またありました!

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入(H27年2月6日に売却済)

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK
 新築で表面利回り 9%超

 約8年半 137,000〜142,000円(屋根付駐車場1台込)で運営
 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日
 その間のリフォーム実施は壁紙1面の 8,000円 のみ(入居者負担)
 累計1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 H26.12.5にイオン岡山がオープン(徒歩5分)
 ちょうどそのタイミングで3回目の退去があったので売却することに。

 H27年2月6日に 1850万円 で売却しましたグッド(上向き矢印)

 
☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK 57u平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 H21年11月28日〜H25年11月末までのちょうど4年
 家賃90,000円(P3台込)でお住まいいただきましたバニー

 2組目は85,000円でH26年3月1日〜H28年2月末まで入居。 
 ここもリフォームは壁紙1面のみ。
 もちろん入居者負担だから結構儲かっちゃった(・∀・)

 3組目も85,000円 H28年3月19日〜 入居中
 リフォーム無しの美装のみ(前入居者負担)で入居(^^;


☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を3棟 約60坪を購入。 わずか250万!
 
 3号 H24.3月から43,000円(P1込)で入居
    もちろんノーリフォームの現状貸し(笑)
    H27年4月末で退去(><) 市営住宅が当たったんだって(゚д゚)
     関連記事
      2015年05月06日 まだ使用できます。
   
    次はH27年7月16日から35,000円で入居
    立ち退きの人で35,000円で借りたいって話しがきたので
    現状でいいならOKって言ったらそのまま決まった(゚д゚)
    立ち退きなので保証会社は話しにくいとのことなので、敷金3、礼金3もらった。
     関連記事
      2015年06月23日 ほんまなんもしませんよ?
      2015年07月02日 絶好の相場

 4号 H25年1月から14,000円(Pなし)で名義貸し
      → のちに住み始めたようです(゚д゚)
     ここももちろんノーリフォームで(笑)
   H26年12月末退去 → H27年1月から次が入居
   +11,000円の 家賃25,000円(Pなし) (((゜Д゜;)))
   当然、ノーリフォーム(^^;

    関連記事
     2014年12月30日 勇気を持って貸しましょう(笑)
     2015年01月05日 大家やってるといろいろありますねー
     2015年01月10日 物件4号の見学会でした。
     2015年02月16日 物件4号のお話し

 5号 H25年6月から19,000円(Pなし)で入居
     ここももちろんノーリフォーム。
     でもここは掃除だけは入れてあげたよ(笑)

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!
 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗
  4号が11,000円上がったので利回り41.76%へアップ( ゚Д゚)
  3号を8,000円下げたので37.92%にダウンバッド(下向き矢印)

 H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済
  
  関連記事
  2015年07月01日 実質利回り29.3%

 あとは5年超のH29年1月以降に売るか?どっかのタイミングで壊すか?


☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪を坪15万円の1,230万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築 建物本体 1棟あたり約900万

 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

      関連記事
       2012年09月09日 Lucky Day

 7号  H24年11月5日から家族で住む家


☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号の屋根に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入
 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から10年借入。
 10年後からのお楽しみとしています(^^;
 

☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。倉敷市水島で土地52坪の中古平屋1棟購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃35,000円で入居中  表面利回り16.8%


☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区牟佐の土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円 
 まともにやったら再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)

 結局、平成27年4月6日から
 リフォームなしの現状貸しで35,000円入居中(゚д゚)

 表面利回り42%あせあせ(飛び散る汗)

 関連記事
  2014年12月24日 下駄を履くまでわからんので...
  2014年12月29日 架空のお話ではございません。
  2015年01月17日 ロイヤルガーデン伊福町
  2015年04月04日 契約書上は○○
  2015年04月06日 臭いがなー
  2015年05月16日 普通の庭
  2015年08月13日 また忘れてた(ーー;)


☆物件10号 H27年2月13日 土地購入

 赤磐市河本の土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価42,000円
 新築するか転売か...

 関連記事
  2015年02月19日 違いは紙一重


☆物件11号 H27年12月17日 土地購入

 南区植松の土地を購入 208坪 坪単価9万円
 みんなに情報流してあげたんだけど、誰も買わないから(^^;
 
 関連記事
  2015年09月30日 買物デー
  2015年12月17日 1億、5億、10億
  2016年02月21日 駐車場は大事ですね。

 新築計画進行中。


☆物件12.13.14号 H28年3月1日 中古購入

 東区広谷に平屋2棟、戸建1棟を購入。
  12号平屋 3.8万円でオーナチェンジ。
  13号平屋 同じく3.8万円でオーナチェンジ。
  14号戸建 どうするか検討中...

 関連記事
 2015年11月16日 デカすぎるとほんと困る(>_<)
 2016年01月26日 現状表面利回り5.3%
 2016年02月04日 近況報告
 2016年02月19日 聞き飽きた。
 2016年02月22日 真相はいかに?
 2016年03月01日 12号,13号,14号のお話し
 2016年03月02日 2 12号,13号,14号のお話し


**********************************************************


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<シークレットトレジャーハンター&ランチ>

・IW本さんの中区東山の2号戸建
・わたくしの東区広谷の物件14号戸建


の同日に2軒のトレジャーハンターです。

関連記事 2016年02月19日 聞き飽きた。

 4月2日(土)12時〜(定員10名)
 1O幡さん
 2 I島さん
 3K只さん(初登場)
 4児島大家さん
 5わたくし

---

<平屋見学会&ランチ>

 ayakoさんの瀬戸内市長船町の1号平屋のビフォー状態見学&ランチです。
 4月4日(月)12時〜 定員10名

 ご希望の方はこの専用フォームからお願いします。

 参加予定(定員10名)
  1ayakoさん(女性)
  2HR田さん
  3しゅんさん
  4摂津屋さん
  5わたくし

---

<シークレット見学会&ランチ>

倉敷市某所の平屋の再見学です。
200万円が→130万円になったので再度実施します。

関連記事 2015年11月17日 もはや小旅行

 4月8日(金)12時半〜(定員10名)
 1HTさん
 2摂津屋さん
 3しゅんさん
 4わたくし

 4月9日(土)12時半〜(定員10名)
 1T畠さん(初登場)
 2よーすけさん
 3mitsueさん(女性)
 4K本さん
 5A木さん
 6むーさん(女性)
 7じゅんこさん(女性)
 8わたくし

---

<花見のお知らせ>

4月10日(日)11時から、後楽園河川敷で計画中です。
週間天気などを考慮して詳細を決定したいと思います。

---

<戸建見学会&ランチ>

北区某所のT本さんがDIYも絡めて直した戸建も見学させていただけます。

 4月16日(土)12時〜 定員10名
 ご希望の方はこの専用フォームからお願いします。

雨漏りあり、シロアリありで四苦八苦されたようですよΣ(・□・;)

 参加予定(定員10名)
  1T本さん
  2 I島さん
  3HR田さん
  4よーすけさん
  5わたくし

---

<イベント一覧> 
 4月 1日(金)12時〜 中区・東区某所 トレジャーハンター&ランチ 1日目

 4月 2日(土)12時〜 中区・東区某所 トレジャーハンター&ランチ 2日目
 4月 4日(月)12時〜 瀬戸内市長船 ayakoさん1号平屋見学会&ランチ
 4月 8日(金)12時半〜 倉敷市某所 シークレット見学会 1日目
 4月 9日(土)12時半〜 倉敷市某所 シークレット見学会 2日目
 4月 10日(日)11時〜 後楽園河川敷 花見(予定)
 4月 16日(土)12時〜 北区某所 T本さんDIY戸建見学会&ランチ
 
※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


-----


こんばんは。岡山大家です。


今日はトレジャーハンター 6 1日目ということで


歴代トレジャーハンター

1号 じいじさん
2号 TAKEさん
7号 HR田さん
11号 こももさん(女性)
17号 わたくし

に加え、新たに

25号 しゅんさん
26号 aykoさん(女性)

の7名が登場。


トレジャーハンター 1 関連記事
2014年10月16日 すっかり忘れてた...
2014年10月23日 トレジャーハンター
2014年11月12日 名義変更をしました。

トレジャーハンター 2 関連記事
2015年04月24日 トレジャーハンター 2
2015年04月25日 トレジャーハンター 2 二日目

トレジャーハンター 3 関連記事
2015年11月02日 家賃収入があれば

トレジャーハンター 4 関連記事
2016年01月20日 男が3人??

トレジャーハンター 5 関連記事
2016年02月02日 もはや定番(笑)



まずはIW本さんの2号戸建の探索?物色?開始(笑)

1.JPG

2.JPG


物色すること30〜40分...


それぞれ獲得したのは


トレジャーハンター2号 TAKEさん は

古い地図や木箱。

1.JPG


トレジャーハンター7号 HR田さん は

麻雀パイセット。

0.JPG


トレジャーハンター11号 こももさん は

現場作業用の雑巾としてタオルを数枚。

2.JPG


トレジャーハンター17号のわたくし

花瓶などの敷物に使われている古木と左手には50円玉(笑)

3.JPG


トレジャーハンター25号 しゅんさん は

大きな木製の収納箱。

4.JPG


トレジャーハンター26号 ayakoさん は

日用品やまだ使える懐中電灯。

5.JPG


みなさん特徴が出ますね〜(笑)


そして、トレジャーハンター1号 じいじさん は

なんとこんな大きな黄金の塊を!?

6.JPG


え?見えない? そんな方はまず眼科にいってみてください(笑)

...


その後、わたくしの14号戸建に移動し探索再開。

10.JPG


ここではシンデレラが脱いで去った靴を発見!?

も、残念ながらこももさんには合わず...

8.JPG


なんとayakoさんのおこちゃまに!?

9.JPG


こんなところで伝説に遭遇とはΣ(・□・;)

...


それぞれの成果はというと


トレジャーハンター1号 じいじさん は

額縁と備前焼らしきもの。

1.JPG


トレジャーハンター2号 TAKEさん は...

なんと、痛恨の撮影忘れ(T_T)/~~~


トレジャーハンターハンター7号 HR田さん は

食器類。

3.JPG


トレジャーハンター11号 こももさん は

日用品と靴。

4.JPG


トレジャーハンター17号のわたくし

またも花瓶などに敷く古木。

5.JPG


トレジャーハンター25号 しゅんさん は

木製のテーブル。 大物が好きですね(^^)

6.JPG


トレジャーハンター26号 ayakoさん は

収納と日用品。

7.JPG


みなさん特徴が出ますね〜(^^♪

...


そして探索も終わりを迎える頃


外で物置を発見Σ(・□・;)

17.JPG


すると、ここにもありました!!


魔女1号 じゅんこさん
魔女1号.JPG

魔女2号 tomoeさん
魔女2.JPG


に引き続き、ayakoさんも魔女の仲間入りです(;^ω^)

18.JPG


ayakoさん、よかったですね(*´▽`*)



おしまい



直接のご連絡は okayamaooya@gmail.com までどうぞmailto


このコメント欄も使えます。
FC2コメント

空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)




トレジャーハンター6 2日目

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入(H27年2月6日に売却済)

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK
 新築で表面利回り 9%超

 約8年半 137,000〜142,000円(屋根付駐車場1台込)で運営
 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日
 その間のリフォーム実施は壁紙1面の 8,000円 のみ(入居者負担)
 累計1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 H26.12.5にイオン岡山がオープン(徒歩5分)
 ちょうどそのタイミングで3回目の退去があったので売却することに。

 H27年2月6日に 1850万円 で売却しましたグッド(上向き矢印)

 
☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK 57u平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 H21年11月28日〜H25年11月末までのちょうど4年
 家賃90,000円(P3台込)でお住まいいただきましたバニー

 2組目は85,000円でH26年3月1日〜H28年2月末まで入居。 
 ここもリフォームは壁紙1面のみ。
 もちろん入居者負担だから結構儲かっちゃった(・∀・)

 3組目も85,000円 H28年3月19日〜 入居中
 リフォーム無しの美装のみ(前入居者負担)で入居(^^;


☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を3棟 約60坪を購入。 わずか250万!
 
 3号 H24.3月から43,000円(P1込)で入居
    もちろんノーリフォームの現状貸し(笑)
    H27年4月末で退去(><) 市営住宅が当たったんだって(゚д゚)
     関連記事
      2015年05月06日 まだ使用できます。
   
    次はH27年7月16日から35,000円で入居
    立ち退きの人で35,000円で借りたいって話しがきたので
    現状でいいならOKって言ったらそのまま決まった(゚д゚)
    立ち退きなので保証会社は話しにくいとのことなので、敷金3、礼金3もらった。
     関連記事
      2015年06月23日 ほんまなんもしませんよ?
      2015年07月02日 絶好の相場

 4号 H25年1月から14,000円(Pなし)で名義貸し
      → のちに住み始めたようです(゚д゚)
     ここももちろんノーリフォームで(笑)
   H26年12月末退去 → H27年1月から次が入居
   +11,000円の 家賃25,000円(Pなし) (((゜Д゜;)))
   当然、ノーリフォーム(^^;

    関連記事
     2014年12月30日 勇気を持って貸しましょう(笑)
     2015年01月05日 大家やってるといろいろありますねー
     2015年01月10日 物件4号の見学会でした。
     2015年02月16日 物件4号のお話し

 5号 H25年6月から19,000円(Pなし)で入居
     ここももちろんノーリフォーム。
     でもここは掃除だけは入れてあげたよ(笑)

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!
 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗
  4号が11,000円上がったので利回り41.76%へアップ( ゚Д゚)
  3号を8,000円下げたので37.92%にダウンバッド(下向き矢印)

 H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済
  
  関連記事
  2015年07月01日 実質利回り29.3%

 あとは5年超のH29年1月以降に売るか?どっかのタイミングで壊すか?


☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪を坪15万円の1,230万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築 建物本体 1棟あたり約900万

 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

      関連記事
       2012年09月09日 Lucky Day

 7号  H24年11月5日から家族で住む家


☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号の屋根に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入
 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から10年借入。
 10年後からのお楽しみとしています(^^;
 

☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。倉敷市水島で土地52坪の中古平屋1棟購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃35,000円で入居中  表面利回り16.8%


☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区牟佐の土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円 
 まともにやったら再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)

 結局、平成27年4月6日から
 リフォームなしの現状貸しで35,000円入居中(゚д゚)

 表面利回り42%あせあせ(飛び散る汗)

 関連記事
  2014年12月24日 下駄を履くまでわからんので...
  2014年12月29日 架空のお話ではございません。
  2015年01月17日 ロイヤルガーデン伊福町
  2015年04月04日 契約書上は○○
  2015年04月06日 臭いがなー
  2015年05月16日 普通の庭
  2015年08月13日 また忘れてた(ーー;)


☆物件10号 H27年2月13日 土地購入

 赤磐市河本の土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価42,000円
 新築するか転売か...

 関連記事
  2015年02月19日 違いは紙一重


☆物件11号 H27年12月17日 土地購入

 南区植松の土地を購入 208坪 坪単価9万円
 みんなに情報流してあげたんだけど、誰も買わないから(^^;
 
 関連記事
  2015年09月30日 買物デー
  2015年12月17日 1億、5億、10億
  2016年02月21日 駐車場は大事ですね。

 新築計画進行中。


☆物件12.13.14号 H28年3月1日 中古購入

 東区NO1学区の広谷に、平屋2棟、戸建1棟を購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  12号平屋 3.8万円でオーナチェンジ。
  13号平屋 同じく3.8万円でオーナチェンジ。
  14号戸建 どうするか検討中...

 関連記事
 2015年11月16日 デカすぎるとほんと困る(>_<)
 2016年01月26日 現状表面利回り5.3%
 2016年02月04日 近況報告
 2016年02月19日 聞き飽きた。
 2016年02月22日 真相はいかに?
 2016年03月01日 12号,13号,14号のお話し
 2016年03月02日 2 12号,13号,14号のお話し


**********************************************************


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<平屋見学会&ランチ>

 ayakoさんの瀬戸内市長船町の1号平屋のビフォー状態見学&ランチです。
 4月4日(月)12時〜 定員10名

 ご希望の方はこの専用フォームからお願いします。

 参加予定(定員10名)
  1ayakoさん(女性)
  2HR田さん
  3しゅんさん
  4摂津屋さん
  5わたくし

---

<シークレット見学会&ランチ>

倉敷市某所の平屋の再見学です。
200万円が→130万円になったので再度実施します。

関連記事 2015年11月17日 もはや小旅行

 4月8日(金)12時半〜(定員10名)
 1HTさん
 2摂津屋さん
 3しゅんさん
 4わたくし

 4月9日(土)12時半〜(定員10名)
 1T畠さん(初登場)
 2よーすけさん
 3mitsueさん(女性)
 4K本さん
 5A木さん
 6むーさん(女性)
 7じゅんこさん(女性)
 8わたくし

---

<花見のお知らせ>

4月10日(日)11時から、後楽園河川敷で計画中です。
週間天気などを考慮して詳細を決定したいと思います。

---

<戸建見学会&ランチ>

北区某所のT本さんがDIYも絡めて直した戸建も見学させていただけます。

 4月16日(土)12時〜 定員10名
 ご希望の方はこの専用フォームからお願いします。

雨漏りあり、シロアリありで四苦八苦されたようですよΣ(・□・;)

 参加予定(定員10名)
  1T本さん
  2 I島さん
  3HR田さん
  4よーすけさん
  5minakoさん(女性)
  6しゅんさん
  768さん
  8わたくし

---

<イベント一覧> 
 4月 1日(金)12時〜 中区・東区某所 トレジャーハンター&ランチ 1日目
 4月 2日(土)12時〜 中区・東区某所 トレジャーハンター&ランチ 2日目

 4月 4日(月)12時〜 瀬戸内市長船 ayakoさん1号平屋見学会&ランチ
 4月 8日(金)12時半〜 倉敷市某所 シークレット見学会 1日目
 4月 9日(土)12時半〜 倉敷市某所 シークレット見学会 2日目
 4月 10日(日)11時〜 後楽園河川敷 花見(予定)
 4月 16日(土)12時〜 北区某所 T本さんDIY戸建見学会&ランチ
 
※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


-----

こんばんは。岡山大家です。


今日は先日購入したマッサージチェアが届きました(*'▽'*)♪

関連記事
2016年03月29日 目標450万円


カタログでは重量80kg(@_@;)

1.JPG


とりあえず仮置き(^^;

3.JPG


多少でも身体のコリがほぐれればありがたい(^^;

...


今日は、昨日に引き続きトレジャーハンター6の2日目でした。

関連記事
2016年04月01日 またありました!


今日の探検隊は

トレジャーハンター27号 O幡さん
トレジャーハンター28号 I島さん
トレジャーハンター29号 K只さん(初登場)
トレジャーハンター30号 児島大家さん
トレジャーハンター17号 わたくし

の5名。


意外や意外、O幡さんとはお会いしてちょうど2年ぐらい


I島さんとは2年半ぐらいになるんですけど


トレジャーハンター初参加(^^;


なんだかんだで30号に到達しました(笑)


...


今日は先にわたくしの物件14号へ。


さすがにもう何もないだろうな〜 なんて思っていましたが


見る人が変われば目につくものも違いますね〜(゚д゚)


トレジャーハンター27号 O幡さん はクリアファイル(^^;

1.JPG


トレジャーハンター28号 I島さん は大量に獲得(@_@;)
  
2.JPG


綿棒やらティッシュやらゴミ箱、照明器具など...


なかなかの強者です(゚д゚)


トレジャーハンター29号 K只さん は床下から宝箱を発見!?

3.JPG


えっ?見えない? そんな方はすぐ病院へ(゚д゚)


宝箱を発見したK只さんは


最近転職して3月から海賊王を目指しているそうなので
※転職は本当(^^;


海賊王には欠かせない麦わら帽子をプレゼントヽ( ̄▽ ̄)ノ
※意味わからない人はこちらを参照

DSC_5751.JPG


トレジャーハンター30号 の児島大家さんはイチローのファイル(^^;

4.JPG


昨日見たにも関わらずわたくしも少々(笑)

5.JPG


っていうか自分の物件だから持って帰らなくてもよかったな(ーー;)


いまブログ書いててきづいた...


...


お次は、IW本さん2号へ


K只さんの宝箱発見に沸く一同。ここでも大捜索を展開(笑)

6.JPG


トレジャーハンター27号 O幡さん は 犬神家(゚д゚)

7.JPG


トレジャーハンター28号 I島さん は 綿棒と封筒(^^;

8.JPG


トレジャーハンター29号 K只さん は 軍手(^^;

9.JPG


トレジャーハンター30号 児島大家さん は電球、他小物。

10.JPG


と、今トレジャーハンター最高のお宝のこれ(笑)

11.JPG


たぶん一番価値があると思われます(笑)


昨日は気づかなかったけど、わたくしは照明と棚を少々(^^;

12.JPG


近々、野田屋町でトレジャーハンター7も開催予定ですヽ( ̄▽ ̄)ノ



おしまい



直接のご連絡は okayamaooya@gmail.com までどうぞmailto


このコメント欄も使えます。
FC2コメント

空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)




受注せんと始まらんからね...

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入(H27年2月6日に売却済)

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK
 新築で表面利回り 9%超

 約8年半 137,000〜142,000円(屋根付駐車場1台込)で運営
 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日
 その間のリフォーム実施は壁紙1面の 8,000円 のみ(入居者負担)
 累計1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 H26.12.5にイオン岡山がオープン(徒歩5分)
 ちょうどそのタイミングで3回目の退去があったので売却することに。

 H27年2月6日に 1850万円 で売却しましたグッド(上向き矢印)

 
☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK 57u平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 H21年11月28日〜H25年11月末までのちょうど4年
 家賃90,000円(P3台込)でお住まいいただきましたバニー

 2組目は85,000円でH26年3月1日〜H28年2月末まで入居。 
 ここもリフォームは壁紙1面のみ。
 もちろん入居者負担だから結構儲かっちゃった(・∀・)

 3組目も85,000円 H28年3月19日〜 入居中
 リフォーム無しの美装のみ(前入居者負担)で入居(^^;


☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を3棟 約60坪を購入。 わずか250万!
 
 3号 H24.3月から43,000円(P1込)で入居
    もちろんノーリフォームの現状貸し(笑)
    H27年4月末で退去(><) 市営住宅が当たったんだって(゚д゚)
     関連記事
      2015年05月06日 まだ使用できます。
   
    次はH27年7月16日から35,000円で入居
    立ち退きの人で35,000円で借りたいって話しがきたので
    現状でいいならOKって言ったらそのまま決まった(゚д゚)
    立ち退きなので保証会社は話しにくいとのことなので、敷金3、礼金3もらった。
     関連記事
      2015年06月23日 ほんまなんもしませんよ?
      2015年07月02日 絶好の相場

 4号 H25年1月から14,000円(Pなし)で名義貸し
      → のちに住み始めたようです(゚д゚)
     ここももちろんノーリフォームで(笑)
   H26年12月末退去 → H27年1月から次が入居
   +11,000円の 家賃25,000円(Pなし) (((゜Д゜;)))
   当然、ノーリフォーム(^^;

    関連記事
     2014年12月30日 勇気を持って貸しましょう(笑)
     2015年01月05日 大家やってるといろいろありますねー
     2015年01月10日 物件4号の見学会でした。
     2015年02月16日 物件4号のお話し

 5号 H25年6月から19,000円(Pなし)で入居
     ここももちろんノーリフォーム。
     でもここは掃除だけは入れてあげたよ(笑)

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!
 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗
  4号が11,000円上がったので利回り41.76%へアップ( ゚Д゚)
  3号を8,000円下げたので37.92%にダウンバッド(下向き矢印)

 H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済
  
  関連記事
  2015年07月01日 実質利回り29.3%

 あとは5年超のH29年1月以降に売るか?どっかのタイミングで壊すか?


☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪を坪15万円の1,230万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築 建物本体 1棟あたり約900万

 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

      関連記事
       2012年09月09日 Lucky Day

 7号  H24年11月5日から家族で住む家


☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号の屋根に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入
 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から10年借入。
 10年後からのお楽しみとしています(^^;
 

☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。倉敷市水島で土地52坪の中古平屋1棟購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃35,000円で入居中  表面利回り16.8%


☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区牟佐の土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円 
 まともにやったら再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)

 結局、平成27年4月6日から
 リフォームなしの現状貸しで35,000円入居中(゚д゚)

 表面利回り42%あせあせ(飛び散る汗)

 関連記事
  2014年12月24日 下駄を履くまでわからんので...
  2014年12月29日 架空のお話ではございません。
  2015年01月17日 ロイヤルガーデン伊福町
  2015年04月04日 契約書上は○○
  2015年04月06日 臭いがなー
  2015年05月16日 普通の庭
  2015年08月13日 また忘れてた(ーー;)


☆物件10号 H27年2月13日 土地購入

 赤磐市河本の土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価42,000円
 新築するか転売か...

 関連記事
  2015年02月19日 違いは紙一重


☆物件11号 H27年12月17日 土地購入

 南区植松の土地を購入 208坪 坪単価9万円
 みんなに情報流してあげたんだけど、誰も買わないから(^^;
 
 関連記事
  2015年09月30日 買物デー
  2015年12月17日 1億、5億、10億
  2016年02月21日 駐車場は大事ですね。

 新築計画進行中。


☆物件12.13.14号 H28年3月1日 中古購入

 東区NO1学区の広谷に、平屋2棟、戸建1棟を購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  12号平屋 3.8万円でオーナチェンジ。
  13号平屋 同じく3.8万円でオーナチェンジ。
  14号戸建 どうするか検討中...

 関連記事
 2015年11月16日 デカすぎるとほんと困る(>_<)
 2016年01月26日 現状表面利回り5.3%
 2016年02月04日 近況報告
 2016年02月19日 聞き飽きた。
 2016年02月22日 真相はいかに?
 2016年03月01日 12号,13号,14号のお話し
 2016年03月02日 2 12号,13号,14号のお話し


**********************************************************


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<平屋見学会&ランチ>

 ayakoさんの瀬戸内市長船町の1号平屋のビフォー状態見学&ランチです。
 4月4日(月)12時〜 定員10名

 ご希望の方はこの専用フォームからお願いします。

 参加予定(定員10名)
  1ayakoさん(女性)
  2HR田さん
  3しゅんさん
  4摂津屋さん
  5norikoさん(女性)
  6わたくし

---

<シークレット見学会&ランチ>

倉敷市某所の平屋の再見学です。
200万円が→130万円になったので再度実施します。

関連記事 2015年11月17日 もはや小旅行

 4月8日(金)12時半〜(定員10名)
 1HTさん
 2摂津屋さん
 3しゅんさん
 4わたくし

 4月9日(土)12時半〜(定員10名)
 1T畠さん(初登場)
 2よーすけさん
 3mitsueさん(女性)
 4K本さん
 5A木さん
 6むーさん(女性)
 7じゅんこさん(女性)
 8 ジェイさん(初登場、女性)
 9麒麟さん
 10わたくし
 ※満席になりました。

---

<花見のお知らせ>

4月10日(日)11時から、後楽園河川敷で計画中です。
週間天気などを考慮して詳細を決定したいと思います。

---

<戸建見学会&ランチ>

北区某所のT本さんがDIYも絡めて直した戸建も見学させていただけます。

 4月16日(土)12時〜 定員10名
 ご希望の方はこの専用フォームからお願いします。

雨漏りあり、シロアリありで四苦八苦されたようですよΣ(・□・;)

 参加予定(定員10名)
  1T本さん
  2 I島さん
  3HR田さん
  4よーすけさん
  5minakoさん(女性)
  6しゅんさん
  768さん
  8わたくし

---

<イベント一覧> 
 4月 1日(金)12時〜 中区・東区某所 トレジャーハンター&ランチ 1日目
 4月 2日(土)12時〜 中区・東区某所 トレジャーハンター&ランチ 2日目

 4月 4日(月)12時〜 瀬戸内市長船 ayakoさん1号平屋見学会&ランチ
 4月 8日(金)12時半〜 倉敷市某所 シークレット見学会 1日目
 4月 9日(土)12時半〜 倉敷市某所 シークレット見学会 2日目
 4月 10日(日)11時〜 後楽園河川敷 花見(予定)
 4月 16日(土)12時〜 北区某所 T本さんDIY戸建見学会&ランチ
 
※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


-----

こんばんは。岡山大家です。


数週間こちらにきていた妻の母が帰るというので


近所へ家族で少し花見気分を味わってきました。

ファイル_000 (1).jpeg


もう満開ですね〜


ところどころ緑が混じった木もちらほら...


10日までは持ちそうにないですかね...( 一一)


...


さて、学南町のええとこに学生向けの1K12室が1月末に完成して


新入生を迎え撃つ準備ができていたんですけど


相変わらずダイワさんは賃料設定が高いな〜


30uちょっとの1Kアパートで


共益費入れたら6.4〜6.5万円...


これで12室も入るんかな〜って(^^;


これ、3月3日の状態。




202が決まっているみたいでした。


...


さすがに途中でやばいと思ったのか


敷ゼロ、礼ゼロ+家電設置キャンペーンを始め


さらに5,000円値下げしました(^_^;)

スクリーンショット 2016-04-04 05.52.58.png


条件設定の段階で


賃貸の募集窓口の人間はヤバいことに気づいているんでしょうがね...


建てさせる人と、募集する人は違いますからね〜


まずは受注しないと始まりませんから


少々無理っぽいところで押して建てさせて


あとは客付け頼むぜ〜みたいな(-_-;)


...


これは4月3日時点。




まぁそもそもここらが妥当なラインでしょう...


キャンペーン効果もあったのか


2階は全部埋まったようで、1階のみあと4室。


駐車場がないので基本的に学生狙いなんでしょうけど


学生を狙える時期はほぼ終了...


場所的に社会人も無理じゃないけど


この賃料ならわざわざここじゃなくてもいいよな...


榊原心臓病センター関係の人だと


お金あるし、防音性を求めて


アパートじゃなくてマンションにいくだろうし...


どんなサブリース契約か知らんけど


新築でこのスタートはきついな...



おしまい



直接のご連絡は okayamaooya@gmail.com までどうぞmailto


このコメント欄も使えます。
FC2コメント

空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)




いろんな人がいますよ(^^;

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入(H27年2月6日に売却済)

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK
 新築で表面利回り 9%超

 約8年半 137,000〜142,000円(屋根付駐車場1台込)で運営
 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日
 その間のリフォーム実施は壁紙1面の 8,000円 のみ(入居者負担)
 累計1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 H26.12.5にイオン岡山がオープン(徒歩5分)
 ちょうどそのタイミングで3回目の退去があったので売却することに。

 H27年2月6日に 1850万円 で売却しましたグッド(上向き矢印)

 
☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK 57u平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 H21年11月28日〜H25年11月末までのちょうど4年
 家賃90,000円(P3台込)でお住まいいただきましたバニー

 2組目は85,000円でH26年3月1日〜H28年2月末まで入居。 
 ここもリフォームは壁紙1面のみ。
 もちろん入居者負担だから結構儲かっちゃった(・∀・)

 3組目も85,000円 H28年3月19日〜 入居中
 リフォーム無しの美装のみ(前入居者負担)で入居(^^;


☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を3棟 約60坪を購入。 わずか250万!
 
 3号 H24.3月から43,000円(P1込)で入居
    もちろんノーリフォームの現状貸し(笑)
    H27年4月末で退去(><) 市営住宅が当たったんだって(゚д゚)
     関連記事
      2015年05月06日 まだ使用できます。
   
    次はH27年7月16日から35,000円で入居
    立ち退きの人で35,000円で借りたいって話しがきたので
    現状でいいならOKって言ったらそのまま決まった(゚д゚)
    立ち退きなので保証会社は話しにくいとのことなので、敷金3、礼金3もらった。
     関連記事
      2015年06月23日 ほんまなんもしませんよ?
      2015年07月02日 絶好の相場

 4号 H25年1月から14,000円(Pなし)で名義貸し
      → のちに住み始めたようです(゚д゚)
     ここももちろんノーリフォームで(笑)
   H26年12月末退去 → H27年1月から次が入居
   +11,000円の 家賃25,000円(Pなし) (((゜Д゜;)))
   当然、ノーリフォーム(^^;

    関連記事
     2014年12月30日 勇気を持って貸しましょう(笑)
     2015年01月05日 大家やってるといろいろありますねー
     2015年01月10日 物件4号の見学会でした。
     2015年02月16日 物件4号のお話し

 5号 H25年6月から19,000円(Pなし)で入居
     ここももちろんノーリフォーム。
     でもここは掃除だけは入れてあげたよ(笑)

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!
 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗
  4号が11,000円上がったので利回り41.76%へアップ( ゚Д゚)
  3号を8,000円下げたので37.92%にダウンバッド(下向き矢印)

 H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済
  
  関連記事
  2015年07月01日 実質利回り29.3%

 あとは5年超のH29年1月以降に売るか?どっかのタイミングで壊すか?


☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪を坪15万円の1,230万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築 建物本体 1棟あたり約900万

 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

      関連記事
       2012年09月09日 Lucky Day

 7号  H24年11月5日から家族で住む家


☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号の屋根に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入
 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から10年借入。
 10年後からのお楽しみとしています(^^;
 

☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。倉敷市水島で土地52坪の中古平屋1棟購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃35,000円で入居中  表面利回り16.8%


☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区牟佐の土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円 
 まともにやったら再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)

 結局、平成27年4月6日から
 リフォームなしの現状貸しで35,000円入居中(゚д゚)

 表面利回り42%あせあせ(飛び散る汗)

 関連記事
  2014年12月24日 下駄を履くまでわからんので...
  2014年12月29日 架空のお話ではございません。
  2015年01月17日 ロイヤルガーデン伊福町
  2015年04月04日 契約書上は○○
  2015年04月06日 臭いがなー
  2015年05月16日 普通の庭
  2015年08月13日 また忘れてた(ーー;)


☆物件10号 H27年2月13日 土地購入

 赤磐市河本の土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価42,000円
 新築するか転売か...

 関連記事
  2015年02月19日 違いは紙一重


☆物件11号 H27年12月17日 土地購入

 南区植松の土地を購入 208坪 坪単価9万円
 みんなに情報流してあげたんだけど、誰も買わないから(^^;
 
 関連記事
  2015年09月30日 買物デー
  2015年12月17日 1億、5億、10億
  2016年02月21日 駐車場は大事ですね。

 新築計画進行中。


☆物件12.13.14号 H28年3月1日 中古購入

 東区NO1学区の広谷に、平屋2棟、戸建1棟を購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  12号平屋 3.8万円でオーナチェンジ。
  13号平屋 同じく3.8万円でオーナチェンジ。
  14号戸建 どうするか検討中...

 関連記事
 2015年11月16日 デカすぎるとほんと困る(>_<)
 2016年01月26日 現状表面利回り5.3%
 2016年02月04日 近況報告
 2016年02月19日 聞き飽きた。
 2016年02月22日 真相はいかに?
 2016年03月01日 12号,13号,14号のお話し
 2016年03月02日 2 12号,13号,14号のお話し


**********************************************************


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<シークレット見学会&ランチ>

倉敷市某所の平屋の再見学です。
200万円が→130万円になったので再度実施します。

関連記事 2015年11月17日 もはや小旅行

 4月8日(金)12時半〜(定員10名)
 1HTさん
 2摂津屋さん
 3しゅんさん
 4わたくし

 4月9日(土)12時半〜(定員10名)
 1T畠さん(初登場)
 2よーすけさん
 3mitsueさん(女性)
 4K本さん
 5A木さん
 6むーさん(女性)
 7じゅんこさん(女性)
 8ジェイさん(初登場、女性)
 9麒麟さん
 10わたくし
 ※満席になりました。

---

<花見のお知らせ>

4月10日(日)11時から、後楽園河川敷で計画中です。
週間天気などを考慮して詳細を決定したいと思います。

---

<戸建見学会&ランチ>

北区某所のT本さんがDIYも絡めて直した戸建も見学させていただけます。

 4月16日(土)12時〜 定員10名
 ご希望の方はこの専用フォームからお願いします。

雨漏りあり、シロアリありで四苦八苦されたようですよΣ(・□・;)

 参加予定(定員10名)
  1T本さん
  2 I島さん
  3HR田さん
  4よーすけさん
  5minakoさん(女性)
  6しゅんさん
  768さん
  8わたくし

---

<イベント一覧> 
 4月 1日(金)12時〜 中区・東区某所 トレジャーハンター&ランチ 1日目
 4月 2日(土)12時〜 中区・東区某所 トレジャーハンター&ランチ 2日目
 4月 4日(月)12時〜 瀬戸内市長船 ayakoさん1号平屋見学会&ランチ

 4月 8日(金)12時半〜 倉敷市某所 シークレット見学会 1日目
 4月 9日(土)12時半〜 倉敷市某所 シークレット見学会 2日目
 4月 10日(日)11時〜 後楽園河川敷 花見(予定)
 4月 16日(土)12時〜 北区某所 T本さんDIY戸建見学会&ランチ
 
※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


-----


こんばんは。岡山大家です。


今日は先日購入された


ayakoさんの1号平屋のビフォー状態の見学でした。

ayakoさん(女性)
HR田さん
しゅんさん
摂津屋さん
norikoさん(女性)
こももさん
わたくし

の7名。


場所は瀬戸内市長船町


平日の昼間から遠路はるばるご苦労様です(^^;


主要道路沿いは商業施設もポロポロありますが


ちょっと外れるとのどかな田園風景(^^)


岡山市内の方なら、


「え〜長船?住む人なんているの??」


なんて声も聞こえてきそうですが、もちろんいますよ(^^)v


主に田園風景とはいえ、


ところどころそこそこの分譲地があって


そこには立派なマイホームが何軒も立ち並んでいますし


実際、商業施設が潰れずに成り立っている訳ですから


規模は小さいながらもそれなりに人がいて


生活圏を形成している訳です。


近所にマルナカがありますけど


わたくしが車の免許取り立ての頃にきたことがありますから


かれこれ25年以上はありますよ。


長生きしているのは、


ライバルが進出してこないからじゃないでしょうかね。


街中の店舗に比べて売上のMAXは小さいんでしょうが


派手に広告打ったり大きなセールをしなくても


安定して売上があると思いますね。


県北の山間部のほんとの山奥なんかは別にして


県南のそこそこ開けた場所なら


それなりに生活圏、商業圏がありますから


スーパーはもちろん、賃貸物件も成り立ちますよ(*´▽`*)


結局そこは需要と供給の関係で


この地域にスーパーが乱立するようであれば


このマルナカも危なくなるかもしれませんし


賃貸物件でも一緒ですよね。


賃貸物件なんかもっと簡単な話で


たった一人(一組)だけ見つければOKなんですから(^^)v


...


さて、肝心のayakoさんの1号平屋はというとこんな感じ。


スロープが迎えてくれます(^^)

1.JPG


ご年配の方や、ベビーカーがある方にはうれしいですねー


元々お年寄りがお住まいだったんですよ。

...


玄関も段が低い(*´▽`*)

2.JPG


細かいところですけど、こういうのは意外と大きい。


なかなかこういうところはないんでね。

...


室内も丁寧に使われていたようできれいなもんです(^^)

3.JPG

4.JPG


キッチンを撮るのを忘れちゃいましたが水回りも全く問題なし(^^♪

5.JPG

6.JPG


これでビフォーですからねー


直すところなんてほとんどありませんでしたよ(^^)v


希少な平屋ですし


こういう家を気に入る人は必ずいますよ。


ほんといろんな人がいるんですから(^^;


...


その流れで、じいじさんの1号物件へ足を運びました。

関連記事
2015年09月02日 配管が貫通(゚д゚)
2015年10月31日 中古戸建投資を馬鹿にする皆様へ
2016年02月16日 君に必要のないものでも世界のどこかで必要とされる物がある。
2016年02月17日 かなり不細工...


何度か 申込→キャンセル がありましたが


今度はそのキャンセルがキャンセルに(笑)


ついに入居になるそうで(*´▽`*)


入居以降は内見できないので、こももさんと一緒に


まだ見たことがない、摂津屋さんとnorikoさんを連れて行きました。


norikoさんが 「えっ?どうなってんの?怖い(;''∀'')」 って(笑)


このクッションフロア、じいじさんが自分で貼ったんですって(^^)

8.JPG


...


世の中にはね、いろんな物件があるし


自分の物差しの範囲外


いろんな人がいるもんなんですよ(^^;



おしまい



直接のご連絡は okayamaooya@gmail.com までどうぞmailto


このコメント欄も使えます。
FC2コメント

空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)




これから建てるなら...

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入(H27年2月6日に売却済)

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK
 新築で表面利回り 9%超

 約8年半 137,000〜142,000円(屋根付駐車場1台込)で運営
 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日
 その間のリフォーム実施は壁紙1面の 8,000円 のみ(入居者負担)
 累計1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 H26.12.5にイオン岡山がオープン(徒歩5分)
 ちょうどそのタイミングで3回目の退去があったので売却することに。

 H27年2月6日に 1850万円 で売却しましたグッド(上向き矢印)

 
☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK 57u平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 H21年11月28日〜H25年11月末までのちょうど4年
 家賃90,000円(P3台込)でお住まいいただきましたバニー

 2組目は85,000円でH26年3月1日〜H28年2月末まで入居。 
 ここもリフォームは壁紙1面のみ。
 もちろん入居者負担だから結構儲かっちゃった(・∀・)

 3組目も85,000円 H28年3月19日〜 入居中
 リフォーム無しの美装のみ(前入居者負担)で入居(^^;


☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を3棟 約60坪を購入。 わずか250万!
 
 3号 H24.3月から43,000円(P1込)で入居
    もちろんノーリフォームの現状貸し(笑)
    H27年4月末で退去(><) 市営住宅が当たったんだって(゚д゚)
     関連記事
      2015年05月06日 まだ使用できます。
   
    次はH27年7月16日から35,000円で入居
    立ち退きの人で35,000円で借りたいって話しがきたので
    現状でいいならOKって言ったらそのまま決まった(゚д゚)
    立ち退きなので保証会社は話しにくいとのことなので、敷金3、礼金3もらった。
     関連記事
      2015年06月23日 ほんまなんもしませんよ?
      2015年07月02日 絶好の相場

 4号 H25年1月から14,000円(Pなし)で名義貸し
      → のちに住み始めたようです(゚д゚)
     ここももちろんノーリフォームで(笑)
   H26年12月末退去 → H27年1月から次が入居
   +11,000円の 家賃25,000円(Pなし) (((゜Д゜;)))
   当然、ノーリフォーム(^^;

    関連記事
     2014年12月30日 勇気を持って貸しましょう(笑)
     2015年01月05日 大家やってるといろいろありますねー
     2015年01月10日 物件4号の見学会でした。
     2015年02月16日 物件4号のお話し

 5号 H25年6月から19,000円(Pなし)で入居
     ここももちろんノーリフォーム。
     でもここは掃除だけは入れてあげたよ(笑)

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!
 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗
  4号が11,000円上がったので利回り41.76%へアップ( ゚Д゚)
  3号を8,000円下げたので37.92%にダウンバッド(下向き矢印)

 H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済
  
  関連記事
  2015年07月01日 実質利回り29.3%

 あとは5年超のH29年1月以降に売るか?どっかのタイミングで壊すか?


☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪を坪15万円の1,230万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築 建物本体 1棟あたり約900万

 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

      関連記事
       2012年09月09日 Lucky Day

 7号  H24年11月5日から家族で住む家


☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号の屋根に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入
 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から10年借入。
 10年後からのお楽しみとしています(^^;
 

☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。倉敷市水島で土地52坪の中古平屋1棟購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃35,000円で入居中  表面利回り16.8%


☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区牟佐の土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円 
 まともにやったら再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)

 結局、平成27年4月6日から
 リフォームなしの現状貸しで35,000円入居中(゚д゚)

 表面利回り42%あせあせ(飛び散る汗)

 関連記事
  2014年12月24日 下駄を履くまでわからんので...
  2014年12月29日 架空のお話ではございません。
  2015年01月17日 ロイヤルガーデン伊福町
  2015年04月04日 契約書上は○○
  2015年04月06日 臭いがなー
  2015年05月16日 普通の庭
  2015年08月13日 また忘れてた(ーー;)


☆物件10号 H27年2月13日 土地購入

 赤磐市河本の土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価42,000円
 新築するか転売か...

 関連記事
  2015年02月19日 違いは紙一重


☆物件11号 H27年12月17日 土地購入

 南区植松の土地を購入 208坪 坪単価9万円
 みんなに情報流してあげたんだけど、誰も買わないから(^^;
 
 関連記事
  2015年09月30日 買物デー
  2015年12月17日 1億、5億、10億
  2016年02月21日 駐車場は大事ですね。

 新築計画進行中。


☆物件12.13.14号 H28年3月1日 中古購入

 東区NO1学区の広谷に、平屋2棟、戸建1棟を購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  12号平屋 3.8万円でオーナチェンジ。
  13号平屋 同じく3.8万円でオーナチェンジ。
  14号戸建 どうするか検討中...

 関連記事
 2015年11月16日 デカすぎるとほんと困る(>_<)
 2016年01月26日 現状表面利回り5.3%
 2016年02月04日 近況報告
 2016年02月19日 聞き飽きた。
 2016年02月22日 真相はいかに?
 2016年03月01日 12号,13号,14号のお話し
 2016年03月02日 2 12号,13号,14号のお話し


**********************************************************


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<シークレット見学会&ランチ>

倉敷市某所の平屋の再見学です。
200万円が→130万円になったので再度実施します。

関連記事 2015年11月17日 もはや小旅行

 4月8日(金)12時半〜(定員10名)
 1HTさん
 2摂津屋さん
 3しゅんさん
 4わたくし

 4月9日(土)12時半〜(定員10名)
 1T畠さん(初登場)
 2よーすけさん
 3mitsueさん(女性)
 4K本さん
 5A木さん
 6むーさん(女性)
 7じゅんこさん(女性)
 8J子さん(初登場、女性)
 9麒麟さん
 10わたくし
 ※満席になりました。

---

<花見のお知らせ>

日時・4月10日(日)11時〜夕暮れ時まで
場所・後楽園河川敷

エントリーはこちらからお願いします。

・10時頃から準備を手伝える
 Sさん、Y田さん、taimanさん、mihoさん(女性)、T本さんファミリー
・11時頃 I原さんファミリー
・12時頃 K只さん
・13時頃
・14時頃
・15時頃
・16時頃
・17時頃
・18時頃からの片付けを手伝える
・時間はわからないけどどこかで参加予定

---

<戸建見学会&ランチ>

北区某所のT本さんがDIYも絡めて直した戸建も見学させていただけます。

 4月16日(土)12時〜 定員10名
 ご希望の方はこの専用フォームからお願いします。

雨漏りあり、シロアリありで四苦八苦されたようですよΣ(・□・;)

 参加予定(定員10名)
  1T本さん
  2 I島さん
  3HR田さん
  4よーすけさん
  5minakoさん(女性)
  6しゅんさん
  768さん
  8mitsueさん(女性)
  9こももさん(女性)
  10わたくし
  ※満席になりました。

---

<イベント一覧> 
 4月 1日(金)12時〜 中区・東区某所 トレジャーハンター&ランチ 1日目
 4月 2日(土)12時〜 中区・東区某所 トレジャーハンター&ランチ 2日目
 4月 4日(月)12時〜 瀬戸内市長船 ayakoさん1号平屋見学会&ランチ

 4月 8日(金)12時半〜 倉敷市某所 シークレット見学会 1日目
 4月 9日(土)12時半〜 倉敷市某所 シークレット見学会 2日目
 4月 10日(日)11時〜 後楽園河川敷 花見
 4月 16日(土)12時〜 北区某所 T本さんDIY戸建見学会&ランチ
 
※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


-----


こんばんは。岡山大家です。


今日のランチはI島さんとお寿司のランチ(*´▽`*)

DSC_5730.JPG


こんな目立たない(失礼(^^;)ところにお店があるなんて...


新発見でした(^^)


ありがとうございますm(__)m


...


さて、以前取り上げたこの立派な戸建て。

関連記事
2015年10月28日 デカイと何かと難しいんです(><)



※クリックで大きくなります。


いくら東区NO.1学区とはいえ、


家賃13万円は無理だろーって(^^;


いつのまにか、1万円ダウンの12万円になっていました。


まだ決まらないんですね...


まぁ予想通りですが...


しかし、まだまだ新しめで立派な家なんですけどねー


でも、155.19uで6SLDKもあると借りる側も相当限られてくるし


ここまでの家賃を出せるって人も限られる...


大きすぎる家って汎用性が低いから(-_-;)


...


元々マイホームで使ってたんだと思うんですよ。


それが何らかの事情で貸すことになったんでしょうね。


「夢のマイホーム」なんて昔から言いますが


マイホームっていろいろ手をかけたくなりますもんね...


子供の数だけ部屋を用意したり


将来はじいちゃんばあちゃんと同居を想定して部屋を作ったり


リビングはこれぐらいはほしいとか


最新設備で揃えてみたり


ウォークインクローゼットがほしいとか


パントリーがほしいとか


シューズクロークがほしとか...


まぁ希望はてんこ盛り(^^;


マイホーム造りなんて基本的に


ほとんどの人が一生に一度の大イベント


なんせ「夢」を叶えようっていうんですから


ある程度はしかたないのかな...


そういう方は、建築屋の思う壺ですが(笑)


蓋を開けてみると


全然使わなかったとか


これはこんなにいらんかったとか


なんだかんだ出てくるんですけどね(^^;


...


そのうち子供たちは出ていくし


転勤、転職、リストラ、病気、離婚とか


何が起こるかわからんのに


自己満足を追求して過剰なスペック


大きなローンを背負う...


で、貸そうと思っても売ろうと思っても


返済の絡みがあってなかなかうまくいかない...


これから建てようと思っている人は


貸しやすい、売りやすい


汎用性の高いものを造っておくべきかと思いますよ。


ここだって


155.19u 6SLDK 12〜13万円 は無理だけど


80u 3LDK 7〜8万円 2棟 なら問題なく貸せるからね。



おしまい



直接のご連絡は okayamaooya@gmail.com までどうぞmailto


このコメント欄も使えます。
FC2コメント

空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)




最終的には市場がジャッジします。

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入(H27年2月6日に売却済)

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK
 新築で表面利回り 9%超

 約8年半 137,000〜142,000円(屋根付駐車場1台込)で運営
 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日
 その間のリフォーム実施は壁紙1面の 8,000円 のみ(入居者負担)
 累計1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 H26.12.5にイオン岡山がオープン(徒歩5分)
 ちょうどそのタイミングで3回目の退去があったので売却することに。

 H27年2月6日に 1850万円 で売却しましたグッド(上向き矢印)

 
☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK 57u平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 H21年11月28日〜H25年11月末までのちょうど4年
 家賃90,000円(P3台込)でお住まいいただきましたバニー

 2組目は85,000円でH26年3月1日〜H28年2月末まで入居。 
 ここもリフォームは壁紙1面のみ。
 もちろん入居者負担だから結構儲かっちゃった(・∀・)

 3組目も85,000円 H28年3月19日〜 入居中
 リフォーム無しの美装のみ(前入居者負担)で入居(^^;


☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を3棟 約60坪を購入。 わずか250万!
 
 3号 H24.3月から43,000円(P1込)で入居
    もちろんノーリフォームの現状貸し(笑)
    H27年4月末で退去(><) 市営住宅が当たったんだって(゚д゚)
     関連記事
      2015年05月06日 まだ使用できます。
   
    次はH27年7月16日から35,000円で入居
    立ち退きの人で35,000円で借りたいって話しがきたので
    現状でいいならOKって言ったらそのまま決まった(゚д゚)
    立ち退きなので保証会社は話しにくいとのことなので、敷金3、礼金3もらった。
     関連記事
      2015年06月23日 ほんまなんもしませんよ?
      2015年07月02日 絶好の相場

 4号 H25年1月から14,000円(Pなし)で名義貸し
      → のちに住み始めたようです(゚д゚)
     ここももちろんノーリフォームで(笑)
   H26年12月末退去 → H27年1月から次が入居
   +11,000円の 家賃25,000円(Pなし) (((゜Д゜;)))
   当然、ノーリフォーム(^^;

    関連記事
     2014年12月30日 勇気を持って貸しましょう(笑)
     2015年01月05日 大家やってるといろいろありますねー
     2015年01月10日 物件4号の見学会でした。
     2015年02月16日 物件4号のお話し

 5号 H25年6月から19,000円(Pなし)で入居
     ここももちろんノーリフォーム。
     でもここは掃除だけは入れてあげたよ(笑)

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!
 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗
  4号が11,000円上がったので利回り41.76%へアップ( ゚Д゚)
  3号を8,000円下げたので37.92%にダウンバッド(下向き矢印)

 H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済
  
  関連記事
  2015年07月01日 実質利回り29.3%

 あとは5年超のH29年1月以降に売るか?どっかのタイミングで壊すか?


☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪を坪15万円の1,230万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築 建物本体 1棟あたり約900万

 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

      関連記事
       2012年09月09日 Lucky Day

 7号  H24年11月5日から家族で住む家


☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号の屋根に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入
 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から10年借入。
 10年後からのお楽しみとしています(^^;
 

☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。倉敷市水島で土地52坪の中古平屋1棟購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃35,000円で入居中  表面利回り16.8%


☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区牟佐の土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円 
 まともにやったら再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)

 結局、平成27年4月6日から
 リフォームなしの現状貸しで35,000円入居中(゚д゚)

 表面利回り42%あせあせ(飛び散る汗)

 関連記事
  2014年12月24日 下駄を履くまでわからんので...
  2014年12月29日 架空のお話ではございません。
  2015年01月17日 ロイヤルガーデン伊福町
  2015年04月04日 契約書上は○○
  2015年04月06日 臭いがなー
  2015年05月16日 普通の庭
  2015年08月13日 また忘れてた(ーー;)


☆物件10号 H27年2月13日 土地購入

 赤磐市河本の土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価42,000円
 新築するか転売か...

 関連記事
  2015年02月19日 違いは紙一重


☆物件11号 H27年12月17日 土地購入

 南区植松の土地を購入 208坪 坪単価9万円
 みんなに情報流してあげたんだけど、誰も買わないから(^^;
 
 関連記事
  2015年09月30日 買物デー
  2015年12月17日 1億、5億、10億
  2016年02月21日 駐車場は大事ですね。

 新築計画進行中。


☆物件12.13.14号 H28年3月1日 中古購入

 東区NO1学区の広谷に、平屋2棟、戸建1棟を購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  12号平屋 3.8万円でオーナチェンジ。
  13号平屋 同じく3.8万円でオーナチェンジ。
  14号戸建 どうするか検討中...

 関連記事
 2015年11月16日 デカすぎるとほんと困る(>_<)
 2016年01月26日 現状表面利回り5.3%
 2016年02月04日 近況報告
 2016年02月19日 聞き飽きた。
 2016年02月22日 真相はいかに?
 2016年03月01日 12号,13号,14号のお話し
 2016年03月02日 2 12号,13号,14号のお話し


**********************************************************


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<シークレット見学会&ランチ>

倉敷市某所の平屋の再見学です。
200万円が→130万円になったので再度実施します。

関連記事 2015年11月17日 もはや小旅行

 4月8日(金)12時半〜(定員10名)
 1HTさん
 2摂津屋さん
 3しゅんさん
 4わたくし

 4月9日(土)12時半〜(定員10名)
 1T畠さん(初登場)
 2よーすけさん
 3mitsueさん(女性)
 4K本さん
 5A木さん
 6むーさん(女性)
 7じゅんこさん(女性)
 8J子さん(初登場、女性)
 9麒麟さん
 10わたくし
 ※満席になりました。

---

<花見のお知らせ>

日時・4月10日(日)11時〜夕暮れ時まで
場所・後楽園河川敷

エントリーはこちらからお願いします。

・10時頃から準備を手伝える
 Sさん、Y田さん、taimanさん、mihoさん(女性)、T本さんファミリー、Mさん
・11時頃 I原さんファミリー
・12時頃 K只さん
・13時頃
・14時頃
・15時頃
・16時頃
・17時頃
・18時頃からの片付けを手伝える
・時間はわからないけどどこかで参加予定

---

<平屋見学会&ランチ1>

O村さんがDIY中の、東区西大寺の平屋の見学会&ランチです。

車2台(10名)まででお願いします。

 4月14日(木)12時半〜 定員10名
 ご希望の方はこの専用フォームからお願いします。

参加予定(定員10名)
 1O村さん
 2HR田さん
 3摂津屋さん
 4わたくし

---

<戸建見学会&ランチ2>

北区某所のT本さんがDIYも絡めて直した戸建も見学させていただけます。

 4月16日(土)12時〜 定員10名
 ご希望の方はこの専用フォームからお願いします。

雨漏りあり、シロアリありで四苦八苦されたようですよΣ(・□・;)

 参加予定(定員10名)
  1T本さん
  2 I島さん
  3HR田さん
  4よーすけさん
  5minakoさん(女性)
  6しゅんさん
  768さん
  8mitsueさん(女性)
  9こももさん(女性)
  10わたくし
  ※満席になりました。

---

<イベント一覧> 
 4月 1日(金)12時〜 中区・東区某所 トレジャーハンター&ランチ 1日目
 4月 2日(土)12時〜 中区・東区某所 トレジャーハンター&ランチ 2日目
 4月 4日(月)12時〜 瀬戸内市長船 ayakoさん1号平屋見学会&ランチ

 4月 8日(金)12時半〜 倉敷市某所 シークレット見学会 1日目
 4月 9日(土)12時半〜 倉敷市某所 シークレット見学会 2日目
 4月 10日(日)11時〜 後楽園河川敷 花見
 4月 14日(木)12時半〜東区西大寺 O村さんDIY平屋見学会&ランチ
 4月 16日(土)12時〜 北区某所 T本さんDIY戸建見学会&ランチ
 
※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


-----


こんばんは。岡山大家です。


O村さんが購入しDIY中の、


東区西大寺の平屋の見学会をさせていただけます(*´▽`*)


4月14日(木)12時半〜 定員10名


ご希望の方はこの専用フォームからお願いします。


...


さて、岡山市っていうのは一口に言ってもかなりデカい(-_-;)


南の端から北の端まで移動するのに、


軽く1時間以上かかります(;'∀')


数年前に、県中部の御津(みつ)町と建部(たけべ)町が合併して


岡山市北区になったので、妙に縦長に(^^;


行政区的には北区なんですけど


御津とか建部ったいうと、どうも北区のようなイメージがしない(^^;


まぁそんなことはいいんですが


その御津に新築がありましてね。


場所は、御津野々口。


御津の中ではまだ市内寄り。


物件はこれなんですけどね。

イヴェール



3月完成の新築で、1LDK30室


立派な建物ですね〜Σ(・□・;)


40u程度あるんで1LDKとしては充分。


建築費はずいぶんお高そうですが(^^;


これがまだたくさん空いているみたいですね〜((+_+))

1 (400x320).jpg


ここに書ききらんみたいです...


数えた見たら、赤線が決まり青線が予約中...

イヴェール.jpg


30室中 2室 だけ決まっているみたいですΣ(・□・;)


資料の右上には49,500円〜ってなってますけど


空き部屋一覧の一番安いところで52,500円なんで


3,000円値下げしたんでしょうかね...


完成後に30室中たった2室入居じゃしかたないか...


とりあえず下げてでも早く詰めんとね...


最近、新築募集時から値下げってちょいちょい見ますね〜(-_-;)


単に見込みが甘いというか...


その賃料じゃないと利回りが出なくて建たないからか...


あくまでも建てる側の希望家賃なんですよね(-。-)y-゜゜゜


家賃は市場が決めるからね...



おしまい



直接のご連絡は okayamaooya@gmail.com までどうぞmailto


このコメント欄も使えます。
FC2コメント

空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)




10年後はどうなってるかな?

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入(H27年2月6日に売却済)

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK
 新築で表面利回り 9%超

 約8年半 137,000〜142,000円(屋根付駐車場1台込)で運営
 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日
 その間のリフォーム実施は壁紙1面の 8,000円 のみ(入居者負担)
 累計1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 H26.12.5にイオン岡山がオープン(徒歩5分)
 ちょうどそのタイミングで3回目の退去があったので売却することに。

 H27年2月6日に 1850万円 で売却しましたグッド(上向き矢印)

 
☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK 57u平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 H21年11月28日〜H25年11月末までのちょうど4年
 家賃90,000円(P3台込)でお住まいいただきましたバニー

 2組目は85,000円でH26年3月1日〜H28年2月末まで入居。 
 ここもリフォームは壁紙1面のみ。
 もちろん入居者負担だから結構儲かっちゃった(・∀・)

 3組目も85,000円 H28年3月19日〜 入居中
 リフォーム無しの美装のみ(前入居者負担)で入居(^^;


☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を3棟 約60坪を購入。 わずか250万!
 
 3号 H24.3月から43,000円(P1込)で入居
    もちろんノーリフォームの現状貸し(笑)
    H27年4月末で退去(><) 市営住宅が当たったんだって(゚д゚)
     関連記事
      2015年05月06日 まだ使用できます。
   
    次はH27年7月16日から35,000円で入居
    立ち退きの人で35,000円で借りたいって話しがきたので
    現状でいいならOKって言ったらそのまま決まった(゚д゚)
    立ち退きなので保証会社は話しにくいとのことなので、敷金3、礼金3もらった。
     関連記事
      2015年06月23日 ほんまなんもしませんよ?
      2015年07月02日 絶好の相場

 4号 H25年1月から14,000円(Pなし)で名義貸し
      → のちに住み始めたようです(゚д゚)
     ここももちろんノーリフォームで(笑)
   H26年12月末退去 → H27年1月から次が入居
   +11,000円の 家賃25,000円(Pなし) (((゜Д゜;)))
   当然、ノーリフォーム(^^;

    関連記事
     2014年12月30日 勇気を持って貸しましょう(笑)
     2015年01月05日 大家やってるといろいろありますねー
     2015年01月10日 物件4号の見学会でした。
     2015年02月16日 物件4号のお話し

 5号 H25年6月から19,000円(Pなし)で入居
     ここももちろんノーリフォーム。
     でもここは掃除だけは入れてあげたよ(笑)

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!
 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗
  4号が11,000円上がったので利回り41.76%へアップ( ゚Д゚)
  3号を8,000円下げたので37.92%にダウンバッド(下向き矢印)

 H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済
  
  関連記事
  2015年07月01日 実質利回り29.3%

 あとは5年超のH29年1月以降に売るか?どっかのタイミングで壊すか?


☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪を坪15万円の1,230万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築 建物本体 1棟あたり約900万

 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

      関連記事
       2012年09月09日 Lucky Day

 7号  H24年11月5日から家族で住む家


☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号の屋根に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入
 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から10年借入。
 10年後からのお楽しみとしています(^^;
 

☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。倉敷市水島で土地52坪の中古平屋1棟購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃35,000円で入居中  表面利回り16.8%


☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区牟佐の土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円 
 まともにやったら再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)

 結局、平成27年4月6日から
 リフォームなしの現状貸しで35,000円入居中(゚д゚)

 表面利回り42%あせあせ(飛び散る汗)

 関連記事
  2014年12月24日 下駄を履くまでわからんので...
  2014年12月29日 架空のお話ではございません。
  2015年01月17日 ロイヤルガーデン伊福町
  2015年04月04日 契約書上は○○
  2015年04月06日 臭いがなー
  2015年05月16日 普通の庭
  2015年08月13日 また忘れてた(ーー;)


☆物件10号 H27年2月13日 土地購入

 赤磐市河本の土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価42,000円
 新築するか転売か...

 関連記事
  2015年02月19日 違いは紙一重


☆物件11号 H27年12月17日 土地購入

 南区植松の土地を購入 208坪 坪単価9万円
 みんなに情報流してあげたんだけど、誰も買わないから(^^;
 
 関連記事
  2015年09月30日 買物デー
  2015年12月17日 1億、5億、10億
  2016年02月21日 駐車場は大事ですね。

 新築計画進行中。


☆物件12.13.14号 H28年3月1日 中古購入

 東区NO1学区の広谷に、平屋2棟、戸建1棟を購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  12号平屋 3.8万円でオーナチェンジ。
  13号平屋 同じく3.8万円でオーナチェンジ。
  14号戸建 どうするか検討中...

 関連記事
 2015年11月16日 デカすぎるとほんと困る(>_<)
 2016年01月26日 現状表面利回り5.3%
 2016年02月04日 近況報告
 2016年02月19日 聞き飽きた。
 2016年02月22日 真相はいかに?
 2016年03月01日 12号,13号,14号のお話し
 2016年03月02日 2 12号,13号,14号のお話し


**********************************************************


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<シークレット見学会&ランチ>

倉敷市某所の平屋の再見学です。
200万円が→130万円になったので再度実施します。

関連記事 2015年11月17日 もはや小旅行

 4月8日(金)12時半〜(定員10名)
 1HTさん
 2摂津屋さん
 3しゅんさん
 4児島大家さん
 5こももさん
 6じいじさん
 7わたくし

 4月9日(土)12時半〜(定員10名)
 1T畠さん(初登場)
 2よーすけさん
 3mitsueさん(女性)
 4K本さん
 5A木さん
 6むーさん(女性)
 7じゅんこさん(女性)
 8J子さん(初登場、女性)
 9麒麟さん
 10わたくし
 ※満席になりました。

---

<花見のお知らせ>

日時・4月10日(日)11時〜夕暮れ時まで
場所・後楽園河川敷

エントリーはこちらからお願いします。

・10時頃から準備を手伝える
 Sさん、Y田さん、taimanさん、mihoさん(女性)
 T本さんファミリー、Mさん、TAKEさん
・11時頃 I原さんファミリー、minakoさん&娘さん
・12時頃 K只さん
・13時頃
・14時頃
・15時頃
・16時頃 nnwさん
・17時頃
・18時頃からの片付けを手伝える
・時間はわからないけどどこかで参加予定

---

<平屋見学会&ランチ1>

O村さんがDIY中の、東区西大寺の平屋の見学会&ランチです。

車2台(10名)まででお願いします。

 4月14日(木)12時半〜 定員10名
 ご希望の方はこの専用フォームからお願いします。

参加予定(定員10名)
 1O村さん
 2HR田さん
 3摂津屋さん
 4TAKEさん
 5わたくし

---

<戸建見学会&ランチ2>

北区某所のT本さんがDIYも絡めて直した戸建も見学させていただけます。

 4月16日(土)12時〜 定員10名
 ご希望の方はこの専用フォームからお願いします。

雨漏りあり、シロアリありで四苦八苦されたようですよΣ(・□・;)

 参加予定(定員10名)
  1T本さん
  2 I島さん
  3HR田さん
  4よーすけさん
  5minakoさん(女性)
  6しゅんさん
  768さん
  8mitsueさん(女性)
  9こももさん(女性)
  10わたくし
  ※満席になりました。

---

<イベント一覧> 
 4月 1日(金)12時〜 中区・東区某所 トレジャーハンター&ランチ 1日目
 4月 2日(土)12時〜 中区・東区某所 トレジャーハンター&ランチ 2日目
 4月 4日(月)12時〜 瀬戸内市長船 ayakoさん1号平屋見学会&ランチ

 4月 8日(金)12時半〜 倉敷市某所 シークレット見学会 1日目
 4月 9日(土)12時半〜 倉敷市某所 シークレット見学会 2日目
 4月 10日(日)11時〜 後楽園河川敷 花見
 4月 14日(木)12時半〜東区西大寺 O村さんDIY平屋見学会&ランチ
 4月 16日(土)12時〜 北区某所 T本さんDIY戸建見学会&ランチ
 
※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


-----


こんばんは。岡山大家です。


どうやら、破壊神3号 慈畏祠(じいじ) さんが


また破壊したい衝動に駆られたようでΣ(・□・;)

関連記事
2016年01月20日 男が3人??


...


ビフォー
2.JPG



アフター
3.jpeg


オープンなトイレの出来上がり(^^;


...


実はここ、じいじさんがDIY中の戸建てなんですけど

関連記事
2016年01月19日 贅沢な大人の遊び


もうひとつトイレがあるんです。


ビフォー
4.JPG



アフター
5.jpeg


こっちはフルオープン(*´▽`*)


誰かここで用を足してみませんか?(/ω\)


...


さて、それはさておき、全国賃貸住宅新聞にこんな記事が。


「ペット共生型物件が好調」


※クリックで大きくなります。



旭化成ホームズですか。


ヘーベルハウスはよく聞きますね。


マイホームのイメージが強いから


旭化成の賃貸物件は岡山では滅多に聞かんですが


徐々に拡大はさせていきたいでしょうねー


「ペット共生型」を売り出していきたいようで。


1年間で供給するアパートの1割を占めて


2015年度は前年度53棟UPの135棟だそうでΣ(・□・;)


確かにペット可物件ってまだまだ少ないからねー


普通のアパート建てても


どこも似たり寄ったりになっちゃうしね(-_-;)


売りたい側と建てたい側の思惑が合致するんでしょう。


ペット可で攻めてくるところは旭化成だけじゃないでしょうから


全体のペット可物件の数もどんどん増えるんでしょうねー(-_-;)


そうなると、10年後にはペット可物件も珍しくなくなってたりして(^^;


...


1Kは狭くて人気ないって言って


差別化として岡山で1LDKがポロポロ登場してきたのが


10年ちょっと前


それが今では腐るほどありますからね〜(^^;


メーカーも売りに走るし


建てる側もそれに乗っかっちゃうからねー


多くの人が後に続いてきそうなことぐらいわかりそうなもんだけど...


賃貸物件は後出しじゃんけんだからね。


いま建って人気のペット可物件


10年後に近所に建つであろうペット可物件には勝てっこないんだけど...


真似をしやすい差別化ってのは


長期的に差別化にならん
と思うんですがねー



おしまい



直接のご連絡は okayamaooya@gmail.com までどうぞmailto


このコメント欄も使えます。
FC2コメント

空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)




松煙墨+黒弁柄+焼酎=?

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入(H27年2月6日に売却済)

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK
 新築で表面利回り 9%超

 約8年半 137,000〜142,000円(屋根付駐車場1台込)で運営
 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日
 その間のリフォーム実施は壁紙1面の 8,000円 のみ(入居者負担)
 累計1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 H26.12.5にイオン岡山がオープン(徒歩5分)
 ちょうどそのタイミングで3回目の退去があったので売却することに。

 H27年2月6日に 1850万円 で売却しましたグッド(上向き矢印)

 
☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK 57u平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 H21年11月28日〜H25年11月末までのちょうど4年
 家賃90,000円(P3台込)でお住まいいただきましたバニー

 2組目は85,000円でH26年3月1日〜H28年2月末まで入居。 
 ここもリフォームは壁紙1面のみ。
 もちろん入居者負担だから結構儲かっちゃった(・∀・)

 3組目も85,000円 H28年3月19日〜 入居中
 リフォーム無しの美装のみ(前入居者負担)で入居(^^;


☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を3棟 約60坪を購入。 わずか250万!
 
 3号 H24.3月から43,000円(P1込)で入居
    もちろんノーリフォームの現状貸し(笑)
    H27年4月末で退去(><) 市営住宅が当たったんだって(゚д゚)
     関連記事
      2015年05月06日 まだ使用できます。
   
    次はH27年7月16日から35,000円で入居
    立ち退きの人で35,000円で借りたいって話しがきたので
    現状でいいならOKって言ったらそのまま決まった(゚д゚)
    立ち退きなので保証会社は話しにくいとのことなので、敷金3、礼金3もらった。
     関連記事
      2015年06月23日 ほんまなんもしませんよ?
      2015年07月02日 絶好の相場

 4号 H25年1月から14,000円(Pなし)で名義貸し
      → のちに住み始めたようです(゚д゚)
     ここももちろんノーリフォームで(笑)
   H26年12月末退去 → H27年1月から次が入居
   +11,000円の 家賃25,000円(Pなし) (((゜Д゜;)))
   当然、ノーリフォーム(^^;

    関連記事
     2014年12月30日 勇気を持って貸しましょう(笑)
     2015年01月05日 大家やってるといろいろありますねー
     2015年01月10日 物件4号の見学会でした。
     2015年02月16日 物件4号のお話し

 5号 H25年6月から19,000円(Pなし)で入居
     ここももちろんノーリフォーム。
     でもここは掃除だけは入れてあげたよ(笑)

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!
 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗
  4号が11,000円上がったので利回り41.76%へアップ( ゚Д゚)
  3号を8,000円下げたので37.92%にダウンバッド(下向き矢印)

 H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済
  
  関連記事
  2015年07月01日 実質利回り29.3%

 あとは5年超のH29年1月以降に売るか?どっかのタイミングで壊すか?


☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪を坪15万円の1,230万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築 建物本体 1棟あたり約900万

 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

      関連記事
       2012年09月09日 Lucky Day

 7号  H24年11月5日から家族で住む家


☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号の屋根に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入
 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から10年借入。
 10年後からのお楽しみとしています(^^;
 

☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。倉敷市水島で土地52坪の中古平屋1棟購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃35,000円で入居中  表面利回り16.8%


☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区牟佐の土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円 
 まともにやったら再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)

 結局、平成27年4月6日から
 リフォームなしの現状貸しで35,000円入居中(゚д゚)

 表面利回り42%あせあせ(飛び散る汗)

 関連記事
  2014年12月24日 下駄を履くまでわからんので...
  2014年12月29日 架空のお話ではございません。
  2015年01月17日 ロイヤルガーデン伊福町
  2015年04月04日 契約書上は○○
  2015年04月06日 臭いがなー
  2015年05月16日 普通の庭
  2015年08月13日 また忘れてた(ーー;)


☆物件10号 H27年2月13日 土地購入

 赤磐市河本の土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価42,000円
 新築するか転売か...

 関連記事
  2015年02月19日 違いは紙一重


☆物件11号 H27年12月17日 土地購入

 南区植松の土地を購入 208坪 坪単価9万円
 みんなに情報流してあげたんだけど、誰も買わないから(^^;
 
 関連記事
  2015年09月30日 買物デー
  2015年12月17日 1億、5億、10億
  2016年02月21日 駐車場は大事ですね。

 新築計画進行中。


☆物件12.13.14号 H28年3月1日 中古購入

 東区NO1学区の広谷に、平屋2棟、戸建1棟を購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  12号平屋 3.8万円でオーナチェンジ。
  13号平屋 同じく3.8万円でオーナチェンジ。
  14号戸建 どうするか検討中...

 関連記事
 2015年11月16日 デカすぎるとほんと困る(>_<)
 2016年01月26日 現状表面利回り5.3%
 2016年02月04日 近況報告
 2016年02月19日 聞き飽きた。
 2016年02月22日 真相はいかに?
 2016年03月01日 12号,13号,14号のお話し
 2016年03月02日 2 12号,13号,14号のお話し


**********************************************************


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<シークレット見学会&ランチ>

倉敷市某所の平屋の再見学です。
200万円が→130万円になったので再度実施します。

関連記事 2015年11月17日 もはや小旅行

 4月9日(土)12時半〜(定員10名)
 1T畠さん(初登場)
 2よーすけさん
 3mitsueさん(女性)
 4K本さん
 5A木さん
 6むーさん(女性)
 7じゅんこさん(女性)
 8J子さん(初登場、女性)
 9麒麟さん
 10わたくし
 ※満席になりました。

---

<花見のお知らせ>

日時・4月10日(日)11時〜夕暮れ時まで
場所・後楽園河川敷

エントリーはこちらからお願いします。

・10時頃から準備を手伝える
 Sさん、Y田さん、taimanさん、mihoさん(女性)
 T本さんファミリー、Mさん、TAKEさん
 HR田さん、じゅんこさん
・11時頃 I原さん&息子さん、minakoさん&娘さん、しゅんさん
・12時頃 K只さん
・13時頃
・14時頃
・15時頃
・16時頃 nnwさん
・17時頃
・18時頃からの片付けを手伝える
・時間はわからないけどどこかで参加予定
 mtanaさん、かこちゃま、tomoeさん

---

<平屋見学会&ランチ1>

O村さんがDIY中の、東区西大寺の平屋の見学会&ランチです。

車2台(10名)まででお願いします。

 4月14日(木)12時半〜 定員10名
 ご希望の方はこの専用フォームからお願いします。

参加予定(定員10名)
 1O村さん
 2HR田さん
 3摂津屋さん
 4TAKEさん
 5わたくし

---

<戸建見学会&ランチ2>

北区某所のT本さんがDIYも絡めて直した戸建も見学させていただけます。

 4月16日(土)12時〜 定員10名
 ご希望の方はこの専用フォームからお願いします。

雨漏りあり、シロアリありで四苦八苦されたようですよΣ(・□・;)

 参加予定(定員10名)
  1T本さん
  2 I島さん
  3HR田さん
  4よーすけさん
  5minakoさん(女性)
  6しゅんさん
  768さん
  8mitsueさん(女性)
  9こももさん(女性)
  10わたくし
  ※満席になりました。

---

<イベント一覧> 
 4月 1日(金)12時〜 中区・東区某所 トレジャーハンター&ランチ 1日目
 4月 2日(土)12時〜 中区・東区某所 トレジャーハンター&ランチ 2日目
 4月 4日(月)12時〜 瀬戸内市長船 ayakoさん1号平屋見学会&ランチ
 4月 8日(金)12時半〜 倉敷市某所 シークレット見学会 1日目

 4月 9日(土)12時半〜 倉敷市某所 シークレット見学会 2日目
 4月 10日(日)11時〜 後楽園河川敷 花見
 4月 14日(木)12時半〜東区西大寺 O村さんDIY平屋見学会&ランチ
 4月 16日(土)12時〜 北区某所 T本さんDIY戸建見学会&ランチ
 
※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


-----


こんばんは。岡山大家です。


今日は、倉敷市某所の平屋の見学会でした。

関連記事 2015年11月17日 もはや小旅行


以前一度見学会をして、その際は200万円でという話しでしたが


かなりボロだったのでこりゃ200万円は無理だなと...


100万円ならと打診したところ130万円でということで(;''∀'')


うーん...130ならまぁええか...( 一一)


という感じで再見学会1日目(^^;

HTさん
摂津屋さん
しゅんさん
児島大家さん
こももさん
じいじさん
わたくし

の7名


こももさん、じいじさんは二度目の参加(笑)

1.JPG


しゅんさんがやけに喰いついていましたがΣ(・□・;)


果たしてエントリーするんでしょうか??


明日も2日目があるんで写真は控えめにしておきます(^^;


...


その流れで、昨日登場した破壊神3号慈畏祠(じいじ)さんの


破壊中の平屋を見せてくださいました(*´▽`*)

関連記事
2016年01月20日 男が3人??
2016年04月07日 10年後はどうなってるかな?


いきなり瓦礫がお出迎えΣ(・□・;)

2.JPG

3.JPG


派手にやっとりますな(;''∀'')


...


これが一撃で大地をも揺るがすという伝説の鉄槌...

4.JPG


これで天誅を下されると大変なことになるので


「破壊神の前での言動には充分気を付けてください」


とのアナウンスにも関わらず


フランクに質問タイムΣ(・□・;)

5.JPG


みなさん怖いもの知らずのようで(^^;

...


そんな冗談はさておき


もはや塗装職人と貸しているじいじさんは


地道に漆喰や塗装を頑張っています(^^)


漆喰をご自身で塗られたそうです。

6.JPG


鮮やかでおしゃれな感じですね〜(*´▽`*)



壁と柱は全体的にこんな感じ。

7.JPG

8.JPG


柱や梁を塗るとすごく雰囲気が変わります(^^♪


元々の色はこんな普通の色でしたからね〜

9.JPG


...


そんな塗装職人のじいじさんが使ったアイテムがこちら


松煙墨
10.JPG

松煙墨 着色剤 1.12kg P08Apr16

価格:1,270円
(2016/4/9 06:36時点)
感想(7件)






黒弁柄
11.JPG

【メール便可〒】日本の伝統 和の塗料 弁柄 べんがら 黒(鉄黒) 100g 4580132420441

価格:440円
(2016/4/9 06:38時点)
感想(4件)





これを混ぜて塗料を作ったそうですが


水で混ぜるとうまく混ざらないから


焼酎で混ぜたんですって(^^

12.JPG



実は、柱と梁を塗りたい案件があるんですよね〜(-。-)y-゜゜゜


よし!じいじさんに講師をしてもらおう(^^♪



おしまい



直接のご連絡は okayamaooya@gmail.com までどうぞmailto


このコメント欄も使えます。
FC2コメント

空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)




旅行積み立てが熱い!

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入(H27年2月6日に売却済)

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK
 新築で表面利回り 9%超

 約8年半 137,000〜142,000円(屋根付駐車場1台込)で運営
 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日
 その間のリフォーム実施は壁紙1面の 8,000円 のみ(入居者負担)
 累計1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 H26.12.5にイオン岡山がオープン(徒歩5分)
 ちょうどそのタイミングで3回目の退去があったので売却することに。

 H27年2月6日に 1850万円 で売却しましたグッド(上向き矢印)

 
☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK 57u平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 H21年11月28日〜H25年11月末までのちょうど4年
 家賃90,000円(P3台込)でお住まいいただきましたバニー

 2組目は85,000円でH26年3月1日〜H28年2月末まで入居。 
 ここもリフォームは壁紙1面のみ。
 もちろん入居者負担だから結構儲かっちゃった(・∀・)

 3組目も85,000円 H28年3月19日〜 入居中
 リフォーム無しの美装のみ(前入居者負担)で入居(^^;


☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を3棟 約60坪を購入。 わずか250万!
 
 3号 H24.3月から43,000円(P1込)で入居
    もちろんノーリフォームの現状貸し(笑)
    H27年4月末で退去(><) 市営住宅が当たったんだって(゚д゚)
     関連記事
      2015年05月06日 まだ使用できます。
   
    次はH27年7月16日から35,000円で入居
    立ち退きの人で35,000円で借りたいって話しがきたので
    現状でいいならOKって言ったらそのまま決まった(゚д゚)
    立ち退きなので保証会社は話しにくいとのことなので、敷金3、礼金3もらった。
     関連記事
      2015年06月23日 ほんまなんもしませんよ?
      2015年07月02日 絶好の相場

 4号 H25年1月から14,000円(Pなし)で名義貸し
      → のちに住み始めたようです(゚д゚)
     ここももちろんノーリフォームで(笑)
   H26年12月末退去 → H27年1月から次が入居
   +11,000円の 家賃25,000円(Pなし) (((゜Д゜;)))
   当然、ノーリフォーム(^^;

    関連記事
     2014年12月30日 勇気を持って貸しましょう(笑)
     2015年01月05日 大家やってるといろいろありますねー
     2015年01月10日 物件4号の見学会でした。
     2015年02月16日 物件4号のお話し

 5号 H25年6月から19,000円(Pなし)で入居
     ここももちろんノーリフォーム。
     でもここは掃除だけは入れてあげたよ(笑)

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!
 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗
  4号が11,000円上がったので利回り41.76%へアップ( ゚Д゚)
  3号を8,000円下げたので37.92%にダウンバッド(下向き矢印)

 H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済
  
  関連記事
  2015年07月01日 実質利回り29.3%

 あとは5年超のH29年1月以降に売るか?どっかのタイミングで壊すか?


☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪を坪15万円の1,230万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築 建物本体 1棟あたり約900万

 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

      関連記事
       2012年09月09日 Lucky Day

 7号  H24年11月5日から家族で住む家


☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号の屋根に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入
 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から10年借入。
 10年後からのお楽しみとしています(^^;
 

☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。倉敷市水島で土地52坪の中古平屋1棟購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃35,000円で入居中  表面利回り16.8%


☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区牟佐の土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円 
 まともにやったら再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)

 結局、平成27年4月6日から
 リフォームなしの現状貸しで35,000円入居中(゚д゚)

 表面利回り42%あせあせ(飛び散る汗)

 関連記事
  2014年12月24日 下駄を履くまでわからんので...
  2014年12月29日 架空のお話ではございません。
  2015年01月17日 ロイヤルガーデン伊福町
  2015年04月04日 契約書上は○○
  2015年04月06日 臭いがなー
  2015年05月16日 普通の庭
  2015年08月13日 また忘れてた(ーー;)


☆物件10号 H27年2月13日 土地購入

 赤磐市河本の土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価42,000円
 新築するか転売か...

 関連記事
  2015年02月19日 違いは紙一重


☆物件11号 H27年12月17日 土地購入

 南区植松の土地を購入 208坪 坪単価9万円
 みんなに情報流してあげたんだけど、誰も買わないから(^^;
 
 関連記事
  2015年09月30日 買物デー
  2015年12月17日 1億、5億、10億
  2016年02月21日 駐車場は大事ですね。

 新築計画進行中。


☆物件12.13.14号 H28年3月1日 中古購入

 東区NO1学区の広谷に、平屋2棟、戸建1棟を購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  12号平屋 3.8万円でオーナチェンジ。
  13号平屋 同じく3.8万円でオーナチェンジ。
  14号戸建 どうするか検討中...

 関連記事
 2015年11月16日 デカすぎるとほんと困る(>_<)
 2016年01月26日 現状表面利回り5.3%
 2016年02月04日 近況報告
 2016年02月19日 聞き飽きた。
 2016年02月22日 真相はいかに?
 2016年03月01日 12号,13号,14号のお話し
 2016年03月02日 2 12号,13号,14号のお話し


**********************************************************


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<花見のお知らせ>

日時・4月10日(日)11時〜夕暮れ時まで
場所・後楽園河川敷

エントリーはこちらからお願いします。

・10時頃から準備を手伝える
 Sさん、Y田さん、taimanさん、mihoさん(女性)
 T本さんファミリー、Mさん、TAKEさん
 HR田さん、じゅんこさん
・11時頃 I原さん&息子さん、minakoさん&娘さん、しゅんさん
・12時頃 K只さん
・13時頃
・14時頃
・15時頃
・16時頃 nnwさん
・17時頃
・18時頃からの片付けを手伝える
・時間はわからないけどどこかで参加予定
 mtanaさん、かこちゃま、tomoeさん

---

<平屋見学会&ランチ1>

O村さんがDIY中の、東区西大寺の平屋の見学会&ランチです。

車2台(10名)まででお願いします。

 4月14日(木)12時半〜 定員10名
 ご希望の方はこの専用フォームからお願いします。

参加予定(定員10名)
 1O村さん
 2HR田さん
 3摂津屋さん
 4TAKEさん
 5しゅんさん
 6わたくし

---

<シークレットトレジャーハンター7&お茶 1日目>

北区野田屋町でのトレジャーハンター&お茶1日目です。
4月 15日(金)13時〜 

---

<戸建見学会&ランチ2>

北区某所のT本さんがDIYも絡めて直した戸建も見学させていただけます。

 4月16日(土)12時〜 定員10名
 ご希望の方はこの専用フォームからお願いします。

雨漏りあり、シロアリありで四苦八苦されたようですよΣ(・□・;)

 参加予定(定員10名)
  1T本さん
  2 I島さん
  3HR田さん
  4よーすけさん
  5minakoさん(女性)
  6しゅんさん
  768さん
  8mitsueさん(女性)
  9こももさん(女性)
  10わたくし
  ※満席になりました。


その後14時から

<シークレットトレジャーハンター7&お茶 2日目>

北区野田屋町でのトレジャーハンター&お茶2日目です。
4月 16日(金)14時〜 

---

4月 19日(火)12時半〜北区某所 Y口さんDIY平屋見学会&ランチ


---

<イベント一覧> 
 4月 1日(金)12時〜 中区・東区某所 トレジャーハンター&ランチ 1日目
 4月 2日(土)12時〜 中区・東区某所 トレジャーハンター&ランチ 2日目
 4月 4日(月)12時〜 瀬戸内市長船 ayakoさん1号平屋見学会&ランチ
 4月 8日(金)12時半〜 倉敷市某所 シークレット見学会 1日目

 4月 9日(土)12時半〜 倉敷市某所 シークレット見学会 2日目
 4月 10日(日)11時〜 後楽園河川敷 花見
 4月 14日(木)12時半〜東区西大寺 O村さんDIY平屋見学会&ランチ
 4月 15日(金)13時〜 北区某所 トレジャーハンター&お茶 1日目
 4月 16日(土)12時〜 北区某所 T本さんDIY戸建見学会&ランチ
        14時〜 北区某所 トレジャーハンター&お茶 2日目
 4月 19日(火)12時半〜北区某所 Y口さんDIY平屋見学会&ランチ 
 
※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


-----


こんばんは。岡山大家です。


今日は、倉敷市某所の平屋の見学会の2日目。

関連記事
2015年11月17日 もはや小旅行
2016年04月08日 松煙墨+黒弁柄+焼酎=?


T畠さん(初登場)
よーすけさん
mitsueさん(女性)
K本さん
A木さん
むーさん(女性)
じゅんこさん(女性)
J子さん(初登場、女性)
麒麟さん
わたくし

の10名で出撃してきました。


まぁ130万円ってことなんで


なかなかのボロさ、汚さではありますが


みなさん感じ方も様々なようで(^^;

1.JPG

2.JPG

3.JPG

4.JPG


ボロで汚いですけど再生は充分可能だと思いますがね〜


果たしてどうなりますやら(^^;


...


さて、先日yahooニュースでこんな記事が。

高利回り「旅行積立」が脚光 マイナス金利時代に魅力的 各社本腰


この記事によると...

「マイナス金利で主要行の預金金利は
普通預金0.001%、定期預金0.01%に低下、
“高利回り”の旅行積立に注目が集まった。」



ほぅほぅ..

「航空大手の日本航空は3月、
積立の申込者にボーナスマイルを付与するサービスを実施し、
3月の申込件数を前年比6.5倍に押し上げた。」


JAL旅行積み立て


ふむふむ..

「20日から期間限定で大幅な“利上げ”に踏み切るのはHIS。
ネット申し込みに限り、満期時の利率を8.4%に引き上げる。
申込者全体の受取額が30億円になったら締め切る。」


H.I.S.の旅行積立 貯めチャオ


ほ〜。


各社通常、年利1.5%〜3%でやってるんですね。

旅行積み立て比較


そりゃ普通に銀行に置いておいても何にもならんのんで


旅行に行く予定のある人は


貯金的にやっとこうって感じでしょうかね〜(^^;


HISの8.4%なんてめちゃお得な感じしますもんね(*´▽`*)


これは有効期限もないようなんで


いつでも行きたいときに使えますね!


...


まぁわたくしがこれを売り出すなら


満期でお渡しする旅行券については


目玉商品の激安ツアーには使えません とか


8.4%以上の利益を乗せて商品にしか使えなくする とか


とりあえず目玉で集客して、


使うときには何かしら制限したいんですけど


各社さん、まさかまさかそんなことはしないでしょう(^^;


...


以下、心の声...


この8.4%はともかく

通常の1.5〜3%ぐらいの積み立てのリターンであれば

金券ショップで旅行券を買えば2%のリターンはあるな...

お得なツアーをクレジットカードで払って

ポイントでリターンを得てもいいし...

ポイントの高いときに払えばさらに良し...


或いは、金券ショップやヤフオクで株主優待券でも買うか...

JR西日本なら50%引きだしな...
JR西日本 株主優待

JRLもANAも50%引きだし...
JAL 株主優待

わざわざ旅行積み立てで縛りを作らんでもいいわな...



...


みなさん安心してどんどんつぎ込んだらよろしいかと思いますよ(^^♪



おしまい



直接のご連絡は okayamaooya@gmail.com までどうぞmailto


このコメント欄も使えます。
FC2コメント

空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)




お花見に行ってきました。

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入(H27年2月6日に売却済)

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK
 新築で表面利回り 9%超

 約8年半 137,000〜142,000円(屋根付駐車場1台込)で運営
 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日
 その間のリフォーム実施は壁紙1面の 8,000円 のみ(入居者負担)
 累計1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 H26.12.5にイオン岡山がオープン(徒歩5分)
 ちょうどそのタイミングで3回目の退去があったので売却することに。

 H27年2月6日に 1850万円 で売却しましたグッド(上向き矢印)

 
☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK 57u平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 H21年11月28日〜H25年11月末までのちょうど4年
 家賃90,000円(P3台込)でお住まいいただきましたバニー

 2組目は85,000円でH26年3月1日〜H28年2月末まで入居。 
 ここもリフォームは壁紙1面のみ。
 もちろん入居者負担だから結構儲かっちゃった(・∀・)

 3組目も85,000円 H28年3月19日〜 入居中
 リフォーム無しの美装のみ(前入居者負担)で入居(^^;


☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を3棟 約60坪を購入。 わずか250万!
 
 3号 H24.3月から43,000円(P1込)で入居
    もちろんノーリフォームの現状貸し(笑)
    H27年4月末で退去(><) 市営住宅が当たったんだって(゚д゚)
     関連記事
      2015年05月06日 まだ使用できます。
   
    次はH27年7月16日から35,000円で入居
    立ち退きの人で35,000円で借りたいって話しがきたので
    現状でいいならOKって言ったらそのまま決まった(゚д゚)
    立ち退きなので保証会社は話しにくいとのことなので、敷金3、礼金3もらった。
     関連記事
      2015年06月23日 ほんまなんもしませんよ?
      2015年07月02日 絶好の相場

 4号 H25年1月から14,000円(Pなし)で名義貸し
      → のちに住み始めたようです(゚д゚)
     ここももちろんノーリフォームで(笑)
   H26年12月末退去 → H27年1月から次が入居
   +11,000円の 家賃25,000円(Pなし) (((゜Д゜;)))
   当然、ノーリフォーム(^^;

    関連記事
     2014年12月30日 勇気を持って貸しましょう(笑)
     2015年01月05日 大家やってるといろいろありますねー
     2015年01月10日 物件4号の見学会でした。
     2015年02月16日 物件4号のお話し

 5号 H25年6月から19,000円(Pなし)で入居
     ここももちろんノーリフォーム。
     でもここは掃除だけは入れてあげたよ(笑)

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!
 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗
  4号が11,000円上がったので利回り41.76%へアップ( ゚Д゚)
  3号を8,000円下げたので37.92%にダウンバッド(下向き矢印)

 H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済
  
  関連記事
  2015年07月01日 実質利回り29.3%

 あとは5年超のH29年1月以降に売るか?どっかのタイミングで壊すか?


☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪を坪15万円の1,230万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築 建物本体 1棟あたり約900万

 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

      関連記事
       2012年09月09日 Lucky Day

 7号  H24年11月5日から家族で住む家


☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号の屋根に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入
 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から10年借入。
 10年後からのお楽しみとしています(^^;
 

☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。倉敷市水島で土地52坪の中古平屋1棟購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃35,000円で入居中  表面利回り16.8%


☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区牟佐の土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円 
 まともにやったら再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)

 結局、平成27年4月6日から
 リフォームなしの現状貸しで35,000円入居中(゚д゚)

 表面利回り42%あせあせ(飛び散る汗)

 関連記事
  2014年12月24日 下駄を履くまでわからんので...
  2014年12月29日 架空のお話ではございません。
  2015年01月17日 ロイヤルガーデン伊福町
  2015年04月04日 契約書上は○○
  2015年04月06日 臭いがなー
  2015年05月16日 普通の庭
  2015年08月13日 また忘れてた(ーー;)


☆物件10号 H27年2月13日 土地購入

 赤磐市河本の土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価42,000円
 新築するか転売か...

 関連記事
  2015年02月19日 違いは紙一重


☆物件11号 H27年12月17日 土地購入

 南区植松の土地を購入 208坪 坪単価9万円
 みんなに情報流してあげたんだけど、誰も買わないから(^^;
 
 関連記事
  2015年09月30日 買物デー
  2015年12月17日 1億、5億、10億
  2016年02月21日 駐車場は大事ですね。

 新築計画進行中。


☆物件12.13.14号 H28年3月1日 中古購入

 東区NO1学区の広谷に、平屋2棟、戸建1棟を購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  12号平屋 3.8万円でオーナチェンジ。
  13号平屋 同じく3.8万円でオーナチェンジ。
  14号戸建 どうするか検討中...

 関連記事
 2015年11月16日 デカすぎるとほんと困る(>_<)
 2016年01月26日 現状表面利回り5.3%
 2016年02月04日 近況報告
 2016年02月19日 聞き飽きた。
 2016年02月22日 真相はいかに?
 2016年03月01日 12号,13号,14号のお話し
 2016年03月02日 2 12号,13号,14号のお話し


**********************************************************


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<平屋見学会&ランチ1>

O村さんがDIY中の、東区西大寺の平屋の見学会&ランチです。

車2台(10名)まででお願いします。

 4月14日(木)12時半〜 定員10名
 ご希望の方はこの専用フォームからお願いします。

参加予定(定員10名)
 1O村さん
 2HR田さん
 3摂津屋さん
 4TAKEさん
 5しゅんさん
 6わたくし

---

<シークレットトレジャーハンター7&お茶 1日目>

北区野田屋町でのトレジャーハンター&お茶1日目です。
4月 15日(金)13時〜 

参加予定
 1mihoさん(女性)
 2HR田さん
 3じいじさん
 4TAKEさん
 5K只さん
 6sachikaさん(女性)
 7taimanさん
 8わたくし

---

<戸建見学会&ランチ2>

北区某所のT本さんがDIYも絡めて直した戸建も見学させていただけます。

 4月16日(土)12時〜 定員10名
 ご希望の方はこの専用フォームからお願いします。

雨漏りあり、シロアリありで四苦八苦されたようですよΣ(・□・;)

 参加予定(定員10名)
  1T本さん
  2 I島さん☆
  3HR田さん
  4よーすけさん
  5minakoさん(女性)☆
  6しゅんさん
  768さん
  8mitsueさん(女性)☆
  9こももさん(女性)☆
  10わたくし☆
  ※満席になりました。
  ☆トレジャーハンターへ続けての方

その後14時から

<シークレットトレジャーハンター7&お茶 2日目>

北区野田屋町でのトレジャーハンター&お茶2日目です。
4月 16日(金)14時〜 

参加予定 
 1mihoさん(女性)
 2こももさん(女性)☆
 3むーさん(女性)
 4mitsueさん(女性)☆
 5 I島さん☆
 6minakoさん(女性)☆
 7わたくし☆
☆見学会から続けての方

---

4月 19日(火)12時半〜北区某所 Y口さんDIY平屋見学会&ランチ


---

<イベント一覧> 
 4月 1日(金)12時〜 中区・東区某所 トレジャーハンター&ランチ 1日目
 4月 2日(土)12時〜 中区・東区某所 トレジャーハンター&ランチ 2日目
 4月 4日(月)12時〜 瀬戸内市長船 ayakoさん1号平屋見学会&ランチ
 4月 8日(金)12時半〜 倉敷市某所 シークレット見学会 1日目
 4月 9日(土)12時半〜 倉敷市某所 シークレット見学会 2日目
 4月 10日(日)11時〜 後楽園河川敷 花見

 4月 14日(木)12時半〜東区西大寺 O村さんDIY平屋見学会&ランチ
 4月 15日(金)13時〜 北区某所 トレジャーハンター&お茶 1日目
 4月 16日(土)12時〜 北区某所 T本さんDIY戸建見学会&ランチ
        14時〜 北区某所 トレジャーハンター&お茶 2日目
 4月 19日(火)12時半〜北区某所 Y口さんDIY平屋見学会&ランチ 
 
※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


-----


こんばんは。岡山大家です。


今日は後楽園の河川敷でお花見でした(*´▽`*)


天気はほどよく曇りで風も弱風。


快晴だとそれはそれで辛いのでちょうどよかったです(^^;


お越しくださったのは

Sさん
Y田さん
taimanさん
mihoさん(女性)
T本さん&奥さん&お子さん2人
Mさん
TAKEさん
HR田さん
じゅんこさん(女性)
I原さん&息子さん
minakoさん&美人姉妹(女性)
しゅんさん
じいじさん
nnwさん
mtanaさん
かこちゃま(女性)
tomoeさん(女性)

わたくしを含め24人Σ(・□・;)


意外と大勢になりました(*^_^*)


みなさん思い思いのものを持ち寄っていただきましたよ(^^♪

mihoさん
1.jpeg

HR田さん
2.jpeg

taimanさん
3.jpeg

じゅんこさん
4.jpeg

Mさん
5.jpeg

TAKEさん
6.jpeg

T本さん
7.jpeg

かこちゃま
8.jpeg

じいじさん
9.jpeg

しゅんさん
10.jpeg

I原さん&息子さん
11.jpeg

minakoさん&美人姉妹
12.jpeg

mtanaさん
13.jpeg

tomoeさん
14.jpeg

nnwさん
15.jpeg

たくさん集まりました(*´▽`*)


みなさんありがとうございますm(__)m

a.jpeg

d.jpeg

やっぱり話しの中心は不動産(笑)


そして、1名ダウン中(笑)

e.jpeg


桜カーニバルも6日に終わり


もうかなり緑も増えて葉桜となっていたので


割と空いているかな〜なんて思っていましたが

f.jpeg

かなりの人出でしたね〜Σ(・□・;)


でももう今日がほぼ最後でしょう(^^;



初の花見企画でしたが


道具なども持ち寄っていただき助かりました(*^_^*)


たまにはバーベキューもいいですねー


さすがに11時〜18時頃までのロングランは疲れましたが(^^;


次はビアガーデンになりますかねービール


みなさんお疲れさまでしたm(__)m



おしまい



直接のご連絡は okayamaooya@gmail.com までどうぞmailto


このコメント欄も使えます。
FC2コメント

空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)




    >>次へ
検索
検索語句
プロフィール

岡山大家
平成14年1月に不動産賃貸業の門を叩き、10年以上岡山市の賃貸物件をウォッチングし続けてきました。   岡山駅東口を皮切りに市内中心部、南部、西部の7店舗を経験。岡山市東部に40年以上住んでいるので結果的に岡山市全域を把握することに。   岡山市で不動産賃貸業10年以上 + 岡山市内7店舗を経験 + 岡山市の収益不動産運営7年 + 各種資格保有 って属性の人は、なかなかいないでしょう?   その経験と知識を活かして、大家さんになりたい人のサポートをしたいと思っています。 と言っても岡山市のことしかわかりませんが...
岡山のブロガーのみなさん
お会いした方のブログなど
最新記事
最新コメント
空き家・空き地のことなら↓↓↓ 40×200バナー(森さんブログ用).jpg ※※※※※※※※※※※※
RSS取得
<< 2016年04月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (31)
2014年02月 (28)
2014年01月 (30)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (28)
2013年07月 (29)
2013年06月 (29)
2013年05月 (28)
2013年04月 (27)
2013年03月 (31)
2013年02月 (28)
2013年01月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (29)
2012年08月 (31)
2012年07月 (30)
2012年06月 (27)
2012年05月 (31)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (31)
2011年12月 (2)

ここまで明かしたくなかった節税強化書