チャンスは平等

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入(H27年2月6日に売却済)

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK
 新築で表面利回り 9%超

 約8年半 137,000〜142,000円(屋根付駐車場1台込)で運営
 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日
 その間のリフォーム実施は壁紙1面の 8,000円 のみ(入居者負担)
 累計1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 H26.12.5にイオン岡山がオープン(徒歩5分)
 ちょうどそのタイミングで3回目の退去があったので売却することに。

 H27年2月6日に 1850万円 で売却しましたグッド(上向き矢印)

 
☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK 57u平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 H21年11月28日〜H25年11月末までのちょうど4年
 家賃90,000円(P3台込)でお住まいいただきましたバニー

 2組目は85,000円でH26年3月1日〜H28年2月末まで入居。 
 ここもリフォームは壁紙1面のみ。
 もちろん入居者負担だから結構儲かっちゃった(・∀・)

 3組目も85,000円 H28年3月19日〜 入居中
 リフォーム無しの美装のみ(前入居者負担)で入居(^^;


☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を3棟 約60坪を購入。 わずか250万!
 
 3号 H24.3月から43,000円(P1込)で入居
    もちろんノーリフォームの現状貸し(笑)
    H27年4月末で退去(><) 市営住宅が当たったんだって(゚д゚)
     関連記事
      2015年05月06日 まだ使用できます。
   
    次はH27年7月16日から35,000円で入居
    立ち退きの人で35,000円で借りたいって話しがきたので
    現状でいいならOKって言ったらそのまま決まった(゚д゚)
    立ち退きなので保証会社は話しにくいとのことなので、敷金3、礼金3もらった。
     関連記事
      2015年06月23日 ほんまなんもしませんよ?
      2015年07月02日 絶好の相場

 4号 H25年1月から14,000円(Pなし)で名義貸し
      → のちに住み始めたようです(゚д゚)
     ここももちろんノーリフォームで(笑)
   H26年12月末退去 → H27年1月から次が入居
   +11,000円の 家賃25,000円(Pなし) (((゜Д゜;)))
   当然、ノーリフォーム(^^;

    関連記事
     2014年12月30日 勇気を持って貸しましょう(笑)
     2015年01月05日 大家やってるといろいろありますねー
     2015年01月10日 物件4号の見学会でした。
     2015年02月16日 物件4号のお話し

 5号 H25年6月から19,000円(Pなし)で入居
     ここももちろんノーリフォーム。
     でもここは掃除だけは入れてあげたよ(笑)

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!
 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗
  4号が11,000円上がったので利回り41.76%へアップ( ゚Д゚)
  3号を8,000円下げたので37.92%にダウンバッド(下向き矢印)

 H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済
  
  関連記事
  2015年07月01日 実質利回り29.3%

 あとは5年超のH29年1月以降に売るか?どっかのタイミングで壊すか?


☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪を坪15万円の1,230万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築 建物本体 1棟あたり約900万
 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号 家賃125,000円の法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

  関連記事
   2012年09月09日 Lucky Day

 7号 H24年11月5日から家族で住む家


☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号の屋根に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入
 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から10年借入。
 10年後からのお楽しみとしています(^^;
 

☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。倉敷市水島で土地52坪の中古平屋1棟購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃35,000円で入居中  表面利回り16.8%

 関連記事
  2014年04月09日 あっ、そういえば...


☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区牟佐の土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円 
 まともにやったら再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)

 結局、平成27年4月6日から
 リフォームなしの現状貸しで35,000円入居中(゚д゚)
 表面利回り42%あせあせ(飛び散る汗)

 関連記事
  2014年12月24日 下駄を履くまでわからんので...
  2014年12月29日 架空のお話ではございません。
  2015年01月17日 ロイヤルガーデン伊福町
  2015年04月04日 契約書上は○○
  2015年04月06日 臭いがなー
  2015年05月16日 普通の庭
  2015年08月13日 また忘れてた(ーー;)
  2016年07月15日 持ってる女


☆物件10.11.12号 H28年3月1日 中古購入

 東区NO1学区の広谷に、平屋2棟、戸建1棟を購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  10号平屋 3.8万円でオーナチェンジ。
  11号平屋 同じく3.8万円でオーナチェンジ。
  12号戸建 売却成らず... 賃貸へ移行しようかな...

 関連記事
  2015年11月16日 デカすぎるとほんと困る(>_<)
  2016年01月26日 現状表面利回り5.3%
  2016年02月04日 近況報告
  2016年02月19日 聞き飽きた。
  2016年02月22日 真相はいかに?
  2016年03月01日 12号,13号,14号のお話し
  2016年03月02日 2 12号,13号,14号のお話し
  2016年04月01日 またありました!
  2016年04月02日 トレジャーハンター6 2日目
  2016年06月28日 長期保有が前提
  2016年07月12日 農道を買おうと思います。

-----

☆土地1号 H27年2月13日 土地購入

 赤磐市河本の土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価42,000円
 新築するか転売か...

 関連記事
  2015年02月19日 違いは紙一重
  2016年01月06日 3 スーモに掲載するか?しないのか?
  2016年02月04日 近況報告
  2016年04月27日 1年2か月超し(^^;
  2016年05月09日 まだ買ってないのに...
  2016年07月15日 持ってる女


☆土地2号 H27年12月17日 土地購入

 南区植松の土地を購入 208坪 坪単価9万円
 みんなに情報流してあげたんだけど、誰も買わないから(^^;
 
 関連記事
  2015年09月30日 買物デー
  2015年12月17日 1億、5億、10億
  2016年02月21日 駐車場は大事ですね。
  2016年05月30日 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月01日 2 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月02日 3 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月03日 4 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月05日 5 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月06日 6 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月08日 7 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月14日 何建てようかね?
  2016年06月15日 絶対やらん!(笑)
  2016年06月16日 空間効率の最大化
  2016年06月20日 やっぱりアパートにしよう!
  2016年06月21日 うん!やっぱりアパートにしよう!
  2016年06月22日 アパートが効率いいんよな〜
  2016年06月26日 交通量が多いのはちょっとね...
  2016年06月27日 安心してください。ちゃんと変わってませんよ!
  2016年06月28日 長期保有が前提
  2016年07月07日 安定的に長く戦うには
  2016年07月08日 自分の物差し
  2016年07月28日 営業マンが困ること
  2016年08月01日 平屋建て
  2016年08月03日 2 平屋建て 
  2016年08月04日 下水道負担金
  2016年08月05日 連系工事負担金
  2016年08月07日 土地探し
  2016年08月08日 2 土地探し
  2016年08月10日 3 土地探し
  2016年08月13日 もうひとつやってみたかった企画
  2016年08月24日 出来栄えと満足度は比例しないですね...
  2016年08月25日 理由がわかったよ...
  2016年08月26日 子供のテンションMAX(笑)
  2016年08月27日 団体ツアー 御一行様
  2016年08月30日 何かと物入りです。
  2016年08月31日 2 何かと物入りです。


**********************************************************

毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<忘年会第一弾>
 12月2日(金)19時半〜
  参加予定(定員12名)
  1ryokoさん(女性)
  2O幡さん
  3とっこさん(女性)
  4よーすけさん
  5真中さん(女性)
  6riekoさん(女性、初登場)
  7K本さん
  8S村さん
  9とっこさんご主人(初登場)
  10倉敷大家さん
  11わたくし
  ※予約の都合で締め切りました(^^;

<忘年会第二弾>
 12月7日(水)19時半〜
  参加予定(定員12名)
  1N村さん
  2N村さん奥さん(女性)
  3じゅんこさん(女性)
  4摂津屋さん
  5yasuさん
  6Sさん
  7Y田さん
  8Kもりさん
  9Mさん
  10
  11
  12わたくし

<忘年会第三弾>
 12月13日(火)19時半〜
  参加予定(定員12名)
  1DDMさん
  2そうさん
  3あつさん
  4ラファエルさん
  5たくみさん
  6HR田さん
  7わたくし

<忘年会第四弾 昼の部>
 12月14日(水)12時〜
  参加予定(定員12名)
  1HTさん
  2麒麟さん
  3こももさん(女性)
  4ヒラさん(初登場)
  5HR田さん
  6taimanさん
  7わたくし


<イベント一覧>
 12月 2日(金)19時半〜 忘年会第一弾
 12月 7日(水)12時〜  OCさんビル2号見学会&トレジャーハンター &ランチ
        19時半〜 忘年会第二弾
 12月 9日(水)12時半〜 mihoさん赤磐20万円戸建完成見学会&ランチ1日目
 12月 10日(木)12時半〜 mihoさん赤磐20万円戸建完成見学会&ランチ2日目
 12月 13日(火)18時〜  再・taimanさん20万円アパート見学会1日目
        19時半〜 忘年会第三弾
 12月 14日(水)11時〜  再・taimanさん20万円アパート見学会2日目
        12時〜  忘年会第四弾(昼の部)
 12月 15日(木)12時半〜 見学会予定


※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


-----


こんばんは。岡山大家です。


そういえば宅建の合格発表がありましたね。

平成28年度宅地建物取引士資格試験合格者−受験番号−


なんと!当ブログでもおなじみのOCさんが合格したそうでΣ(・□・;)


すごいですね〜(^^;


おめでとうございます(*´▽`*)


...


さて、今日はわたくしの思うところを書いてみようかと。


物件を持てた人 と 持てていない人


何が違うんでしょう?


相続とかで自動的に入手した人は別として


わたくしのような何もないところから持てた人


それなりに節約して資金を貯めて


それなりに物件を探す行動を起こして


それが結果として結びついた訳ですわね。



幸運に恵まれたというところも多々ありますが


それは行動を起こしていて


そして、それを買える資金を用意していたからそうなった訳で。


幸運というのは


それに気づいて、チャンスをものにできたから


結果として幸運な訳ですね。



また、高属性を利用して買い進めている人は


若いころしっかり努力して、信用力の高い職業に就き


結果的に社会的信用力を持った訳ですね。



相続とか以外で何かしら物件を持てている人は


買えるレベルまで自己資金や属性を持ってきて


そこから買う行動を起こしたからなんですね〜


原因と結果は結びつきますからね(^^;


なので、何かしらの努力の結果持てている人


最大限尊重したいと思っています。


...


一方、まだ持てていない人。


属性の問題なのか、資金の問題なのか、


どちらも充分だけれども、物件が見つからないのか。


何にしても、持てていないという結果がある以上


何かが足りないんでしょう。


物件を探している人って


大概、属性や資金はクリアできているでしょうから


あとは、物件が見つかるかどうか。


実際、物件の売買はあっちこっちで行われていますから


世の中に物件は流通している訳ですね。


それでも自分は買えていない。


ネットで探しているけど問い合わせたらいつも売れている...

仕事で探しにいけない...


なんやかんや理由を並べるんでしょうが


買えている人からすれば、全部言い訳(^^;


買えていない人は


行動ができていないか、足りないかなんですね。



わたくし、まだ持てていない人に


なんとかスタートを切らせてあげたいという思いを持って


いろいろやっていますが


かと言って、


行動ができていない、足りない人を優先してあげるのも違うのかなと(^^;


みんなお得物件は欲しいもんね(^^;


なので、チャンスは平等でいいんじゃないかなと。


自由競争を排除しているだけでも


買えていない人からすれば


運に委ねられはしますが、充分なチャンスでしょう(^^;



まぁ、当たる人は何やっても当たるだろうし


当たらない人は、いまはそのタイミングじゃないんでしょう。


そこは神のみぞ知るということで。


ちゃんと努力してたら、きっといつか当たりますよ(^^;



おしまい


このコメント欄も使えます。
FC2コメント

空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)




明るい未来はあるんでしょうかね...

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入(H27年2月6日に売却済)

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK
 新築で表面利回り 9%超

 約8年半 137,000〜142,000円(屋根付駐車場1台込)で運営
 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日
 その間のリフォーム実施は壁紙1面の 8,000円 のみ(入居者負担)
 累計1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 H26.12.5にイオン岡山がオープン(徒歩5分)
 ちょうどそのタイミングで3回目の退去があったので売却することに。

 H27年2月6日に 1850万円 で売却しましたグッド(上向き矢印)

 
☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK 57u平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 H21年11月28日〜H25年11月末までのちょうど4年
 家賃90,000円(P3台込)でお住まいいただきましたバニー

 2組目は85,000円でH26年3月1日〜H28年2月末まで入居。 
 ここもリフォームは壁紙1面のみ。
 もちろん入居者負担だから結構儲かっちゃった(・∀・)

 3組目も85,000円 H28年3月19日〜 入居中
 リフォーム無しの美装のみ(前入居者負担)で入居(^^;


☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を3棟 約60坪を購入。 わずか250万!
 
 3号 H24.3月から43,000円(P1込)で入居
    もちろんノーリフォームの現状貸し(笑)
    H27年4月末で退去(><) 市営住宅が当たったんだって(゚д゚)
     関連記事
      2015年05月06日 まだ使用できます。
   
    次はH27年7月16日から35,000円で入居
    立ち退きの人で35,000円で借りたいって話しがきたので
    現状でいいならOKって言ったらそのまま決まった(゚д゚)
    立ち退きなので保証会社は話しにくいとのことなので、敷金3、礼金3もらった。
     関連記事
      2015年06月23日 ほんまなんもしませんよ?
      2015年07月02日 絶好の相場

 4号 H25年1月から14,000円(Pなし)で名義貸し
      → のちに住み始めたようです(゚д゚)
     ここももちろんノーリフォームで(笑)
   H26年12月末退去 → H27年1月から次が入居
   +11,000円の 家賃25,000円(Pなし) (((゜Д゜;)))
   当然、ノーリフォーム(^^;

    関連記事
     2014年12月30日 勇気を持って貸しましょう(笑)
     2015年01月05日 大家やってるといろいろありますねー
     2015年01月10日 物件4号の見学会でした。
     2015年02月16日 物件4号のお話し

 5号 H25年6月から19,000円(Pなし)で入居
     ここももちろんノーリフォーム。
     でもここは掃除だけは入れてあげたよ(笑)

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!
 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗
  4号が11,000円上がったので利回り41.76%へアップ( ゚Д゚)
  3号を8,000円下げたので37.92%にダウンバッド(下向き矢印)

 H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済
  
  関連記事
  2015年07月01日 実質利回り29.3%

 あとは5年超のH29年1月以降に売るか?どっかのタイミングで壊すか?


☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪を坪15万円の1,230万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築 建物本体 1棟あたり約900万
 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号 家賃125,000円の法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

  関連記事
   2012年09月09日 Lucky Day

 7号 H24年11月5日から家族で住む家


☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号の屋根に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入
 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から10年借入。
 10年後からのお楽しみとしています(^^;
 

☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。倉敷市水島で土地52坪の中古平屋1棟購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃35,000円で入居中  表面利回り16.8%

 関連記事
  2014年04月09日 あっ、そういえば...


☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区牟佐の土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円 
 まともにやったら再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)

 結局、平成27年4月6日から
 リフォームなしの現状貸しで35,000円入居中(゚д゚)
 表面利回り42%あせあせ(飛び散る汗)

 関連記事
  2014年12月24日 下駄を履くまでわからんので...
  2014年12月29日 架空のお話ではございません。
  2015年01月17日 ロイヤルガーデン伊福町
  2015年04月04日 契約書上は○○
  2015年04月06日 臭いがなー
  2015年05月16日 普通の庭
  2015年08月13日 また忘れてた(ーー;)
  2016年07月15日 持ってる女


☆物件10.11.12号 H28年3月1日 中古購入

 東区NO1学区の広谷に、平屋2棟、戸建1棟を購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  10号平屋 3.8万円でオーナチェンジ。
  11号平屋 同じく3.8万円でオーナチェンジ。
  12号戸建 売却成らず... 賃貸へ移行しようかな...

 関連記事
  2015年11月16日 デカすぎるとほんと困る(>_<)
  2016年01月26日 現状表面利回り5.3%
  2016年02月04日 近況報告
  2016年02月19日 聞き飽きた。
  2016年02月22日 真相はいかに?
  2016年03月01日 12号,13号,14号のお話し
  2016年03月02日 2 12号,13号,14号のお話し
  2016年04月01日 またありました!
  2016年04月02日 トレジャーハンター6 2日目
  2016年06月28日 長期保有が前提
  2016年07月12日 農道を買おうと思います。

-----

☆土地1号 H27年2月13日 土地購入

 赤磐市河本の土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価42,000円
 新築するか転売か...

 関連記事
  2015年02月19日 違いは紙一重
  2016年01月06日 3 スーモに掲載するか?しないのか?
  2016年02月04日 近況報告
  2016年04月27日 1年2か月超し(^^;
  2016年05月09日 まだ買ってないのに...
  2016年07月15日 持ってる女


☆土地2号 H27年12月17日 土地購入

 南区植松の土地を購入 208坪 坪単価9万円
 みんなに情報流してあげたんだけど、誰も買わないから(^^;
 
 関連記事
  2015年09月30日 買物デー
  2015年12月17日 1億、5億、10億
  2016年02月21日 駐車場は大事ですね。
  2016年05月30日 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月01日 2 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月02日 3 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月03日 4 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月05日 5 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月06日 6 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月08日 7 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月14日 何建てようかね?
  2016年06月15日 絶対やらん!(笑)
  2016年06月16日 空間効率の最大化
  2016年06月20日 やっぱりアパートにしよう!
  2016年06月21日 うん!やっぱりアパートにしよう!
  2016年06月22日 アパートが効率いいんよな〜
  2016年06月26日 交通量が多いのはちょっとね...
  2016年06月27日 安心してください。ちゃんと変わってませんよ!
  2016年06月28日 長期保有が前提
  2016年07月07日 安定的に長く戦うには
  2016年07月08日 自分の物差し
  2016年07月28日 営業マンが困ること
  2016年08月01日 平屋建て
  2016年08月03日 2 平屋建て 
  2016年08月04日 下水道負担金
  2016年08月05日 連系工事負担金
  2016年08月07日 土地探し
  2016年08月08日 2 土地探し
  2016年08月10日 3 土地探し
  2016年08月13日 もうひとつやってみたかった企画
  2016年08月24日 出来栄えと満足度は比例しないですね...
  2016年08月25日 理由がわかったよ...
  2016年08月26日 子供のテンションMAX(笑)
  2016年08月27日 団体ツアー 御一行様
  2016年08月30日 何かと物入りです。
  2016年08月31日 2 何かと物入りです。


**********************************************************

毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<忘年会第二弾>
 12月7日(水)19時半〜
  参加予定(定員12名)
  1N村さん
  2N村さん奥さん(女性)
  3じゅんこさん(女性)
  4摂津屋さん
  5yasuさん
  6Sさん
  7Y田さん
  8Kもりさん
  9Mさん
  10
  11
  12わたくし

<忘年会第三弾>
 12月13日(火)19時半〜
  参加予定(定員12名)
  1DDMさん
  2そうさん
  3あつさん
  4ラファエルさん
  5たくみさん
  6HR田さん
  7わたくし

<忘年会第四弾 昼の部>
 12月14日(水)12時〜
  参加予定(定員12名)
  1HTさん
  2麒麟さん
  3こももさん(女性)
  4ヒラさん(初登場)
  5HR田さん
  6taimanさん
  7わたくし


<イベント一覧>
 12月 2日(金)19時半〜 忘年会第一弾
 12月 7日(水)12時〜  OCさんビル2号見学会&トレジャーハンター &ランチ
        19時半〜 忘年会第二弾
 12月 9日(水)12時半〜 mihoさん赤磐20万円戸建完成見学会&ランチ1日目
 12月 10日(木)12時半〜 mihoさん赤磐20万円戸建完成見学会&ランチ2日目
 12月 13日(火)18時〜  再・taimanさん20万円アパート見学会1日目
        19時半〜 忘年会第三弾
 12月 14日(水)11時〜  再・taimanさん20万円アパート見学会2日目
        12時〜  忘年会第四弾(昼の部)
 12月 15日(木)12時半〜 見学会予定


※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


-----


こんばんは。岡山大家です。


今日は、忘年会第一弾でした。

ryokoさん(女性)
O幡さん
とっこさん(女性)
よーすけさん
真中さん(女性)
riekoさん(女性、初登場)
K本さん
S村さん
とっこさんご主人(初登場)
倉敷大家さん
わたくし

の11名

お邪魔したのは

岡山市北区柳町1-2-105 1F〜5F
個室ダイニング HOME 【 ホーム 】
https://www.hotpepper.jp/strJ000955023/?vos=cphpporgmail120621007


ここ、カラオケボックスじゃんΣ(・□・;)
1.jpeg


お酒は自分で作れって(;´Д`)


ありがたいことにryokoママが作ってくれてるけど
3.jpeg
2.jpeg

それ、めちゃ高くつくじゃん(笑)


これはこれで面白いけど、世の中にはいろんな店があるな〜(;´Д`)


まぁ、リピはもうないな...


...


さて、昨今新築がバンバン建っていますけど


そうなると、煽りを受けるのは


大概、築古とか場所が良くない物件から。


北区牟佐ってところに築浅のアパートがありましてね。


平成25年築 シャーメゾン晟(アキラ)

※クリックで大きくなります。


岡山市中心部と赤磐市の間で


どちらに行くにも距離感はちょうどいいんだけど


このあたりは買い物が不便だからね〜(;´Д`)


そのくせ、アパートはたくさんあるんだけど(-_-;)



ここ、新築時は新築パワーでなんとか決まったけど


いまや8戸中4戸も空いています(-_-;)


築4年足らずでこれはきついわね...


場所が良くないと、築浅でもこんなことになるんだね...


田んぼの有効活用で建てたんでしょうかね...


サブリースだから安心だねって...


これから先、どんどん物件は増えて


家賃も下がるでしょうに...


こういう郊外の物件に、明るい未来はあるんでしょうかね...


まぁ建てさせる側には関係ないか。



おしまい


このコメント欄も使えます。
FC2コメント

空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)




一極集中

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入(H27年2月6日に売却済)

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK
 新築で表面利回り 9%超

 約8年半 137,000〜142,000円(屋根付駐車場1台込)で運営
 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日
 その間のリフォーム実施は壁紙1面の 8,000円 のみ(入居者負担)
 累計1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 H26.12.5にイオン岡山がオープン(徒歩5分)
 ちょうどそのタイミングで3回目の退去があったので売却することに。

 H27年2月6日に 1850万円 で売却しましたグッド(上向き矢印)

 
☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK 57u平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 H21年11月28日〜H25年11月末までのちょうど4年
 家賃90,000円(P3台込)でお住まいいただきましたバニー

 2組目は85,000円でH26年3月1日〜H28年2月末まで入居。 
 ここもリフォームは壁紙1面のみ。
 もちろん入居者負担だから結構儲かっちゃった(・∀・)

 3組目も85,000円 H28年3月19日〜 入居中
 リフォーム無しの美装のみ(前入居者負担)で入居(^^;


☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を3棟 約60坪を購入。 わずか250万!
 
 3号 H24.3月から43,000円(P1込)で入居
    もちろんノーリフォームの現状貸し(笑)
    H27年4月末で退去(><) 市営住宅が当たったんだって(゚д゚)
     関連記事
      2015年05月06日 まだ使用できます。
   
    次はH27年7月16日から35,000円で入居
    立ち退きの人で35,000円で借りたいって話しがきたので
    現状でいいならOKって言ったらそのまま決まった(゚д゚)
    立ち退きなので保証会社は話しにくいとのことなので、敷金3、礼金3もらった。
     関連記事
      2015年06月23日 ほんまなんもしませんよ?
      2015年07月02日 絶好の相場

 4号 H25年1月から14,000円(Pなし)で名義貸し
      → のちに住み始めたようです(゚д゚)
     ここももちろんノーリフォームで(笑)
   H26年12月末退去 → H27年1月から次が入居
   +11,000円の 家賃25,000円(Pなし) (((゜Д゜;)))
   当然、ノーリフォーム(^^;

    関連記事
     2014年12月30日 勇気を持って貸しましょう(笑)
     2015年01月05日 大家やってるといろいろありますねー
     2015年01月10日 物件4号の見学会でした。
     2015年02月16日 物件4号のお話し

 5号 H25年6月から19,000円(Pなし)で入居
     ここももちろんノーリフォーム。
     でもここは掃除だけは入れてあげたよ(笑)

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!
 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗
  4号が11,000円上がったので利回り41.76%へアップ( ゚Д゚)
  3号を8,000円下げたので37.92%にダウンバッド(下向き矢印)

 H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済
  
  関連記事
  2015年07月01日 実質利回り29.3%

 あとは5年超のH29年1月以降に売るか?どっかのタイミングで壊すか?


☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪を坪15万円の1,230万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築 建物本体 1棟あたり約900万
 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号 家賃125,000円の法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

  関連記事
   2012年09月09日 Lucky Day

 7号 H24年11月5日から家族で住む家


☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号の屋根に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入
 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から10年借入。
 10年後からのお楽しみとしています(^^;
 

☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。倉敷市水島で土地52坪の中古平屋1棟購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃35,000円で入居中  表面利回り16.8%

 関連記事
  2014年04月09日 あっ、そういえば...


☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区牟佐の土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円 
 まともにやったら再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)

 結局、平成27年4月6日から
 リフォームなしの現状貸しで35,000円入居中(゚д゚)
 表面利回り42%あせあせ(飛び散る汗)

 関連記事
  2014年12月24日 下駄を履くまでわからんので...
  2014年12月29日 架空のお話ではございません。
  2015年01月17日 ロイヤルガーデン伊福町
  2015年04月04日 契約書上は○○
  2015年04月06日 臭いがなー
  2015年05月16日 普通の庭
  2015年08月13日 また忘れてた(ーー;)
  2016年07月15日 持ってる女


☆物件10.11.12号 H28年3月1日 中古購入

 東区NO1学区の広谷に、平屋2棟、戸建1棟を購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  10号平屋 3.8万円でオーナチェンジ。
  11号平屋 同じく3.8万円でオーナチェンジ。
  12号戸建 売却成らず... 賃貸へ移行しようかな...

 関連記事
  2015年11月16日 デカすぎるとほんと困る(>_<)
  2016年01月26日 現状表面利回り5.3%
  2016年02月04日 近況報告
  2016年02月19日 聞き飽きた。
  2016年02月22日 真相はいかに?
  2016年03月01日 12号,13号,14号のお話し
  2016年03月02日 2 12号,13号,14号のお話し
  2016年04月01日 またありました!
  2016年04月02日 トレジャーハンター6 2日目
  2016年06月28日 長期保有が前提
  2016年07月12日 農道を買おうと思います。

-----

☆土地1号 H27年2月13日 土地購入

 赤磐市河本の土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価42,000円
 新築するか転売か...

 関連記事
  2015年02月19日 違いは紙一重
  2016年01月06日 3 スーモに掲載するか?しないのか?
  2016年02月04日 近況報告
  2016年04月27日 1年2か月超し(^^;
  2016年05月09日 まだ買ってないのに...
  2016年07月15日 持ってる女


☆土地2号 H27年12月17日 土地購入

 南区植松の土地を購入 208坪 坪単価9万円
 みんなに情報流してあげたんだけど、誰も買わないから(^^;
 
 関連記事
  2015年09月30日 買物デー
  2015年12月17日 1億、5億、10億
  2016年02月21日 駐車場は大事ですね。
  2016年05月30日 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月01日 2 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月02日 3 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月03日 4 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月05日 5 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月06日 6 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月08日 7 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月14日 何建てようかね?
  2016年06月15日 絶対やらん!(笑)
  2016年06月16日 空間効率の最大化
  2016年06月20日 やっぱりアパートにしよう!
  2016年06月21日 うん!やっぱりアパートにしよう!
  2016年06月22日 アパートが効率いいんよな〜
  2016年06月26日 交通量が多いのはちょっとね...
  2016年06月27日 安心してください。ちゃんと変わってませんよ!
  2016年06月28日 長期保有が前提
  2016年07月07日 安定的に長く戦うには
  2016年07月08日 自分の物差し
  2016年07月28日 営業マンが困ること
  2016年08月01日 平屋建て
  2016年08月03日 2 平屋建て 
  2016年08月04日 下水道負担金
  2016年08月05日 連系工事負担金
  2016年08月07日 土地探し
  2016年08月08日 2 土地探し
  2016年08月10日 3 土地探し
  2016年08月13日 もうひとつやってみたかった企画
  2016年08月24日 出来栄えと満足度は比例しないですね...
  2016年08月25日 理由がわかったよ...
  2016年08月26日 子供のテンションMAX(笑)
  2016年08月27日 団体ツアー 御一行様
  2016年08月30日 何かと物入りです。
  2016年08月31日 2 何かと物入りです。


**********************************************************

毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<見学会&トレジャーハンター13&ランチのお知らせ>
 OCさんが激安ビル1号に引き続き、大量の残置物のあるビル2号を激安で購入。
 お宝が見つかるかもしれませんよ(^^;
 12月7日(水)12時〜
  参加予定(定員10名)
  1デンチさん
  2TAKEさん
  3ryokoさん(女性)
  4OCさん
  5わたくし

<忘年会第二弾>
 12月7日(水)19時半〜
  参加予定(定員12名)
  1N村さん
  2N村さん奥さん(女性)
  3じゅんこさん(女性)
  4摂津屋さん
  5yasuさん
  6Sさん
  7Y田さん
  8Kもりさん
  9Mさん
  10
  11
  12わたくし
  ※予約の都合で5日(月)15時で締め切ります(^^;

<忘年会第三弾>
 12月13日(火)19時半〜
  参加予定(定員12名)
  1DDMさん
  2そうさん
  3あつさん
  4ラファエルさん
  5たくみさん
  6HR田さん
  7わたくし

<忘年会第四弾 昼の部>
 12月14日(水)12時〜
  参加予定(定員12名)
  1HTさん
  2麒麟さん
  3こももさん(女性)
  4ヒラさん(初登場)
  5HR田さん
  6taimanさん
  7わたくし


<イベント一覧>
 12月 2日(金)19時半〜 忘年会第一弾
 12月 7日(水)12時〜  OCさんビル2号見学会&トレジャーハンター &ランチ
        19時半〜 忘年会第二弾
 12月 9日(水)12時半〜 mihoさん赤磐20万円戸建完成見学会&ランチ1日目
 12月 10日(木)12時半〜 mihoさん赤磐20万円戸建完成見学会&ランチ2日目
 12月 13日(火)18時〜  再・taimanさん20万円アパート見学会1日目
        19時半〜 忘年会第三弾
 12月 14日(水)11時〜  再・taimanさん20万円アパート見学会2日目
        12時〜  忘年会第四弾(昼の部)
 12月 15日(木)12時半〜 見学会予定


※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


-----


こんばんは。岡山大家です。


例の発砲事件のマンションの2軒隣の賃貸マンション。

朝日新聞デジタル
神戸山口組系幹部、銃で撃たれ死亡 岡山のマンション前

5.jpg

関連記事
2016年05月31日 逆に安全かもしれませんね。
2016年10月03日 0か1

2005年築でRC6階建て
1フロア4室 計24室
1LDK 40.5u、45.61u



前回の記事(10月3日)時点では24室中7室空き...


...


どうにも歯止めがかかりません(-_-;)


2部屋増えて9室...

1.jpg


どうしたもんですかね...


いまや周辺にライバル物件も増えていますしね...


普通にやってたんじゃね...


事件が風化するのを待つか...


家賃下げるか...



かといって、築11年程度で大きく下げるなんて


そもそもの計画がおかしなことに...


10年ぐらいでちょっと入居が危なくなってきた矢先にね...


こっちは何も悪くないのに...


いまのところ困っているのは大東さんだけでしょうが...


大東さんとしては完全にお荷物状態...


こんな調子だと、サブリース更新時には...


そうなったら...


ここ以外にもたくさんお持ちなら少々問題ないんでしょうがね...


ここ1棟だけだとしたら...



一棟物にしても戸建にしても


複数の場所にある程度分散して持っておかないと怖いですね...


天災で保険が使えるならまだしも


こんなんじゃどこにも追及できんもんね...


一極集中って怖いね(-_-;)



おしまい


このコメント欄も使えます。
FC2コメント

空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)




買っても良い物件の条件

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入(H27年2月6日に売却済)

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK
 新築で表面利回り 9%超

 約8年半 137,000〜142,000円(屋根付駐車場1台込)で運営
 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日
 その間のリフォーム実施は壁紙1面の 8,000円 のみ(入居者負担)
 累計1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 H26.12.5にイオン岡山がオープン(徒歩5分)
 ちょうどそのタイミングで3回目の退去があったので売却することに。

 H27年2月6日に 1850万円 で売却しましたグッド(上向き矢印)

 
☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK 57u平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 H21年11月28日〜H25年11月末までのちょうど4年
 家賃90,000円(P3台込)でお住まいいただきましたバニー

 2組目は85,000円でH26年3月1日〜H28年2月末まで入居。 
 ここもリフォームは壁紙1面のみ。
 もちろん入居者負担だから結構儲かっちゃった(・∀・)

 3組目も85,000円 H28年3月19日〜 入居中
 リフォーム無しの美装のみ(前入居者負担)で入居(^^;


☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を3棟 約60坪を購入。 わずか250万!
 
 3号 H24.3月から43,000円(P1込)で入居
    もちろんノーリフォームの現状貸し(笑)
    H27年4月末で退去(><) 市営住宅が当たったんだって(゚д゚)
     関連記事
      2015年05月06日 まだ使用できます。
   
    次はH27年7月16日から35,000円で入居
    立ち退きの人で35,000円で借りたいって話しがきたので
    現状でいいならOKって言ったらそのまま決まった(゚д゚)
    立ち退きなので保証会社は話しにくいとのことなので、敷金3、礼金3もらった。
     関連記事
      2015年06月23日 ほんまなんもしませんよ?
      2015年07月02日 絶好の相場

 4号 H25年1月から14,000円(Pなし)で名義貸し
      → のちに住み始めたようです(゚д゚)
     ここももちろんノーリフォームで(笑)
   H26年12月末退去 → H27年1月から次が入居
   +11,000円の 家賃25,000円(Pなし) (((゜Д゜;)))
   当然、ノーリフォーム(^^;

    関連記事
     2014年12月30日 勇気を持って貸しましょう(笑)
     2015年01月05日 大家やってるといろいろありますねー
     2015年01月10日 物件4号の見学会でした。
     2015年02月16日 物件4号のお話し

 5号 H25年6月から19,000円(Pなし)で入居
     ここももちろんノーリフォーム。
     でもここは掃除だけは入れてあげたよ(笑)

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!
 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗
  4号が11,000円上がったので利回り41.76%へアップ( ゚Д゚)
  3号を8,000円下げたので37.92%にダウンバッド(下向き矢印)

 H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済
  
  関連記事
  2015年07月01日 実質利回り29.3%

 あとは5年超のH29年1月以降に売るか?どっかのタイミングで壊すか?


☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪を坪15万円の1,230万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築 建物本体 1棟あたり約900万
 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号 家賃125,000円の法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

  関連記事
   2012年09月09日 Lucky Day

 7号 H24年11月5日から家族で住む家


☆太陽光1号 20kw H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号の屋根に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入
 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から10年借入。
 10年後からのお楽しみとしています(^^;
 

☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。倉敷市水島で土地52坪の中古平屋1棟購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃35,000円で入居中  表面利回り16.8%

 関連記事
  2014年04月09日 あっ、そういえば...


☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区牟佐の土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円 
 まともにやったら再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)

 結局、平成27年4月6日から
 リフォームなしの現状貸しで35,000円入居中(゚д゚)
 表面利回り42%あせあせ(飛び散る汗)

 関連記事
  2014年12月24日 下駄を履くまでわからんので...
  2014年12月29日 架空のお話ではございません。
  2015年01月17日 ロイヤルガーデン伊福町
  2015年04月04日 契約書上は○○
  2015年04月06日 臭いがなー
  2015年05月16日 普通の庭
  2015年08月13日 また忘れてた(ーー;)
  2016年07月15日 持ってる女


☆土地1号 H27年2月13日 土地購入

 赤磐市河本の土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価42,000円
 新築するか転売か...

 関連記事
  2015年02月19日 違いは紙一重
  2016年01月06日 3 スーモに掲載するか?しないのか?
  2016年02月04日 近況報告
  2016年04月27日 1年2か月超し(^^;
  2016年05月09日 まだ買ってないのに...
  2016年07月15日 持ってる女


☆土地2号 H27年12月17日 土地購入

 南区植松の土地を購入 208坪 坪単価9万円
 みんなに情報流してあげたんだけど、誰も買わないから(^^;
 
 関連記事
  2015年09月30日 買物デー
  2015年12月17日 1億、5億、10億
  2016年02月21日 駐車場は大事ですね。
  2016年05月30日 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月01日 2 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月02日 3 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月03日 4 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月05日 5 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月06日 6 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月08日 7 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月14日 何建てようかね?
  2016年06月15日 絶対やらん!(笑)
  2016年06月16日 空間効率の最大化
  2016年06月20日 やっぱりアパートにしよう!
  2016年06月21日 うん!やっぱりアパートにしよう!
  2016年06月22日 アパートが効率いいんよな〜
  2016年06月26日 交通量が多いのはちょっとね...
  2016年06月27日 安心してください。ちゃんと変わってませんよ!
  2016年06月28日 長期保有が前提
  2016年07月07日 安定的に長く戦うには
  2016年07月08日 自分の物差し
  2016年07月28日 営業マンが困ること
  2016年08月01日 平屋建て
  2016年08月03日 2 平屋建て 
  2016年08月04日 下水道負担金
  2016年08月05日 連系工事負担金
  2016年08月07日 土地探し
  2016年08月08日 2 土地探し
  2016年08月10日 3 土地探し
  2016年08月13日 もうひとつやってみたかった企画
  2016年08月24日 出来栄えと満足度は比例しないですね...
  2016年08月25日 理由がわかったよ...
  2016年08月26日 子供のテンションMAX(笑)
  2016年08月27日 団体ツアー 御一行様
  2016年08月30日 何かと物入りです。
  2016年08月31日 2 何かと物入りです。


☆物件10.11.12号 H28年3月1日 中古購入

 東区NO1学区の広谷に、平屋2棟、戸建1棟を購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  10号平屋 3.8万円でオーナチェンジ。
  11号平屋 同じく3.8万円でオーナチェンジ。
  12号戸建 売却成らず... 賃貸へ移行しようかな...

 関連記事
  2015年11月16日 デカすぎるとほんと困る(>_<)
  2016年01月26日 現状表面利回り5.3%
  2016年02月04日 近況報告
  2016年02月19日 聞き飽きた。
  2016年02月22日 真相はいかに?
  2016年03月01日 12号,13号,14号のお話し
  2016年03月02日 2 12号,13号,14号のお話し
  2016年04月01日 またありました!
  2016年04月02日 トレジャーハンター6 2日目
  2016年06月28日 長期保有が前提
  2016年07月12日 農道を買おうと思います。


※土地2号に新築 平成28年9月完成、設置
☆物件13.14.15,16号 平屋3棟4戸新築
☆物件17,18,19号 テナント1棟3戸新築
☆太陽光2号 39.77kw 13〜19号の屋根に設置

  13、14号平屋長屋 入居中
  15号平屋 入居中
  16号戸建 入居中
  17号平屋テナント 募集中
  18号平屋テナント 募集中
  19号平屋テナント 募集中 


☆土地3号 H28年11月9日 土地購入

 岡山市の公売で土地24.3坪を145万9001円で落札。
 落ちたはいいが、何に使おうかね...

 関連記事
  2016年10月27日 物件価格が1万円?
  2016年10月28日 公売入札
  2016年10月29日 流れってあると思いません?
  2016年11月01日 岡山市に納めてきました。
  2016年11月07日 キター(≧▽≦)
  2016年11月09日 役所三昧


**********************************************************

毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<見学会&トレジャーハンター13&ランチのお知らせ>
 OCさんが激安ビル1号に引き続き、大量の残置物のあるビル2号を激安で購入。
 お宝が見つかるかもしれませんよ(^^;
 12月7日(水)12時〜
  参加予定(定員10名)
  1デンチさん
  2TAKEさん
  3ryokoさん(女性)
  4こももさん(女性)
  5OCさん
  6わたくし

<忘年会第二弾>
 12月7日(水)19時半〜
  参加予定(定員10名)
  1N村さん
  2N村さん奥さん(女性)
  3じゅんこさん(女性)
  4摂津屋さん
  5yasuさん
  6Sさん
  7Y田さん
  8Kもりさん
  9Mさん
  10わたくし
  ※予約の都合で締め切りました(^^;

<見学会のお知らせ2>
 mihoさん20万円アフター&G地さんビフォー見学会&ランチ1日目
 mihoさんがあみだでゲットした20万円戸建が完成しましたよ(*´▽`*)
 G地さんが7人ぐらい?の争奪戦の末に獲得した戸建も見学できます。
 12月 9日(水)12時半〜 

<見学会のお知らせ3>
 mihoさん20万円アフター&G地さんビフォー見学会&ランチ2日目
 12月 10日(木)12時半〜
  参加予定
  1摂津屋さん
  2わたくし

<見学会のお知らせ4>
 Y口さん2号戸建ビフォー見学会
 12月 13日(火)12時半〜 
  参加予定
  1こももさん(女性)
  2Y口さん
  3わたくし
  
<見学会のお知らせ5>
 再・taimanさん20万円アパート見学会1日目
 12月 13日(火)18時〜
  参加予定
  1taimanさん
  2ryokoさん(女性)
  3ゆうさん
  4わたくし 
  ※忘年会第三弾へ参加の方はどこかで拾うこともできます(^^;

<忘年会第三弾>
 12月13日(火)19時半〜
  参加予定(定員14名)
  1DDMさん
  2そうさん
  3あつさん
  4ラファエルさん
  5たくみさん
  6HR田さん
  7Kさん
  8takeさん
  9Y口さん
  10すえちゃん
  11mihoさん(女性)
  12ryokoさん(女性)
  13ゆうさん
  14わたくし
  ※満席になりました(^^;
  
<見学会のお知らせ6>
 再・taimanさん20万円アパート見学会2日目
 12月 14日(水)11時〜 
  参加予定
  1HTさん
  2taimanさん
  3わたくし

<忘年会第四弾 昼の部>
 12月14日(水)12時〜
  参加予定(定員12名)
  1HTさん
  2麒麟さん
  3こももさん(女性)
  4ヒラさん(初登場)
  5HR田さん
  6OCさん
  7taimanさん
  8わたくし


<イベント一覧>
 12月 2日(金)19時半〜 忘年会第一弾
 12月 7日(水)12時〜  OCさんビル2号見学会&トレジャーハンター &ランチ
        19時半〜 忘年会第二弾
 12月 9日(水)12時半〜 mihoさん20万円アフター&
              G地さんビフォー見学会&ランチ1日目
 12月 10日(木)12時半〜 mihoさん20万円アフター&
              G地さんビフォー見学会&ランチ2日目
 12月 13日(火)12時半〜 Y口さん2号戸建ビフォー見学会
        18時〜  再・taimanさん20万円アパート見学会1日目
        19時半〜 忘年会第三弾
 12月 14日(水)11時〜  再・taimanさん20万円アパート見学会2日目
        12時〜  忘年会第四弾(昼の部)
 12月 15日(木)12時半〜 見学会予定


※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


-----


こんばんは。岡山大家です。


今日は、ファジアーノ岡山のJ1昇格プレーオフでしたが


残念でしたね...

山陽新聞デジタル
ファジアーノ、惜しくもJ1逃す PO決勝でC大阪に0ー1


taimanさんの落胆する姿が目に浮かびます...


相手のセレッソ大阪なんてJ2にいるのがおかしいような強豪ですし


J1級の洗礼を浴びた感じですかね...


J1に乗り込むには


まだ何かが足りなかったんでしょう。


不動産を買えない人と同じですね(^^;


きっと何かが足りないんですよ。


たまたまJ1に上がれ(不動産が買え)たとしても


そこで活躍(経営)できないなら


まだ上がら(買え)ないほうがいいでしょう。


J1に上がる(不動産を買う)のが目的じゃないですからね。


しっかり生き残れるだけの力を持たないとね。



跳ね返されても、もう一度這い上がる力があるなら


チャレンジしてもいいかもしれませんが


不動産は一度跳ね返されるとなかなかね(^^;


もし、チャレンジするならリカバリーできる程度からがよろしいかと。



何事もタイミングというものはあるものです。


買いたい病にかかるとなかなか冷静にはなれませんがね(^^;


...


さて、なかなか買えない人には


買っても良い物件の条件がよくわからないようなので


わたくしなりの考えを少々書きましょうか。


わたくしが重視するのは


・適正な賃料で客付けができること

・入退去の頻度が少ない可能性が高いこと

・ライバルとなる物件が少なく、今後増える見込みが少ないこと

・いつ売っても、買った価格以上で売れるほどの低価格で買えること



概ねこんな感じでしょうか。



つづく


このコメント欄も使えます。
FC2コメント

空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)




2 買っても良い物件の条件

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入(H27年2月6日に売却済)

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK
 新築で表面利回り 9%超

 約8年半 137,000〜142,000円(屋根付駐車場1台込)で運営
 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日
 その間のリフォーム実施は壁紙1面の 8,000円 のみ(入居者負担)
 累計1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 H26.12.5にイオン岡山がオープン(徒歩5分)
 ちょうどそのタイミングで3回目の退去があったので売却することに。

 H27年2月6日に 1850万円 で売却しましたグッド(上向き矢印)

 
☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK 57u平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 H21年11月28日〜H25年11月末までのちょうど4年
 家賃90,000円(P3台込)でお住まいいただきましたバニー

 2組目は85,000円でH26年3月1日〜H28年2月末まで入居。 
 ここもリフォームは壁紙1面のみ。
 もちろん入居者負担だから結構儲かっちゃった(・∀・)

 3組目も85,000円 H28年3月19日〜 入居中
 リフォーム無しの美装のみ(前入居者負担)で入居(^^;


☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を3棟 約60坪を購入。 わずか250万!
 
 3号 H24.3月から43,000円(P1込)で入居
    もちろんノーリフォームの現状貸し(笑)
    H27年4月末で退去(><) 市営住宅が当たったんだって(゚д゚)
     関連記事
      2015年05月06日 まだ使用できます。
   
    次はH27年7月16日から35,000円で入居
    立ち退きの人で35,000円で借りたいって話しがきたので
    現状でいいならOKって言ったらそのまま決まった(゚д゚)
    立ち退きなので保証会社は話しにくいとのことなので、敷金3、礼金3もらった。
     関連記事
      2015年06月23日 ほんまなんもしませんよ?
      2015年07月02日 絶好の相場

 4号 H25年1月から14,000円(Pなし)で名義貸し
      → のちに住み始めたようです(゚д゚)
     ここももちろんノーリフォームで(笑)
   H26年12月末退去 → H27年1月から次が入居
   +11,000円の 家賃25,000円(Pなし) (((゜Д゜;)))
   当然、ノーリフォーム(^^;

    関連記事
     2014年12月30日 勇気を持って貸しましょう(笑)
     2015年01月05日 大家やってるといろいろありますねー
     2015年01月10日 物件4号の見学会でした。
     2015年02月16日 物件4号のお話し

 5号 H25年6月から19,000円(Pなし)で入居
     ここももちろんノーリフォーム。
     でもここは掃除だけは入れてあげたよ(笑)

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!
 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗
  4号が11,000円上がったので利回り41.76%へアップ( ゚Д゚)
  3号を8,000円下げたので37.92%にダウンバッド(下向き矢印)

 H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済
  
  関連記事
  2015年07月01日 実質利回り29.3%

 あとは5年超のH29年1月以降に売るか?どっかのタイミングで壊すか?


☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪を坪15万円の1,230万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築 建物本体 1棟あたり約900万
 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号 家賃125,000円の法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

  関連記事
   2012年09月09日 Lucky Day

 7号 H24年11月5日から家族で住む家


☆太陽光1号 20kw H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号の屋根に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入
 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から10年借入。
 10年後からのお楽しみとしています(^^;
 

☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。倉敷市水島で土地52坪の中古平屋1棟購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃35,000円で入居中  表面利回り16.8%

 関連記事
  2014年04月09日 あっ、そういえば...


☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区牟佐の土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円 
 まともにやったら再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)

 結局、平成27年4月6日から
 リフォームなしの現状貸しで35,000円入居中(゚д゚)
 表面利回り42%あせあせ(飛び散る汗)

 関連記事
  2014年12月24日 下駄を履くまでわからんので...
  2014年12月29日 架空のお話ではございません。
  2015年01月17日 ロイヤルガーデン伊福町
  2015年04月04日 契約書上は○○
  2015年04月06日 臭いがなー
  2015年05月16日 普通の庭
  2015年08月13日 また忘れてた(ーー;)
  2016年07月15日 持ってる女


☆土地1号 H27年2月13日 土地購入

 赤磐市河本の土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価42,000円
 新築するか転売か...

 関連記事
  2015年02月19日 違いは紙一重
  2016年01月06日 3 スーモに掲載するか?しないのか?
  2016年02月04日 近況報告
  2016年04月27日 1年2か月超し(^^;
  2016年05月09日 まだ買ってないのに...
  2016年07月15日 持ってる女


☆土地2号 H27年12月17日 土地購入

 南区植松の土地を購入 208坪 坪単価9万円
 みんなに情報流してあげたんだけど、誰も買わないから(^^;
 
 関連記事
  2015年09月30日 買物デー
  2015年12月17日 1億、5億、10億
  2016年02月21日 駐車場は大事ですね。
  2016年05月30日 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月01日 2 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月02日 3 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月03日 4 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月05日 5 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月06日 6 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月08日 7 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月14日 何建てようかね?
  2016年06月15日 絶対やらん!(笑)
  2016年06月16日 空間効率の最大化
  2016年06月20日 やっぱりアパートにしよう!
  2016年06月21日 うん!やっぱりアパートにしよう!
  2016年06月22日 アパートが効率いいんよな〜
  2016年06月26日 交通量が多いのはちょっとね...
  2016年06月27日 安心してください。ちゃんと変わってませんよ!
  2016年06月28日 長期保有が前提
  2016年07月07日 安定的に長く戦うには
  2016年07月08日 自分の物差し
  2016年07月28日 営業マンが困ること
  2016年08月01日 平屋建て
  2016年08月03日 2 平屋建て 
  2016年08月04日 下水道負担金
  2016年08月05日 連系工事負担金
  2016年08月07日 土地探し
  2016年08月08日 2 土地探し
  2016年08月10日 3 土地探し
  2016年08月13日 もうひとつやってみたかった企画
  2016年08月24日 出来栄えと満足度は比例しないですね...
  2016年08月25日 理由がわかったよ...
  2016年08月26日 子供のテンションMAX(笑)
  2016年08月27日 団体ツアー 御一行様
  2016年08月30日 何かと物入りです。
  2016年08月31日 2 何かと物入りです。


☆物件10.11.12号 H28年3月1日 中古購入

 東区NO1学区の広谷に、平屋2棟、戸建1棟を購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  10号平屋 3.8万円でオーナチェンジ。
  11号平屋 同じく3.8万円でオーナチェンジ。
  12号戸建 売却成らず... 賃貸へ移行しようかな...

 関連記事
  2015年11月16日 デカすぎるとほんと困る(>_<)
  2016年01月26日 現状表面利回り5.3%
  2016年02月04日 近況報告
  2016年02月19日 聞き飽きた。
  2016年02月22日 真相はいかに?
  2016年03月01日 12号,13号,14号のお話し
  2016年03月02日 2 12号,13号,14号のお話し
  2016年04月01日 またありました!
  2016年04月02日 トレジャーハンター6 2日目
  2016年06月28日 長期保有が前提
  2016年07月12日 農道を買おうと思います。


※土地2号に新築 平成28年9月完成、設置
☆物件13.14.15,16号 平屋3棟4戸新築
☆物件17,18,19号 テナント1棟3戸新築
☆太陽光2号 39.77kw 13〜19号の屋根に設置

  13、14号平屋長屋 入居中
  15号平屋 入居中
  16号戸建 入居中
  17号平屋テナント 募集中
  18号平屋テナント 募集中
  19号平屋テナント 募集中 


☆土地3号 H28年11月9日 土地購入

 岡山市の公売で土地24.3坪を145万9001円で落札。
 落ちたはいいが、何に使おうかね...

 関連記事
  2016年10月27日 物件価格が1万円?
  2016年10月28日 公売入札
  2016年10月29日 流れってあると思いません?
  2016年11月01日 岡山市に納めてきました。
  2016年11月07日 キター(≧▽≦)
  2016年11月09日 役所三昧


**********************************************************

毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<見学会&トレジャーハンター13&ランチのお知らせ>
 OCさんが激安ビル1号に引き続き、大量の残置物のあるビル2号を激安で購入。
 お宝が見つかるかもしれませんよ(^^;
 12月7日(水)12時〜
  参加予定(定員10名)
  1デンチさん
  2TAKEさん
  3ryokoさん(女性)
  4こももさん(女性)
  5OCさん
  6わたくし

<忘年会第二弾>
 12月7日(水)19時半〜
  参加予定(定員10名)
  1N村さん
  2N村さん奥さん(女性)
  3じゅんこさん(女性)
  4摂津屋さん
  5yasuさん
  6Sさん
  7Y田さん
  8Kもりさん
  9Mさん
  10わたくし
  ※予約の都合で締め切りました(^^;

<見学会のお知らせ2>
 mihoさん20万円アフター&G地さんビフォー見学会&ランチ1日目
 mihoさんがあみだでゲットした20万円戸建が完成しましたよ(*´▽`*)
 G地さんが7人ぐらい?の争奪戦の末に獲得した戸建も見学できます。
 12月 9日(水)12時半〜 


<見学会のお知らせ3>
 mihoさん20万円アフター&G地さんビフォー見学会&ランチ2日目
 12月 10日(木)12時半〜
  参加予定
  1摂津屋さん
  2真中さん(女性)
  3F原Hさん
  4わたくし

<見学会のお知らせ4>
 Y口さん2号戸建ビフォー見学会
 12月 13日(火)12時半〜 
  参加予定
  1こももさん(女性)
  2Y口さん
  3わたくし
  
<見学会のお知らせ5>
 再・taimanさん20万円アパート見学会1日目
 12月 13日(火)18時〜
  参加予定
  1taimanさん
  2ryokoさん(女性)
  3ゆうさん
  4わたくし 
  ※忘年会第三弾へ参加の方はどこかで拾うこともできます(^^;

<忘年会第三弾>
 12月13日(火)19時半〜
  参加予定(定員18名)
  1DDMさん
  2そうさん
  3あつさん
  4ラファエルさん
  5たくみさん
  6HR田さん
  7Kさん
  8takeさん
  9Y口さん
  10すえちゃん
  11mihoさん(女性)
  12ryokoさん(女性)
  13ゆうさん
  14かこちゃま(女性)
  15
  16
  17
  18わたくし
  ※すぐ満席になったので人数増やしました(^^;
  
<見学会のお知らせ6>
 再・taimanさん20万円アパート見学会2日目
 12月 14日(水)11時〜 
  参加予定
  1HTさん
  2taimanさん
  3わたくし

<忘年会第四弾 昼の部>
 12月14日(水)12時〜
  参加予定(定員12名)
  1HTさん
  2麒麟さん
  3こももさん(女性)
  4ヒラさん(初登場)
  5HR田さん
  6OCさん
  7taimanさん
  8わたくし


<イベント一覧>
 12月 2日(金)19時半〜 忘年会第一弾
 12月 7日(水)12時〜  OCさんビル2号見学会&トレジャーハンター &ランチ
        19時半〜 忘年会第二弾
 12月 9日(水)12時半〜 mihoさん20万円アフター&
              G地さんビフォー見学会&ランチ1日目
 12月 10日(木)12時半〜 mihoさん20万円アフター&
              G地さんビフォー見学会&ランチ2日目
 12月 13日(火)12時半〜 Y口さん2号戸建ビフォー見学会
        18時〜  再・taimanさん20万円アパート見学会1日目
        19時半〜 忘年会第三弾
 12月 14日(水)11時〜  再・taimanさん20万円アパート見学会2日目
        12時〜  忘年会第四弾(昼の部)
 12月 15日(木)12時半〜 見学会予定


※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


-----


こんばんは。岡山大家です。


今日は昨日の続きで。

関連記事
2016年12月04日 買っても良い物件の条件


わたくしが重視するのはこの4つかな。


・適正な賃料で客付けができること

・入退去の頻度が少ない可能性が高いこと

・ライバルとなる物件が少なく、今後増える見込みが少ないこと

・いつ売っても、買った価格以上で売れるほどの低価格で買えること




まずは、「適正な賃料で客付けができること」


客付けできないことにはそもそもどうにもならんからね(^^;


適正な賃料ってのは


収支的にもだけど、相場的にもね。


中古物件で、「この家賃は無理だわー」


なんてのが時々ありますな(^^;


利回りを高く見せるために


敷金礼金0や、フリーレント、広告料のバラ撒きで


強引に高い家賃で突っ込んでるのがあるからねー(-_-;)


実際、頑なに家賃を下げん家主がいたな〜(;´Д`)


当時、南の方の店の店長をしていたときだから


10年ちょっと前の話しだけど


自社の管理物件だったから決めんわけにもいかんしね...


「相場に合ってないから下げてください」ってお願いしても


家賃だけは絶対下げんかったわ〜(;´Д`)


その代わり、ネットとか家具家電とか設備系の増強はしてくれるんよね(^^;


いま思えば、「なるほどな〜」って思うけど。


それでもやっぱり基本的にはなかなか決まらんのだけど


初期費用重視の人とか


県外組で相場観がズレてる人とか


法人契約とか


時々そんなのを突っ込めるから


ゼロじゃないんよね(-_-;)


でも、それは1Kの狭いやつだったから


ようやく入れたと思っても、すぐ他が出る(笑)


管理が他へ移るまでは大変だったな〜(;´Д`)


結局、高値で売り抜けたみたいですけどね。


そういうのは買ってからの下げ幅が大きいから計算が狂うわね(^^;



中古物件は、家賃が下がりきってそれが適正になってるのがいいよ。


高い家賃で利回りだけ合わせてるような物件は


結局、安くしないと入らないし


そういう物件って大概広告料も高くつくしね...



古い学生アパートとか、古い戸建なんかには


家賃がこれ以上は落ちにくいってのが時々あるから


レントロールの数字や


自分の願望家賃
に惑わされないことですな(^^;



つづく


このコメント欄も使えます。
FC2コメント

空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)




宅地建物取引士法定講習

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入(H27年2月6日に売却済)

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK
 新築で表面利回り 9%超

 約8年半 137,000〜142,000円(屋根付駐車場1台込)で運営
 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日
 その間のリフォーム実施は壁紙1面の 8,000円 のみ(入居者負担)
 累計1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 H26.12.5にイオン岡山がオープン(徒歩5分)
 ちょうどそのタイミングで3回目の退去があったので売却することに。

 H27年2月6日に 1850万円 で売却しましたグッド(上向き矢印)

 
☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK 57u平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 H21年11月28日〜H25年11月末までのちょうど4年
 家賃90,000円(P3台込)でお住まいいただきましたバニー

 2組目は85,000円でH26年3月1日〜H28年2月末まで入居。 
 ここもリフォームは壁紙1面のみ。
 もちろん入居者負担だから結構儲かっちゃった(・∀・)

 3組目も85,000円 H28年3月19日〜 入居中
 リフォーム無しの美装のみ(前入居者負担)で入居(^^;


☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を3棟 約60坪を購入。 わずか250万!
 
 3号 H24.3月から43,000円(P1込)で入居
    もちろんノーリフォームの現状貸し(笑)
    H27年4月末で退去(><) 市営住宅が当たったんだって(゚д゚)
     関連記事
      2015年05月06日 まだ使用できます。
   
    次はH27年7月16日から35,000円で入居
    立ち退きの人で35,000円で借りたいって話しがきたので
    現状でいいならOKって言ったらそのまま決まった(゚д゚)
    立ち退きなので保証会社は話しにくいとのことなので、敷金3、礼金3もらった。
     関連記事
      2015年06月23日 ほんまなんもしませんよ?
      2015年07月02日 絶好の相場

 4号 H25年1月から14,000円(Pなし)で名義貸し
      → のちに住み始めたようです(゚д゚)
     ここももちろんノーリフォームで(笑)
   H26年12月末退去 → H27年1月から次が入居
   +11,000円の 家賃25,000円(Pなし) (((゜Д゜;)))
   当然、ノーリフォーム(^^;

    関連記事
     2014年12月30日 勇気を持って貸しましょう(笑)
     2015年01月05日 大家やってるといろいろありますねー
     2015年01月10日 物件4号の見学会でした。
     2015年02月16日 物件4号のお話し

 5号 H25年6月から19,000円(Pなし)で入居
     ここももちろんノーリフォーム。
     でもここは掃除だけは入れてあげたよ(笑)

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!
 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗
  4号が11,000円上がったので利回り41.76%へアップ( ゚Д゚)
  3号を8,000円下げたので37.92%にダウンバッド(下向き矢印)

 H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済
  
  関連記事
  2015年07月01日 実質利回り29.3%

 あとは5年超のH29年1月以降に売るか?どっかのタイミングで壊すか?


☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪を坪15万円の1,230万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築 建物本体 1棟あたり約900万
 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号 家賃125,000円の法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

  関連記事
   2012年09月09日 Lucky Day

 7号 H24年11月5日から家族で住む家


☆太陽光1号 20kw H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号の屋根に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入
 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から10年借入。
 10年後からのお楽しみとしています(^^;
 

☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。倉敷市水島で土地52坪の中古平屋1棟購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃35,000円で入居中  表面利回り16.8%

 関連記事
  2014年04月09日 あっ、そういえば...


☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区牟佐の土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円 
 まともにやったら再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)

 結局、平成27年4月6日から
 リフォームなしの現状貸しで35,000円入居中(゚д゚)
 表面利回り42%あせあせ(飛び散る汗)

 関連記事
  2014年12月24日 下駄を履くまでわからんので...
  2014年12月29日 架空のお話ではございません。
  2015年01月17日 ロイヤルガーデン伊福町
  2015年04月04日 契約書上は○○
  2015年04月06日 臭いがなー
  2015年05月16日 普通の庭
  2015年08月13日 また忘れてた(ーー;)
  2016年07月15日 持ってる女


☆土地1号 H27年2月13日 土地購入

 赤磐市河本の土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価42,000円
 新築するか転売か...

 関連記事
  2015年02月19日 違いは紙一重
  2016年01月06日 3 スーモに掲載するか?しないのか?
  2016年02月04日 近況報告
  2016年04月27日 1年2か月超し(^^;
  2016年05月09日 まだ買ってないのに...
  2016年07月15日 持ってる女


☆土地2号 H27年12月17日 土地購入

 南区植松の土地を購入 208坪 坪単価9万円
 みんなに情報流してあげたんだけど、誰も買わないから(^^;
 
 関連記事
  2015年09月30日 買物デー
  2015年12月17日 1億、5億、10億
  2016年02月21日 駐車場は大事ですね。
  2016年05月30日 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月01日 2 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月02日 3 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月03日 4 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月05日 5 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月06日 6 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月08日 7 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月14日 何建てようかね?
  2016年06月15日 絶対やらん!(笑)
  2016年06月16日 空間効率の最大化
  2016年06月20日 やっぱりアパートにしよう!
  2016年06月21日 うん!やっぱりアパートにしよう!
  2016年06月22日 アパートが効率いいんよな〜
  2016年06月26日 交通量が多いのはちょっとね...
  2016年06月27日 安心してください。ちゃんと変わってませんよ!
  2016年06月28日 長期保有が前提
  2016年07月07日 安定的に長く戦うには
  2016年07月08日 自分の物差し
  2016年07月28日 営業マンが困ること
  2016年08月01日 平屋建て
  2016年08月03日 2 平屋建て 
  2016年08月04日 下水道負担金
  2016年08月05日 連系工事負担金
  2016年08月07日 土地探し
  2016年08月08日 2 土地探し
  2016年08月10日 3 土地探し
  2016年08月13日 もうひとつやってみたかった企画
  2016年08月24日 出来栄えと満足度は比例しないですね...
  2016年08月25日 理由がわかったよ...
  2016年08月26日 子供のテンションMAX(笑)
  2016年08月27日 団体ツアー 御一行様
  2016年08月30日 何かと物入りです。
  2016年08月31日 2 何かと物入りです。


☆物件10.11.12号 H28年3月1日 中古購入

 東区NO1学区の広谷に、平屋2棟、戸建1棟を購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  10号平屋 3.8万円でオーナチェンジ。
  11号平屋 同じく3.8万円でオーナチェンジ。
  12号戸建 売却成らず... 賃貸へ移行しようかな...

 関連記事
  2015年11月16日 デカすぎるとほんと困る(>_<)
  2016年01月26日 現状表面利回り5.3%
  2016年02月04日 近況報告
  2016年02月19日 聞き飽きた。
  2016年02月22日 真相はいかに?
  2016年03月01日 12号,13号,14号のお話し
  2016年03月02日 2 12号,13号,14号のお話し
  2016年04月01日 またありました!
  2016年04月02日 トレジャーハンター6 2日目
  2016年06月28日 長期保有が前提
  2016年07月12日 農道を買おうと思います。


※土地2号に新築 平成28年9月完成、設置
☆物件13.14.15,16号 平屋3棟4戸新築
☆物件17,18,19号 テナント1棟3戸新築
☆太陽光2号 39.77kw 13〜19号の屋根に設置

  13、14号平屋長屋 入居中
  15号平屋 入居中
  16号戸建 入居中
  17号平屋テナント 募集中
  18号平屋テナント 募集中
  19号平屋テナント 募集中 


☆土地3号 H28年11月9日 土地購入

 岡山市の公売で土地24.3坪を145万9001円で落札。
 落ちたはいいが、何に使おうかね...

 関連記事
  2016年10月27日 物件価格が1万円?
  2016年10月28日 公売入札
  2016年10月29日 流れってあると思いません?
  2016年11月01日 岡山市に納めてきました。
  2016年11月07日 キター(≧▽≦)
  2016年11月09日 役所三昧


**********************************************************

毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<見学会&トレジャーハンター13&ランチのお知らせ>
 OCさんが激安ビル1号に引き続き、大量の残置物のあるビル2号を激安で購入。
 お宝が見つかるかもしれませんよ(^^;
 12月7日(水)12時〜
  参加予定(定員10名)
  1デンチさん
  2TAKEさん
  3ryokoさん(女性)
  4こももさん(女性)
  5OCさん
  6わたくし

<忘年会第二弾>
 12月7日(水)19時半〜
  参加予定(定員10名)
  1N村さん
  2N村さん奥さん(女性)
  3じゅんこさん(女性)
  4摂津屋さん
  5yasuさん
  6Sさん
  7Y田さん
  8Kもりさん
  9Mさん
  10わたくし
  ※予約の都合で締め切りました(^^;

<見学会のお知らせ2>
 mihoさん20万円アフター&G地さんビフォー見学会&ランチ1日目
 mihoさんがあみだでゲットした20万円戸建が完成しましたよ(*´▽`*)
 G地さんが7人ぐらい?の争奪戦の末に獲得した戸建も見学できます。
 12月 9日(金)12時半〜 
  参加予定
  1ryokoさん(女性)
  2わたくし

<見学会のお知らせ3>
 mihoさん20万円アフター&G地さんビフォー見学会&ランチ2日目
 12月 10日(土)12時半〜
  参加予定
  1摂津屋さん
  2真中さん(女性)
  3F原Hさん
  4わたくし

<見学会のお知らせ4>
 Y口さん2号戸建ビフォー見学会
 12月 13日(火)12時半〜 
  参加予定
  1こももさん(女性)
  2Y口さん
  3わたくし
  
<見学会のお知らせ5>
 再・taimanさん20万円アパート見学会1日目
 12月 13日(火)18時〜
  参加予定
  1taimanさん
  2ryokoさん(女性)
  3ゆうさん
  4わたくし 
  ※忘年会第三弾へ参加の方はどこかで拾うこともできます(^^;

<忘年会第三弾>
 12月13日(火)19時半〜
  参加予定(定員14名)
  1DDMさん
  2そうさん
  3あつさん
  4ラファエルさん
  5たくみさん
  6HR田さん
  7Kさん
  8takeさん
  9Y口さん
  10すえちゃん
  11mihoさん(女性)
  12ryokoさん(女性)
  13ゆうさん
  14かこちゃま(女性)
  15
  16
  17
  18わたくし
  ※すぐ満席になったので人数増やしました(^^;
  
<見学会のお知らせ6>
 再・taimanさん20万円アパート見学会2日目
 12月 14日(水)11時〜 
  参加予定
  1HTさん
  2こももさん(女性)
  3taimanさん
  4わたくし

<忘年会第四弾 昼の部>
 12月14日(水)12時〜
  参加予定(定員12名)
  1HTさん
  2麒麟さん
  3こももさん(女性)
  4ヒラさん(初登場)
  5HR田さん
  6OCさん
  7taimanさん
  8わたくし


<イベント一覧>
 12月 2日(金)19時半〜 忘年会第一弾
 12月 7日(水)12時〜  OCさんビル2号見学会&トレジャーハンター &ランチ
        19時半〜 忘年会第二弾
 12月 9日(金)12時半〜 mihoさん20万円アフター&
              G地さんビフォー見学会&ランチ1日目
 12月 10日(土)12時半〜 mihoさん20万円アフター&
              G地さんビフォー見学会&ランチ2日目
 12月 13日(火)12時半〜 Y口さん2号戸建ビフォー見学会
        18時〜  再・taimanさん20万円アパート見学会1日目
        19時半〜 忘年会第三弾
 12月 14日(水)11時〜  再・taimanさん20万円アパート見学会2日目
        12時〜  忘年会第四弾(昼の部)
 12月 15日(木)12時半〜 見学会予定


※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


-----


こんばんは。岡山大家です。


トレジャーハンターの舞台ともなった


mihoさんとこの3階がきれいになったそうですよ(*´▽`*)

関連記事
2016年03月03日 麻痺気味?
2016年03月17日 靴下も靴も...
2016年04月16日 再利用されていきます(^^)
2016年04月27日 1年2か月超し(^^;
2016年04月28日 信念をもって貫く。
2016年07月11日 アフター2軒目

3.jpeg
5.jpeg
4.jpeg


詳しくはmihoさんのブログで公開中です(^^)

岡山で不動産経営をはじめた初心者のブログ┃目指せ資産1億円!
3階 リフォーム完了でっす(o^-^o)



...


さて先日、宅建の合格発表がありましたが

関連記事
2016年12月01日 チャンスは平等


今日は既存の宅建主任者に向けての法定講習

宅地建物取引士法定講習


宅建の免許って5年に1度更新があるんですよ。


これを受けないと新しい主任者証がもらえないんです(-_-;)


主任者証がないと重要事項説明ができませんから


不動産の業務に従事する人は更新しますけど


まぁわたくしは不動産業に従事していないので


もちろん重要事項説明もしません。


更新しなくても宅建の合格が消されるわけではなく


主任者証自体が無くなるだけなんで


いまとなっては法定講習はどっちでもいいんですけどね(^^;


これで3回目。


もう15年経ちますか...


時間が経つのは早いもんですな(-_-;)


15年前の試験も難しかったけど


いまの試験は雲泥の差でしょうね(;´Д`)


早く受かっといてよかった〜(笑)



そんなこんなで、朝一から北区絵図町のロイヤルホテルへ。


170人ぐらいきてるかな?
1.jpeg

こんなテキスト4冊で1日缶詰(-_-;)
2.jpeg


法令改正とか紛争事例とかの勉強ですね。


それぞれ230ページ、計460ページぐらいあるんですけど


特に紛争事例は参考になりますね〜


実際に直面することは無いにしても


そういう事例や判例があったな〜っていうことが


記憶の片隅にあるだけでも全然違いますもんね。


世の中、 知らない=損 になることが多いんでね(-_-;)


税制とか補助金とかね。


その他いろんな局面でお得な方法があったりするけど


そんなのわざわざ教えてくれんからね〜(;´Д`)



そんなこんなで長ーい講習が終わると、


前の主任者証と交換で新しいのをもらえます(*´▽`*)


晴れて、宅地建物取引証になりました。
0.jpeg


お疲れさまでした〜


...


その講習中に1本の電話が。


電話の内容は、売買価格交渉中のこの時の件。

関連記事
2016年11月25日 とりあえず返事待ちです...



結果は、わたくしの希望価格


1〇〇万円に対して、1△〇万円


わかりました。じゃあそれでいきましょう(^^)v



おしまい



このコメント欄も使えます。
FC2コメント

空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)




自分の強みを活かせていますね〜

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入(H27年2月6日に売却済)

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK
 新築で表面利回り 9%超

 約8年半 137,000〜142,000円(屋根付駐車場1台込)で運営
 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日
 その間のリフォーム実施は壁紙1面の 8,000円 のみ(入居者負担)
 累計1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 H26.12.5にイオン岡山がオープン(徒歩5分)
 ちょうどそのタイミングで3回目の退去があったので売却することに。

 H27年2月6日に 1850万円 で売却しましたグッド(上向き矢印)

 
☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK 57u平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 H21年11月28日〜H25年11月末までのちょうど4年
 家賃90,000円(P3台込)でお住まいいただきましたバニー

 2組目は85,000円でH26年3月1日〜H28年2月末まで入居。 
 ここもリフォームは壁紙1面のみ。
 もちろん入居者負担だから結構儲かっちゃった(・∀・)

 3組目も85,000円 H28年3月19日〜 入居中
 リフォーム無しの美装のみ(前入居者負担)で入居(^^;


☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を3棟 約60坪を購入。 わずか250万!
 
 3号 H24.3月から43,000円(P1込)で入居
    もちろんノーリフォームの現状貸し(笑)
    H27年4月末で退去(><) 市営住宅が当たったんだって(゚д゚)
     関連記事
      2015年05月06日 まだ使用できます。
   
    次はH27年7月16日から35,000円で入居
    立ち退きの人で35,000円で借りたいって話しがきたので
    現状でいいならOKって言ったらそのまま決まった(゚д゚)
    立ち退きなので保証会社は話しにくいとのことなので、敷金3、礼金3もらった。
     関連記事
      2015年06月23日 ほんまなんもしませんよ?
      2015年07月02日 絶好の相場

 4号 H25年1月から14,000円(Pなし)で名義貸し
      → のちに住み始めたようです(゚д゚)
     ここももちろんノーリフォームで(笑)
   H26年12月末退去 → H27年1月から次が入居
   +11,000円の 家賃25,000円(Pなし) (((゜Д゜;)))
   当然、ノーリフォーム(^^;

    関連記事
     2014年12月30日 勇気を持って貸しましょう(笑)
     2015年01月05日 大家やってるといろいろありますねー
     2015年01月10日 物件4号の見学会でした。
     2015年02月16日 物件4号のお話し

 5号 H25年6月から19,000円(Pなし)で入居
     ここももちろんノーリフォーム。
     でもここは掃除だけは入れてあげたよ(笑)

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!
 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗
  4号が11,000円上がったので利回り41.76%へアップ( ゚Д゚)
  3号を8,000円下げたので37.92%にダウンバッド(下向き矢印)

 H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済
  
  関連記事
  2015年07月01日 実質利回り29.3%

 あとは5年超のH29年1月以降に売るか?どっかのタイミングで壊すか?


☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪を坪15万円の1,230万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築 建物本体 1棟あたり約900万
 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号 家賃125,000円の法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

  関連記事
   2012年09月09日 Lucky Day

 7号 H24年11月5日から家族で住む家


☆太陽光1号 20kw H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号の屋根に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入
 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から10年借入。
 10年後からのお楽しみとしています(^^;
 

☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。倉敷市水島で土地52坪の中古平屋1棟購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃35,000円で入居中  表面利回り16.8%

 関連記事
  2014年04月09日 あっ、そういえば...


☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区牟佐の土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円 
 まともにやったら再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)

 結局、平成27年4月6日から
 リフォームなしの現状貸しで35,000円入居中(゚д゚)
 表面利回り42%あせあせ(飛び散る汗)

 関連記事
  2014年12月24日 下駄を履くまでわからんので...
  2014年12月29日 架空のお話ではございません。
  2015年01月17日 ロイヤルガーデン伊福町
  2015年04月04日 契約書上は○○
  2015年04月06日 臭いがなー
  2015年05月16日 普通の庭
  2015年08月13日 また忘れてた(ーー;)
  2016年07月15日 持ってる女


☆土地1号 H27年2月13日 土地購入

 赤磐市河本の土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価42,000円
 新築するか転売か...

 関連記事
  2015年02月19日 違いは紙一重
  2016年01月06日 3 スーモに掲載するか?しないのか?
  2016年02月04日 近況報告
  2016年04月27日 1年2か月超し(^^;
  2016年05月09日 まだ買ってないのに...
  2016年07月15日 持ってる女


☆土地2号 H27年12月17日 土地購入

 南区植松の土地を購入 208坪 坪単価9万円
 みんなに情報流してあげたんだけど、誰も買わないから(^^;
 
 関連記事
  2015年09月30日 買物デー
  2015年12月17日 1億、5億、10億
  2016年02月21日 駐車場は大事ですね。
  2016年05月30日 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月01日 2 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月02日 3 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月03日 4 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月05日 5 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月06日 6 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月08日 7 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月14日 何建てようかね?
  2016年06月15日 絶対やらん!(笑)
  2016年06月16日 空間効率の最大化
  2016年06月20日 やっぱりアパートにしよう!
  2016年06月21日 うん!やっぱりアパートにしよう!
  2016年06月22日 アパートが効率いいんよな〜
  2016年06月26日 交通量が多いのはちょっとね...
  2016年06月27日 安心してください。ちゃんと変わってませんよ!
  2016年06月28日 長期保有が前提
  2016年07月07日 安定的に長く戦うには
  2016年07月08日 自分の物差し
  2016年07月28日 営業マンが困ること
  2016年08月01日 平屋建て
  2016年08月03日 2 平屋建て 
  2016年08月04日 下水道負担金
  2016年08月05日 連系工事負担金
  2016年08月07日 土地探し
  2016年08月08日 2 土地探し
  2016年08月10日 3 土地探し
  2016年08月13日 もうひとつやってみたかった企画
  2016年08月24日 出来栄えと満足度は比例しないですね...
  2016年08月25日 理由がわかったよ...
  2016年08月26日 子供のテンションMAX(笑)
  2016年08月27日 団体ツアー 御一行様
  2016年08月30日 何かと物入りです。
  2016年08月31日 2 何かと物入りです。


☆物件10.11.12号 H28年3月1日 中古購入

 東区NO1学区の広谷に、平屋2棟、戸建1棟を購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  10号平屋 3.8万円でオーナチェンジ。
  11号平屋 同じく3.8万円でオーナチェンジ。
  12号戸建 売却成らず... 賃貸へ移行しようかな...

 関連記事
  2015年11月16日 デカすぎるとほんと困る(>_<)
  2016年01月26日 現状表面利回り5.3%
  2016年02月04日 近況報告
  2016年02月19日 聞き飽きた。
  2016年02月22日 真相はいかに?
  2016年03月01日 12号,13号,14号のお話し
  2016年03月02日 2 12号,13号,14号のお話し
  2016年04月01日 またありました!
  2016年04月02日 トレジャーハンター6 2日目
  2016年06月28日 長期保有が前提
  2016年07月12日 農道を買おうと思います。


※土地2号に新築 平成28年9月完成、設置
☆物件13.14.15,16号 平屋3棟4戸新築
☆物件17,18,19号 テナント1棟3戸新築
☆太陽光2号 39.77kw 13〜19号の屋根に設置

  13、14号平屋長屋 入居中
  15号平屋 入居中
  16号戸建 入居中
  17号平屋テナント 募集中
  18号平屋テナント 募集中
  19号平屋テナント 募集中 


☆土地3号 H28年11月9日 土地購入

 岡山市の公売で土地24.3坪を145万9001円で落札。
 落ちたはいいが、何に使おうかね...

 関連記事
  2016年10月27日 物件価格が1万円?
  2016年10月28日 公売入札
  2016年10月29日 流れってあると思いません?
  2016年11月01日 岡山市に納めてきました。
  2016年11月07日 キター(≧▽≦)
  2016年11月09日 役所三昧


**********************************************************

毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<見学会のお知らせ1>
 mihoさん20万円アフター&G地さんビフォー見学会&ランチ1日目
 mihoさんがあみだでゲットした20万円戸建が完成しましたよ(*´▽`*)
 G地さんが7人ぐらい?の争奪戦の末に獲得した戸建も見学できます。
 12月 9日(金)12時半〜 
  参加予定
  1ryokoさん(女性)
  2わたくし

<見学会のお知らせ2>
 mihoさん20万円アフター&G地さんビフォー見学会&ランチ2日目
 12月 10日(土)12時半〜
  参加予定
  1摂津屋さん
  2真中さん(女性)
  3F原Hさん
  4わたくし

<見学会のお知らせ3>
 Y口さん2号戸建ビフォー見学会
 12月 13日(火)12時半〜 
  参加予定
  1こももさん(女性)
  2Y口さん
  3わたくし
  
<見学会のお知らせ4>
 再・taimanさん20万円アパート見学会1日目
 12月 13日(火)18時〜
  参加予定
  1taimanさん
  2ryokoさん(女性)
  3ゆうさん
  4わたくし 
  ※忘年会第三弾へ参加の方はどこかで拾うこともできます(^^;

<忘年会第三弾>
 12月13日(火)19時半〜
  参加予定(定員14名)
  1DDMさん
  2そうさん
  3あつさん
  4ラファエルさん
  5たくみさん
  6HR田さん
  7Kさん
  8takeさん
  9Y口さん
  10すえちゃん
  11mihoさん(女性)
  12ryokoさん(女性)
  13ゆうさん
  14かこちゃま(女性)
  15OCさん
  16
  17
  18わたくし
  ※すぐ満席になったので人数増やしました(^^;
  
<見学会のお知らせ5>
 再・taimanさん20万円アパート見学会2日目
 12月 14日(水)11時〜 
  参加予定
  1HTさん
  2こももさん(女性)
  3taimanさん
  4わたくし

<忘年会第四弾 昼の部>
 12月14日(水)12時〜
  参加予定(定員12名)
  1HTさん
  2麒麟さん
  3こももさん(女性)
  4ヒラさん(初登場)
  5HR田さん
  6taimanさん
  7わたくし


<イベント一覧>
 12月 2日(金)19時半〜 忘年会第一弾
 12月 7日(水)12時〜  OCさんビル2号見学会&トレジャーハンター &ランチ
        19時半〜 忘年会第二弾

 12月 9日(金)12時半〜 mihoさん20万円アフター&
              G地さんビフォー見学会&ランチ1日目
 12月 10日(土)12時半〜 mihoさん20万円アフター&
              G地さんビフォー見学会&ランチ2日目
 12月 13日(火)12時半〜 Y口さん2号戸建ビフォー見学会
        18時〜  再・taimanさん20万円アパート見学会1日目
        19時半〜 忘年会第三弾
 12月 14日(水)11時〜  再・taimanさん20万円アパート見学会2日目
        12時〜  忘年会第四弾(昼の部)
 12月 15日(木)12時半〜 見学会予定


※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


-----


こんばんは。岡山大家です。


今日は、見学会&トレジャーハンター13。

デンチさん
デンチさん息子さん
TAKEさん
ryokoさん(女性)
こももさん(女性)
HR田さん
OCさん
わたくし

の8名で探索。


今日の舞台は、OCさんの購入された激安ビル2号


さすがに激安ビル1号には敵いませんが

関連記事
2014年05月13日 現状200% 満室時330%
2014年12月26日 そこに合ったものなら大丈夫。
2015年05月07日 猫屋敷再生マスター?
2015年05月08日 DIYに興味はあるんですけど...
2015年05月09日 猫ピタ
2015年06月11日 やっとニオイが気にならなくなりました。


それでも相当な安値Σ(・□・;)


大量残置物処分(見積もり45万円)を売主で負担してくださる上に


当日、決済金をお支払いしたものの


5万円のお小遣いをくださり(実質値下げ)


最終的に〇〇万円で獲得したという代物Σ(・□・;)


もちろんこんなのは市場に出回るはずもなく


いつものように実家から半径100m以内の物件


自力で開拓してきた訳です(;´Д`)


これで実家の半径100m以内

ビル1号(住居8、テナント5)
戸建1号
戸建2号
戸建3号
ビル2号(住居2、テナント1)


を保有するという、常軌を逸したドミナントΣ(・□・;)


そのうち、村になりそうな勢いです(笑)


普通はなかなかここまでできませんけど


このご時世に激安で獲得できている人は


何かしら強みがあってそれを活かしているもんですね〜(^^;


...


さて、そんな舞台でトレジャーハンター13となった訳ですが


ここ、1階は元電気屋さん。
1.jpeg


電気屋さんを営むデンチさんが


トレジャーハンター45号となり大張り切り(^^)v

カメラ、レンズ、カセット、ホワイトボードなど大量に獲得(*´▽`*)
2.jpeg3.jpeg
4.jpeg4.1.jpeg



トレジャーハンター17号のわたくし

大量の電球と大量のクレヨン(^^;
5.jpeg
6.jpeg7.jpeg


クレヨンは販促品でしょうか?



2階3階の住居でも繰り広げられ
9.jpeg9.1.jpeg


トレジャーハンター11号のこももさん

ケースや日用品
15.jpeg16.jpeg

と大きな椅子
17.jpeg


トレジャーハンター2号のTAKEさん

ラジカセとかいつもの古いものを中心に。
18.jpeg



トレジャーハンター46号ryokoさん

お目当ての金塊Σ(・□・;)
19.jpeg


ゴールドがよくお似合いですね(^^♪



しかし、これらが全てゴミとして処分されるところですからね〜(-_-;)


それぞれが少しでも役に立てばいいですね(*´▽`*)




そんな中、わたくしを発見。
10.jpeg


老後に備えて右から順番にお試し。

一番右の杖
12.jpeg

真ん中の杖
11.jpeg

一番左の杖
13.jpeg


うーん... 恐ろしいほどフィットしていますね(-_-;)


もしかしたら魔法の杖かもしれないので


一応試してみましたが、残念ながら特に何も起こりませんでした(-_-;)
14.jpeg



そんな冗談はさておき


OCさんの相変わらずの行動力には恐れ入りますね〜(^^;


まぁ、ネットとにらめっこしてても


激安物件は手に入らんいうことですな(;´Д`)


...


...


そんなこんなで、夜は忘年会第二弾!

N村さん
N村さん奥さん(女性)
じゅんこさん(女性)
摂津屋さん
yasuさん
Sさん
Y田さん
Kもりさん
Mさん
わたくし

20.jpeg

の10名であっという間の3時間。


今日お邪魔したのは

炭火焼だいにんぐ『わたみん家』岡山本町店
岡山市北区本町10-26 中山第40ビル 岡山2F
 

そこそこのクオリティーの料理10品と


そこそこの種類のお酒を3時間飲み放題で


2,999円Σ(・□・;)


飲み放題のお店では、なかなかお酒が出てこないとこも珍しくないですが


ここはレスポンスも良い!


ここはリピしたくなる店でしたね〜(*´▽`*)


きっと新年会でも使うよ!


新年会は第何弾までやろうか(^^;



おしまい



このコメント欄も使えます。
FC2コメント

空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)




650万円→300万円→200万円

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入(H27年2月6日に売却済)

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK
 新築で表面利回り 9%超

 約8年半 137,000〜142,000円(屋根付駐車場1台込)で運営
 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日
 その間のリフォーム実施は壁紙1面の 8,000円 のみ(入居者負担)
 累計1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 H26.12.5にイオン岡山がオープン(徒歩5分)
 ちょうどそのタイミングで3回目の退去があったので売却することに。

 H27年2月6日に 1850万円 で売却しましたグッド(上向き矢印)

 
☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK 57u平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 H21年11月28日〜H25年11月末までのちょうど4年
 家賃90,000円(P3台込)でお住まいいただきましたバニー

 2組目は85,000円でH26年3月1日〜H28年2月末まで入居。 
 ここもリフォームは壁紙1面のみ。
 もちろん入居者負担だから結構儲かっちゃった(・∀・)

 3組目も85,000円 H28年3月19日〜 入居中
 リフォーム無しの美装のみ(前入居者負担)で入居(^^;


☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を3棟 約60坪を購入。 わずか250万!
 
 3号 H24.3月から43,000円(P1込)で入居
    もちろんノーリフォームの現状貸し(笑)
    H27年4月末で退去(><) 市営住宅が当たったんだって(゚д゚)
     関連記事
      2015年05月06日 まだ使用できます。
   
    次はH27年7月16日から35,000円で入居
    立ち退きの人で35,000円で借りたいって話しがきたので
    現状でいいならOKって言ったらそのまま決まった(゚д゚)
    立ち退きなので保証会社は話しにくいとのことなので、敷金3、礼金3もらった。
     関連記事
      2015年06月23日 ほんまなんもしませんよ?
      2015年07月02日 絶好の相場

 4号 H25年1月から14,000円(Pなし)で名義貸し
      → のちに住み始めたようです(゚д゚)
     ここももちろんノーリフォームで(笑)
   H26年12月末退去 → H27年1月から次が入居
   +11,000円の 家賃25,000円(Pなし) (((゜Д゜;)))
   当然、ノーリフォーム(^^;

    関連記事
     2014年12月30日 勇気を持って貸しましょう(笑)
     2015年01月05日 大家やってるといろいろありますねー
     2015年01月10日 物件4号の見学会でした。
     2015年02月16日 物件4号のお話し

 5号 H25年6月から19,000円(Pなし)で入居
     ここももちろんノーリフォーム。
     でもここは掃除だけは入れてあげたよ(笑)

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!
 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗
  4号が11,000円上がったので利回り41.76%へアップ( ゚Д゚)
  3号を8,000円下げたので37.92%にダウンバッド(下向き矢印)

 H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済
  
  関連記事
  2015年07月01日 実質利回り29.3%

 あとは5年超のH29年1月以降に売るか?どっかのタイミングで壊すか?


☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪を坪15万円の1,230万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築 建物本体 1棟あたり約900万
 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号 家賃125,000円の法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

  関連記事
   2012年09月09日 Lucky Day

 7号 H24年11月5日から家族で住む家


☆太陽光1号 20kw H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号の屋根に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入
 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から10年借入。
 10年後からのお楽しみとしています(^^;
 

☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。倉敷市水島で土地52坪の中古平屋1棟購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃35,000円で入居中  表面利回り16.8%

 関連記事
  2014年04月09日 あっ、そういえば...


☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区牟佐の土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円 
 まともにやったら再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)

 結局、平成27年4月6日から
 リフォームなしの現状貸しで35,000円入居中(゚д゚)
 表面利回り42%あせあせ(飛び散る汗)

 関連記事
  2014年12月24日 下駄を履くまでわからんので...
  2014年12月29日 架空のお話ではございません。
  2015年01月17日 ロイヤルガーデン伊福町
  2015年04月04日 契約書上は○○
  2015年04月06日 臭いがなー
  2015年05月16日 普通の庭
  2015年08月13日 また忘れてた(ーー;)
  2016年07月15日 持ってる女


☆土地1号 H27年2月13日 土地購入

 赤磐市河本の土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価42,000円
 新築するか転売か...

 関連記事
  2015年02月19日 違いは紙一重
  2016年01月06日 3 スーモに掲載するか?しないのか?
  2016年02月04日 近況報告
  2016年04月27日 1年2か月超し(^^;
  2016年05月09日 まだ買ってないのに...
  2016年07月15日 持ってる女


☆土地2号 H27年12月17日 土地購入

 南区植松の土地を購入 208坪 坪単価9万円
 みんなに情報流してあげたんだけど、誰も買わないから(^^;
 
 関連記事
  2015年09月30日 買物デー
  2015年12月17日 1億、5億、10億
  2016年02月21日 駐車場は大事ですね。
  2016年05月30日 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月01日 2 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月02日 3 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月03日 4 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月05日 5 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月06日 6 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月08日 7 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月14日 何建てようかね?
  2016年06月15日 絶対やらん!(笑)
  2016年06月16日 空間効率の最大化
  2016年06月20日 やっぱりアパートにしよう!
  2016年06月21日 うん!やっぱりアパートにしよう!
  2016年06月22日 アパートが効率いいんよな〜
  2016年06月26日 交通量が多いのはちょっとね...
  2016年06月27日 安心してください。ちゃんと変わってませんよ!
  2016年06月28日 長期保有が前提
  2016年07月07日 安定的に長く戦うには
  2016年07月08日 自分の物差し
  2016年07月28日 営業マンが困ること
  2016年08月01日 平屋建て
  2016年08月03日 2 平屋建て 
  2016年08月04日 下水道負担金
  2016年08月05日 連系工事負担金
  2016年08月07日 土地探し
  2016年08月08日 2 土地探し
  2016年08月10日 3 土地探し
  2016年08月13日 もうひとつやってみたかった企画
  2016年08月24日 出来栄えと満足度は比例しないですね...
  2016年08月25日 理由がわかったよ...
  2016年08月26日 子供のテンションMAX(笑)
  2016年08月27日 団体ツアー 御一行様
  2016年08月30日 何かと物入りです。
  2016年08月31日 2 何かと物入りです。


☆物件10.11.12号 H28年3月1日 中古購入

 東区NO1学区の広谷に、平屋2棟、戸建1棟を購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  10号平屋 3.8万円でオーナチェンジ。
  11号平屋 同じく3.8万円でオーナチェンジ。
  12号戸建 売却成らず... 賃貸へ移行しようかな...

 関連記事
  2015年11月16日 デカすぎるとほんと困る(>_<)
  2016年01月26日 現状表面利回り5.3%
  2016年02月04日 近況報告
  2016年02月19日 聞き飽きた。
  2016年02月22日 真相はいかに?
  2016年03月01日 12号,13号,14号のお話し
  2016年03月02日 2 12号,13号,14号のお話し
  2016年04月01日 またありました!
  2016年04月02日 トレジャーハンター6 2日目
  2016年06月28日 長期保有が前提
  2016年07月12日 農道を買おうと思います。


※土地2号に新築 平成28年9月完成、設置
☆物件13.14.15,16号 平屋3棟4戸新築
☆物件17,18,19号 テナント1棟3戸新築
☆太陽光2号 39.77kw 13〜19号の屋根に設置

  13、14号平屋長屋 入居中
  15号平屋 入居中
  16号戸建 入居中
  17号平屋テナント 募集中
  18号平屋テナント 募集中
  19号平屋テナント 募集中 


☆土地3号 H28年11月9日 土地購入

 岡山市の公売で土地24.3坪を145万9001円で落札。
 落ちたはいいが、何に使おうかね...

 関連記事
  2016年10月27日 物件価格が1万円?
  2016年10月28日 公売入札
  2016年10月29日 流れってあると思いません?
  2016年11月01日 岡山市に納めてきました。
  2016年11月07日 キター(≧▽≦)
  2016年11月09日 役所三昧


**********************************************************

毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<見学会のお知らせ1>
 mihoさん20万円アフター&G地さんビフォー見学会&ランチ1日目
 mihoさんがあみだでゲットした20万円戸建が完成しましたよ(*´▽`*)
 G地さんが7人ぐらい?の争奪戦の末に獲得した戸建も見学できます。
 12月 9日(金)12時半〜 
  参加予定
  1ryokoさん(女性)
  2じいじさん
  3わたくし

<見学会のお知らせ2>
 mihoさん20万円アフター&G地さんビフォー見学会&ランチ2日目
 12月 10日(土)12時半〜
  参加予定
  1摂津屋さん
  2真中さん(女性)
  3F原Hさん
  4OCさん
  5OCさん奥さん(女性)
  6わたくし

<見学会のお知らせ3>
 Y口さん2号戸建ビフォー見学会
 12月 13日(火)12時半〜 
  参加予定
  1こももさん(女性)
  2Y口さん
  3わたくし
  
<見学会のお知らせ4>
 再・taimanさん20万円アパート見学会1日目
 12月 13日(火)18時〜
  参加予定
  1taimanさん
  2ryokoさん(女性)
  3ゆうさん
  4わたくし 
  ※忘年会第三弾へ参加の方はどこかで拾うこともできます(^^;

<忘年会第三弾>
 12月13日(火)19時半〜
  参加予定(定員18名)
  1DDMさん
  2そうさん
  3あつさん
  4ラファエルさん
  5たくみさん
  6HR田さん
  7Kさん
  8takeさん
  9Y口さん
  10すえちゃん
  11mihoさん(女性)
  12ryokoさん(女性)
  13ゆうさん
  14かこちゃま(女性)
  15OCさん
  16じいじさん
  17
  18わたくし
  ※すぐ満席になったので人数増やしました(^^;
  
<見学会のお知らせ5>
 再・taimanさん20万円アパート見学会2日目
 12月 14日(水)11時〜 
  参加予定
  1HTさん
  2こももさん(女性)
  3taimanさん
  4わたくし

<忘年会第四弾 昼の部>
 12月14日(水)12時〜
  参加予定(定員12名)
  1HTさん
  2麒麟さん
  3こももさん(女性)
  4ヒラさん(初登場)
  5HR田さん
  6taimanさん
  7
  8
  9
  10
  11
  12わたくし


<イベント一覧>
 12月 2日(金)19時半〜 忘年会第一弾
 12月 7日(水)12時〜  OCさんビル2号見学会&トレジャーハンター &ランチ
        19時半〜 忘年会第二弾

 12月 9日(金)12時半〜 mihoさん20万円アフター&
              G地さんビフォー見学会&ランチ1日目
 12月 10日(土)12時半〜 mihoさん20万円アフター&
              G地さんビフォー見学会&ランチ2日目
 12月 13日(火)12時半〜 Y口さん2号戸建ビフォー見学会
        18時〜  再・taimanさん20万円アパート見学会1日目
        19時半〜 忘年会第三弾
 12月 14日(水)11時〜  再・taimanさん20万円アパート見学会2日目
        12時〜  忘年会第四弾(昼の部)
 12月 15日(木)12時半〜 見学会予定


※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


-----


こんばんは。岡山大家です。


先日、ひっそりと行われた第31回あみだくじ


対象となったのはここで登場した玉野市某所の戸建。

関連記事
2016年11月11日 よし!ここもノーリフォーム作戦だ!


土地100坪近くあり、


築50年ぐらいの建物は200u近くある大きな代物
(^^;


これがネットに650万円で掲載されていました。
ネット掲載.png


それを300万円ぐらいででも売却できたらというお話。


...


家は大きすぎるものの


下水にも繋がっていて


あまりリフォームもしなくて良さそうで


車も3台ぐらいを置けそう。


道が細いのがネックですが


2mちょっとはあるのでちゃんと車も通ります(^^;


接道の無い家もたくさんあるんで


公道に繋がっていて車が通るってサイコーです(笑)


細かい点で問題もありますが


場所的にも家賃が安ければ客付けはできるだろうということで


いろいろ検討した結果


わたくしの提示したお値段は...


...


...


...


200万円なら(^^;...



これで買えたら20%以上は出るだろうから


まぁ買ってもいいかなって感じで(^^;



それが運良く話がまとまったので


この価格なら欲しい人がいるんじゃないかな〜と思い


みなさんに打診したところ


エントリーがあったのは...


...


...


15名22口Σ(・□・;)


そんなにいましたか...


ちょっと驚き(^^;


まぁまともな戸建が200万円ってなかなか無いしね(^^;



さすがに口数が多いので、5つのブロックに分ける予選のあみだがこんな感じ...


めちゃ多いね(-_-;)
予備抽選結果.jpg


まぁ過去最高は52名85口だから


この程度ならまだまだですが(^^;



で、予選を勝ち抜いた5名での決勝がこれ。
決勝結果.jpg


そして運良く22分の1の確率を射止めたのは


...


...


K本さん!


K本さんと言えばいつもニコニコで、


先日念願の大家デビューを果たしたばかりΣ(・□・;)

関連記事
2016年06月25日 新築と同様、或いはそれ以上に。
2016年07月04日 ブロックで一変
2016年07月08日 自分の物差し
2016年09月07日 予算配分
2016年09月29日 バランスには頭を悩ませます。



実は、K本さんのブログ初登場はここでした。

関連記事
2016年03月31日 縮図



初めてお会いした日に


ある区分のバルク売りに


これから買付を入れに行くんです って言うから


あんなん買っても

客付けはしんどいし

お金も残らんし、

叩き売らんと売れんし

苦しむだけですよ!!



って猛烈に阻止(^^;


買付寸前までクロージングしていた不動産屋からすると


大迷惑な話しですが


いつもニコニコ人の良さそうなK本さんに


こんなクソ区分を売りつけようとするとはけしからん!てなことで(笑)


あれ買ってたら今頃しんどい目に合ってるかもな〜(;´Д`)



その後、1号戸建に巡り合い


早速2号物件のチャンスが回ってきました(*´▽`*)


今年は不動産に縁があるんでしょうね〜(^^)


...


そんなこんなで、今日はK本さんと現地を確認し
1.jpeg


その流れで不動産屋さんで契約をしてきました(*´▽`*)
2.jpeg


さて、この2号物件はどうやっていきますかね〜(^^)



おしまい



このコメント欄も使えます。
FC2コメント

空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)




3 買っても良い物件の条件

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入(H27年2月6日に売却済)

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK
 新築で表面利回り 9%超

 約8年半 137,000〜142,000円(屋根付駐車場1台込)で運営
 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日
 その間のリフォーム実施は壁紙1面の 8,000円 のみ(入居者負担)
 累計1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 H26.12.5にイオン岡山がオープン(徒歩5分)
 ちょうどそのタイミングで3回目の退去があったので売却することに。

 H27年2月6日に 1850万円 で売却しましたグッド(上向き矢印)

 
☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK 57u平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 H21年11月28日〜H25年11月末までのちょうど4年
 家賃90,000円(P3台込)でお住まいいただきましたバニー

 2組目は85,000円でH26年3月1日〜H28年2月末まで入居。 
 ここもリフォームは壁紙1面のみ。
 もちろん入居者負担だから結構儲かっちゃった(・∀・)

 3組目も85,000円 H28年3月19日〜 入居中
 リフォーム無しの美装のみ(前入居者負担)で入居(^^;


☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を3棟 約60坪を購入。 わずか250万!
 
 3号 H24.3月から43,000円(P1込)で入居
    もちろんノーリフォームの現状貸し(笑)
    H27年4月末で退去(><) 市営住宅が当たったんだって(゚д゚)
     関連記事
      2015年05月06日 まだ使用できます。
   
    次はH27年7月16日から35,000円で入居
    立ち退きの人で35,000円で借りたいって話しがきたので
    現状でいいならOKって言ったらそのまま決まった(゚д゚)
    立ち退きなので保証会社は話しにくいとのことなので、敷金3、礼金3もらった。
     関連記事
      2015年06月23日 ほんまなんもしませんよ?
      2015年07月02日 絶好の相場

 4号 H25年1月から14,000円(Pなし)で名義貸し
      → のちに住み始めたようです(゚д゚)
     ここももちろんノーリフォームで(笑)
   H26年12月末退去 → H27年1月から次が入居
   +11,000円の 家賃25,000円(Pなし) (((゜Д゜;)))
   当然、ノーリフォーム(^^;

    関連記事
     2014年12月30日 勇気を持って貸しましょう(笑)
     2015年01月05日 大家やってるといろいろありますねー
     2015年01月10日 物件4号の見学会でした。
     2015年02月16日 物件4号のお話し

 5号 H25年6月から19,000円(Pなし)で入居
     ここももちろんノーリフォーム。
     でもここは掃除だけは入れてあげたよ(笑)

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!
 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗
  4号が11,000円上がったので利回り41.76%へアップ( ゚Д゚)
  3号を8,000円下げたので37.92%にダウンバッド(下向き矢印)

 H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済
  
  関連記事
  2015年07月01日 実質利回り29.3%

 あとは5年超のH29年1月以降に売るか?どっかのタイミングで壊すか?


☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪を坪15万円の1,230万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築 建物本体 1棟あたり約900万
 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号 家賃125,000円の法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

  関連記事
   2012年09月09日 Lucky Day

 7号 H24年11月5日から家族で住む家


☆太陽光1号 20kw H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号の屋根に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入
 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から10年借入。
 10年後からのお楽しみとしています(^^;
 

☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。倉敷市水島で土地52坪の中古平屋1棟購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃35,000円で入居中  表面利回り16.8%

 関連記事
  2014年04月09日 あっ、そういえば...


☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区牟佐の土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円 
 まともにやったら再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)

 結局、平成27年4月6日から
 リフォームなしの現状貸しで35,000円入居中(゚д゚)
 表面利回り42%あせあせ(飛び散る汗)

 関連記事
  2014年12月24日 下駄を履くまでわからんので...
  2014年12月29日 架空のお話ではございません。
  2015年01月17日 ロイヤルガーデン伊福町
  2015年04月04日 契約書上は○○
  2015年04月06日 臭いがなー
  2015年05月16日 普通の庭
  2015年08月13日 また忘れてた(ーー;)
  2016年07月15日 持ってる女


☆土地1号 H27年2月13日 土地購入

 赤磐市河本の土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価42,000円
 新築するか転売か...

 関連記事
  2015年02月19日 違いは紙一重
  2016年01月06日 3 スーモに掲載するか?しないのか?
  2016年02月04日 近況報告
  2016年04月27日 1年2か月超し(^^;
  2016年05月09日 まだ買ってないのに...
  2016年07月15日 持ってる女


☆土地2号 H27年12月17日 土地購入

 南区植松の土地を購入 208坪 坪単価9万円
 みんなに情報流してあげたんだけど、誰も買わないから(^^;
 
 関連記事
  2015年09月30日 買物デー
  2015年12月17日 1億、5億、10億
  2016年02月21日 駐車場は大事ですね。
  2016年05月30日 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月01日 2 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月02日 3 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月03日 4 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月05日 5 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月06日 6 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月08日 7 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月14日 何建てようかね?
  2016年06月15日 絶対やらん!(笑)
  2016年06月16日 空間効率の最大化
  2016年06月20日 やっぱりアパートにしよう!
  2016年06月21日 うん!やっぱりアパートにしよう!
  2016年06月22日 アパートが効率いいんよな〜
  2016年06月26日 交通量が多いのはちょっとね...
  2016年06月27日 安心してください。ちゃんと変わってませんよ!
  2016年06月28日 長期保有が前提
  2016年07月07日 安定的に長く戦うには
  2016年07月08日 自分の物差し
  2016年07月28日 営業マンが困ること
  2016年08月01日 平屋建て
  2016年08月03日 2 平屋建て 
  2016年08月04日 下水道負担金
  2016年08月05日 連系工事負担金
  2016年08月07日 土地探し
  2016年08月08日 2 土地探し
  2016年08月10日 3 土地探し
  2016年08月13日 もうひとつやってみたかった企画
  2016年08月24日 出来栄えと満足度は比例しないですね...
  2016年08月25日 理由がわかったよ...
  2016年08月26日 子供のテンションMAX(笑)
  2016年08月27日 団体ツアー 御一行様
  2016年08月30日 何かと物入りです。
  2016年08月31日 2 何かと物入りです。


☆物件10.11.12号 H28年3月1日 中古購入

 東区NO1学区の広谷に、平屋2棟、戸建1棟を購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  10号平屋 3.8万円でオーナチェンジ。
  11号平屋 同じく3.8万円でオーナチェンジ。
  12号戸建 売却成らず... 賃貸へ移行しようかな...

 関連記事
  2015年11月16日 デカすぎるとほんと困る(>_<)
  2016年01月26日 現状表面利回り5.3%
  2016年02月04日 近況報告
  2016年02月19日 聞き飽きた。
  2016年02月22日 真相はいかに?
  2016年03月01日 12号,13号,14号のお話し
  2016年03月02日 2 12号,13号,14号のお話し
  2016年04月01日 またありました!
  2016年04月02日 トレジャーハンター6 2日目
  2016年06月28日 長期保有が前提
  2016年07月12日 農道を買おうと思います。


※土地2号に新築 平成28年9月完成、設置
☆物件13.14.15,16号 平屋3棟4戸新築
☆物件17,18,19号 テナント1棟3戸新築
☆太陽光2号 39.77kw 13〜19号の屋根に設置

  13、14号平屋長屋 入居中
  15号平屋 入居中
  16号戸建 入居中
  17号平屋テナント 募集中
  18号平屋テナント 募集中
  19号平屋テナント 募集中 


☆土地3号 H28年11月9日 土地購入

 岡山市の公売で土地24.3坪を145万9001円で落札。
 落ちたはいいが、何に使おうかね...

 関連記事
  2016年10月27日 物件価格が1万円?
  2016年10月28日 公売入札
  2016年10月29日 流れってあると思いません?
  2016年11月01日 岡山市に納めてきました。
  2016年11月07日 キター(≧▽≦)
  2016年11月09日 役所三昧


**********************************************************

毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<見学会のお知らせ1>
 mihoさん20万円アフター&G地さんビフォー見学会&ランチ2日目
 mihoさんがあみだでゲットした20万円戸建が完成しましたよ(*´▽`*)
 G地さんが7人ぐらい?の争奪戦の末に獲得した戸建も見学できます。
 12月 10日(土)12時半〜
  参加予定
  1摂津屋さん
  2真中さん(女性)
  3F原Hさん
  4こももさん(女性)
  5わたくし

<見学会のお知らせ2>
 Y口さん2号戸建ビフォー見学会
 12月 13日(火)12時半〜 
  参加予定
  1こももさん(女性)
  2麒麟さん
  3Y口さん
  4わたくし
  
<見学会のお知らせ3>
 再・taimanさん20万円アパート見学会1日目
 12月 13日(火)18時〜
  参加予定
  1taimanさん
  2ryokoさん(女性)
  3ゆうさん
  4たくみさん※岡山駅で拾います。
  5わたくし 
  ※忘年会第三弾へ参加の方はどこかで拾うこともできます(^^;

<忘年会第三弾>
 12月13日(火)19時半〜
  参加予定(定員18名)
  1DDMさん
  2そうさん
  3あつさん
  4ラファエルさん
  5たくみさん
  6HR田さん
  7Kさん
  8takeさん
  9Y口さん
  10すえちゃん
  11mihoさん(女性)
  12ryokoさん(女性)
  13ゆうさん
  14かこちゃま(女性)
  15OCさん
  16じいじさん
  17u-kiさん
  18わたくし
  ※満席になりました(^^;
  
<見学会のお知らせ4>
 再・taimanさん20万円アパート見学会2日目
 12月 14日(水)11時〜 
  参加予定
  1HTさん
  2こももさん(女性)
  3taimanさん
  4わたくし

<忘年会第四弾 昼の部>
 12月14日(水)12時〜
  参加予定(定員12名)
  1HTさん
  2麒麟さん
  3こももさん(女性)
  4ヒラさん(初登場)
  5HR田さん
  6taimanさん
  7
  8
  9
  10
  11
  12わたくし


<イベント一覧>
 12月 2日(金)19時半〜 忘年会第一弾
 12月 7日(水)12時〜  OCさんビル2号見学会&トレジャーハンター &ランチ
        19時半〜 忘年会第二弾
 12月 9日(金)12時半〜 mihoさん20万円アフター&
              G地さんビフォー見学会&ランチ1日目

 12月 10日(土)12時半〜 mihoさん20万円アフター&
              G地さんビフォー見学会&ランチ2日目
 12月 13日(火)12時半〜 Y口さん2号戸建ビフォー見学会
        18時〜  再・taimanさん20万円アパート見学会1日目
        19時半〜 忘年会第三弾
 12月 14日(水)11時〜  再・taimanさん20万円アパート見学会2日目
        12時〜  忘年会第四弾(昼の部)
 12月 15日(木)12時半〜 見学会予定


※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


-----


こんばんは。岡山大家です。


今日は、mihoさん20万円アフター&G地さんビフォー見学会&ランチ1日目
 
ryokoさん(女性)
じいじさん
わたくし

の3人で行ってきました。


まずは第25回あみだくじでmihoさんが当たった20万円戸建。

関連記事
2016年06月03日 4 道路は難しいね(>_<)
2016年06月05日 5 道路は難しいね(>_<)
2016年06月10日 トリプル見学会でした(^^)/
2016年06月11日 眠い...
2016年07月15日 持ってる女
2016年07月19日 休み明けは殺到するかな?
2016年07月27日 あと2997本


ボーボーだった庭が
1.jpeg



めちゃきれいになってる〜Σ(・□・;)
2.jpeg


きちんと手入れされれば家は生き返りますね〜



その後、G地さんの2号物件へ


G地さんは今年買ったオーナーチェンジ戸建に続く2つめ。


前回はオーナーチェンジだったので


リフォームは初体験です。


実はここ、先日チラッと話題で出た物件A

関連記事
2016年11月14日 偶然の産物



7〜8人での争奪戦の末獲得されました。


この争奪戦にかこちゃまも加わっていたようで(^^;


安い物件はライバルが多いからな〜(;´Д`)


室内はこんな感じ。
3.jpeg


そこそこリフォームがかかりそうですが


場所がいいので、貸すのは問題ないでしょう(^^)


どこまでやるのかが悩ましいところですね〜(-_-;)



どちらも2日目があるので写真は控えめで(^^;


...


さて、今日は先日の続きで


関連記事
2016年12月04日 買っても良い物件の条件
2016年12月05日 2 買っても良い物件の条件


わたくしが重視するのはこの4つということで


・適正な賃料で客付けができること

・入退去の頻度が少ない可能性が高いこと

・ライバルとなる物件が少なく、今後増える見込みが少ないこと

・いつ売っても、買った価格以上で売れるほどの低価格で買えること




次は、・入退去の頻度が少ない可能性が高いことについて。


賃貸経営って利回り重視の方が一般的に多いですけど


表面利回り20%以上あったとしても


毎年のようにバンバン入れ替わってたら


それこそ絵に描いた餅(-_-;)


わたくし、賃貸経営の一番の敵は入退去だと思いっていましてね。


なんせ入退去いうのはお金がかかる(-_-;)


大概の場合、退去したらリフォームに入って


リフォーム代が出て行きます(-_-;)


敷金でカバーできることもあるけど


最近は敷金の取り扱いも難しくなって


どんくさい管理会社だったら


あっさり全額返金を提示して丸く収めようとします(-_-;)


多少なりとも入居者の責の部分もあるはずなのに


交渉自体が全然できない...


まぁそもそも交渉する気もないけどね。


だって、担当者からしたら交渉する必要ないもんね。


変に巻き込まれて、自分の仕事が停滞しても困る


なんせ自分の物件、自分のお金じゃないから


全額返金しても痛くも痒くもない(;´Д`)



全額返金して敷金から一切回収できなくても


「いま頃はガイドラインとかで難しいんですよ〜」


って言ってそれでおしまいね。


オーナーにリフォーム費用を全額負担さえりゃ済む話(-_-;)


オーナーがリフォーム費用をケチれば


それはそれで部屋が決まりにくくなって


オーナが困るだけの話(-_-;)


管理会社にとってはリフォーム費用がどこから出ようが


そんなの関係ない
のね。


その上、リフォームの見積り取りゃ


馬鹿みたいに高いリフォーム費用ときたもんだ(;´Д`)


内装屋さんに勝手に見に行かせて


「悪いところ全部書き出してそれで見積り頂戴」なんて話だからね〜


まだいけそうなところでも


少しでも悪いと思えば全部書いてくるがな(;´Д`)


じゃないと、「なんでここは見落とした!?」みたいな話になっても困るし


直すところが多くなればそれだけ儲かるもんね...


管理会社としては


数が多すぎると


担当者が現場で内装屋さんと一緒に協議するなんて


そうそうできんのです(-_-;)



つづく



このコメント欄も使えます。
FC2コメント

空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)




必要最低限

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入(H27年2月6日に売却済)

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK
 新築で表面利回り 9%超

 約8年半 137,000〜142,000円(屋根付駐車場1台込)で運営
 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日
 その間のリフォーム実施は壁紙1面の 8,000円 のみ(入居者負担)
 累計1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 H26.12.5にイオン岡山がオープン(徒歩5分)
 ちょうどそのタイミングで3回目の退去があったので売却することに。

 H27年2月6日に 1850万円 で売却しましたグッド(上向き矢印)

 
☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK 57u平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 H21年11月28日〜H25年11月末までのちょうど4年
 家賃90,000円(P3台込)でお住まいいただきましたバニー

 2組目は85,000円でH26年3月1日〜H28年2月末まで入居。 
 ここもリフォームは壁紙1面のみ。
 もちろん入居者負担だから結構儲かっちゃった(・∀・)

 3組目も85,000円 H28年3月19日〜 入居中
 リフォーム無しの美装のみ(前入居者負担)で入居(^^;


☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を3棟 約60坪を購入。 わずか250万!
 
 3号 H24.3月から43,000円(P1込)で入居
    もちろんノーリフォームの現状貸し(笑)
    H27年4月末で退去(><) 市営住宅が当たったんだって(゚д゚)
     関連記事
      2015年05月06日 まだ使用できます。
   
    次はH27年7月16日から35,000円で入居
    立ち退きの人で35,000円で借りたいって話しがきたので
    現状でいいならOKって言ったらそのまま決まった(゚д゚)
    立ち退きなので保証会社は話しにくいとのことなので、敷金3、礼金3もらった。
     関連記事
      2015年06月23日 ほんまなんもしませんよ?
      2015年07月02日 絶好の相場

 4号 H25年1月から14,000円(Pなし)で名義貸し
      → のちに住み始めたようです(゚д゚)
     ここももちろんノーリフォームで(笑)
   H26年12月末退去 → H27年1月から次が入居
   +11,000円の 家賃25,000円(Pなし) (((゜Д゜;)))
   当然、ノーリフォーム(^^;

    関連記事
     2014年12月30日 勇気を持って貸しましょう(笑)
     2015年01月05日 大家やってるといろいろありますねー
     2015年01月10日 物件4号の見学会でした。
     2015年02月16日 物件4号のお話し

 5号 H25年6月から19,000円(Pなし)で入居
     ここももちろんノーリフォーム。
     でもここは掃除だけは入れてあげたよ(笑)

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!
 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗
  4号が11,000円上がったので利回り41.76%へアップ( ゚Д゚)
  3号を8,000円下げたので37.92%にダウンバッド(下向き矢印)

 H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済
  
  関連記事
  2015年07月01日 実質利回り29.3%

 あとは5年超のH29年1月以降に売るか?どっかのタイミングで壊すか?


☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪を坪15万円の1,230万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築 建物本体 1棟あたり約900万
 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号 家賃125,000円の法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

  関連記事
   2012年09月09日 Lucky Day

 7号 H24年11月5日から家族で住む家


☆太陽光1号 20kw H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号の屋根に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入
 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から10年借入。
 10年後からのお楽しみとしています(^^;
 

☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。倉敷市水島で土地52坪の中古平屋1棟購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃35,000円で入居中  表面利回り16.8%

 関連記事
  2014年04月09日 あっ、そういえば...


☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区牟佐の土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円 
 まともにやったら再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)

 結局、平成27年4月6日から
 リフォームなしの現状貸しで35,000円入居中(゚д゚)
 表面利回り42%あせあせ(飛び散る汗)

 関連記事
  2014年12月24日 下駄を履くまでわからんので...
  2014年12月29日 架空のお話ではございません。
  2015年01月17日 ロイヤルガーデン伊福町
  2015年04月04日 契約書上は○○
  2015年04月06日 臭いがなー
  2015年05月16日 普通の庭
  2015年08月13日 また忘れてた(ーー;)
  2016年07月15日 持ってる女


☆土地1号 H27年2月13日 土地購入

 赤磐市河本の土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価42,000円
 新築するか転売か...

 関連記事
  2015年02月19日 違いは紙一重
  2016年01月06日 3 スーモに掲載するか?しないのか?
  2016年02月04日 近況報告
  2016年04月27日 1年2か月超し(^^;
  2016年05月09日 まだ買ってないのに...
  2016年07月15日 持ってる女


☆土地2号 H27年12月17日 土地購入

 南区植松の土地を購入 208坪 坪単価9万円
 みんなに情報流してあげたんだけど、誰も買わないから(^^;
 
 関連記事
  2015年09月30日 買物デー
  2015年12月17日 1億、5億、10億
  2016年02月21日 駐車場は大事ですね。
  2016年05月30日 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月01日 2 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月02日 3 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月03日 4 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月05日 5 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月06日 6 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月08日 7 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月14日 何建てようかね?
  2016年06月15日 絶対やらん!(笑)
  2016年06月16日 空間効率の最大化
  2016年06月20日 やっぱりアパートにしよう!
  2016年06月21日 うん!やっぱりアパートにしよう!
  2016年06月22日 アパートが効率いいんよな〜
  2016年06月26日 交通量が多いのはちょっとね...
  2016年06月27日 安心してください。ちゃんと変わってませんよ!
  2016年06月28日 長期保有が前提
  2016年07月07日 安定的に長く戦うには
  2016年07月08日 自分の物差し
  2016年07月28日 営業マンが困ること
  2016年08月01日 平屋建て
  2016年08月03日 2 平屋建て 
  2016年08月04日 下水道負担金
  2016年08月05日 連系工事負担金
  2016年08月07日 土地探し
  2016年08月08日 2 土地探し
  2016年08月10日 3 土地探し
  2016年08月13日 もうひとつやってみたかった企画
  2016年08月24日 出来栄えと満足度は比例しないですね...
  2016年08月25日 理由がわかったよ...
  2016年08月26日 子供のテンションMAX(笑)
  2016年08月27日 団体ツアー 御一行様
  2016年08月30日 何かと物入りです。
  2016年08月31日 2 何かと物入りです。


☆物件10.11.12号 H28年3月1日 中古購入

 東区NO1学区の広谷に、平屋2棟、戸建1棟を購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  10号平屋 3.8万円でオーナチェンジ。
  11号平屋 同じく3.8万円でオーナチェンジ。
  12号戸建 売却成らず... 賃貸へ移行しようかな...

 関連記事
  2015年11月16日 デカすぎるとほんと困る(>_<)
  2016年01月26日 現状表面利回り5.3%
  2016年02月04日 近況報告
  2016年02月19日 聞き飽きた。
  2016年02月22日 真相はいかに?
  2016年03月01日 12号,13号,14号のお話し
  2016年03月02日 2 12号,13号,14号のお話し
  2016年04月01日 またありました!
  2016年04月02日 トレジャーハンター6 2日目
  2016年06月28日 長期保有が前提
  2016年07月12日 農道を買おうと思います。


※土地2号に新築 平成28年9月完成、設置
☆物件13.14.15,16号 平屋3棟4戸新築
☆物件17,18,19号 テナント1棟3戸新築
☆太陽光2号 39.77kw 13〜19号の屋根に設置

  13、14号平屋長屋 入居中
  15号平屋 入居中
  16号戸建 入居中
  17号平屋テナント 募集中
  18号平屋テナント 募集中
  19号平屋テナント 募集中 


☆土地3号 H28年11月9日 土地購入

 岡山市の公売で土地24.3坪を145万9001円で落札。
 落ちたはいいが、何に使おうかね...

 関連記事
  2016年10月27日 物件価格が1万円?
  2016年10月28日 公売入札
  2016年10月29日 流れってあると思いません?
  2016年11月01日 岡山市に納めてきました。
  2016年11月07日 キター(≧▽≦)
  2016年11月09日 役所三昧


**********************************************************

毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<見学会のお知らせ1>
 Y口さん2号戸建ビフォー見学会
 12月 13日(火)12時半〜 
  参加予定
  1こももさん(女性)
  2麒麟さん
  3Y口さん
  4わたくし
  
<見学会のお知らせ2>
 再・taimanさん20万円アパート見学会1日目
 12月 13日(火)18時〜
  参加予定
  1taimanさん
  2ryokoさん(女性)
  3ゆうさん
  4たくみさん※岡山駅で拾います。
  5わたくし 
  ※忘年会第三弾へ参加の方はどこかで拾うこともできます(^^;

<忘年会第三弾>
 12月13日(火)19時半〜
  参加予定(定員18名)
  1DDMさん
  2そうさん
  3あつさん
  4ラファエルさん
  5たくみさん
  6HR田さん
  7Kさん
  8takeさん
  9Y口さん
  10すえちゃん
  11mihoさん(女性)
  12ryokoさん(女性)
  13ゆうさん
  14かこちゃま(女性)
  15OCさん
  16じいじさん
  17u-kiさん
  18わたくし
  ※満席になりました(^^;
  
<見学会のお知らせ3>
 再・taimanさん20万円アパート見学会2日目
 12月14日(水)11時〜 
  参加予定
  1HTさん
  2こももさん(女性)
  3taimanさん
  4わたくし

<忘年会第四弾 昼の部>
 12月14日(水)12時〜
  参加予定(定員12名)
  1HTさん
  2麒麟さん
  3こももさん(女性)
  4ヒラさん(初登場)
  5HR田さん
  6taimanさん
  7
  8
  9
  10
  11
  12わたくし


<イベント一覧>
 12月 2日(金)19時半〜 忘年会第一弾
 12月 7日(水)12時〜  OCさんビル2号見学会&トレジャーハンター &ランチ
        19時半〜 忘年会第二弾
 12月 9日(金)12時半〜 mihoさん20万円アフター&
              G地さんビフォー見学会&ランチ1日目
 12月 10日(土)12時半〜 mihoさん20万円アフター&
              G地さんビフォー見学会&ランチ2日目

 12月 13日(火)12時半〜 Y口さん2号戸建ビフォー見学会
        18時〜  再・taimanさん20万円アパート見学会1日目
        19時半〜 忘年会第三弾
 12月 14日(水)11時〜  再・taimanさん20万円アパート見学会2日目
        12時〜  忘年会第四弾(昼の部)
 12月 15日(木)12時半〜 見学会予定
 12月 23日(金,祝)12時半〜じゅんこさん75万円古民家途中経過見学会&ランチ


※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


-----


こんばんは。岡山大家です。


今日は、mihoさん20万円アフター&G地さんビフォー見学会&ランチ2日目
 
摂津屋さん
真中さん(女性)
F原Hさん
こももさん(女性)
わたくし

の5人で行ってきました。


まずは昨日と同じように、mihoさん20万円戸建から。
0.jpeg

関連記事
2016年04月30日 八方塞がり
2016年06月03日 4 道路は難しいね(>_<)
2016年06月05日 5 道路は難しいね(>_<)
2016年06月10日 トリプル見学会でした(^^)/
2016年06月11日 眠い...
2016年07月15日 持ってる女
2016年07月19日 休み明けは殺到するかな?
2016年07月27日 あと2997本
2016年12月09日 3 買っても良い物件の条件


ここ、最初にお話をいただいた際に


ストリートビューで場所を確認し


建物も古く、軽四1台で、場所も良いわけでもないので


「頑張っても100万円程度でしか引き取ってあげられないと思う」

「一応室内を見てから決めさせてください。」



と、電話でお話をしておきました。


で、現地を見ると室内はそこそこきれいだけれども


庭はボーボー
1.jpeg

雨漏りあり
6.jpeg

ベランダの外壁剥落
1.jpeg2.jpeg

大きなクラック
3.jpeg


さらに残置物もそこそこありという状態だったので


100万円スタートからいろいろマイナスして


20万円ぐらいという提示をさせていただきまして...


なんせ10年以上放置されていたので


このような事態になっていることをご存じなかったんですね(>_<)


結局、「現状のままで売主さんは何もしなくていいから」というこで


20万円で譲っていただいた訳ですが


その問題となったひとつの雨漏り部分はこう直り
7.jpeg

外壁が剥落していたベランダ部分はこう直りました(*´▽`*)
4.jpeg5.jpeg


ビフォー見学会に来られてドン引きした方もいたかもしれませんけど


所詮木造ですから、少しお金かければ大概何とかなるもんで。


その分、安く売ってもらえればいいだけなんですねー(^^;



室内はというと、客付けに重要なトイレこそ


和式→洋式にしましたが
1.jpeg
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2.jpeg

洗面所も大きく触らず
3.jpeg
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
4.jpeg

風呂も概ねそのまま
5.jpeg
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
6.jpeg

キッチンも床と換気扇程度
7.jpeg
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
8.jpeg


必要最低限


居室も


残置物と敷物撤去
1.jpeg2.jpeg
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
3.jpeg4.jpeg

畳やふすまもそのまま
5.jpeg
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
6.jpeg

7.jpeg
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
8.jpeg


といった最低限のものに留めています。


ここまでで約80万円らしいです。


本格的に直しだしたらあっちもこっちも気になって


ほんとキリが無くなるので


家賃に合ったリフォームに留めておけばよろしいかと(^^;


この程度で、最低でも4万円ぐらいは取れますよ(*´▽`*)


この物件だと、スーパーリフォームを施したところで


1万円もアップできません
から(-_-;)



おしまい


このコメント欄も使えます。
FC2コメント

空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)




    >>次へ
検索
検索語句
プロフィール

岡山大家
平成14年1月に不動産賃貸業の門を叩き、10年以上岡山市の賃貸物件をウォッチングし続けてきました。   岡山駅東口を皮切りに市内中心部、南部、西部の7店舗を経験。岡山市東部に40年以上住んでいるので結果的に岡山市全域を把握することに。   岡山市で不動産賃貸業10年以上 + 岡山市内7店舗を経験 + 岡山市の収益不動産運営7年 + 各種資格保有 って属性の人は、なかなかいないでしょう?   その経験と知識を活かして、大家さんになりたい人のサポートをしたいと思っています。 と言っても岡山市のことしかわかりませんが...
岡山のブロガーのみなさん
お会いした方のブログなど
最新記事
最新コメント
空き家・空き地のことなら↓↓↓ 40×200バナー(森さんブログ用).jpg ※※※※※※※※※※※※
RSS取得
<< 2016年12月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (31)
2014年02月 (28)
2014年01月 (30)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (28)
2013年07月 (29)
2013年06月 (29)
2013年05月 (28)
2013年04月 (27)
2013年03月 (31)
2013年02月 (28)
2013年01月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (29)
2012年08月 (31)
2012年07月 (30)
2012年06月 (27)
2012年05月 (31)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (31)
2011年12月 (2)

ここまで明かしたくなかった節税強化書