楽待さんと被災地の取材へ 1日目

岡山県岡山市(北区、中区、南区、東区)・倉敷市・赤磐市・
総社市・和気町で細々と賃貸不動産の運営をしている低属性弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

H18年5月 北区東島田町
☆物件1号  新築(H27年2月6日 1,850万円で売却)
 新築ファミリー区分を1,730万で購入。
 岡山駅徒7分 最上階 60u 2LDK 表面9%超
 H26.12.5イオンオープンに合わせて売却
----------
H21年11月 北区津島東
☆物件2号 新築
 平坦地の約50坪500万円で購入し
 2LDK 57u平屋建てをセキスイで新築
----------
H23年12月 北区関西町
☆物件3.4.5号 中古購入
 中古の平屋を3棟 約60坪を250万円で購入。
 3号 H24.3月から4.3万円(P1込)で入居
   もちろんノーリフォーム現状貸し
   H27年4月末で退去..市営住宅が当たった...
   次はH27年7月16日から3.5万円で
   ノーリフォーム現状貸し
   保証会社なしで、敷金3,礼金3もらった。
    
 4号 H25年1月から1.4万円(Pなし)で名義貸し
     → のちに住み始めたようです(゚д゚)
    ここももちろんノーリフォーム
    H26年12月末退去→H27年1月から次が入居
    +1.1万円の 家賃2.5万円(Pなし)
    当然、ノーリフォーム(^^;

 5号 H25年6月から1.9万円(Pなし)
    ここももちろんノーリフォーム
    でもここは掃除だけは入れてあげたよ

  3号,4号,5号合わせて
   利回り36.4%→41.76%→37.92%
  H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済

----------
H24年9月 初中区・中区門田本町
☆物件6.7号 戸建2棟新築
 人気の三勲学区の約80坪を坪15万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築
 6号 家賃125,000円の法人契約。
 9/29入居 敷金4ヶ月,敷引4ヶ月!
バニー
 7号 H24年11月5日から家族で住む家
----------
H25年7月27日 中区門田本町
☆太陽光1号 20kw 36円(税込38.88円)
 物件6.7号の屋根に太陽光10kwずつ、計20kw導入
----------
H26年4月  初倉敷・倉敷市水島
☆物件8号  中古購入
 土地52坪の中古平屋購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃3.5万円 表面16.8%

H26年12月24日 北区牟佐
☆物件9号 中古購入
 土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円
 H27年4月6日 ノーリフォームで3.5万円表面42%
 H29年8月 2年5ヶ月で全額回収済
----------
H27年2月13日 初赤磐・赤磐市河本
☆土地1号、2号 土地購入
 土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価4.2万円
  ※土地1号に物件16-1,2を新築。
  ※土地2号は売却依頼中。


H27年12月17日 初南区・南区植松
☆土地3号土地購入
 土地を購入 208坪 坪単価9万円
  ※のちに物件13〜15,テナント1号,太陽光2号を建築。
----------
H28年3月1日 初東区 東区広谷 岡山全区制覇
☆物件10.11.12号 中古購入
 東区NO1芥子山学区、平屋2棟,戸建1棟購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  利回り9.28%も、坪8.6万円は近隣の半値以下(^^)v
  10,11号平屋 オーナチェンジ
  12号戸建 H29.4.28 ノーリフォームで4万円

H28年9月 南区植松
☆物件13,14,15-1,2号 平屋3棟4戸新築
☆テナント1号 H28年9月完成 1棟3戸新築
 ※土地3号(南区植松)に新築

H28年9月 南区植松
☆太陽光2号 39.77kw 27円(税込29.16円)
  13〜15号,テナント1号に設置

H28年11月9日 北区二日市
☆土地4号 土地購入
 岡山市公売で24.3坪145万9001円で落札。坪6万円。
----------
H29年3月28日 中区原尾島
☆アパート1号 2DK 6室 中古購入
 ネット掲載物件で3500→3000→2800万円に下落。
 そこから指値2200→2500に戻るも、
 坪18.8万円は近隣の半値なので購入。
 敷地面積132.9坪 満室時利回り12%
 木を伐採して出来たP4をH29.8から外部へ賃貸

H29年5月26日 赤磐市河本
☆物件16-1,2号平屋1棟2戸新築
  16-1号,2号 入居中
 ※土地1号(赤磐市河本)に新築

H29年6月 赤磐市河本
☆太陽光3号 12kw 21円(税込22.68円)
  16-1号,16-2号に設置 → H29.11.2 連携開始
----------
H30年1月11日 初総社・総社市真壁
☆アパート2号 2DK 6室 中古購入
 初の総社市進出。敷地面積186.7坪。1550万円。
 坪8.3万円は周辺の半値。
 満室時想定利回り18%程度。6分の5が空き...
 5/21 ベトナム人のシェアで1つ決まり。
 6/9 今度はインドネシア人シェア... あと半分...
 7/9 真備町の被災者で3部屋決定。
   めでたく満室に。

H30年5月31日 南区福島
☆物件17号  中古購入
 店舗兼住居190万円
 誰も買わないから190万円で引き取ることに。

H30年6月4日 初和気町・和気郡和気町
☆物件18号  中古購入
 H6年築の平屋建て100万円。

H30年6月7日 総社市真壁
☆太陽光4号 18.91kw 18円(税込19.44円)
  アパート2号に設置

H30年6月26日 中区門田本町
☆物件19号  中古購入
 246坪に廃墟古民家&平屋のセットで1円
 固定資産評価は1370万円も...
 廃墟古民家は解体必須...
 もうひとつは30数年新築未入居の平屋...


**********************************************************

毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<イベントのお知らせ>
  
8月

☆見学会(南方戸建&神田町AP)
  2日(木)17時〜

  参加予定(定員10名)
  1こももさん(女性)
  2J子さん(女性)※神田町のみ
  3norikoさん(女性)
  4こーへーさん
  5namiさん(女性)
  6かこちゃん(女性)
  7じいじさん
  8デンチさん※神田町のみ
  9なおとさん
  10わたくし
  11麒麟さん
  12Mさん
  ※満席になりました。

☆見学会(南方戸建&神田町AP&当新田AP)
  4日(土)15時〜

  参加予定(定員10名)
  1ひろさん
  2O幡さん
  3しっしーさん
  4F原さん
  5わたくし
  6J子さん(女性)※当新田のみ
  7まっきーさん
  8たかぱぱさん
  9たくみさん
  10K本さん※神田町のみ
  11摂津屋さん※南方のみ
  12u-kiさん
  ※満席になりました。

☆勉強会(火災保険について2日目)
  4日(土)19時〜

  参加予定(定員20名)
  1I先生
  2わたくし
  3まっきーさん
  4よーすけさん
  5O幡さん
  6たくみさん
  7namiさん(女性)
  8F原Hさん
  9ryokoさん(女性)
  10あつおさん
  11むーさん(女性)
  12HTさん
  13てつさん
  14しっしーさん
  15GMさん
  16いなせさん
  17
  18
  19
  20
  ※準備の関係で、3日19時で締め切ります。

☆チャリティーセミナー 必殺大家人さん in 岡山
  11日(土)13時15分〜

  参加予定(定員50名)
  1りょういちさん
  2まっきーさん
  3J子さん(女性)
  4OCさん
  5namiさん(女性)
  6Mさん
  7K本さん
  8たかぱぱさん
  9たろぽんさん
  10なおとさん
  11じゅんこさん(女性)
  ※イベントの性質上、6日から一般公開しようと思います。

<イベント一覧>

8月
2日(木)17時〜   見学会(南方戸建1日目)
     18時〜   見学会(神田町アパート1日目)
4日(土)15時〜   見学会(南方戸建2日目)
     16時〜   見学会(神田町アパート2日目)
     17時〜   見学会(まっきーさんアパートビフォー)
     19時〜22時 勉強会(火災保険について2日目)
7日(火)12時半〜  見学会(デンチさん1号戸建)&ランチ
11日(土)13時〜17時 チャリティーセミナー 必殺大家人さん in 岡山
     18時〜    懇親会

※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


---



こんばんは。岡山大家です。


収益不動産の検索サイトで有名な「楽待」




その楽待さんが被災地についての取材をしたいということで


昨日今日は、スタッフさんお二人と


現地に入ってきました。




まずは


「実際に被災された大家さん」への取材ということで


Y口さんにご登場いただきました。



実は、ここで登場したY口さんの古民家


関連記事
2018年03月17日 残置物ばんざーい




水害と爆発の両方の被害を受けまして...



爆発した「朝日アルミ工業」からわずか数百メートル...



ガラスが割れて瓦が飛んだそうで(-_-;)


そしてそこから雨漏り...




なんせ20km離れたわたくしの自宅でも


爆風を感じましたからね...




このあたりでは


高梁川本流には異常はなかったですけど


この支流が壊れたみたいでした...

1.jpg





それでこんなことに...

1.jpg




ということで現場にお邪魔してきました。



珍しくおもしろネタを挟むことなく


真面目に状況説明するY口さん。

IMG_5231.JPG





なぜかかめはめ波を撃つY口さん

IMG_5240.JPG




荷物は全部捨てて


いまは床の貼り直し中でした。

2.JPG 4.JPG

3.JPG 5.JPG





これがまだまだ序の口だというのは


このあと目の当たりにすることに...








被災された方はお気の毒ですが


火災保険に入っておけば


こういうケースで適用されますから

1.火災、落雷、破裂・爆発
2.風災、雹(ひょう)災、雪災
3.水ぬれ
4.盗難
5.水災
6.破損・汚損等


a.jpg



今回は、「水災」「爆発」が該当します。


1.火災、落雷、破裂・爆発
2.風災、雹(ひょう)災、雪災
3.水ぬれ
4.盗難
5.水災
6.破損・汚損等





当面不便は強いられますが


これでなんとか再建はできます。





しかし、ここに落とし穴が...





一般的な通常のプランだと


4までしか含まれないんです...

1.火災、落雷、破裂・爆発
2.風災、雹(ひょう)災、雪災
3.水ぬれ
4.盗難





5,6を適用するには別途ということに...

5.水災
6.破損・汚損等





そうなんです...


水災は含まれないんです...


Y口さんも4までしか入っていませんでした...




床下浸水は一部で時々ありますが


ここでいう水災というのは


床上浸水または地盤面より45cmを超える浸水




岡山でそこまでの水災なんてないので


真備地区の8割が入っていなかったそうで...





Y口さんとこは


「爆発」が適用され


朝日アルミ工業から補償が出るので


お金の面ではなんとかなるそうですが...





爆発が関係ない地域だと


「水災」に入っていないと


全額自費ということに...




つづく




空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)








どちらも昭和38年築だけど

岡山県岡山市(北区、中区、南区、東区)・倉敷市・赤磐市・
総社市・和気町で細々と賃貸不動産の運営をしている低属性弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

H18年5月 北区東島田町
☆物件1号  新築(H27年2月6日 1,850万円で売却)
 新築ファミリー区分を1,730万で購入。
 岡山駅徒7分 最上階 60u 2LDK 表面9%超
 H26.12.5イオンオープンに合わせて売却
----------
H21年11月 北区津島東
☆物件2号 新築
 平坦地の約50坪500万円で購入し
 2LDK 57u平屋建てをセキスイで新築
----------
H23年12月 北区関西町
☆物件3.4.5号 中古購入
 中古の平屋を3棟 約60坪を250万円で購入。
 3号 H24.3月から4.3万円(P1込)で入居
   もちろんノーリフォーム現状貸し
   H27年4月末で退去..市営住宅が当たった...
   次はH27年7月16日から3.5万円で
   ノーリフォーム現状貸し
   保証会社なしで、敷金3,礼金3もらった。
    
 4号 H25年1月から1.4万円(Pなし)で名義貸し
     → のちに住み始めたようです(゚д゚)
    ここももちろんノーリフォーム
    H26年12月末退去→H27年1月から次が入居
    +1.1万円の 家賃2.5万円(Pなし)
    当然、ノーリフォーム(^^;

 5号 H25年6月から1.9万円(Pなし)
    ここももちろんノーリフォーム
    でもここは掃除だけは入れてあげたよ

  3号,4号,5号合わせて
   利回り36.4%→41.76%→37.92%
  H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済

----------
H24年9月 初中区・中区門田本町
☆物件6.7号 戸建2棟新築
 人気の三勲学区の約80坪を坪15万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築
 6号 家賃125,000円の法人契約。
 9/29入居 敷金4ヶ月,敷引4ヶ月!
バニー
 7号 H24年11月5日から家族で住む家
----------
H25年7月27日 中区門田本町
☆太陽光1号 20kw 36円(税込38.88円)
 物件6.7号の屋根に太陽光10kwずつ、計20kw導入
----------
H26年4月  初倉敷・倉敷市水島
☆物件8号  中古購入
 土地52坪の中古平屋購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃3.5万円 表面16.8%

H26年12月24日 北区牟佐
☆物件9号 中古購入
 土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円
 H27年4月6日 ノーリフォームで3.5万円表面42%
 H29年8月 2年5ヶ月で全額回収済
----------
H27年2月13日 初赤磐・赤磐市河本
☆土地1号、2号 土地購入
 土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価4.2万円
  ※土地1号に物件16-1,2を新築。
  ※土地2号は売却依頼中。


H27年12月17日 初南区・南区植松
☆土地3号土地購入
 土地を購入 208坪 坪単価9万円
  ※のちに物件13〜15,テナント1号,太陽光2号を建築。
----------
H28年3月1日 初東区 東区広谷 岡山全区制覇
☆物件10.11.12号 中古購入
 東区NO1芥子山学区、平屋2棟,戸建1棟購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  利回り9.28%も、坪8.6万円は近隣の半値以下(^^)v
  10,11号平屋 オーナチェンジ
  12号戸建 H29.4.28 ノーリフォームで4万円

H28年9月 南区植松
☆物件13,14,15-1,2号 平屋3棟4戸新築
☆テナント1号 H28年9月完成 1棟3戸新築
 ※土地3号(南区植松)に新築

H28年9月 南区植松
☆太陽光2号 39.77kw 27円(税込29.16円)
  13〜15号,テナント1号に設置

H28年11月9日 北区二日市
☆土地4号 土地購入
 岡山市公売で24.3坪145万9001円で落札。坪6万円。
----------
H29年3月28日 中区原尾島
☆アパート1号 2DK 6室 中古購入
 ネット掲載物件で3500→3000→2800万円に下落。
 そこから指値2200→2500に戻るも、
 坪18.8万円は近隣の半値なので購入。
 敷地面積132.9坪 満室時利回り12%
 木を伐採して出来たP4をH29.8から外部へ賃貸

H29年5月26日 赤磐市河本
☆物件16-1,2号平屋1棟2戸新築
  16-1号,2号 入居中
 ※土地1号(赤磐市河本)に新築

H29年6月 赤磐市河本
☆太陽光3号 12kw 21円(税込22.68円)
  16-1号,16-2号に設置 → H29.11.2 連携開始
----------
H30年1月11日 初総社・総社市真壁
☆アパート2号 2DK 6室 中古購入
 初の総社市進出。敷地面積186.7坪。1550万円。
 坪8.3万円は周辺の半値。
 満室時想定利回り18%程度。6分の5が空き...
 5/21 ベトナム人のシェアで1つ決まり。
 6/9 今度はインドネシア人シェア... あと半分...
 7/9 真備町の被災者で3部屋決定。
   めでたく満室に。

H30年5月31日 南区福島
☆物件17号  中古購入
 店舗兼住居190万円
 誰も買わないから190万円で引き取ることに。

H30年6月4日 初和気町・和気郡和気町
☆物件18号  中古購入
 H6年築の平屋建て100万円。

H30年6月7日 総社市真壁
☆太陽光4号 18.91kw 18円(税込19.44円)
  アパート2号に設置

H30年6月26日 中区門田本町
☆物件19号  中古購入
 246坪に廃墟古民家&平屋のセットで1円
 固定資産評価は1370万円も...
 廃墟古民家は解体必須...
 もうひとつは30数年新築未入居の平屋...


**********************************************************

毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<イベントのお知らせ>
  
8月

☆見学会(南方戸建&神田町AP&当新田AP)
  4日(土)15時〜

  参加予定(定員10名)
  1ひろさん
  2O幡さん
  3しっしーさん
  4F原さん
  5わたくし
  6J子さん(女性)※当新田のみ
  7まっきーさん
  8たかぱぱさん
  9たくみさん
  10K本さん※神田町のみ
  11摂津屋さん※南方のみ
  12u-kiさん
  ※満席になりました。

☆勉強会(火災保険について2日目)
  4日(土)19時〜

  参加予定(定員20名)
  1I先生
  2わたくし
  3まっきーさん
  4よーすけさん
  5O幡さん
  6たくみさん
  7namiさん(女性)
  8F原Hさん
  9ryokoさん(女性)
  10あつおさん
  11むーさん(女性)
  12HTさん
  13てつさん
  14しっしーさん
  15GMさん
  16いなせさん
  17
  18
  19
  20
  ※準備の関係で、3日19時で締め切ります。

☆チャリティーセミナー 必殺大家人さん in 岡山
  11日(土)13時15分〜

  参加予定(定員50名)
  1りょういちさん
  2まっきーさん
  3J子さん(女性)
  4OCさん
  5namiさん(女性)
  6Mさん
  7K本さん
  8たかぱぱさん
  9たろぽんさん
  10なおとさん
  11じゅんこさん(女性)
  ※イベントの性質上、6日から一般公開しようと思います。

<イベント一覧>

8月
2日(木)17時〜   見学会(南方戸建1日目)
     18時〜   見学会(神田町アパート1日目)

4日(土)15時〜   見学会(南方戸建2日目)
     16時〜   見学会(神田町アパート2日目)
     17時〜   見学会(まっきーさんアパートビフォー)
     19時〜22時 勉強会(火災保険について2日目)
7日(火)12時半〜  見学会(デンチさん1号戸建)&ランチ
11日(土)13時〜17時 チャリティーセミナー 必殺大家人さん in 岡山
     18時〜    懇親会

※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


---



こんばんは。岡山大家です。


今日は見学会2つ。


まずは南方700万円の戸建

1.JPG



35坪で700万円、古家付。


坪単価20万円


まともなら35万円以上はすると思うから


20万円いうたらかなりお得



広くは無いけれど


一戸建てを新築して


駐車場2台も取れる広さなので


土地として売ってもいいし


建てて10万円以上で貸してもいいし


まぁなんとでもなるでしょう。




建物自体は古い(昭和38年築)けど


そこそこきれいでまだまだ使えそう。


つい7月末まで5.5万円で住んでたから


ある程度直せば


また5〜5.5万円ぐらいはいけそう。


10年ぐらい運用してから壊せばいいんじゃないかなー


ここなら客付けも苦戦しないしね。




本体+諸々+リフォームで850万円として


実質7〜8%程度だけど


資産価値や希少性に魅力を感じる人にはおススメ



フルに近いローンでやると


キャッシュフローは出ないから


まだ規模の小さい人にはきついけどね(◎_◎;)







次に行ったのは神田町の300万円ぐらいのアパート

2.JPG



物件はかなりボロ(^^;


さすがに「きれいー」って声はゼロ


こちらも昭和38年築なんだけどね〜


とても同じ築年数には見えないね...




土地は36坪ほどなんでさっきと同じぐらい。


周辺は坪25万円ぐらいかなー


それほどいい場所ではないけど


資産性もあるほうだし


ここが坪10以下なんてあり得ないから


こっちもかなりお得だね。




こっちのいいところは家賃が5万円ほど入ってるところ(*^▽^*)


空き部屋が6つもあるけど


直す言うたらね...


まぁそのあたりは


2日目参加の勇者たちに判断してもらいましょう(^^;



個人的には、


何もせずに引っ張れるだけ引っ張って


できるだけ回収してから解体
ですかねー


土地として売ってもいいし


何か建ててもいいし


こっちもどうにでもなりそうだけどね。




こっちは利回り20%近い


キャッシュフローも出るから


これからの人とか規模の小さい人には向いてると思うけど


そういう人は経験値が低いから


この姿を見て飛び込んでいけるかどうかが問題...




築年数、面積は同じぐらいだけど


価格が倍ぐらい違うからね...




どっちにいくべきか...


或いは両方狙いに行くべきか...




悩ましい選択になりそうですよ(^^;




おしまい




空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)








水戸大家さんが廃業ですって...

岡山県岡山市(北区、中区、南区、東区)・倉敷市・赤磐市・
総社市・和気町で細々と賃貸不動産の運営をしている低属性弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

H18年5月 北区東島田町
☆物件1号  新築(H27年2月6日 1,850万円で売却)
 新築ファミリー区分を1,730万で購入。
 岡山駅徒7分 最上階 60u 2LDK 表面9%超
 H26.12.5イオンオープンに合わせて売却
----------
H21年11月 北区津島東
☆物件2号 新築
 平坦地の約50坪500万円で購入し
 2LDK 57u平屋建てをセキスイで新築
----------
H23年12月 北区関西町
☆物件3.4.5号 中古購入
 中古の平屋を3棟 約60坪を250万円で購入。
 3号 H24.3月から4.3万円(P1込)で入居
   もちろんノーリフォーム現状貸し
   H27年4月末で退去..市営住宅が当たった...
   次はH27年7月16日から3.5万円で
   ノーリフォーム現状貸し
   保証会社なしで、敷金3,礼金3もらった。
    
 4号 H25年1月から1.4万円(Pなし)で名義貸し
     → のちに住み始めたようです(゚д゚)
    ここももちろんノーリフォーム
    H26年12月末退去→H27年1月から次が入居
    +1.1万円の 家賃2.5万円(Pなし)
    当然、ノーリフォーム(^^;

 5号 H25年6月から1.9万円(Pなし)
    ここももちろんノーリフォーム
    でもここは掃除だけは入れてあげたよ

  3号,4号,5号合わせて
   利回り36.4%→41.76%→37.92%
  H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済

----------
H24年9月 初中区・中区門田本町
☆物件6.7号 戸建2棟新築
 人気の三勲学区の約80坪を坪15万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築
 6号 家賃125,000円の法人契約。
 9/29入居 敷金4ヶ月,敷引4ヶ月!
バニー
 7号 H24年11月5日から家族で住む家
----------
H25年7月27日 中区門田本町
☆太陽光1号 20kw 36円(税込38.88円)
 物件6.7号の屋根に太陽光10kwずつ、計20kw導入
----------
H26年4月  初倉敷・倉敷市水島
☆物件8号  中古購入
 土地52坪の中古平屋購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃3.5万円 表面16.8%

H26年12月24日 北区牟佐
☆物件9号 中古購入
 土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円
 H27年4月6日 ノーリフォームで3.5万円表面42%
 H29年8月 2年5ヶ月で全額回収済
----------
H27年2月13日 初赤磐・赤磐市河本
☆土地1号、2号 土地購入
 土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価4.2万円
  ※土地1号に物件16-1,2を新築。
  ※土地2号は売却依頼中。


H27年12月17日 初南区・南区植松
☆土地3号土地購入
 土地を購入 208坪 坪単価9万円
  ※のちに物件13〜15,テナント1号,太陽光2号を建築。
----------
H28年3月1日 初東区 東区広谷 岡山全区制覇
☆物件10.11.12号 中古購入
 東区NO1芥子山学区、平屋2棟,戸建1棟購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  利回り9.28%も、坪8.6万円は近隣の半値以下(^^)v
  10,11号平屋 オーナチェンジ
  12号戸建 H29.4.28 ノーリフォームで4万円

H28年9月 南区植松
☆物件13,14,15-1,2号 平屋3棟4戸新築
☆テナント1号 H28年9月完成 1棟3戸新築
 ※土地3号(南区植松)に新築

H28年9月 南区植松
☆太陽光2号 39.77kw 27円(税込29.16円)
  13〜15号,テナント1号に設置

H28年11月9日 北区二日市
☆土地4号 土地購入
 岡山市公売で24.3坪145万9001円で落札。坪6万円。
----------
H29年3月28日 中区原尾島
☆アパート1号 2DK 6室 中古購入
 ネット掲載物件で3500→3000→2800万円に下落。
 そこから指値2200→2500に戻るも、
 坪18.8万円は近隣の半値なので購入。
 敷地面積132.9坪 満室時利回り12%
 木を伐採して出来たP4をH29.8から外部へ賃貸

H29年5月26日 赤磐市河本
☆物件16-1,2号平屋1棟2戸新築
  16-1号,2号 入居中
 ※土地1号(赤磐市河本)に新築

H29年6月 赤磐市河本
☆太陽光3号 12kw 21円(税込22.68円)
  16-1号,16-2号に設置 → H29.11.2 連携開始
----------
H30年1月11日 初総社・総社市真壁
☆アパート2号 2DK 6室 中古購入
 初の総社市進出。敷地面積186.7坪。1550万円。
 坪8.3万円は周辺の半値。
 満室時想定利回り18%程度。6分の5が空き...
 5/21 ベトナム人のシェアで1つ決まり。
 6/9 今度はインドネシア人シェア... あと半分...
 7/9 真備町の被災者で3部屋決定。
   めでたく満室に。

H30年5月31日 南区福島
☆物件17号  中古購入
 店舗兼住居190万円
 誰も買わないから190万円で引き取ることに。

H30年6月4日 初和気町・和気郡和気町
☆物件18号  中古購入
 H6年築の平屋建て100万円。

H30年6月7日 総社市真壁
☆太陽光4号 18.91kw 18円(税込19.44円)
  アパート2号に設置

H30年6月26日 中区門田本町
☆物件19号  中古購入
 246坪に廃墟古民家&平屋のセットで1円
 固定資産評価は1370万円も...
 廃墟古民家は解体必須...
 もうひとつは30数年新築未入居の平屋...


**********************************************************

毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<イベントのお知らせ>
  
8月

☆見学会(南方戸建&神田町AP&当新田AP)
  4日(土)15時〜

  参加予定(定員10名)
  1ひろさん
  2O幡さん
  3しっしーさん
  4F原さん
  5わたくし
  6J子さん(女性)※当新田のみ
  7まっきーさん
  8たかぱぱさん
  9たくみさん
  10K本さん※神田町のみ
  11摂津屋さん※南方のみ
  12u-kiさん
  ※満席になりました。

☆勉強会(火災保険について2日目)
  4日(土)19時〜

  参加予定(定員20名)
  1I先生
  2わたくし
  3まっきーさん
  4よーすけさん
  5O幡さん
  6たくみさん
  7namiさん(女性)
  8F原Hさん
  9ryokoさん(女性)
  10あつおさん
  11むーさん(女性)
  12HTさん
  13てつさん
  14しっしーさん
  15GMさん
  16いなせさん
  17
  18
  19
  20
  ※準備の関係で、3日19時で締め切ります。

☆チャリティーセミナー 必殺大家人さん in 岡山
  11日(土)13時15分〜

  参加予定(定員50名)
  1りょういちさん
  2まっきーさん
  3J子さん(女性)
  4OCさん
  5namiさん(女性)
  6Mさん
  7K本さん
  8たかぱぱさん
  9たろぽんさん
  10なおとさん
  11じゅんこさん(女性)
  ※イベントの性質上、6日から一般公開しようと思います。

<イベント一覧>

8月
2日(木)17時〜   見学会(南方戸建1日目)
     18時〜   見学会(神田町アパート1日目)

4日(土)15時〜   見学会(南方戸建2日目)
     16時〜   見学会(神田町アパート2日目)
     17時〜   見学会(まっきーさんアパートビフォー)
     19時〜22時 勉強会(火災保険について2日目)
7日(火)12時半〜  見学会(デンチさん1号戸建)&ランチ
11日(土)13時〜17時 チャリティーセミナー 必殺大家人さん in 岡山
     18時〜    懇親会

※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


---



こんばんは。岡山大家です。


収益不動産の売買で


良くも悪くも有名な「水戸大家さん」


廃業なさるそうな...



2018年08月01日
水戸大家さんを廃業させます





収益不動産向けの融資が厳しくなったのと


まともな物件が無いからだと思いますが


売上が上がらんようですね...




売らないと仲介手数料が入らないから


ずっと売っていかないといけないしね...




売り物件があったとしても


ロクなのがないから


かぼちゃの件でスルガが使えなくなって


融資が通らなくて


急速に悪化したんだね...





不動産仲介ってのはリピートが少ないからね...




一般的には、不動産なんてそんな頻繁に買うもんじゃないからね...


マイホームなんて大概一生に一度だしね...




収益用不動産を買うにしても


4つも5つも6つも買う人、買える人ってのは稀よ。


しかも、情報窓口となる不動産屋が山ほどあるから


同じ不動産屋から何度も買うなんてことも稀




身近にたくさんいすぎて稀には感じないけど


我々みたいなのは世間一般的には稀だからねー(^^;





リピートが期待薄ってことは


常に新規顧客を発掘していかないといけない...


そして商品が売れたら、


今度は新商品を発掘...


その繰り返し...




新規顧客や新商品を作るのってしんどいよね...




やっぱり商売はリピートが楽ですわ。




大家なんて


商品を作り(物件購入)と


顧客を作り(入居者探し)は


かなりパワーがいるけど


一度入居したら、ある程度収入が確保されるからね。


毎月家賃が入るリピートビジネスだよね。






岡山でも不動産会社は相当増えたから


賃貸、売買の仲介はどこも楽じゃなさそうよ(-_-;)





知り合いもかなり独立したからね〜




最初に勤めた不動産会社からでも

Tさん
Sさん
Mさん


次に勤めてた不動産会社からは

Nさん
Yさん
Tさん
Mさん1
Mさん2
Iさん


他の会社の方でも

Nさん
Uさん
Sさん1
Iさん
Sさん2


近々独立って聞いてるのが

Nさん1
Mさん



ここ数年の話しで


しかも知ってる人だけでだからね〜(-_-;)





どこかに勤めてノウハウを持って


宅建も持って


300万円ぐらいの開業資金があれば


在庫も持たずに商売できるから


開業しやすい
んよねー




開業しやすいってことは


ライバルが増えやすい
ってことだからね...





大家と一緒よね。


物件を買いさえすれば誰でもなれるから


開業しやすい
よね。




同じ業種の中で生き残っていくには


他との違いを明確に持っておかないとね...






水戸大家さんの廃業は業界のひとつの区切りな感じがしますね...


かなりブイブイいわしてたみたいなんで


出費もかなり大きくなっていたんでしょう...


収入が増えると


生活水準も変えたくなるからね...




岡山の不動産業界もどうなっていくんでしょうね...




自分はいつまでも細々と生きていくようにしよう...




おしまい




空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)








楽待さんと被災地の取材へ 2日目

岡山県岡山市(北区、中区、南区、東区)・倉敷市・赤磐市・
総社市・和気町で細々と賃貸不動産の運営をしている低属性弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

H18年5月 北区東島田町
☆物件1号  新築(H27年2月6日 1,850万円で売却)
 新築ファミリー区分を1,730万で購入。
 岡山駅徒7分 最上階 60u 2LDK 表面9%超
 H26.12.5イオンオープンに合わせて売却
----------
H21年11月 北区津島東
☆物件2号 新築
 平坦地の約50坪500万円で購入し
 2LDK 57u平屋建てをセキスイで新築
----------
H23年12月 北区関西町
☆物件3.4.5号 中古購入
 中古の平屋を3棟 約60坪を250万円で購入。
 3号 H24.3月から4.3万円(P1込)で入居
   もちろんノーリフォーム現状貸し
   H27年4月末で退去..市営住宅が当たった...
   次はH27年7月16日から3.5万円で
   ノーリフォーム現状貸し
   保証会社なしで、敷金3,礼金3もらった。
    
 4号 H25年1月から1.4万円(Pなし)で名義貸し
     → のちに住み始めたようです(゚д゚)
    ここももちろんノーリフォーム
    H26年12月末退去→H27年1月から次が入居
    +1.1万円の 家賃2.5万円(Pなし)
    当然、ノーリフォーム(^^;

 5号 H25年6月から1.9万円(Pなし)
    ここももちろんノーリフォーム
    でもここは掃除だけは入れてあげたよ

  3号,4号,5号合わせて
   利回り36.4%→41.76%→37.92%
  H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済

----------
H24年9月 初中区・中区門田本町
☆物件6.7号 戸建2棟新築
 人気の三勲学区の約80坪を坪15万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築
 6号 家賃125,000円の法人契約。
 9/29入居 敷金4ヶ月,敷引4ヶ月!
バニー
 7号 H24年11月5日から家族で住む家
----------
H25年7月27日 中区門田本町
☆太陽光1号 20kw 36円(税込38.88円)
 物件6.7号の屋根に太陽光10kwずつ、計20kw導入
----------
H26年4月  初倉敷・倉敷市水島
☆物件8号  中古購入
 土地52坪の中古平屋購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃3.5万円 表面16.8%

H26年12月24日 北区牟佐
☆物件9号 中古購入
 土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円
 H27年4月6日 ノーリフォームで3.5万円表面42%
 H29年8月 2年5ヶ月で全額回収済
----------
H27年2月13日 初赤磐・赤磐市河本
☆土地1号、2号 土地購入
 土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価4.2万円
  ※土地1号に物件16-1,2を新築。
  ※土地2号は売却依頼中。


H27年12月17日 初南区・南区植松
☆土地3号土地購入
 土地を購入 208坪 坪単価9万円
  ※のちに物件13〜15,テナント1号,太陽光2号を建築。
----------
H28年3月1日 初東区 東区広谷 岡山全区制覇
☆物件10.11.12号 中古購入
 東区NO1芥子山学区、平屋2棟,戸建1棟購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  利回り9.28%も、坪8.6万円は近隣の半値以下(^^)v
  10,11号平屋 オーナチェンジ
  12号戸建 H29.4.28 ノーリフォームで4万円

H28年9月 南区植松
☆物件13,14,15-1,2号 平屋3棟4戸新築
☆テナント1号 H28年9月完成 1棟3戸新築
 ※土地3号(南区植松)に新築

H28年9月 南区植松
☆太陽光2号 39.77kw 27円(税込29.16円)
  13〜15号,テナント1号に設置

H28年11月9日 北区二日市
☆土地4号 土地購入
 岡山市公売で24.3坪145万9001円で落札。坪6万円。
----------
H29年3月28日 中区原尾島
☆アパート1号 2DK 6室 中古購入
 ネット掲載物件で3500→3000→2800万円に下落。
 そこから指値2200→2500に戻るも、
 坪18.8万円は近隣の半値なので購入。
 敷地面積132.9坪 満室時利回り12%
 木を伐採して出来たP4をH29.8から外部へ賃貸

H29年5月26日 赤磐市河本
☆物件16-1,2号平屋1棟2戸新築
  16-1号,2号 入居中
 ※土地1号(赤磐市河本)に新築

H29年6月 赤磐市河本
☆太陽光3号 12kw 21円(税込22.68円)
  16-1号,16-2号に設置 → H29.11.2 連携開始
----------
H30年1月11日 初総社・総社市真壁
☆アパート2号 2DK 6室 中古購入
 初の総社市進出。敷地面積186.7坪。1550万円。
 坪8.3万円は周辺の半値。
 満室時想定利回り18%程度。6分の5が空き...
 5/21 ベトナム人のシェアで1つ決まり。
 6/9 今度はインドネシア人シェア... あと半分...
 7/9 真備町の被災者で3部屋決定。
   めでたく満室に。

H30年5月31日 南区福島
☆物件17号  中古購入
 店舗兼住居190万円
 誰も買わないから190万円で引き取ることに。

H30年6月4日 初和気町・和気郡和気町
☆物件18号  中古購入
 H6年築の平屋建て100万円。

H30年6月7日 総社市真壁
☆太陽光4号 18.91kw 18円(税込19.44円)
  アパート2号に設置

H30年6月26日 中区門田本町
☆物件19号  中古購入
 246坪に廃墟古民家&平屋のセットで1円
 固定資産評価は1370万円も...
 廃墟古民家は解体必須...
 もうひとつは30数年新築未入居の平屋...


**********************************************************

毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<イベントのお知らせ>
  
8月

☆見学会(デンチさん1号戸建)&ランチ
  7日(火)12時半〜

  参加予定(定員10名)
  1デンチさん
  2わたくし
  3OCさん

☆チャリティーセミナー 必殺大家人さん in 岡山
  11日(土)13時15分〜

  参加予定(定員50名)
  1りょういちさん
  2まっきーさん
  3J子さん(女性)
  4OCさん
  5namiさん(女性)
  6Mさん
  7K本さん
  8たかぱぱさん
  9たろぽんさん
  10なおとさん
  11じゅんこさん(女性)
   必殺先生
   わたくし
  ※イベントの性質上、6日から一般公開しようと思います。

<イベント一覧>

8月
2日(木)17時〜   見学会(南方戸建1日目)
     18時〜   見学会(神田町アパート1日目)
4日(土)15時〜   見学会(南方戸建2日目)
     16時〜   見学会(神田町アパート2日目)
     17時〜   見学会(まっきーさんアパートビフォー)
     19時〜22時 勉強会(火災保険について2日目)

7日(火)12時半〜  見学会(デンチさん1号戸建)&ランチ
11日(土)13時〜17時 チャリティーセミナー 必殺大家人さん in 岡山
     18時〜    懇親会

※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


---



こんばんは。岡山大家です。


今日は見学会3つと勉強会と慌ただしい(^^;


南方700万円戸建 2日目
4.JPG



神田町300万円アパート 2日目
5.JPG



まっきーさん当新田APビフォー
6.JPG


ここは動物臭が酷いんよね...
7.JPG



火災保険の勉強会
8.JPG




暑い中、みなさん好きですね〜(^^;


それぞれのレポートはまた。






今日は、被災地取材の続きで。


関連記事
2018年08月01日
楽待さんと被災地の取材へ 1日目





爆発した朝日アルミ工業の近くまで行ってみました。



これが爆発前の姿。
2.jpg



このあたりからですね。

4.jpg




それが爆発後は...

3.JPG




もう建物がぐちゃくちゃ...



威力に驚かされます Σ(゚д゚;) ヌオォ!?



20km離れたわたくしの自宅でも爆風を感じましたが


40km離れた備前でも感じたというお話しも...



重機で片づけが進んでいましたが


まだまだ当分かかりそうな感じでしたね...





近隣のこのあたりのお宅は


瓦が吹き飛んだりしたんでしょう...


軒並みブルーシートを被せていました...

4.jpg




古い家は爆風で倒れていましたし...




従業員は避難済だったそうですし


この件で直接的な死者がいなかったのは幸いですね...




朝日アルミ工業が補償するということなんで


金銭的にはどうにかなるんでしょうが


お金の問題だけじゃないんでね...




街中はどこも瓦礫の山...

2.JPG




この高さまで水がきたようですね...

3.JPG




まさかこんなとこまで...


想像を絶する高さです...





学校の校庭に集められた瓦礫は、まさに...


赤〇が人間ですからね...

2.JPG




5〜6mぐらいあるでしょうか...


何とも言えない臭いも立ち込めています...




東北の震災のあと、


石巻を訪れたことがありますが


関連記事
2012年11月14日
震災の凄まじさを見てきました。




あの時は建物はほとんど流されていましたが


ある程度片付けも落ち着いていました。





もう1ヶ月近く経ちますが


目処も立ちそうにないぐらいですね...


なんせ、これだけ集めても


沿道にはずーっと瓦礫が続いてるんですから...




見てるだけで途方に暮れる感じで


声も出ませんでした...





アパートというアパートは


全部1階も2階も窓を開けっぱなしにしていました...


誰も住んでいないアパート...


退去した人はもう戻ってはこないでしょうし...


こんな記事も出ていましたね...


豪雨被害のアパート、家賃の支払い停止も サブリース



見たところ、


ほとんどがメーカーのアパート...


恐らく大半がサブリースでしょう...




収入はストップ...


水災に入っていないと保険も出ない...


なんとか自力で直したとしても


入居者が決まるんだろうか...





卵はひとつのカゴに盛るなとはいいますが


ここだけにしか物件を持っていない人だと


一瞬で全滅ですね...




気の毒ですが我々としては


・保険にしっかり入っておく

・場所を分散させておく




という教訓をもたらしてくれました。




11日(土)のチャリティーセミナーで


多少なりとも募金できればと思います。




おしまい




空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)








将来価値に期待

岡山県岡山市(北区、中区、南区、東区)・倉敷市・赤磐市・
総社市・和気町で細々と賃貸不動産の運営をしている低属性弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

H18年5月 北区東島田町
☆物件1号  新築(H27年2月6日 1,850万円で売却)
 新築ファミリー区分を1,730万で購入。
 岡山駅徒7分 最上階 60u 2LDK 表面9%超
 H26.12.5イオンオープンに合わせて売却
----------
H21年11月 北区津島東
☆物件2号 新築
 平坦地の約50坪500万円で購入し
 2LDK 57u平屋建てをセキスイで新築
----------
H23年12月 北区関西町
☆物件3.4.5号 中古購入
 中古の平屋を3棟 約60坪を250万円で購入。
 3号 H24.3月から4.3万円(P1込)で入居
   もちろんノーリフォーム現状貸し
   H27年4月末で退去..市営住宅が当たった...
   次はH27年7月16日から3.5万円で
   ノーリフォーム現状貸し
   保証会社なしで、敷金3,礼金3もらった。
    
 4号 H25年1月から1.4万円(Pなし)で名義貸し
     → のちに住み始めたようです(゚д゚)
    ここももちろんノーリフォーム
    H26年12月末退去→H27年1月から次が入居
    +1.1万円の 家賃2.5万円(Pなし)
    当然、ノーリフォーム(^^;

 5号 H25年6月から1.9万円(Pなし)
    ここももちろんノーリフォーム
    でもここは掃除だけは入れてあげたよ

  3号,4号,5号合わせて
   利回り36.4%→41.76%→37.92%
  H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済

----------
H24年9月 初中区・中区門田本町
☆物件6.7号 戸建2棟新築
 人気の三勲学区の約80坪を坪15万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築
 6号 家賃125,000円の法人契約。
 9/29入居 敷金4ヶ月,敷引4ヶ月!
バニー
 7号 H24年11月5日から家族で住む家
----------
H25年7月27日 中区門田本町
☆太陽光1号 20kw 36円(税込38.88円)
 物件6.7号の屋根に太陽光10kwずつ、計20kw導入
----------
H26年4月  初倉敷・倉敷市水島
☆物件8号  中古購入
 土地52坪の中古平屋購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃3.5万円 表面16.8%

H26年12月24日 北区牟佐
☆物件9号 中古購入
 土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円
 H27年4月6日 ノーリフォームで3.5万円表面42%
 H29年8月 2年5ヶ月で全額回収済
----------
H27年2月13日 初赤磐・赤磐市河本
☆土地1号、2号 土地購入
 土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価4.2万円
  ※土地1号に物件16-1,2を新築。
  ※土地2号は売却依頼中。


H27年12月17日 初南区・南区植松
☆土地3号土地購入
 土地を購入 208坪 坪単価9万円
  ※のちに物件13〜15,テナント1号,太陽光2号を建築。
----------
H28年3月1日 初東区 東区広谷 岡山全区制覇
☆物件10.11.12号 中古購入
 東区NO1芥子山学区、平屋2棟,戸建1棟購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  利回り9.28%も、坪8.6万円は近隣の半値以下(^^)v
  10,11号平屋 オーナチェンジ
  12号戸建 H29.4.28 ノーリフォームで4万円

H28年9月 南区植松
☆物件13,14,15-1,2号 平屋3棟4戸新築
☆テナント1号 H28年9月完成 1棟3戸新築
 ※土地3号(南区植松)に新築

H28年9月 南区植松
☆太陽光2号 39.77kw 27円(税込29.16円)
  13〜15号,テナント1号に設置

H28年11月9日 北区二日市
☆土地4号 土地購入
 岡山市公売で24.3坪145万9001円で落札。坪6万円。
----------
H29年3月28日 中区原尾島
☆アパート1号 2DK 6室 中古購入
 ネット掲載物件で3500→3000→2800万円に下落。
 そこから指値2200→2500に戻るも、
 坪18.8万円は近隣の半値なので購入。
 敷地面積132.9坪 満室時利回り12%
 木を伐採して出来たP4をH29.8から外部へ賃貸

H29年5月26日 赤磐市河本
☆物件16-1,2号平屋1棟2戸新築
  16-1号,2号 入居中
 ※土地1号(赤磐市河本)に新築

H29年6月 赤磐市河本
☆太陽光3号 12kw 21円(税込22.68円)
  16-1号,16-2号に設置 → H29.11.2 連携開始
----------
H30年1月11日 初総社・総社市真壁
☆アパート2号 2DK 6室 中古購入
 初の総社市進出。敷地面積186.7坪。1550万円。
 坪8.3万円は周辺の半値。
 満室時想定利回り18%程度。6分の5が空き...
 5/21 ベトナム人のシェアで1つ決まり。
 6/9 今度はインドネシア人シェア... あと半分...
 7/9 真備町の被災者で3部屋決定。
   めでたく満室に。

H30年5月31日 南区福島
☆物件17号  中古購入
 店舗兼住居190万円
 誰も買わないから190万円で引き取ることに。

H30年6月4日 初和気町・和気郡和気町
☆物件18号  中古購入
 H6年築の平屋建て100万円。

H30年6月7日 総社市真壁
☆太陽光4号 18.91kw 18円(税込19.44円)
  アパート2号に設置

H30年6月26日 中区門田本町
☆物件19号  中古購入
 246坪に廃墟古民家&平屋のセットで1円
 固定資産評価は1370万円も...
 廃墟古民家は解体必須...
 もうひとつは30数年新築未入居の平屋...


**********************************************************

毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<イベントのお知らせ>
  
8月

☆見学会(デンチさん1号戸建)&ランチ
  7日(火)12時半〜

  参加予定(定員10名)
  1デンチさん
  2わたくし
  3OCさん
  4しーさん(女性、初登場)
  5なおとさん
  6こももさん(女性)

☆チャリティーセミナー 必殺大家人さん in 岡山
  11日(土)13時15分〜

  参加予定(定員50名)
  1りょういちさん
  2まっきーさん
  3J子さん(女性)
  4OCさん
  5namiさん(女性)
  6Mさん
  7K本さん
  8たかぱぱさん
  9たろぽんさん
  10なおとさん
  11じゅんこさん(女性)
   必殺先生
   わたくし
  ※ご希望の方はこちらからどうぞ。


<イベント一覧>

8月
2日(木)17時〜   見学会(南方戸建1日目)
     18時〜   見学会(神田町アパート1日目)
4日(土)15時〜   見学会(南方戸建2日目)
     16時〜   見学会(神田町アパート2日目)
     17時〜   見学会(まっきーさんアパートビフォー)
     19時〜22時 勉強会(火災保険について2日目)

7日(火)12時半〜  見学会(デンチさん1号戸建)&ランチ
11日(土)13時〜17時 チャリティーセミナー 必殺大家人さん in 岡山
     18時〜    懇親会

※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


---



こんばんは。岡山大家です。


今日は4日(土)に行った南方700万円の様子を。


南方といえば市内中心部に近い


かなりいいところです。



ざっと考察はここで書いたけど


2018年08月02日
どちらも昭和38年築だけど





我々が手を出すような戸建って


安けりゃ100万円以下


高くてもせいぜい300万円台なんで


700万円っていうととんでもなく高い(;´Д`)




でも場所がいいんよねー


35坪ほどあって


再建築もできるし


どうにか2台も確保できそうだしね。


このあたりだと坪35万円〜なんで


700万円って土地としてみたらかなりお得



なかなかこんなところで出てこないから


希少性も高いしね。




話しをもらったのは1ヶ月ちょっと前だったんだけど


その時はまだ入居中でね。


家賃5.5万円だったから


オーナーチェンジならよかったんだけど


7末に退去するってんで


室内の様子を見せてもらいたくて


退去してから見学会にした訳。




それが案外まともでね〜(^。^)y-.。o○

2.JPG



玄関がすでに好印象(笑)



1階はDK、和6、洋6、洋2
4.JPG

3.JPG

5.JPG



2階は和6、和6
6.JPG 7.JPG



これで約80平米


ちょっと広いけど


狭すぎず広すぎずってとこかな。





水回りはまぁまぁかな...


でもキッチンは替えた方がいいか...
2.JPG


風呂はまぁこのままでも...
3.JPG


トイレは洋式にせんといけんわな...
4.JPG


下水に繋がってるのがありがたい(^^;



電気はこのままでいいね。
5.JPG





激安ボロ戸建てだと


・ほぼ和式なんで→洋式は必須だし

・ぼっとんが多いんで、簡易水洗?浄化槽?下水?で悩むし

・電気がめちゃ小さいことが多いし

・残置物満載だったり

・木々がボーボーだったり



と、内装のリフォーム以外


結構お金が出ていくことが多い上に


・土地の価値は低いってね。




ここは

・残置がない

・木々がない

・電気が普通

・下水

・土地の価値がある



ってのはかなり助かるねー




必ずしたほうがいいのは


・キッチン交換

・トイレ洋式

・洗面台設置

・駐車場整備




隣地との境のブロックの老朽が進んで


補修を求められているんでそれもね...





あとは室内をどこまでやるかだね〜(^_^;)


そこそこきれいとはいえ


家賃を取りに行くなら


ある程度やらないとね...




直して6万円ぐらい狙ってもいいけどね。


でもそれで年72万円。


700+諸費用+リフォームで


850ぐらいで収まらんかね...


それで8.4%か...



ここは10年ぐらい回収して


将来価値に期待ですな。




利回り、キャッシュフロー重視の段階では向かないけど


ある程度基盤が整った人なら


こういうのに投資するのもいいと思うけどね。




おしまい




空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)








有効活用

岡山県岡山市(北区、中区、南区、東区)・倉敷市・赤磐市・
総社市・和気町で細々と賃貸不動産の運営をしている低属性弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

H18年5月 北区東島田町
☆物件1号  新築(H27年2月6日 1,850万円で売却)
 新築ファミリー区分を1,730万で購入。
 岡山駅徒7分 最上階 60u 2LDK 表面9%超
 H26.12.5イオンオープンに合わせて売却
----------
H21年11月 北区津島東
☆物件2号 新築
 平坦地の約50坪500万円で購入し
 2LDK 57u平屋建てをセキスイで新築
----------
H23年12月 北区関西町
☆物件3.4.5号 中古購入
 中古の平屋を3棟 約60坪を250万円で購入。
 3号 H24.3月から4.3万円(P1込)で入居
   もちろんノーリフォーム現状貸し
   H27年4月末で退去..市営住宅が当たった...
   次はH27年7月16日から3.5万円で
   ノーリフォーム現状貸し
   保証会社なしで、敷金3,礼金3もらった。
    
 4号 H25年1月から1.4万円(Pなし)で名義貸し
     → のちに住み始めたようです(゚д゚)
    ここももちろんノーリフォーム
    H26年12月末退去→H27年1月から次が入居
    +1.1万円の 家賃2.5万円(Pなし)
    当然、ノーリフォーム(^^;

 5号 H25年6月から1.9万円(Pなし)
    ここももちろんノーリフォーム
    でもここは掃除だけは入れてあげたよ

  3号,4号,5号合わせて
   利回り36.4%→41.76%→37.92%
  H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済

----------
H24年9月 初中区・中区門田本町
☆物件6.7号 戸建2棟新築
 人気の三勲学区の約80坪を坪15万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築
 6号 家賃125,000円の法人契約。
 9/29入居 敷金4ヶ月,敷引4ヶ月!
バニー
 7号 H24年11月5日から家族で住む家
----------
H25年7月27日 中区門田本町
☆太陽光1号 20kw 36円(税込38.88円)
 物件6.7号の屋根に太陽光10kwずつ、計20kw導入
----------
H26年4月  初倉敷・倉敷市水島
☆物件8号  中古購入
 土地52坪の中古平屋購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃3.5万円 表面16.8%

H26年12月24日 北区牟佐
☆物件9号 中古購入
 土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円
 H27年4月6日 ノーリフォームで3.5万円表面42%
 H29年8月 2年5ヶ月で全額回収済
----------
H27年2月13日 初赤磐・赤磐市河本
☆土地1号、2号 土地購入
 土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価4.2万円
  ※土地1号に物件16-1,2を新築。
  ※土地2号は売却依頼中。


H27年12月17日 初南区・南区植松
☆土地3号土地購入
 土地を購入 208坪 坪単価9万円
  ※のちに物件13〜15,テナント1号,太陽光2号を建築。
----------
H28年3月1日 初東区 東区広谷 岡山全区制覇
☆物件10.11.12号 中古購入
 東区NO1芥子山学区、平屋2棟,戸建1棟購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  利回り9.28%も、坪8.6万円は近隣の半値以下(^^)v
  10,11号平屋 オーナチェンジ
  12号戸建 H29.4.28 ノーリフォームで4万円

H28年9月 南区植松
☆物件13,14,15-1,2号 平屋3棟4戸新築
☆テナント1号 H28年9月完成 1棟3戸新築
 ※土地3号(南区植松)に新築

H28年9月 南区植松
☆太陽光2号 39.77kw 27円(税込29.16円)
  13〜15号,テナント1号に設置

H28年11月9日 北区二日市
☆土地4号 土地購入
 岡山市公売で24.3坪145万9001円で落札。坪6万円。
----------
H29年3月28日 中区原尾島
☆アパート1号 2DK 6室 中古購入
 ネット掲載物件で3500→3000→2800万円に下落。
 そこから指値2200→2500に戻るも、
 坪18.8万円は近隣の半値なので購入。
 敷地面積132.9坪 満室時利回り12%
 木を伐採して出来たP4をH29.8から外部へ賃貸

H29年5月26日 赤磐市河本
☆物件16-1,2号平屋1棟2戸新築
  16-1号,2号 入居中
 ※土地1号(赤磐市河本)に新築

H29年6月 赤磐市河本
☆太陽光3号 12kw 21円(税込22.68円)
  16-1号,16-2号に設置 → H29.11.2 連携開始
----------
H30年1月11日 初総社・総社市真壁
☆アパート2号 2DK 6室 中古購入
 初の総社市進出。敷地面積186.7坪。1550万円。
 坪8.3万円は周辺の半値。
 満室時想定利回り18%程度。6分の5が空き...
 5/21 ベトナム人のシェアで1つ決まり。
 6/9 今度はインドネシア人シェア... あと半分...
 7/9 真備町の被災者で3部屋決定。
   めでたく満室に。

H30年5月31日 南区福島
☆物件17号  中古購入
 店舗兼住居190万円
 誰も買わないから190万円で引き取ることに。

H30年6月4日 初和気町・和気郡和気町
☆物件18号  中古購入
 H6年築の平屋建て100万円。

H30年6月7日 総社市真壁
☆太陽光4号 18.91kw 18円(税込19.44円)
  アパート2号に設置

H30年6月26日 中区門田本町
☆物件19号  中古購入
 246坪に廃墟古民家&平屋のセットで1円
 固定資産評価は1370万円も...
 廃墟古民家は解体必須...
 もうひとつは30数年新築未入居の平屋...


**********************************************************

毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<イベントのお知らせ>
  
8月

☆見学会(デンチさん1号戸建)&ランチ
  7日(火)12時半〜

  参加予定(定員10名)
  1デンチさん
  2わたくし
  3しーさん(女性、初登場)
  4なおとさん
  5こももさん(女性)

☆チャリティーセミナー 必殺大家人さん in 岡山
  11日(土)13時15分〜

  参加予定(定員50名)
  1りょういちさん
  2まっきーさん
  3J子さん(女性)
  4OCさん
  5namiさん(女性)
  6Mさん
  7K本さん
  8たかぱぱさん
  9たろぽんさん
  10なおとさん
  11じゅんこさん(女性)
   必殺先生
   わたくし
  ※ご希望の方はこちらからどうぞ。


<イベント一覧>

8月
2日(木)17時〜   見学会(南方戸建1日目)
     18時〜   見学会(神田町アパート1日目)
4日(土)15時〜   見学会(南方戸建2日目)
     16時〜   見学会(神田町アパート2日目)
     17時〜   見学会(まっきーさんアパートビフォー)
     19時〜22時 勉強会(火災保険について2日目)

7日(火)12時半〜  見学会(デンチさん1号戸建)&ランチ
11日(土)13時〜17時 チャリティーセミナー 必殺大家人さん in 岡山
     18時〜    懇親会

※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


---



こんばんは。岡山大家です。


デンチさん情報で


被災して少しだけ浸水した


洗面台を処分する案件があるので


誰か要らないか?
との連絡が。


写真を見せてもらうとまだまだいける。


とりあえず2台あるそうで


1台目
A写真1.JPG

A写真2.JPG


2台目
B写真3.JPG




どちらもかなりきれいです(^^;



これを棄ててしまうのはもったいない...


きっと誰か欲しい人がいるに違いない!




ということで先着順ということで


みなさんに一斉配信



ただし、明日中には自分で取りに行ける方ってことで


少しハードルが高めでしたが


2分後にY口さんから連絡が入りあっさり終了〜(^^;


その2分後にじいじさんから連絡入りましたが


残念でした(^^;



Y口さんは被災した物件で使うのかな?


棄てられずに済んで良かったです(^^)/





別の日には、こももさんから


屋外で使える手洗いを処分したい業者さんがいて


5000円で引き取ってくれる人を探しているとか。

211972.jpg



こちらもきれいなもんです(^^♪


これも多分誰かいるだろうな〜



しかもわざわざ配達してくれるそうで。



先着順の一斉配信の結果


ラーメンnnwさんが名乗りを上げてあっさり終了〜





こういう情報が集まるのはいいですねー


トレジャーハンターもそうですけど


その人にとって不要なもの


別の人にとっては必要なこともありますからね。





オンボロ不動産もそうですよね。


相続人にとってはお荷物でも


我々からするとお宝だったりするもんね(^^;





情報提供のデンチさんとこももさんには


お礼に20P差し上げます(^^)/




どんどん情報お待ちしています(*^▽^*)




おしまい




空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)








みなし仮設住宅の借上げ条件の緩和

岡山県岡山市(北区、中区、南区、東区)・倉敷市・赤磐市・
総社市・和気町で細々と賃貸不動産の運営をしている低属性弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

H18年5月 北区東島田町
☆物件1号  新築(H27年2月6日 1,850万円で売却)
 新築ファミリー区分を1,730万で購入。
 岡山駅徒7分 最上階 60u 2LDK 表面9%超
 H26.12.5イオンオープンに合わせて売却
----------
H21年11月 北区津島東
☆物件2号 新築
 平坦地の約50坪500万円で購入し
 2LDK 57u平屋建てをセキスイで新築
----------
H23年12月 北区関西町
☆物件3.4.5号 中古購入
 中古の平屋を3棟 約60坪を250万円で購入。
 3号 H24.3月から4.3万円(P1込)で入居
   もちろんノーリフォーム現状貸し
   H27年4月末で退去..市営住宅が当たった...
   次はH27年7月16日から3.5万円で
   ノーリフォーム現状貸し
   保証会社なしで、敷金3,礼金3もらった。
    
 4号 H25年1月から1.4万円(Pなし)で名義貸し
     → のちに住み始めたようです(゚д゚)
    ここももちろんノーリフォーム
    H26年12月末退去→H27年1月から次が入居
    +1.1万円の 家賃2.5万円(Pなし)
    当然、ノーリフォーム(^^;

 5号 H25年6月から1.9万円(Pなし)
    ここももちろんノーリフォーム
    でもここは掃除だけは入れてあげたよ

  3号,4号,5号合わせて
   利回り36.4%→41.76%→37.92%
  H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済

----------
H24年9月 初中区・中区門田本町
☆物件6.7号 戸建2棟新築
 人気の三勲学区の約80坪を坪15万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築
 6号 家賃125,000円の法人契約。
 9/29入居 敷金4ヶ月,敷引4ヶ月!
バニー
 7号 H24年11月5日から家族で住む家
----------
H25年7月27日 中区門田本町
☆太陽光1号 20kw 36円(税込38.88円)
 物件6.7号の屋根に太陽光10kwずつ、計20kw導入
----------
H26年4月  初倉敷・倉敷市水島
☆物件8号  中古購入
 土地52坪の中古平屋購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃3.5万円 表面16.8%

H26年12月24日 北区牟佐
☆物件9号 中古購入
 土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円
 H27年4月6日 ノーリフォームで3.5万円表面42%
 H29年8月 2年5ヶ月で全額回収済
----------
H27年2月13日 初赤磐・赤磐市河本
☆土地1号、2号 土地購入
 土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価4.2万円
  ※土地1号に物件16-1,2を新築。
  ※土地2号は売却依頼中。


H27年12月17日 初南区・南区植松
☆土地3号土地購入
 土地を購入 208坪 坪単価9万円
  ※のちに物件13〜15,テナント1号,太陽光2号を建築。
----------
H28年3月1日 初東区 東区広谷 岡山全区制覇
☆物件10.11.12号 中古購入
 東区NO1芥子山学区、平屋2棟,戸建1棟購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  利回り9.28%も、坪8.6万円は近隣の半値以下(^^)v
  10,11号平屋 オーナチェンジ
  12号戸建 H29.4.28 ノーリフォームで4万円

H28年9月 南区植松
☆物件13,14,15-1,2号 平屋3棟4戸新築
☆テナント1号 H28年9月完成 1棟3戸新築
 ※土地3号(南区植松)に新築

H28年9月 南区植松
☆太陽光2号 39.77kw 27円(税込29.16円)
  13〜15号,テナント1号に設置

H28年11月9日 北区二日市
☆土地4号 土地購入
 岡山市公売で24.3坪145万9001円で落札。坪6万円。
----------
H29年3月28日 中区原尾島
☆アパート1号 2DK 6室 中古購入
 ネット掲載物件で3500→3000→2800万円に下落。
 そこから指値2200→2500に戻るも、
 坪18.8万円は近隣の半値なので購入。
 敷地面積132.9坪 満室時利回り12%
 木を伐採して出来たP4をH29.8から外部へ賃貸

H29年5月26日 赤磐市河本
☆物件16-1,2号平屋1棟2戸新築
  16-1号,2号 入居中
 ※土地1号(赤磐市河本)に新築

H29年6月 赤磐市河本
☆太陽光3号 12kw 21円(税込22.68円)
  16-1号,16-2号に設置 → H29.11.2 連携開始
----------
H30年1月11日 初総社・総社市真壁
☆アパート2号 2DK 6室 中古購入
 初の総社市進出。敷地面積186.7坪。1550万円。
 坪8.3万円は周辺の半値。
 満室時想定利回り18%程度。6分の5が空き...
 5/21 ベトナム人のシェアで1つ決まり。
 6/9 今度はインドネシア人シェア... あと半分...
 7/9 真備町の被災者で3部屋決定。
   めでたく満室に。

H30年5月31日 南区福島
☆物件17号  中古購入
 店舗兼住居190万円
 誰も買わないから190万円で引き取ることに。

H30年6月4日 初和気町・和気郡和気町
☆物件18号  中古購入
 H6年築の平屋建て100万円。

H30年6月7日 総社市真壁
☆太陽光4号 18.91kw 18円(税込19.44円)
  アパート2号に設置

H30年6月26日 中区門田本町
☆物件19号  中古購入
 246坪に廃墟古民家&平屋のセットで1円
 固定資産評価は1370万円も...
 廃墟古民家は解体必須...
 もうひとつは30数年新築未入居の平屋...


**********************************************************

毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<イベントのお知らせ>
  
8月

☆チャリティーセミナー 必殺大家人さん in 岡山
  11日(土)13時15分〜

  参加予定(定員50名)
  1りょういちさん
  2まっきーさん
  3J子さん(女性)
  4OCさん
  5namiさん(女性)
  6Mさん
  7K本さん
  8たかぱぱさん
  9たろぽんさん
  10なおとさん
  11じゅんこさん(女性)
   必殺先生
   わたくし
  ※ご希望の方はこちらからどうぞ。


<イベント一覧>

8月
2日(木)17時〜   見学会(南方戸建1日目)
     18時〜   見学会(神田町アパート1日目)
4日(土)15時〜   見学会(南方戸建2日目)
     16時〜   見学会(神田町アパート2日目)
     17時〜   見学会(まっきーさんアパートビフォー)
     19時〜22時 勉強会(火災保険について2日目)
7日(火)12時半〜  見学会(デンチさん1号戸建)&ランチ

11日(土)13時〜17時 チャリティーセミナー 必殺大家人さん in 岡山
     18時〜    懇親会

※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


---



こんばんは。岡山大家です。


豪雨災害から1ヶ月。


ようやく避難指示が解除されたとか。


豪雨から1ヵ月 倉敷市真備地区の避難指示解除



早々にみなし仮設住宅の仕組みが発動され


多くの方はどうにか住居を確保され


寝食の心配は無くなったと思いますが


まだまだ体育館で過ごされている方が数百名いらっしゃるそうな...




当初は、


耐震性が確保された住宅ということで


昭和56年6月1日以降に建築された住宅


に限られていました。


アパートとかだと多くは満たしても


戸建だともっと古いのが多いから(;´Д`)




やはり実際には


戸建のニーズが多かったようで


戸建に限って探してみると


56年5月31日以前の建物が多い(◎_◎;)





そこで、8月1日から要件が緩和されました。

IMG_5275.JPG



こういう柔軟な対応はいいですね。




みなし仮設住宅として入居すると


行政がいろいろ負担してくれて


家賃は

2人以下の世帯は月額6万円以下
3〜4人の世帯は月額8万円以下
5人以上の世帯は月額9万円以下



まぁまぁ手厚い。



この額なら結構いいとこ住めますよねー



他にも

礼金      家賃の1か月分を限度
仲介手数料   家賃の0.54ヶ月分を限度 
退去修繕負担金 家賃の2ヶ月分を限度
損害保険料   県(借主)が包括契約で保険に加入します。
共益費
管理費
入居時鍵等交換費




こりゃありがたい。




ただし、入居時から2年間だけなんですけど。



2年経ったら出ていくか


個人での契約に切り替えるかってことですかね。






わたくしのアパート2号は


被災された方が早々に入居してしまったので


みなし仮設住宅とは縁が無いと思っていました。



早々に住居を決めた人は


自腹で家賃を払わないといけないのか
...


そんな思いもありました。





それが


既に個人で契約して民間賃貸住宅に入居している方
(H30.8.1から緩和)

平成30年7月5日(矢掛町は7月6日)の災害救助法適用以降、
既に個人で契約して入居している場合でも
上記の「入居者の要件」、「民間賃貸住宅等の条件」等を満たし、
貸主の同意が得られる場合には、
県、貸主、入居者が三者契約を締結することで、
入居日に遡って本事業の対象となります。




このように緩和されました(*^▽^*)


遡って適用されるのがいいですね。




ということで


決めてくれた不動産屋さんから


このような書類が届いたので

IMG_5376.JPG



印鑑押して早速送り返しておきました。




先に受領したお金はいったん返金する手間はありますが


入居者にとっては助かりますよね。




2年経っても住み続けてほしいのが


大家としては本音ですけど


早く元の生活が取り戻せればいいですね。




おしまい




空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)








人の物件のことは楽しいんだけどね...

岡山県岡山市(北区、中区、南区、東区)・倉敷市・赤磐市・
総社市・和気町で細々と賃貸不動産の運営をしている低属性弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

H18年5月 北区東島田町
☆物件1号  新築(H27年2月6日 1,850万円で売却)
 新築ファミリー区分を1,730万で購入。
 岡山駅徒7分 最上階 60u 2LDK 表面9%超
 H26.12.5イオンオープンに合わせて売却
----------
H21年11月 北区津島東
☆物件2号 新築
 平坦地の約50坪500万円で購入し
 2LDK 57u平屋建てをセキスイで新築
----------
H23年12月 北区関西町
☆物件3.4.5号 中古購入
 中古の平屋を3棟 約60坪を250万円で購入。
 3号 H24.3月から4.3万円(P1込)で入居
   もちろんノーリフォーム現状貸し
   H27年4月末で退去..市営住宅が当たった...
   次はH27年7月16日から3.5万円で
   ノーリフォーム現状貸し
   保証会社なしで、敷金3,礼金3もらった。
    
 4号 H25年1月から1.4万円(Pなし)で名義貸し
     → のちに住み始めたようです(゚д゚)
    ここももちろんノーリフォーム
    H26年12月末退去→H27年1月から次が入居
    +1.1万円の 家賃2.5万円(Pなし)
    当然、ノーリフォーム(^^;

 5号 H25年6月から1.9万円(Pなし)
    ここももちろんノーリフォーム
    でもここは掃除だけは入れてあげたよ

  3号,4号,5号合わせて
   利回り36.4%→41.76%→37.92%
  H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済

----------
H24年9月 初中区・中区門田本町
☆物件6.7号 戸建2棟新築
 人気の三勲学区の約80坪を坪15万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築
 6号 家賃125,000円の法人契約。
 9/29入居 敷金4ヶ月,敷引4ヶ月!
バニー
 7号 H24年11月5日から家族で住む家
----------
H25年7月27日 中区門田本町
☆太陽光1号 20kw 36円(税込38.88円)
 物件6.7号の屋根に太陽光10kwずつ、計20kw導入
----------
H26年4月  初倉敷・倉敷市水島
☆物件8号  中古購入
 土地52坪の中古平屋購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃3.5万円 表面16.8%

H26年12月24日 北区牟佐
☆物件9号 中古購入
 土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円
 H27年4月6日 ノーリフォームで3.5万円表面42%
 H29年8月 2年5ヶ月で全額回収済
----------
H27年2月13日 初赤磐・赤磐市河本
☆土地1号、2号 土地購入
 土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価4.2万円
  ※土地1号に物件16-1,2を新築。
  ※土地2号は売却依頼中。


H27年12月17日 初南区・南区植松
☆土地3号土地購入
 土地を購入 208坪 坪単価9万円
  ※のちに物件13〜15,テナント1号,太陽光2号を建築。
----------
H28年3月1日 初東区 東区広谷 岡山全区制覇
☆物件10.11.12号 中古購入
 東区NO1芥子山学区、平屋2棟,戸建1棟購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  利回り9.28%も、坪8.6万円は近隣の半値以下(^^)v
  10,11号平屋 オーナチェンジ
  12号戸建 H29.4.28 ノーリフォームで4万円

H28年9月 南区植松
☆物件13,14,15-1,2号 平屋3棟4戸新築
☆テナント1号 H28年9月完成 1棟3戸新築
 ※土地3号(南区植松)に新築

H28年9月 南区植松
☆太陽光2号 39.77kw 27円(税込29.16円)
  13〜15号,テナント1号に設置

H28年11月9日 北区二日市
☆土地4号 土地購入
 岡山市公売で24.3坪145万9001円で落札。坪6万円。
----------
H29年3月28日 中区原尾島
☆アパート1号 2DK 6室 中古購入
 ネット掲載物件で3500→3000→2800万円に下落。
 そこから指値2200→2500に戻るも、
 坪18.8万円は近隣の半値なので購入。
 敷地面積132.9坪 満室時利回り12%
 木を伐採して出来たP4をH29.8から外部へ賃貸

H29年5月26日 赤磐市河本
☆物件16-1,2号平屋1棟2戸新築
  16-1号,2号 入居中
 ※土地1号(赤磐市河本)に新築

H29年6月 赤磐市河本
☆太陽光3号 12kw 21円(税込22.68円)
  16-1号,16-2号に設置 → H29.11.2 連携開始
----------
H30年1月11日 初総社・総社市真壁
☆アパート2号 2DK 6室 中古購入
 初の総社市進出。敷地面積186.7坪。1550万円。
 坪8.3万円は周辺の半値。
 満室時想定利回り18%程度。6分の5が空き...
 5/21 ベトナム人のシェアで1つ決まり。
 6/9 今度はインドネシア人シェア... あと半分...
 7/9 真備町の被災者で3部屋決定。
   めでたく満室に。

H30年5月31日 南区福島
☆物件17号  中古購入
 店舗兼住居190万円
 誰も買わないから190万円で引き取ることに。

H30年6月4日 初和気町・和気郡和気町
☆物件18号  中古購入
 H6年築の平屋建て100万円。

H30年6月7日 総社市真壁
☆太陽光4号 18.91kw 18円(税込19.44円)
  アパート2号に設置

H30年6月26日 中区門田本町
☆物件19号  中古購入
 246坪に廃墟古民家&平屋のセットで1円
 固定資産評価は1370万円も...
 廃墟古民家は解体必須...
 もうひとつは30数年新築未入居の平屋...

H30年8月9日 東区鉄
☆物件20号  中古購入
 誰も買わないから20万円で引き取ることに。


**********************************************************

毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<イベントのお知らせ>
  
8月

☆チャリティーセミナー 必殺大家人さん in 岡山
  11日(土)13時15分〜

  参加予定(定員50名)
  1りょういちさん
  2まっきーさん
  3J子さん(女性)
  4OCさん
  5namiさん(女性)
  6Mさん
  7K本さん
  8たかぱぱさん
  9たろぽんさん
  10なおとさん
  11じゅんこさん(女性)
  12N岡さん(女性)
  13まゆさん(女性)
   必殺先生
   わたくし
  ※ご希望の方はこちらからどうぞ。


<イベント一覧>

8月
2日(木)17時〜   見学会(南方戸建1日目)
     18時〜   見学会(神田町アパート1日目)
4日(土)15時〜   見学会(南方戸建2日目)
     16時〜   見学会(神田町アパート2日目)
     17時〜   見学会(まっきーさんアパートビフォー)
     19時〜22時 勉強会(火災保険について2日目)
7日(火)12時半〜  見学会(デンチさん1号戸建)&ランチ

11日(土)13時〜17時 チャリティーセミナー 必殺大家人さん in 岡山
     18時〜    懇親会

※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


---



こんばんは。岡山大家です。


今年は不動産取得の機会が多く


今日はここで登場してエントリーゼロだった


関連記事
2018年07月29日 エントリーゼロ



東区鉄20万円戸建の所有権移転登記の件で


司法書士のすすさんところへ行ってきました。

IMG_5420.JPG





もう決済金なども支払って


権利書などの書類も引き上げてきていたんで


あとは名義を変えるだけってことで


ハンコを数か所押して終了〜




「毎年、1つは買いたいなー」


と思っていますが


これで今年は

アパート2号(総社市)  法人
物件17号(南区福島)  個人
物件18号(和気町)   法人
物件19号(中区門田本町)個人
物件20号(東区鉄)   法人



となりました...


もう今年はよろしかろう...


どんどん増えていっても


どうせリフォーム関係が追い付かんしね...




とりあえず募集中の部屋は満室になって


キーボックスが余りに余ってるんで

IMG_5158.JPG


ノムラテック [N-1296] NEWキーストックハンディ 色:ブラック N1296

価格:1,485円
(2018/8/9 09:02時点)
感想(37件)






ちょっとずつ取り掛かっていきましょうかね...





でもどういうわけか


人の物件のことだと楽しくできるんだけど


どうも自分の物件のこととなると面倒でね(-_-;)


じいじさんも同じこと言ってたけど...





とはいえ、まずは入居者の決まっている


物件18号(和気町)を進めないといけなくて


関連記事
2018年05月18日 人助け
2018年06月04日 人助け 続き



いまは、すえちゃんに庭をきれいにしてもらって

2.JPG 3.jpg



4.JPG 5.JPG




6.JPG



7.JPG



こんな感じから



デイサービスが迎えに来た時に


この庭を通って車椅子で乗り込むそうで


雨の日にドロドロにならないように


その後、いいてんきさんに砕石を敷いてもらいました(*^▽^*)

8.JPG 9.JPG




めちゃすっきりですね〜(*^▽^*)


いつもありがとうございますm(__)m




いじっていく順番は

1、物件18号(和気町)
2、物件20号(東区鉄) 
3、物件19号(中区門田本町)
4、物件17号(南区福島)
  
   
になるかな...
  

はぁ...


全部終わるのはいつになることやら...


少しずつやるしかないね(-_-;)




おしまい




空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)








少々高くても買わんといけんみたいね...

岡山県岡山市(北区、中区、南区、東区)・倉敷市・赤磐市・
総社市・和気町で細々と賃貸不動産の運営をしている低属性弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

H18年5月 北区東島田町
☆物件1号  新築(H27年2月6日 1,850万円で売却)
 新築ファミリー区分を1,730万で購入。
 岡山駅徒7分 最上階 60u 2LDK 表面9%超
 H26.12.5イオンオープンに合わせて売却
----------
H21年11月 北区津島東
☆物件2号 新築
 平坦地の約50坪500万円で購入し
 2LDK 57u平屋建てをセキスイで新築
----------
H23年12月 北区関西町
☆物件3.4.5号 中古購入
 中古の平屋を3棟 約60坪を250万円で購入。
 3号 H24.3月から4.3万円(P1込)で入居
   もちろんノーリフォーム現状貸し
   H27年4月末で退去..市営住宅が当たった...
   次はH27年7月16日から3.5万円で
   ノーリフォーム現状貸し
   保証会社なしで、敷金3,礼金3もらった。
    
 4号 H25年1月から1.4万円(Pなし)で名義貸し
     → のちに住み始めたようです(゚д゚)
    ここももちろんノーリフォーム
    H26年12月末退去→H27年1月から次が入居
    +1.1万円の 家賃2.5万円(Pなし)
    当然、ノーリフォーム(^^;

 5号 H25年6月から1.9万円(Pなし)
    ここももちろんノーリフォーム
    でもここは掃除だけは入れてあげたよ

  3号,4号,5号合わせて
   利回り36.4%→41.76%→37.92%
  H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済

----------
H24年9月 初中区・中区門田本町
☆物件6.7号 戸建2棟新築
 人気の三勲学区の約80坪を坪15万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築
 6号 家賃125,000円の法人契約。
 9/29入居 敷金4ヶ月,敷引4ヶ月!
バニー
 7号 H24年11月5日から家族で住む家
----------
H25年7月27日 中区門田本町
☆太陽光1号 20kw 36円(税込38.88円)
 物件6.7号の屋根に太陽光10kwずつ、計20kw導入
----------
H26年4月  初倉敷・倉敷市水島
☆物件8号  中古購入
 土地52坪の中古平屋購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃3.5万円 表面16.8%

H26年12月24日 北区牟佐
☆物件9号 中古購入
 土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円
 H27年4月6日 ノーリフォームで3.5万円表面42%
 H29年8月 2年5ヶ月で全額回収済
----------
H27年2月13日 初赤磐・赤磐市河本
☆土地1号、2号 土地購入
 土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価4.2万円
  ※土地1号に物件16-1,2を新築。
  ※土地2号は売却依頼中。


H27年12月17日 初南区・南区植松
☆土地3号土地購入
 土地を購入 208坪 坪単価9万円
  ※のちに物件13〜15,テナント1号,太陽光2号を建築。
----------
H28年3月1日 初東区 東区広谷 岡山全区制覇
☆物件10.11.12号 中古購入
 東区NO1芥子山学区、平屋2棟,戸建1棟購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  利回り9.28%も、坪8.6万円は近隣の半値以下(^^)v
  10,11号平屋 オーナチェンジ
  12号戸建 H29.4.28 ノーリフォームで4万円

H28年9月 南区植松
☆物件13,14,15-1,2号 平屋3棟4戸新築
☆テナント1号 H28年9月完成 1棟3戸新築
 ※土地3号(南区植松)に新築

H28年9月 南区植松
☆太陽光2号 39.77kw 27円(税込29.16円)
  13〜15号,テナント1号に設置

H28年11月9日 北区二日市
☆土地4号 土地購入
 岡山市公売で24.3坪145万9001円で落札。坪6万円。
----------
H29年3月28日 中区原尾島
☆アパート1号 2DK 6室 中古購入
 ネット掲載物件で3500→3000→2800万円に下落。
 そこから指値2200→2500に戻るも、
 坪18.8万円は近隣の半値なので購入。
 敷地面積132.9坪 満室時利回り12%
 木を伐採して出来たP4をH29.8から外部へ賃貸

H29年5月26日 赤磐市河本
☆物件16-1,2号平屋1棟2戸新築
  16-1号,2号 入居中
 ※土地1号(赤磐市河本)に新築

H29年6月 赤磐市河本
☆太陽光3号 12kw 21円(税込22.68円)
  16-1号,16-2号に設置 → H29.11.2 連携開始
----------
H30年1月11日 初総社・総社市真壁
☆アパート2号 2DK 6室 中古購入
 初の総社市進出。敷地面積186.7坪。1550万円。
 坪8.3万円は周辺の半値。
 満室時想定利回り18%程度。6分の5が空き...
 5/21 ベトナム人のシェアで1つ決まり。
 6/9 今度はインドネシア人シェア... あと半分...
 7/9 真備町の被災者で3部屋決定。
   めでたく満室に。

H30年5月31日 南区福島
☆物件17号  中古購入
 店舗兼住居190万円
 誰も買わないから190万円で引き取ることに。

H30年6月4日 初和気町・和気郡和気町
☆物件18号  中古購入
 H6年築の平屋建て100万円。

H30年6月7日 総社市真壁
☆太陽光4号 18.91kw 18円(税込19.44円)
  アパート2号に設置

H30年6月26日 中区門田本町
☆物件19号  中古購入
 246坪に廃墟古民家&平屋のセットで1円
 固定資産評価は1370万円も...
 廃墟古民家は解体必須...
 もうひとつは30数年新築未入居の平屋...

H30年8月9日 東区鉄
☆物件20号  中古購入
 誰も買わないから20万円で引き取ることに。


**********************************************************

毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<イベントのお知らせ>
  
8月

☆チャリティーセミナー 必殺大家人さん in 岡山
  11日(土)13時15分〜

  参加予定(定員50名)
  1りょういちさん 懇
  2まっきーさん
  3J子さん(女性) 懇
  4OCさん 懇
  5namiさん(女性) 懇
  6Mさん 懇
  7K本さん
  8たかぱぱさん 懇
  9なおとさん 懇
  10じゅんこさん(女性)
  11N岡さん(女性) 懇
  12まゆさん(女性)
  13倉敷大家さん 懇
  14こーへーさん
   必殺先生 懇
   わたくし 懇
  ※ご希望の方はこちらからどうぞ。


<イベント一覧>

8月
2日(木)17時〜   見学会(南方戸建1日目)
     18時〜   見学会(神田町アパート1日目)
4日(土)15時〜   見学会(南方戸建2日目)
     16時〜   見学会(神田町アパート2日目)
     17時〜   見学会(まっきーさんアパートビフォー)
     19時〜22時 勉強会(火災保険について2日目)
7日(火)12時半〜  見学会(デンチさん1号戸建)&ランチ

11日(土)13時〜17時 チャリティーセミナー 必殺大家人さん in 岡山
     18時〜    懇親会
16日(木)13時〜   摂津屋さん宅トレジャーハンター&ランチ


※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


---



こんばんは。岡山大家です。


ここで登場した宇野学区の戸建。


関連記事
2018年07月28日 325




場所は悪くないんですけど

・30坪と狭め
・全面道路が私道の持ち分無し
・孤独死




といくつか悪条件がありました(-_-;)





外観は結構きれいで


室内も悪くないんだけどね...




玄関なんかきれいなもんよ。

2.JPG 3.JPG



カギが3つもあるのは


どうも精神面でのご病気だったからかと...





荷物もほとんど無いしねー

4.JPG 5.JPG

6.JPG 7.JPG

8.JPG 9.JPG




水回りも悪くはない...

2.JPG 3.JPG

4.JPG 5.JPG




キッチンと洗面台は交換ですが...





きれいっちゃきれいなんだけど


それでもクロスとかは全体的に汚いから


全体的にリフォームをするとなると


まぁまぁお金かかっちゃうよね...





貸せる家賃から考えたら


やっぱり200万円ぐらいのもんなんだけど


これが500万円で売れたんですってー(◎_◎;)





売主さんも不動産会社も万々歳だけど


500で買ってちゃ賃貸じゃどうもならんわ...





どうやら買ったのは買取業者さんみたいでね...


ということは


リフォームして転売ってことだよね?





転売できるレベルにリフォームするとなると


400〜500ぐらいはかけるんかな...




利益も500ぐらいは欲しいじゃろ?




となるとトータル1500万円ぐらいで


再販で登場するんかな...




でもそれじゃすんなりは売れんじゃろ...


値引きも入ったりして


さすがに500も抜けんか...


1300ぐらいで売って300抜けたら上々か...


抱えるリスクや販売の経費とか考えたら


なんぼも儲からんわな...




でも、転売屋さんも仕入れができんと


売り物が無いからな〜(;´Д`)


少々高くても買わんといけんのだろうね...



なかなかきつい商売ですな...




まぁ我々はそういうとこが手を出さん物件を


狙っていけばよろしいわ(^^;




おしまい




空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)








楽待さんでアップされました。

岡山県岡山市(北区、中区、南区、東区)・倉敷市・赤磐市・
総社市・和気町で細々と賃貸不動産の運営をしている低属性弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

H18年5月 北区東島田町
☆物件1号  新築(H27年2月6日 1,850万円で売却)
 新築ファミリー区分を1,730万で購入。
 岡山駅徒7分 最上階 60u 2LDK 表面9%超
 H26.12.5イオンオープンに合わせて売却
----------
H21年11月 北区津島東
☆物件2号 新築
 平坦地の約50坪500万円で購入し
 2LDK 57u平屋建てをセキスイで新築
----------
H23年12月 北区関西町
☆物件3.4.5号 中古購入
 中古の平屋を3棟 約60坪を250万円で購入。
 3号 H24.3月から4.3万円(P1込)で入居
   もちろんノーリフォーム現状貸し
   H27年4月末で退去..市営住宅が当たった...
   次はH27年7月16日から3.5万円で
   ノーリフォーム現状貸し
   保証会社なしで、敷金3,礼金3もらった。
    
 4号 H25年1月から1.4万円(Pなし)で名義貸し
     → のちに住み始めたようです(゚д゚)
    ここももちろんノーリフォーム
    H26年12月末退去→H27年1月から次が入居
    +1.1万円の 家賃2.5万円(Pなし)
    当然、ノーリフォーム(^^;

 5号 H25年6月から1.9万円(Pなし)
    ここももちろんノーリフォーム
    でもここは掃除だけは入れてあげたよ

  3号,4号,5号合わせて
   利回り36.4%→41.76%→37.92%
  H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済

----------
H24年9月 初中区・中区門田本町
☆物件6.7号 戸建2棟新築
 人気の三勲学区の約80坪を坪15万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築
 6号 家賃125,000円の法人契約。
 9/29入居 敷金4ヶ月,敷引4ヶ月!
バニー
 7号 H24年11月5日から家族で住む家
----------
H25年7月27日 中区門田本町
☆太陽光1号 20kw 36円(税込38.88円)
 物件6.7号の屋根に太陽光10kwずつ、計20kw導入
----------
H26年4月  初倉敷・倉敷市水島
☆物件8号  中古購入
 土地52坪の中古平屋購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃3.5万円 表面16.8%

H26年12月24日 北区牟佐
☆物件9号 中古購入
 土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円
 H27年4月6日 ノーリフォームで3.5万円表面42%
 H29年8月 2年5ヶ月で全額回収済
----------
H27年2月13日 初赤磐・赤磐市河本
☆土地1号、2号 土地購入
 土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価4.2万円
  ※土地1号に物件16-1,2を新築。
  ※土地2号は売却依頼中。


H27年12月17日 初南区・南区植松
☆土地3号土地購入
 土地を購入 208坪 坪単価9万円
  ※のちに物件13〜15,テナント1号,太陽光2号を建築。
----------
H28年3月1日 初東区 東区広谷 岡山全区制覇
☆物件10.11.12号 中古購入
 東区NO1芥子山学区、平屋2棟,戸建1棟購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  利回り9.28%も、坪8.6万円は近隣の半値以下(^^)v
  10,11号平屋 オーナチェンジ
  12号戸建 H29.4.28 ノーリフォームで4万円

H28年9月 南区植松
☆物件13,14,15-1,2号 平屋3棟4戸新築
☆テナント1号 H28年9月完成 1棟3戸新築
 ※土地3号(南区植松)に新築

H28年9月 南区植松
☆太陽光2号 39.77kw 27円(税込29.16円)
  13〜15号,テナント1号に設置

H28年11月9日 北区二日市
☆土地4号 土地購入
 岡山市公売で24.3坪145万9001円で落札。坪6万円。
----------
H29年3月28日 中区原尾島
☆アパート1号 2DK 6室 中古購入
 ネット掲載物件で3500→3000→2800万円に下落。
 そこから指値2200→2500に戻るも、
 坪18.8万円は近隣の半値なので購入。
 敷地面積132.9坪 満室時利回り12%
 木を伐採して出来たP4をH29.8から外部へ賃貸

H29年5月26日 赤磐市河本
☆物件16-1,2号平屋1棟2戸新築
  16-1号,2号 入居中
 ※土地1号(赤磐市河本)に新築

H29年6月 赤磐市河本
☆太陽光3号 12kw 21円(税込22.68円)
  16-1号,16-2号に設置 → H29.11.2 連携開始
----------
H30年1月11日 初総社・総社市真壁
☆アパート2号 2DK 6室 中古購入
 初の総社市進出。敷地面積186.7坪。1550万円。
 坪8.3万円は周辺の半値。
 満室時想定利回り18%程度。6分の5が空き...
 5/21 ベトナム人のシェアで1つ決まり。
 6/9 今度はインドネシア人シェア... あと半分...
 7/9 真備町の被災者で3部屋決定。
   めでたく満室に。

H30年5月31日 南区福島
☆物件17号  中古購入
 店舗兼住居190万円
 誰も買わないから190万円で引き取ることに。

H30年6月4日 初和気町・和気郡和気町
☆物件18号  中古購入
 H6年築の平屋建て100万円。

H30年6月7日 総社市真壁
☆太陽光4号 18.91kw 18円(税込19.44円)
  アパート2号に設置

H30年6月26日 中区門田本町
☆物件19号  中古購入
 246坪に廃墟古民家&平屋のセットで1円
 固定資産評価は1370万円も...
 廃墟古民家は解体必須...
 もうひとつは30数年新築未入居の平屋...

H30年8月9日 東区鉄
☆物件20号  中古購入
 誰も買わないから20万円で引き取ることに。


**********************************************************

毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<イベントのお知らせ>
  
8月

☆チャリティーセミナー 必殺大家人さん in 岡山
  11日(土)13時15分〜

  参加予定(定員50名)
  1りょういちさん 懇
  2まっきーさん
  3J子さん(女性) 懇
  4OCさん 懇
  5namiさん(女性) 懇
  6Mさん 懇
  7K本さん
  8たかぱぱさん 懇
  9なおとさん 懇
  10じゅんこさん(女性)
  11N岡さん(女性) 懇
  12まゆさん(女性)
  13倉敷大家さん 懇
  14こーへーさん
   必殺先生 懇
   わたくし 懇
  ※ご希望の方はこちらからどうぞ。


<イベント一覧>

8月
2日(木)17時〜   見学会(南方戸建1日目)
     18時〜   見学会(神田町アパート1日目)
4日(土)15時〜   見学会(南方戸建2日目)
     16時〜   見学会(神田町アパート2日目)
     17時〜   見学会(まっきーさんアパートビフォー)
     19時〜22時 勉強会(火災保険について2日目)
7日(火)12時半〜  見学会(デンチさん1号戸建)&ランチ

11日(土)13時〜17時 チャリティーセミナー 必殺大家人さん in 岡山
     18時〜    懇親会
16日(木)13時〜   摂津屋さん宅トレジャーハンター&ランチ


※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


---



こんばんは。岡山大家です。


先日の楽待さんとの被災地取材


関連記事
2018年08月01日
楽待さんと被災地の取材へ 1日目

2018年08月04日
楽待さんと被災地の取材へ 2日目





楽待さんのサイトでアップされたようです。

豪雨から1カ月…岡山県の現状は



米原さんという名前で登場したのがY口さんです(^^;




動画の冒頭に出てくる美観地区も当日撮りました。


災害の影響は全くなし


人はかなり少なかったですが...





今回の災害で観光客が激減しているとのことで...


観光シーズン閑散 被災に風評 倉敷、宮島




わざわざ美観地区に立ち寄ったのは


同じ倉敷市とはいえ


地理的にも大きく離れていて


観光には何の支障もないということを


楽待さんにも知って欲しかったんで。



元は吉備郡真備町といって


2005年に合併したところなんでね。


真備町は多くが浸かってしまったって


※クリックで大きくなります。



地図中の×(決壊箇所)はこんな感じでした...

2.JPG

3.JPG



この大きな土手が崩れるとは...


まさか想像したこともなかったでしょうに...


旭川や百間川でも何が起こるかわかりませんね...




動画でも話していますが


火災保険はフルに入っておいた方がいいですよ。

2.jpg

1.火災、落雷、破裂・爆発
2.風災、雹(ひょう)災、雪災
3.水ぬれ
4.盗難
5.水災
6.破損・汚損等





案外、保険料なんて知れてるから。



例えば、わたくしの場合こんな感じ。


物件3号(木造平屋) 50.08平米
 保険金額 300万円
 保険料  年10,590円

物件4号(木造平屋) 41.18平米
 保険金額 200万円
 保険料  年8,120円
 
物件5号(木造平屋) 50.10平米
 保険金額 200万円
 保険料  年9,250円
 
物件10号(木造平屋) 39.74平米
 保険金額 200万円
 保険料  年6,570円





水災、破損汚損に入っても


保険金額を低くすれば


全体を抑えられるからね。




そうやって抑えるようにしていても


全物件でとなると


年30万円ぐらい払ってるけどね(◎_◎;)




自分の保険の内容がどんなのかは


ちゃんと理解しておいた方がいいね。




おしまい




空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)








    >>次へ
検索
検索語句
プロフィール

岡山大家
平成14年1月に不動産賃貸業の門を叩き、10年以上岡山市の賃貸物件をウォッチングし続けてきました。   岡山駅東口を皮切りに市内中心部、南部、西部の7店舗を経験。岡山市東部に40年以上住んでいるので結果的に岡山市全域を把握することに。   岡山市で不動産賃貸業10年以上 + 岡山市内7店舗を経験 + 岡山市の収益不動産運営7年 + 各種資格保有 って属性の人は、なかなかいないでしょう?   その経験と知識を活かして、大家さんになりたい人のサポートをしたいと思っています。 と言っても岡山市のことしかわかりませんが...
岡山のブロガーのみなさん
お会いした方のブログなど
最新記事
最新コメント
空き家・空き地のことなら↓↓↓ 40×200バナー(森さんブログ用).jpg ※※※※※※※※※※※※
RSS取得
<< 2018年08月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (31)
2014年02月 (28)
2014年01月 (30)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (28)
2013年07月 (29)
2013年06月 (29)
2013年05月 (28)
2013年04月 (27)
2013年03月 (31)
2013年02月 (28)
2013年01月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (29)
2012年08月 (31)
2012年07月 (30)
2012年06月 (27)
2012年05月 (31)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (31)
2011年12月 (2)

ここまで明かしたくなかった節税強化書