円でお住まいいただきましたバニー


 H26年2月1日 申込 ⇒ 3/1入居 次は 85,000円 で。



☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を 3棟 購入 わずか250万!

 約60坪。土地50万、建物200万  岡山駅まで直線で約2.4km

 3号 43,000円でH24.3月から入居  3号のみでも 利回り20%!

 4号 14,000円でH25年1月から名義貸し中 → のちに住み始めたようです(゚д゚)

 5号 19,000円でH25年6月から入居

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!

 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗

 H26年12月末で4号が退去しましたー
 次はどうするかね...

 幸運にも次が決まってしまいました...
 しかも、+11,000円の 家賃25,000円
 利回り41.76%へアップ( ゚Д゚)


☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪の土地を坪15万円で購入

 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築

 土地1,230万  建物本体 1棟あたり約900万

 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

 7号  H24年11月5日から家族で住む家



☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入

 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から借入。

 無担保、無保証人で10年固定,1.9%
 


☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。

 倉敷市水島で中古の平屋を 1棟 購入 250万円

 約52坪。土地50万、建物200万

 家賃 35,000円で入居中  表面利回り16.8%



☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区某所の中古戸建を 1棟 購入 100万円 

 約60坪。6DK。土地50万、建物50万


 再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)



***************************************************************************


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


<見学会のお知らせ1>

わたくしの物件4号の見学会です。

1月10日(土)11時 に
岡山市北区谷万成1-11-46 ハピーマート京山店 集合でお願いします。

 参加予定
  ODさん
  EDさん
  I島さん
  わたくし

わざわざ見るほどのもんでもないんですけど
3棟で250万円という激安平屋に興味のある方はぜひ。
お時間のある方はランチでも(^-^)
スリッパや名刺も持ってきてくださいねー

...


見学会のお知らせ 2

1月16日(金) 10時半〜16時
大東建託 新築見学会
岡山市中区平井1丁目14−14

当時、ここの土地の売り情報はもらってて
このあたりにしてはかなり安いから少し建築を検討したんですよねー
どういったものができたのか?
どのぐらいの予算でできたのか?

わたくしは11時頃に出没していろいろ勉強したいと思います。
ご一緒してくださる方は
ホームセンタータイム 平井店 岡山市中区平井6-7-1
へ集合でお願いします。


...


こんばんは。岡山大家です。


イオン岡山が開業1ヶ月経ったそうで


その間の来店数が230万人なんですって(゚д゚)


岡山県の人口より多いじゃん(^^;


平日が5万人平均、土日祝が10万人平均だって。


毎日がプロ野球の試合か有馬記念(去年は115,878人)かって(笑)


年間2000万人の予測だったけどそれ以上いきそうですねー(゚д゚)


でも、若い人向けの作りなんで単価はそんなに高くないんじゃないかなー?


こんな感じだと、高島屋や天満屋とバッティングしないような気がするな。


一極集中じゃなくて、相乗効果で岡山が盛り上がったらいいのになー


...


さて、何度か登場した岡山県東部の吉永町の新築

関連記事
2014年09月10日 極端に依存するのはちょっと...
2014年10月19日 ついに キタ━(゚∀゚)━!
2014年11月07日 アルファライフ門田屋敷 その後
2014年12月10日 片っぽは満室になったねー


ついに満室ですわーヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ

1.jpg


すげーなー(゚д゚)


少々時間はかかったけどすげーなー(゚д゚)


登場したときは、こんなん満室になるんかなー?って思ってましたけど


いやーほんとすごいですわ。


きっと地主の方がされたんでしょうね。


さすがにこのあたりで土地からやる勇気はなかなかねたらーっ(汗)


北区の中途半端な場所でぼっこぼっこライバルが増えるよりは


こういう場所の方がいいんですかね...


確かにライバルは増えにくいとは思うけど


ここまで行くのはなかなかなーバッド(下向き矢印)


でも、駅が目の前だし、このあたりでは一等地だから


これはこれでアリなんかな...


とりあえずは満室になったけど


やっぱり数年後は困ってくるんかな?


うーん(。-_-。)


まぁサブリースだからその間は関係ないけど...


古くなったりしてサブリース解約されたりせんのかな?


考えたらキリがないけど...


...


まぁ、この辺の場合だと


たぶん地主さんが相続対策とかでやるぐらいのもんで


わざわざ岡山市内から遠く離れて


ここで土地買ってやる必要はないから


多くの人には関係ないですけど


これはこれで参考になりましたね。


...


結構な過疎地なんで


将来はどうなるか心配ですけど


やっぱり希少性って部分が大きな武器なんでしょうねー(゚д゚)


だからもっと賃貸需要が多くて、


しかも過疎になりにくいところ


希少性を発揮できるような物件なら


より安心して運営できるってことですねひらめき


手法は人それぞれですけど


できることならそういう物件を増やしていきたいもんです。



おしまい




またクレームコメントきたよ...

そういえば必殺さんのとこもクレームネタやってたな...

こっちもすぐ消したけど...

今回はあの人あたりかな...

前の時のIPは禁止したからな...

またわざわざ別のIPで入れてくるんかな...

昔話は書くなって...

事実しか書いてないんだけどね...

事実を書かれたらまずいんかね...

ここの読者はバカな読者みたいなことも書いてあったな...

あーぁ。みーんなバカか。

あっ、そんなクソブログを読んでコメント入れたんだからそいつもバカか(笑)

なんちゃって(・∀・)




直接のご連絡は okayamaooya@gmail.com までどうぞmailto


このコメント欄も使えます。
FC2コメント


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)

焼け石に水かも...

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60u)
  ※最高値時 142,000円

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日です。

 累計で1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。

 H26.12.5にイオンがオープンしたので資産価値が上がるといいなグッド(上向き矢印)
 

 12月28日に正式に申込が入ったそうです。
 スケジュール的に1月下旬〜2月上旬の引渡しになりそうです。


 
☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 大手住宅メーカーで 平屋 を建築

 駐車場3台込、2LDK、約57u

 H21年11月28日〜H25年11月27日までのちょうど4年

 家賃90,000円でお住まいいただきましたバニー


 H26年2月1日 申込 ⇒ 3/1入居 次は 85,000円 で。



☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を 3棟 購入 わずか250万!

 約60坪。土地50万、建物200万  岡山駅まで直線で約2.4km

 3号 43,000円でH24.3月から入居  3号のみでも 利回り20%!

 4号 14,000円でH25年1月から名義貸し中 → のちに住み始めたようです(゚д゚)

 5号 19,000円でH25年6月から入居

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!

 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗

 H26年12月末で4号が退去しましたー
 次はどうするかね...

 幸運にも次が決まってしまいました...
 しかも、+11,000円の 家賃25,000円
 利回り41.76%へアップ( ゚Д゚)


☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪の土地を坪15万円で購入

 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築

 土地1,230万  建物本体 1棟あたり約900万

 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

 7号  H24年11月5日から家族で住む家



☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入

 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から借入。

 無担保、無保証人で10年固定,1.9%
 


☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。

 倉敷市水島で中古の平屋を 1棟 購入 250万円

 約52坪。土地50万、建物200万

 家賃 35,000円で入居中  表面利回り16.8%



☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区某所の中古戸建を 1棟 購入 100万円 

 約60坪。6DK。土地50万、建物50万


 再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)



***************************************************************************


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


<見学会のお知らせ1>

わたくしの物件4号の見学会です。

1月10日(土)11時 に
岡山市北区谷万成1-11-46 ハピーマート京山店 集合でお願いします。

 参加予定
  ODさん
  EDさん
  I島さん
  F木さん
  68さん
  ジムさん
  しょーですさん
  K田さん(初登場)
  ほへいたんさん(初登場)
  O村さん(初登場)
  じいじさん
  わたくし

※万一、漏れがあったら教えてください(^_^;)
  すみませんm(__)m

わざわざ見るほどのもんでもないんですけど
3棟で250万円という激安平屋に興味のある方はぜひ。
お時間のある方はランチでも(^-^)
スリッパや名刺も持ってきてくださいねー

...


見学会のお知らせ 2

1月16日(金) 10時半〜16時
大東建託 新築見学会
岡山市中区平井1丁目14−14

当時、ここの土地の売り情報はもらってて
このあたりにしてはかなり安いから少し建築を検討したんですよねー
どういったものができたのか?
どのぐらいの予算でできたのか?
わたくしは11時頃に出没していろいろ勉強したいと思います。

ご一緒してくださる方は
ホームセンタータイム 平井店 岡山市中区平井6-7-1
へ集合でお願いします。

時間のある方はその後ランチでも。
 

...


こんばんは。岡山大家です。


どこの業者さんを覗いても


平日にも関わらずお客さんが結構入っていますねー(゚д゚)


繁忙期なんだなーって感じさせてくれます。


...


そんな繁忙期にこそなんとか埋めておきたいのはどこも同じでしょうけど


もはやこのブログ内では有名?な サクラミチガーデン は


相変わらずのようで...


9月30日に登場したときは

関連記事
2014年09月30日 流れに乗れたのと、乗れなかったのと。

101号 3LDK 108.39u 家24.6万 共5500円 P1台10800円

103号 2LDK 70.86u 家18.6万 共5500円 P1台込み

108号 2LDK 70.86u 家18.6万 共5500円 P1台込み



の3室空き。


...


現在も3室空き...


101号 3LDK 108.39u 家19.7万 共5500円 P1台10800円

103号 2LDK 70.86u 家16.8万 共5500円 P1台込み

108号 2LDK 70.86u 家16.8万 共5500円 P1台込み



一応、キャンペーンで家賃下げてますが...



101号 49,000円ダウン

103号 18,000円ダウン

108号 18,000円ダウン



と字面だけみるとめっちゃ下がったような気もしますが


この程度ではもはや焼け石ではないかと...


イオン特需も影響なく


この繁忙期でなんとかなればいいですけどねバッド(下向き矢印)


きつい企画やるとずーっときついねー(ーー;)



おしまい




直接のご連絡は okayamaooya@gmail.com までどうぞmailto


このコメント欄も使えます。
FC2コメント


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)

しょーですさん、2号決済。

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60u)
  ※最高値時 142,000円

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日です。

 累計で1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。

 H26.12.5にイオンがオープンしたので資産価値が上がるといいなグッド(上向き矢印)
 

 12月28日に正式に申込が入ったそうです。
 スケジュール的に1月下旬〜2月上旬の引渡しになりそうです。


 
☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 大手住宅メーカーで 平屋 を建築

 駐車場3台込、2LDK、約57u

 H21年11月28日〜H25年11月27日までのちょうど4年

 家賃90,000円でお住まいいただきましたバニー


 H26年2月1日 申込 ⇒ 3/1入居 次は 85,000円 で。



☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を 3棟 購入 わずか250万!

 約60坪。土地50万、建物200万  岡山駅まで直線で約2.4km

 3号 43,000円でH24.3月から入居  3号のみでも 利回り20%!

 4号 14,000円でH25年1月から名義貸し中 → のちに住み始めたようです(゚д゚)

 5号 19,000円でH25年6月から入居

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!

 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗

 H26年12月末で4号が退去しましたー
 次はどうするかね...

 幸運にも次が決まってしまいました...
 しかも、+11,000円の 家賃25,000円
 利回り41.76%へアップ( ゚Д゚)


☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪の土地を坪15万円で購入

 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築

 土地1,230万  建物本体 1棟あたり約900万

 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

 7号  H24年11月5日から家族で住む家



☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入

 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から借入。

 無担保、無保証人で10年固定,1.9%
 


☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。

 倉敷市水島で中古の平屋を 1棟 購入 250万円

 約52坪。土地50万、建物200万

 家賃 35,000円で入居中  表面利回り16.8%



☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区某所の中古戸建を 1棟 購入 100万円 

 約60坪。6DK。土地50万、建物50万


 再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)



***************************************************************************


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


<見学会のお知らせ1>

わたくしの物件4号の見学会です。

1月10日(土)11時 に
岡山市北区谷万成1-11-46 ハピーマート京山店 集合でお願いします。

 参加予定
  ODさん
  EDさん
  I島さん
  F木さん
  68さん
  ジムさん
  しょーですさん
  K田さん(初登場)
  ほへいたんさん(初登場)
  O村さん(初登場)
  じいじさん
  HR田Sさん
  A木さんファミリー
  わたくし

16名(゚д゚)

※万一、漏れがあったら教えてください(^_^;)
  すみませんm(__)m

わざわざ見るほどのもんでもないんですけど
3棟で250万円という激安平屋に興味のある方はぜひ。
お時間のある方はランチでも(^-^)
スリッパや名刺も持ってきてくださいねー

...


見学会のお知らせ 2

1月16日(金) 10時半〜16時
大東建託 新築見学会
岡山市中区平井1丁目14−14

当時、ここの土地の売り情報はもらってて
このあたりにしてはかなり安いから少し建築を検討したんですよねー
どういったものができたのか?
どのぐらいの予算でできたのか?
わたくしは11時頃に出没していろいろ勉強したいと思います。

ご一緒してくださる方は
ホームセンタータイム 平井店 岡山市中区平井6-7-1
へ集合でお願いします。

時間のある方はその後ランチでも。
 

...


こんばんは。岡山大家です。


今日はこんな感じでご馳走になりましてビール

DSC_2767.JPG


そんなに話した気もしないんですけど


気づいたらいつの間にか4時間(゚д゚)


不動産話しは尽きませんねー(笑)


...


今日は、待ちに待ったしょーですさん2号物件の決済日るんるん


どーんexclamation

DSC_2766.JPG


しかし、あの しょーですさん が2棟8室のオーナーとはねー(゚o゚;;


サラリーマン収入が少なくて


どこの不動産屋からも相手にされなかった(本人談)


あの しょーですさん。


このブログを始めてそれほど経っていない頃からのかなり古い読者さんで


最初にお会いしてから、もう3年近くになるんですねー


最初は赤磐市のほうの急坂の上にある


150万円ぐらいだったかのボロの戸建てを


一緒に見に行ったんですよねー家


って書きながら、


そういえばこのネタ、ブログに書いたような気がすると思い探してみると


...


ありましたーひらめき


この記事!

2012年07月14日 しょーですさんにお会いしました!


懐かしいなー。2年半前かー


そうそう、156万の戸建て。


しょーですさんの車で坂を上がっていったはいいが


バックでそのまま下りるしかなかったっけなー(笑)


...


結局、この物件は見送りましたけど


その後、ご自身で物件を見つけてきて


2012年07月20日 祝・買付!


どうにかこうにか融資も通り

2012年08月07日 祝・融資通過!


このブログを通じて始めてオーナーが誕生したんですよねーグッド(上向き矢印)


その後は、一度退去があったり


駐車場の一部が陥没したりとかがあったものの


概ね順調に進み、資金も貯まって


2年ちょっとで2号物件購入となりました。

2015年01月09日 二号物件の決済に向けて 今日ついに決済


人生、どう転ぶかわかりませんね。


諦めずにがんばってきてよかったですねわーい(嬉しい顔)



おしまい




直接のご連絡は okayamaooya@gmail.com までどうぞmailto


このコメント欄も使えます。
FC2コメント


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)

物件4号の見学会でした。

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60u)
  ※最高値時 142,000円

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日です。

 累計で1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。

 H26.12.5にイオンがオープンしたので資産価値が上がるといいなグッド(上向き矢印)
 

 12月28日に正式に申込が入ったそうです。
 スケジュール的に1月下旬〜2月上旬の引渡しになりそうです。


 
☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 大手住宅メーカーで 平屋 を建築

 駐車場3台込、2LDK、約57u

 H21年11月28日〜H25年11月27日までのちょうど4年

 家賃90,000円でお住まいいただきましたバニー


 H26年2月1日 申込 ⇒ 3/1入居 次は 85,000円 で。



☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を 3棟 購入 わずか250万!

 約60坪。土地50万、建物200万  岡山駅まで直線で約2.4km

 3号 43,000円でH24.3月から入居  3号のみでも 利回り20%!

 4号 14,000円でH25年1月から名義貸し中 → のちに住み始めたようです(゚д゚)

 5号 19,000円でH25年6月から入居

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!

 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗

 H26年12月末で4号が退去しましたー
 次はどうするかね...

 幸運にも次が決まってしまいました...
 しかも、+11,000円の 家賃25,000円
 利回り41.76%へアップ( ゚Д゚)


☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪の土地を坪15万円で購入

 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築

 土地1,230万  建物本体 1棟あたり約900万

 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

 7号  H24年11月5日から家族で住む家



☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入

 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から借入。

 無担保、無保証人で10年固定,1.9%
 


☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。

 倉敷市水島で中古の平屋を 1棟 購入 250万円

 約52坪。土地50万、建物200万

 家賃 35,000円で入居中  表面利回り16.8%



☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区某所の中古戸建を 1棟 購入 100万円 

 約60坪。6DK。土地50万、建物50万


 再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)



***************************************************************************


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


見学会のお知らせ 1

1月16日(金) 10時半〜16時
大東建託 新築見学会
岡山市中区平井1丁目14−14

当時、ここの土地の売り情報はもらってて
このあたりにしてはかなり安いから少し建築を検討したんですよねー
どういったものができたのか?
どのぐらいの予算でできたのか?
わたくしは11時頃に出没していろいろ勉強したいと思います。

ご一緒してくださる方は
ホームセンタータイム 平井店 岡山市中区平井6-7-1
へ集合でお願いします。

時間のある方はその後ランチでも。
 

...


こんばんは。岡山大家です。


今日は、物件4号の見学会でした。


3号、4号、5号まとめて250万円というオンボロ平屋。

DSC_2779.JPG


特にこの4号には玄関のカギはないわ、コンセントもないわ

関連記事
2014年12月30日 勇気を持って貸しましょう(笑)


よくこれで住んでたなーというシロモノ...


そんな平屋に19名が集結(゚д゚)

 ODさん
 EDさん
 I島さん
 F木さん
 68さん
 ジムさん、奥さん
 しょーですさん
 K田さん(初登場)
 ほへいたんさん(初登場)
 O村さん(初登場)
 じいじさん
 HR田Sさん
 A木さん、奥さん、お子さん
 K原さん
 あつおさん
 わたくし

狭い2LDKの平屋もパンパンに(゚o゚;;

DSC_2771.JPG


かなり怪しい集団でした(笑)


その後、食事に流れたのが12名。


楽しい時間は早く流れるもので


あっという間の2時間半でしたわーい(嬉しい顔)


お疲れ様でしたーわーい(嬉しい顔)


...


その後、14時からジムさんのお宅を訪問。


ジムさんのお宅といえば


この記事で登場したマイホームDIY物件。

2014年05月17日 中古マイホーム戸建リノベ中 & 見学会のお知らせ


よくぞここまで仕上げましたねー(((゜Д゜;)))


廊下。全部杉板です(゚o゚;;

DSC_2775.JPG


リビング。素敵なブラインドぴかぴか(新しい)

DSC_2777.JPG


階段。古い階段がおしゃれに見えますねーひらめき

DSC_2774.JPG


子ども部屋。可愛らしく仕上がってますねーるんるん

DSC_2773.JPG


夫婦揃ってDIY能力が高いって素敵ですねーわーい(嬉しい顔)


...


その後、17時からはY原さんの戸建賃貸の打ち合わせで某工務店へ。

2.JPG


関連記事
2014年12月30日 勇気を持って貸しましょう(笑)


今日は照明関係の打ち合わせでしたが順調に進んでおります。


あとは入居者探しだけですねひらめき


...


その後、19時から物件1号の売却の打ち合わせなどで某不動産屋へ。


1月18日(日) に契約 

2月9日(月) に決済・引渡し


ということになりました。


売却価格は希望通りの1850万円。


8年半空室0日でフルに回して


購入価格よりも値上げして売却ですから万々歳です手(チョキ)


参考までに、近々きちんと損益を計算して公開してみたいと思います。



おしまい




直接のご連絡は okayamaooya@gmail.com までどうぞmailto


このコメント欄も使えます。
FC2コメント


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)
    >>次へ
検索
検索語句
プロフィール

岡山大家
平成14年1月に不動産賃貸業の門を叩き、10年以上岡山市の賃貸物件をウォッチングし続けてきました。   岡山駅東口を皮切りに市内中心部、南部、西部の7店舗を経験。岡山市東部に40年以上住んでいるので結果的に岡山市全域を把握することに。   岡山市で不動産賃貸業10年以上 + 岡山市内7店舗を経験 + 岡山市の収益不動産運営7年 + 各種資格保有 って属性の人は、なかなかいないでしょう?   その経験と知識を活かして、大家さんになりたい人のサポートをしたいと思っています。 と言っても岡山市のことしかわかりませんが...
岡山のブロガーのみなさん
お会いした方のブログなど
最新記事
最新コメント
空き家・空き地のことなら↓↓↓ 40×200バナー(森さんブログ用).jpg ※※※※※※※※※※※※
RSS取得
<< 2015年01月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (31)
2014年02月 (28)
2014年01月 (30)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (28)
2013年07月 (29)
2013年06月 (29)
2013年05月 (28)
2013年04月 (27)
2013年03月 (31)
2013年02月 (28)
2013年01月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (29)
2012年08月 (31)
2012年07月 (30)
2012年06月 (27)
2012年05月 (31)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (31)
2011年12月 (2)

ここまで明かしたくなかった節税強化書