スーパー変態リフォーム?

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入(H27年2月6日に売却済)

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60u)
  ※最高値時 142,000円

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日です。

 累計で1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。

 H26.12.5にイオンがオープンしたので資産価値が上がるといいなグッド(上向き矢印)
 
 H27年2月6日に 1850万円 で売却しましたグッド(上向き矢印)

 

☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 大手住宅メーカーで 平屋 を建築

 駐車場3台込、2LDK、約57u

 H21年11月28日〜H25年11月27日までのちょうど4年

 家賃90,000円でお住まいいただきましたバニー


 H26年2月1日 申込 ⇒ 3/1入居 次は 85,000円 で。



☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を 3棟 購入 わずか250万!

 約60坪。土地50万、建物200万  岡山駅まで直線で約2.4km

 3号 43,000円でH24.3月から入居  3号のみでも 利回り20%!

 4号 14,000円でH25年1月から名義貸し中 → のちに住み始めたようです(゚д゚)

     H26年12月末で4号が退去 → H27年1月から次が入居

     +11,000円の 家賃25,000円 (((゜Д゜;)))

 5号 19,000円でH25年6月から入居

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!

 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗

 利回り41.76%へアップ( ゚Д゚)


 ドル箱だった物件3号にH27年4末退去の通知が出てしましましたバッド(下向き矢印)

 次はどうしよう...



☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪の土地を坪15万円で購入

 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築

 土地1,230万  建物本体 1棟あたり約900万

 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

 7号  H24年11月5日から家族で住む家



☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入

 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から借入。

 無担保、無保証人で10年固定,1.9%
 


☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。

 倉敷市水島で中古の平屋を 1棟 購入 250万円

 約52坪。土地50万、建物200万

 家賃 35,000円で入居中  表面利回り16.8%



☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区某所の中古戸建を 1棟 購入 100万円 

 約60坪。6DK。土地50万、建物50万

 再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)


 で、平成27年3月21日時点で申込・審査OKとなり
 結局リフォームなしで3.5万円で貸す方向で進行中(゚д゚)

 表面利回り42%になる予定。



☆物件10号 H27年2月13日 土地購入

 岡山市以外の近郊の土地を500万円で購入

 120坪 坪単価4.2万円

 新築でもしてみようかと思案中...
 即転売しても倍近くになりそうだし...



***************************************************************************


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


...


<物件情報求む>
読者のI島さんが自宅ををお探しです。
現在、大元駅の近くの一戸建てを借りてお住まいですが
28年春に退去しなければいけなくなりました(((゜Д゜;)))
そこで、この大元エリアに新住居を探しております。
大元、東古松、西古松、新屋敷、野田あたり
家族5人が住める4DK以上ぐらいの情報があればぜひください!
賃貸でも売買でもどちらでもOKです手(チョキ)
ただ、あまり高すぎると難しいかもしれないですがたらーっ(汗)

...


こんばんは。岡山大家です。


なんだかんだずーっと忙しいので、


そろそろ我が家のボス(奥様)を


労働力として投入しようかと思い


税理士さんに勧められニューアイテムを導入することに。

DSC_3504.JPG


弥生会計15 スタンダード

弥生会計 15 スタンダード<新消費税対応版>

新品価格
¥32,633から
(2015/4/2 00:31時点)





この入力作業で強制労働させてみようかと(^_^;)



となるといろいろ問題がありまして....


実は、普段使いのノートPCはわたくしが毎日持ち出すので、


自宅にPCはないのですバッド(下向き矢印)


うーん(。-_-。) なんか安いPC買おうか...


といろいろ調べた結果


やっぱり ヒューレット・パッカード や DELL が安いなーと...


今のノートPCは3年ぐらい前にヒューレット・パッカードで買って


CORE i3 と Office 搭載 で 3万円台 だったんでねー(゚o゚;;


これ激安なんですよ!?



日本だとちょっとマイナーなイメージですけど


出荷台数は世界で1、2ですからねー(゚o゚;;


いろいろキャンペーンとかやってていつも安いんですよねーグッド(上向き矢印)



でも2台目のノートPC買っても、我が家の通信回線はwi-fiで


わたくしが毎日、ノートPC、ipad mini、スマホと一緒に持ち出すので、


通常は我が家に通信回線はないんです...


ま、別に奥様はガラケーですし、ネットがなけりゃないでなんとかなるもんで。


でも最近は生意気にもLINEを使いたいとか言いよるし


折角2台目買うんなら自宅にも通信回線を用意してやろうかと思ったり...


通信回線いうてもバカにならんしね...


すでにわたくしのwi-fiで月3000円ぐらい使ってるしね...


うーん(。-_-。) でいろいろ調べてたら


ソフトバンクオンラインショップ
1.jpg


おー!? タブレットとwi-fiがセットでー?


安いじゃねーかー!?


どんなタブレットよ?

2.jpg


ほーほー、新品のWindowsタブレットと、中古ルーター


月2900円かー(゚д゚)


これやったら、2台目ノートPC & 通信回線 じゃなくても


このWindowsタブレットに弥生会計15をインストールしたら


ノートPC分がタダじゃん!?


プラス自宅(奥様)にも通信回線で、


奥様もタブレット持ちでLINEもできるーグッド(上向き矢印)


まぁ、強制労働させるんならそれぐらいしてあげてもいいかなって(^_^;)


...


さて、えらい長い前置きでしたがもう4月ですねー(^_^;)


4月からは、宅地建物取引士になるんですねー

岡山市HP


  ってなっても


弁護士、司法書士、弁理士、行政書士 なんかと比べると


格的には数段落ちるようなイメージですけども(^_^;)


わたくしが合格したのは平成12年なんで


早めに取っといてよかったですよー


いま受験しても絶対受からん自信あります(笑)


まぁなんにしても業界の地位向上の一環としてはは嬉しいことですね。


...


そうそう。月の変わり目って大家さんはドキドキするタイミングでね...


なななんと(゚д゚)


ドル箱の物件3号に退去通知が出ちゃいましてねー( ;∀;)


一生住んでくれたらいいのにって思っていたんですけど


ダメ元で応募していた市営住宅に当たったそうで(゚д゚)


このやろー(`・ω・´)


って、まぁ仕方ないね...バッド(下向き矢印)



せっかくなんで退去したら見学会でもやりましょうかねー


ボロ物件大好きな読者のみなさんは興味津々か?(笑)


完全ノーリフォーム(掃除もなし!) 43,000円(猫1匹) で貸した


ボロ物件をお見せしようじゃありませんか!(笑)



ま、ここは物件4号と違って、ドアノブはありますけども(笑)

関連記事
2014年12月30日 勇気を持って貸しましょう(笑)
2015年01月05日 大家やってるといろいろありますねー
2015年01月10日 物件4号の見学会でした。
2015年02月16日 物件4号のお話し




またノーリフォームでいくか?


それとも、こんなん誰が住むんよーって感じの


スーパー変態リフォームでいくか?(笑)



どっちがいいかなー?


ということで、投票受付中(ウソ)



おしまい




直接のご連絡は okayamaooya@gmail.com までどうぞmailto


このコメント欄も使えます。
FC2コメント


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)

なんとか解決。

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入(H27年2月6日に売却済)

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60u)
  ※最高値時 142,000円

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日です。

 累計で1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。

 H26.12.5にイオンがオープンしたので資産価値が上がるといいなグッド(上向き矢印)
 
 H27年2月6日に 1850万円 で売却しましたグッド(上向き矢印)

 

☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 大手住宅メーカーで 平屋 を建築

 駐車場3台込、2LDK、約57u

 H21年11月28日〜H25年11月27日までのちょうど4年

 家賃90,000円でお住まいいただきましたバニー


 H26年2月1日 申込 ⇒ 3/1入居 次は 85,000円 で。



☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を 3棟 購入 わずか250万!

 約60坪。土地50万、建物200万  岡山駅まで直線で約2.4km

 3号 43,000円でH24.3月から入居  3号のみでも 利回り20%!

 4号 14,000円でH25年1月から名義貸し中 → のちに住み始めたようです(゚д゚)

     H26年12月末で4号が退去 → H27年1月から次が入居

     +11,000円の 家賃25,000円 (((゜Д゜;)))

 5号 19,000円でH25年6月から入居

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!

 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗

 利回り41.76%へアップ( ゚Д゚)


 ドル箱だった物件3号にH27年4末退去の通知が出てしましましたバッド(下向き矢印)

 次はどうしよう...



☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪の土地を坪15万円で購入

 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築

 土地1,230万  建物本体 1棟あたり約900万

 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

 7号  H24年11月5日から家族で住む家



☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入

 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から借入。

 無担保、無保証人で10年固定,1.9%
 


☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。

 倉敷市水島で中古の平屋を 1棟 購入 250万円

 約52坪。土地50万、建物200万

 家賃 35,000円で入居中  表面利回り16.8%



☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区某所の中古戸建を 1棟 購入 100万円 

 約60坪。6DK。土地50万、建物50万

 再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)


 で、平成27年3月21日時点で申込・審査OKとなり
 結局リフォームなしで3.5万円で貸す方向で進行中(゚д゚)

 表面利回り42%になる予定。



☆物件10号 H27年2月13日 土地購入

 岡山市以外の近郊の土地を500万円で購入

 120坪 坪単価4.2万円

 新築でもしてみようかと思案中...
 即転売しても倍近くになりそうだし...



***************************************************************************


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


...


<物件情報求む>
読者のI島さんが自宅ををお探しです。
現在、大元駅の近くの一戸建てを借りてお住まいですが
28年春に退去しなければいけなくなりました(((゜Д゜;)))
そこで、この大元エリアに新住居を探しております。
大元、東古松、西古松、新屋敷、野田あたり
家族5人が住める4DK以上ぐらいの情報があればぜひください!
賃貸でも売買でもどちらでもOKです手(チョキ)
ただ、あまり高すぎると難しいかもしれないですがたらーっ(汗)

...


こんばんは。岡山大家です。


いやー例の件がようやく解決しましたよー(^_^;)

関連記事
2015年03月28日 ※食事中の方は要注意
2015年03月29日 トラブルの続き
2015年03月30日 2 トラブルの続き


DSC_3514.JPG

DSC_3513.JPG


あの悲惨な出来事が全く想像できませんねー(゚д゚)



しかし、構造上他の部屋でも同じことが起こる可能性があるらしい...


部屋の下を通しているので、


配管にほとんど勾配がないそうで(ーー;)


しかも、高圧洗浄をかけたけども


あるポイントでぶつかるんだと...


そこが配管の曲がり角なら問題ないけれど


何かが詰まりかけている可能性も否定できないと...


うーん(。-_-。)


古い物件はいろいろあるね...


...


さて、今日は読者のあつさんと中古戸建てを見てきました。

DSC_3511.JPG

DSC_3510.JPG

DSC_3506.JPG

DSC_3507.JPG


ほー、古いのに意外と綺麗じゃないですかー(゚д゚)


水回りもそのままいけそうだし、


駐車場も縦列ながら2台いけるしねーグッド(上向き矢印)



でも、いいところばかりでもなく

DSC_3508.JPG

DSC_3509.JPG


トイレは和式で汲み取り...


雨漏りの跡も...



まぁ雨漏りが問題なければ


トイレはそのままでも入居せんことはないけどね。


でもやっぱり洋式のほうが印象はいいわね...


それなりにリフォームしても


トイレ見た瞬間にテンションダウンバッド(下向き矢印)


ってなっちゃうからなー


他にお金かけなくて済む分、トイレにお金使っちゃいましょうかね。


しかし、グイグイいきますねー(゚д゚)


ちょっと前に4号、5号を立て続けに買ったばかりなのに(゚o゚;;


あつさん4号
2014年10月07日 万成西町の戸建を見てきました。
2014年10月11日 誰もいないはずの家に!? 名探偵登場
2014年11月19日 トリプル見学会にいってきました。

あつさん5号
2015年02月10日 今日も不動産三昧でした。
2015年02月11日 第4回あみだくじ & 物件情報求む!


まぁどちらも入居がついて順調なんでねー


羨ましい限りです(^-^)


...


夜は、読者の麒麟さんと、倉敷の業者さんとで食事へビール

DSC_3516.JPG


いろいろとご心配をお掛けしているようで


しきりに、ちゃんと儲けてもらわんと とか


睡眠はしっかり取らないと とか


言われちゃいました(^_^;)


あはは(;´∀`)


ダウンしないようにしますふらふら


ごちそうさまでしたm(__)m



おしまい




直接のご連絡は okayamaooya@gmail.com までどうぞmailto


このコメント欄も使えます。
FC2コメント


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)

3 なかなかやりよるな。

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入(H27年2月6日に売却済)

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60u)
  ※最高値時 142,000円

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日です。

 累計で1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。

 H26.12.5にイオンがオープンしたので資産価値が上がるといいなグッド(上向き矢印)
 
 H27年2月6日に 1850万円 で売却しましたグッド(上向き矢印)

 

☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 大手住宅メーカーで 平屋 を建築

 駐車場3台込、2LDK、約57u

 H21年11月28日〜H25年11月27日までのちょうど4年

 家賃90,000円でお住まいいただきましたバニー


 H26年2月1日 申込 ⇒ 3/1入居 次は 85,000円 で。



☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を 3棟 購入 わずか250万!

 約60坪。土地50万、建物200万  岡山駅まで直線で約2.4km

 3号 43,000円でH24.3月から入居  3号のみでも 利回り20%!

 4号 14,000円でH25年1月から名義貸し中 → のちに住み始めたようです(゚д゚)

     H26年12月末で4号が退去 → H27年1月から次が入居

     +11,000円の 家賃25,000円 (((゜Д゜;)))

 5号 19,000円でH25年6月から入居

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!

 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗

 利回り41.76%へアップ( ゚Д゚)


 ドル箱だった物件3号にH27年4末退去の通知が出てしましましたバッド(下向き矢印)

 次はどうしよう...



☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪の土地を坪15万円で購入

 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築

 土地1,230万  建物本体 1棟あたり約900万

 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

 7号  H24年11月5日から家族で住む家



☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入

 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から借入。

 無担保、無保証人で10年固定,1.9%
 


☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。

 倉敷市水島で中古の平屋を 1棟 購入 250万円

 約52坪。土地50万、建物200万

 家賃 35,000円で入居中  表面利回り16.8%



☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区某所の中古戸建を 1棟 購入 100万円 

 約60坪。6DK。土地50万、建物50万

 再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)


 で、平成27年3月21日時点で申込・審査OKとなり
 結局リフォームなしで3.5万円で貸す方向で進行中(゚д゚)

 表面利回り42%になる予定。



☆物件10号 H27年2月13日 土地購入

 岡山市以外の近郊の土地を500万円で購入

 120坪 坪単価4.2万円

 新築でもしてみようかと思案中...
 即転売しても倍近くになりそうだし...



***************************************************************************


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


...


<物件情報求む>
読者のI島さんが自宅ををお探しです。
現在、大元駅の近くの一戸建てを借りてお住まいですが
28年春に退去しなければいけなくなりました(((゜Д゜;)))
そこで、この大元エリアに新住居を探しております。
大元、東古松、西古松、新屋敷、野田あたり
家族5人が住める4DK以上ぐらいの情報があればぜひください!
賃貸でも売買でもどちらでもOKです手(チョキ)
ただ、あまり高すぎると難しいかもしれないですがたらーっ(汗)

...


こんばんは。岡山大家です。


以前見学会をさせていただいた

関連記事
2015年03月01日 気の毒なぐらい疲れ果てとんですよ...


スキップフロアの面白い物件

1.jpg

2.jpg


物件自体は、ローコストでコンセプトも面白い


けれど、家賃帯が高い割に駐車場が狭いので


どうなのかなー? って感じでしたけど


1室は入居済で、3室が申込中


ということで残り2室まで持ってきましたグッド(上向き矢印)

1.jpg


へー(゚д゚)


募集当初と変わったところといえば、まずは広告料


0 → 1ヶ月 に。


まぁ新築とはいえこのあたりは仕方がないでしょうね...



家賃はそのままなんですよねー 

2.jpg


この家賃を維持しながら入居があるっていうのがいいですねーひらめき



大きくいじったのがこのあたり

3.jpg

敷金1 → 0

礼金1 → 0

☆初期費用前家賃のみで入居できます。




これを実施しだしてからポロポロ決まりだしたんですよねー


保証会社の費用や火災保険はオーナー持ちってことでいいんよね?


前家賃のみの入居ってことなら10万円要らないもんね。



やっぱりね、こういうのって引越しする動機付けになりますよね。


引越しはしたいけれど、引越し費用で数十万円も使いたくない


でも、費用が安いんなら引越ししてもいいかなーなんて。


実際、この施策で申込が増えた訳ですから


一定の効果はある訳ですね。


・月々の少々高めは払えるが、貯金はない(少ない)

 或いは貯金はなるべく使いたくない。

・毎月の家賃もこの額はしんどく貯金もないが、

 えーかっこしたい(笑)


ってところを獲得できたんでしょうね。


昨今は、上記のような方は多いでしょうからねー


下記のような方も実は結構いて


お金もないのに見栄でえーとこ住みたーい


彼女とか来た時にえーかっこしたーい


みたいな、口にはださないけれど(出す人もいます)


こんな感じの人もいるんですよねー(笑)



ここが実演してくれたことは大いに参考になる訳で


正味、初期費用の対応だけでここまで詰められるなら


この企画はそこそこのエリアならまぁまぁいけるってことですよねひらめき


家賃も高値で詰めているので見た目の利回りもいいですしね。


今回のは数年で売るという前提の企画のようなので


家賃は死守したいですもんね。


毎度毎度人様の物件で実験している悪い奴なんです(笑)



おしまい




直接のご連絡は okayamaooya@gmail.com までどうぞmailto


このコメント欄も使えます。
FC2コメント


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)

契約書上は○○

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入(H27年2月6日に売却済)

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60u)
  ※最高値時 142,000円

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日です。

 累計で1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。

 H26.12.5にイオンがオープンしたので資産価値が上がるといいなグッド(上向き矢印)
 
 H27年2月6日に 1850万円 で売却しましたグッド(上向き矢印)

 

☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 大手住宅メーカーで 平屋 を建築

 駐車場3台込、2LDK、約57u

 H21年11月28日〜H25年11月27日までのちょうど4年

 家賃90,000円でお住まいいただきましたバニー


 H26年2月1日 申込 ⇒ 3/1入居 次は 85,000円 で。



☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を 3棟 購入 わずか250万!

 約60坪。土地50万、建物200万  岡山駅まで直線で約2.4km

 3号 43,000円でH24.3月から入居  3号のみでも 利回り20%!

 4号 14,000円でH25年1月から名義貸し中 → のちに住み始めたようです(゚д゚)

     H26年12月末で4号が退去 → H27年1月から次が入居

     +11,000円の 家賃25,000円 (((゜Д゜;)))

 5号 19,000円でH25年6月から入居

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!

 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗

 利回り41.76%へアップ( ゚Д゚)


 ドル箱だった物件3号にH27年4末退去の通知が出てしましましたバッド(下向き矢印)

 次はどうしよう...



☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪の土地を坪15万円で購入

 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築

 土地1,230万  建物本体 1棟あたり約900万

 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

 7号  H24年11月5日から家族で住む家



☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入

 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から借入。

 無担保、無保証人で10年固定,1.9%
 


☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。

 倉敷市水島で中古の平屋を 1棟 購入 250万円

 約52坪。土地50万、建物200万

 家賃 35,000円で入居中  表面利回り16.8%



☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区某所の中古戸建を 1棟 購入 100万円 

 約60坪。6DK。土地50万、建物50万

 再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)


 で、平成27年3月21日時点で申込・審査OKとなり
 結局リフォームなしで3.5万円で貸す方向で進行中(゚д゚)
 4月3日に入金あり(゚o゚;;
 6日から入居予定...ほんとに入るのか?(ーー;)

 表面利回り42%になる予定。



☆物件10号 H27年2月13日 土地購入

 岡山市以外の近郊の土地を500万円で購入

 120坪 坪単価4.2万円

 新築でもしてみようかと思案中...
 即転売しても倍近くになりそうだし...



***************************************************************************


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


...


<物件情報求む>
読者のI島さんが自宅ををお探しです。
現在、大元駅の近くの一戸建てを借りてお住まいですが
28年春に退去しなければいけなくなりました(((゜Д゜;)))
そこで、この大元エリアに新住居を探しております。
大元、東古松、西古松、新屋敷、野田あたり
家族5人が住める4DK以上ぐらいの情報があればぜひください!
賃貸でも売買でもどちらでもOKです手(チョキ)
ただ、あまり高すぎると難しいかもしれないですがたらーっ(汗)

...


こんばんは。岡山大家です。


ついに契約金の入金がありました(゚o゚;;


なんのかっていうと


例の100万円9号物件の契約金...


完全ノーリフォームでほんとに入居するんですね,,,


家賃3.5万円で...

関連記事
2014年12月29日 架空のお話ではございません。


以前見学会を開催しましたが


庭の大きな石、ニョキッと伸びた立水栓、蛇腹のフェンス


を撤去しないと車も入らないという...


これの撤去に11万円という見積もりも出て


結局放置...


...


今もこの状態です(゚д゚)


入口の大きな石...

DSC_3483.JPG


入口側からの写真です。

DSC_3484.JPG


左下にチラッと見えるので蛇腹のフェンス


中央下に見えるのがさっきの石...


...


実はこれとは別にもう一つ大きな石があるんです(ーー;)

DSC_3485.JPG


これらの石を入居する方の伝で砕くそうです(゚д゚)


たぶん立水栓も撤去するんでしょうね...


でないと車入りませんから...


...


玄関付近から庭の奥を撮影...

DSC_3486.JPG


ボーボーです...


...


これキッチン...

DSC_3487.JPG


廊下...

DSC_3488.JPG


お知り合いに工事業者がいくつもいるそうで


その方たちの協力の元


いろいろ変えていくそうです(@_@;)


一応、ガス屋さんの協力のもと


ガス設備は新しくなりましたが...


水も電気も開栓してみないとどうなるか...


...


この方、ゴールデンレトリバーを連れてくるそうです。


そんなのがOKされる物件なんてなかなかないもんね...


こっちはこの先どうせ壊すか売るかだから


近所迷惑にならないんなら何でもいいしね。


でも、敷金はなしですけどちゃっかり礼金1ヶ月もらってます(笑)


それは不動産屋さんにあげるけどね。



どうせならすぐに出られてもイヤなんで


短期解約違約金つけてます(笑)



大家さんとしては一応最低限住めるものにしてあげないといけませんが


まともに住める状態でもなく、


はっきり言ってこのままでは住居としては機能しない
ので



契約書上の利用目的は○○ということに。


ま、ここは揉めたときには敗訴するかもしれませんが


一応防衛線を張っています。


勘の良い方はすぐわかるでしょうが


この○○は直接聞いてきた方だけにお伝えして


ブログ上では秘密にしておきます(^^;



入居予定日は6日(月)で鍵は不動産屋に渡しましたが...


ほんとに入居するんだろうか...


まだ疑っています(^^;



おしまい




直接のご連絡は okayamaooya@gmail.com までどうぞmailto


このコメント欄も使えます。
FC2コメント


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)

先着3名

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入(H27年2月6日に売却済)

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60u)
  ※最高値時 142,000円

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日です。

 累計で1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。

 H26.12.5にイオンがオープンしたので資産価値が上がるといいなグッド(上向き矢印)
 
 H27年2月6日に 1850万円 で売却しましたグッド(上向き矢印)

 

☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 大手住宅メーカーで 平屋 を建築

 駐車場3台込、2LDK、約57u

 H21年11月28日〜H25年11月27日までのちょうど4年

 家賃90,000円でお住まいいただきましたバニー


 H26年2月1日 申込 ⇒ 3/1入居 次は 85,000円 で。



☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を 3棟 購入 わずか250万!

 約60坪。土地50万、建物200万  岡山駅まで直線で約2.4km

 3号 43,000円でH24.3月から入居  3号のみでも 利回り20%!

 4号 14,000円でH25年1月から名義貸し中 → のちに住み始めたようです(゚д゚)

     H26年12月末で4号が退去 → H27年1月から次が入居

     +11,000円の 家賃25,000円 (((゜Д゜;)))

 5号 19,000円でH25年6月から入居

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!

 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗

 利回り41.76%へアップ( ゚Д゚)


 ドル箱だった物件3号にH27年4末退去の通知が出てしましましたバッド(下向き矢印)

 次はどうしよう...



☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪の土地を坪15万円で購入

 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築

 土地1,230万  建物本体 1棟あたり約900万

 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

 7号  H24年11月5日から家族で住む家



☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入

 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から借入。

 無担保、無保証人で10年固定,1.9%
 


☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。

 倉敷市水島で中古の平屋を 1棟 購入 250万円

 約52坪。土地50万、建物200万

 家賃 35,000円で入居中  表面利回り16.8%



☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区某所の中古戸建を 1棟 購入 100万円 

 約60坪。6DK。土地50万、建物50万

 再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)


 で、平成27年3月21日時点で申込・審査OKとなり
 結局リフォームなしで3.5万円で貸す方向で進行中(゚д゚)
 4月3日に入金あり(゚o゚;;
 6日から入居予定...ほんとに入るのか?(ーー;)

 表面利回り42%になる予定。



☆物件10号 H27年2月13日 土地購入

 岡山市以外の近郊の土地を500万円で購入

 120坪 坪単価4.2万円

 新築でもしてみようかと思案中...
 即転売しても倍近くになりそうだし...



***************************************************************************


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


...


<物件情報求む>
読者のI島さんが自宅ををお探しです。
現在、大元駅の近くの一戸建てを借りてお住まいですが
28年春に退去しなければいけなくなりました(((゜Д゜;)))
そこで、この大元エリアに新住居を探しております。
大元、東古松、西古松、新屋敷、野田あたり
家族5人が住める4DK以上ぐらいの情報があればぜひください!
賃貸でも売買でもどちらでもOKです手(チョキ)
ただ、あまり高すぎると難しいかもしれないですがたらーっ(汗)

...


こんばんは。岡山大家です。


洗濯機をプレゼントしてくれるって物件を発見。

1.jpg


先着3名様 洗濯機プレゼント 以外にも


・4月分は家賃、共益費サービス

・敷金礼金なし

・保証人なし



ということなんで、


火災保険と保証会社費用があれば


入居できるんですねー( ・_・)


業者さんにも報奨金(いわゆる広告料)も2ヶ月ですかー


大盤振る舞いですねー(@_@;)


...


条件的にはこんな内容です。

2.jpg


UBの1Kですね。


これで駐車場も無いとなるとなかなか難しいわな...


業者も広告料2ヶ月もらってもなーバッド(下向き矢印)


似たような物件たくさんあるしね...


...


8室中 半分空いてるんだね...


確かこれって売りに出てたんだよね?


サブリース中で家賃が9万円ちょい入ってたんだったっけ?


誰だったかに一度相談されたけど


駐車場が無いし、サブリース切られたら難しいんじゃないのー?


みたいな返事をしたような気がする...


まだ売ってんのかな?


もう結構前の話だから誰か買ったのかな?


空室は当時も4つぐらいあったような気がするけど...


まだサブリースが続いてるんなら関係ないか...


...


4室空いてて、先着3名様 洗濯機プレゼント...


どうせなら全部プレゼントにすればとも思うけど


先着3名 ってほうが


なんとなく得な気がする(笑)



これって作戦かな?


でも、そもそも洗濯機の問題じゃないような気がするけど汗



洗濯機プレゼントって効果あるのかな?


ちょっと追いかけてみようか。



おしまい




直接のご連絡は okayamaooya@gmail.com までどうぞmailto


このコメント欄も使えます。
FC2コメント


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)

臭いがなー

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入(H27年2月6日に売却済)

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60u)
  ※最高値時 142,000円

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日です。

 累計で1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。

 H26.12.5にイオンがオープンしたので資産価値が上がるといいなグッド(上向き矢印)
 
 H27年2月6日に 1850万円 で売却しましたグッド(上向き矢印)

 

☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 大手住宅メーカーで 平屋 を建築

 駐車場3台込、2LDK、約57u

 H21年11月28日〜H25年11月27日までのちょうど4年

 家賃90,000円でお住まいいただきましたバニー


 H26年2月1日 申込 ⇒ 3/1入居 次は 85,000円 で。



☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を 3棟 購入 わずか250万!

 約60坪。土地50万、建物200万  岡山駅まで直線で約2.4km

 3号 43,000円でH24.3月から入居  3号のみでも 利回り20%!

 4号 14,000円でH25年1月から名義貸し中 → のちに住み始めたようです(゚д゚)

     H26年12月末で4号が退去 → H27年1月から次が入居

     +11,000円の 家賃25,000円 (((゜Д゜;)))

 5号 19,000円でH25年6月から入居

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!

 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗

 利回り41.76%へアップ( ゚Д゚)


 ドル箱だった物件3号にH27年4末退去の通知が出てしましましたバッド(下向き矢印)

 次はどうしよう...



☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪の土地を坪15万円で購入

 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築

 土地1,230万  建物本体 1棟あたり約900万

 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

 7号  H24年11月5日から家族で住む家



☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入

 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から借入。

 無担保、無保証人で10年固定,1.9%
 


☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。

 倉敷市水島で中古の平屋を 1棟 購入 250万円

 約52坪。土地50万、建物200万

 家賃 35,000円で入居中  表面利回り16.8%



☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区某所の中古戸建を 1棟 購入 100万円 

 約60坪。6DK。土地50万、建物50万

 再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)

 平成27年3月21日時点で申込・審査OKとなり
 結局リフォームなしで3.5万円で貸す方向で進行中(゚д゚)
 4月3日にまさかの入金あり(゚o゚;;
 6日から入居予定...ほんとに入るのか?(ーー;)

 そして、ほんとに入居した(@_@;)

 表面利回り42%あせあせ(飛び散る汗)



☆物件10号 H27年2月13日 土地購入

 岡山市以外の近郊の土地を500万円で購入

 120坪 坪単価4.2万円

 新築でもしてみようかと思案中...
 即転売しても倍近くになりそうだし...



***************************************************************************


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


...


<物件情報求む>
読者のI島さんが自宅ををお探しです。
現在、大元駅の近くの一戸建てを借りてお住まいですが
28年春に退去しなければいけなくなりました(((゜Д゜;)))
そこで、この大元エリアに新住居を探しております。
大元、東古松、西古松、新屋敷、野田あたり
家族5人が住める4DK以上ぐらいの情報があればぜひください!
賃貸でも売買でもどちらでもOKです手(チョキ)
ただ、あまり高すぎると難しいかもしれないですがたらーっ(汗)

...


こんばんは。岡山大家です。


今日は、100万円物件9号の契約開始日でした...


本当に契約書を持ってくるのか?


ギリギリまで信じていませんでしたが


どうやら契約書を持ってきて、鍵を持って帰ったそうです(゚д゚)


本当に入居するんですね...


表面42%、諸費用含めても35%... ごっつぁんです。


今度は3号が月末に空くのでそっちをどうしたもんか...


とりあえず見学会でもやるかね...


この他にも見学会などの予定をいくつか調整中なので


近日中にお知らせしたいと思います手(パー)


...


さて、今日はこももさんの物件の決済引渡しがありましたーグッド(上向き矢印)

DSC_3524.JPG


関連記事
2015年03月10日 リフォーム練習用?
2015年03月17日 またひとり増えます。


これで晴れてオーナーになりましたグッド(上向き矢印)


...


その後、物件現地で、リフォーム屋さん、水道屋さん、ガス屋さんに


お集まりいただいてリフォームの相談を。

DSC_3525.JPG


敷地パンパンに建っているので


プロパンのボンベ置き場が気になっていましたが


そこは問題なくクリアひらめき



水道関係は今ある浄化槽をそのまま使えば


安く済みそうとのことひらめき


洗濯置場を新設しないといけないので


その分は余計な出費ですがバッド(下向き矢印)


しかし、洗濯機置場を安く作ろうと思えば


今度は洗面台を置く場所が無くなってしまう...バッド(下向き矢印)


個人的には、洗面台は無くてもよいと思うんですけどね...


そりゃ当然あったほうがいいに決まってますけども。


今どき洗面台があったところで大したアピールにもなりゃしませんし


入居にも家賃にも影響力は小さいんでね...


無けりゃ無いで入居者が勝手に考えます


この手の物件に住む方は


洗面台重視ではなく、家賃重視なんでね...


設置しておけば基本的にみなさん喜びはしますけどね...


顧客サービス?

自己満足?

経営的視点?



どれも重要といえば重要なんですけどねー(^_^;)


なんぼで貸したいか? 或いはなんぼで貸せるか?


というところからの逆算になると思うんですけどねー


...


まぁ内装はどうにでもなるとして、ひとつ問題があせあせ(飛び散る汗)


見学会の日は思ったほど動物臭もしませんでしたが


今日は雨で湿気っていたので随分臭いを感じましてねたらーっ(汗)


この臭いをどうするか?


何か良い案をお持ちの方がいらしたら


ぜひ教えてください(^_^;)



おしまい




直接のご連絡は okayamaooya@gmail.com までどうぞmailto


このコメント欄も使えます。
FC2コメント


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)

市民病院がオープンするんですって。

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入(H27年2月6日に売却済)

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60u)
  ※最高値時 142,000円

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日です。

 累計で1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。

 H26.12.5にイオンがオープンしたので資産価値が上がるといいなグッド(上向き矢印)
 
 H27年2月6日に 1850万円 で売却しましたグッド(上向き矢印)

 

☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 大手住宅メーカーで 平屋 を建築

 駐車場3台込、2LDK、約57u

 H21年11月28日〜H25年11月27日までのちょうど4年

 家賃90,000円でお住まいいただきましたバニー


 H26年2月1日 申込 ⇒ 3/1入居 次は 85,000円 で。



☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を 3棟 購入 わずか250万!

 約60坪。土地50万、建物200万  岡山駅まで直線で約2.4km

 3号 43,000円でH24.3月から入居  3号のみでも 利回り20%!

 4号 14,000円でH25年1月から名義貸し中 → のちに住み始めたようです(゚д゚)

     H26年12月末で4号が退去 → H27年1月から次が入居

     +11,000円の 家賃25,000円 (((゜Д゜;)))

 5号 19,000円でH25年6月から入居

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!

 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗

 利回り41.76%へアップ( ゚Д゚)


 ドル箱だった物件3号にH27年4末退去の通知が出てしましましたバッド(下向き矢印)

 次はどうしよう...



☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪の土地を坪15万円で購入

 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築

 土地1,230万  建物本体 1棟あたり約900万

 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

 7号  H24年11月5日から家族で住む家



☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入

 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から借入。

 無担保、無保証人で10年固定,1.9%
 


☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。

 倉敷市水島で中古の平屋を 1棟 購入 250万円

 約52坪。土地50万、建物200万

 家賃 35,000円で入居中  表面利回り16.8%



☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区某所の中古戸建を 1棟 購入 100万円 

 約60坪。6DK。土地50万、建物50万

 再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)

 平成27年3月21日時点で申込・審査OKとなり
 結局リフォームなしで3.5万円で貸す方向で進行中(゚д゚)
 4月3日にまさかの入金あり(゚o゚;;
 6日から入居予定...ほんとに入るのか?(ーー;)

 そして、ほんとに入居した(@_@;)

 表面利回り42%あせあせ(飛び散る汗)



☆物件10号 H27年2月13日 土地購入

 岡山市以外の近郊の土地を500万円で購入

 120坪 坪単価4.2万円

 新築でもしてみようかと思案中...
 即転売しても倍近くになりそうだし...



***************************************************************************


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


...


<物件情報求む>
読者のI島さんが自宅ををお探しです。
現在、大元駅の近くの一戸建てを借りてお住まいですが
28年春に退去しなければいけなくなりました(((゜Д゜;)))
そこで、この大元エリアに新住居を探しております。
大元、東古松、西古松、新屋敷、野田あたり
家族5人が住める4DK以上ぐらいの情報があればぜひください!
賃貸でも売買でもどちらでもOKです手(チョキ)
ただ、あまり高すぎると難しいかもしれないですがたらーっ(汗)

...


こんばんは。岡山大家です。


お知らせがいくつか。


物件見学会 1

まず、読者のいいてんきさんが購入された物件を見学させていただけます。

ハピーズ円山店
岡山市中区円山115番地の1
地図

4月16日(木)11時
4月18日(土)10時


その後ランチでもいきましょう。
集合時間が違うのでご注意ください。

...


廃材活用企画 第二弾

以前、古屋の廃材活用企画をしましたが

関連記事
2014年10月16日 すっかり忘れてた...
2014年10月23日 トレジャーハンター
2014年11月12日 名義変更をしました。


今回は読者のO幡さんが購入されたこの物件

関連記事
2014年12月21日 何かで突き抜ける。


どんなものが出てくるかは全くわかりません(^_^;)

手ぶらで帰る可能性もありますが興味のある方はぜひ。

4月24日(金)、25日(土) 両日11時

ハローズ円山店
岡山市中区円山68-1
地図


...


物件見学会 2

読者のHM田さんが購入された物件を見学させていただけます。

4月26日(日)、29日(水、祝) 両日11時

天霧うどん 福田店
倉敷市北畝5-1-40
地図


...


さて、先日岡山市が配布している冊子を見ていると


ついにオープンするんですねー(゚д゚)

ファイル 2015-04-05 21 07 40.jpeg


時々前を通りますけど、遠くからでも目立つ


大きく立派な建物ですねー(゚д゚)


JR北長瀬駅ができてもう10年近くになりますかねー?


と思って調べてみたらちょうど10年でした(^_^;)

JR北長瀬駅


当時は西バイパスも工事中でしたし


このあたりはなーんにもなかったですからねー(@_@;)


今は西バイパスと駅ができて


どんどん家が建って


どんどん地価も上がっていますが(ーー;)


...


随分建物は増えましたけど


まだまだ駅の利用者はそんなに多くないんですね...

1.jpg


やっぱり車中心なんですねー


いつ車で通ってもあまり人は見かけないですもんね(^^;


病院ができても車で来る人が多いでしょうね。


岡大病院のあたりみたいに


渋滞がすごいことになるんでしょうかね?


でも北区天瀬の現市民病院は岡大病院ほど混雑してないか...


岡大病院は県北は県外とか遠方からもくるけど


市民病院は基本的に地元民だからかな?


そう考えるとあまり人の流れには影響ないのかなー?



でも賃貸の需要はそこそこ増えそうな気がしますけどね。


旧2号線より北側には南側に比べて賃貸物件も少ないですし


建てばすぐ決まると思うんですけど


空き地も少ないしあっても土地が高いくて


新築も増えにくいですから


いま所有されている方は有利ですよねーグッド(上向き矢印)



こういうところにポロっと水面下物件が出てこんですかねー(^^;



おしまい




直接のご連絡は okayamaooya@gmail.com までどうぞmailto


このコメント欄も使えます。
FC2コメント


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)

喜びも束の間...

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入(H27年2月6日に売却済)

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60u)
  ※最高値時 142,000円

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日です。

 累計で1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。

 H26.12.5にイオンがオープンしたので資産価値が上がるといいなグッド(上向き矢印)
 
 H27年2月6日に 1850万円 で売却しましたグッド(上向き矢印)

 

☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 大手住宅メーカーで 平屋 を建築

 駐車場3台込、2LDK、約57u

 H21年11月28日〜H25年11月27日までのちょうど4年

 家賃90,000円でお住まいいただきましたバニー


 H26年2月1日 申込 ⇒ 3/1入居 次は 85,000円 で。



☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を 3棟 購入 わずか250万!

 約60坪。土地50万、建物200万  岡山駅まで直線で約2.4km

 3号 43,000円でH24.3月から入居  3号のみでも 利回り20%!

 4号 14,000円でH25年1月から名義貸し中 → のちに住み始めたようです(゚д゚)

     H26年12月末で4号が退去 → H27年1月から次が入居

     +11,000円の 家賃25,000円 (((゜Д゜;)))

 5号 19,000円でH25年6月から入居

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!

 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗

 利回り41.76%へアップ( ゚Д゚)


 ドル箱だった物件3号にH27年4末退去の通知が出てしましましたバッド(下向き矢印)

 次はどうしよう...



☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪の土地を坪15万円で購入

 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築

 土地1,230万  建物本体 1棟あたり約900万

 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

 7号  H24年11月5日から家族で住む家



☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入

 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から借入。

 無担保、無保証人で10年固定,1.9%
 


☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。

 倉敷市水島で中古の平屋を 1棟 購入 250万円

 約52坪。土地50万、建物200万

 家賃 35,000円で入居中  表面利回り16.8%



☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区某所の中古戸建を 1棟 購入 100万円 

 約60坪。6DK。土地50万、建物50万

 再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)

 平成27年3月21日時点で申込・審査OKとなり
 結局リフォームなしで3.5万円で貸す方向で進行中(゚д゚)
 4月3日にまさかの入金あり(゚o゚;;
 6日から入居予定...ほんとに入るのか?(ーー;)

 そして、ほんとに入居した(@_@;)

 表面利回り42%あせあせ(飛び散る汗)



☆物件10号 H27年2月13日 土地購入

 岡山市以外の近郊の土地を500万円で購入

 120坪 坪単価4.2万円

 新築でもしてみようかと思案中...
 即転売しても倍近くになりそうだし...



***************************************************************************


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


...


<物件情報求む>
読者のI島さんが自宅ををお探しです。
現在、大元駅の近くの一戸建てを借りてお住まいですが
28年春に退去しなければいけなくなりました(((゜Д゜;)))
そこで、この大元エリアに新住居を探しております。
大元、東古松、西古松、新屋敷、野田あたり
家族5人が住める4DK以上ぐらいの情報があればぜひください!
賃貸でも売買でもどちらでもOKです手(チョキ)
ただ、あまり高すぎると難しいかもしれないですがたらーっ(汗)

...


<物件見学会 1 & 廃材活用企画 第二弾>

まずは、読者のいいてんきさんが購入された物件を見学へ。

その後ランチへ行き、廃材活用企画へ流れていこうと思います。

関連記事
2014年10月16日 すっかり忘れてた...
2014年10月23日 トレジャーハンター
2014年11月12日 名義変更をしました。

こちらは読者のO幡さんが購入されたこの物件

関連記事
2014年12月21日 何かで突き抜ける。

どんなものが出てくるかは全くわかりません(^_^;)

手ぶらで帰る可能性もありますが興味のある方はぜひ。



ハピーズ円山店
岡山市中区円山115番地の1
地図

4月24日(金)、25日(土) 両日11時

...


<物件見学会 2>

読者のHM田さんが購入された物件を見学させていただけます。

4月26日(日)、29日(水、祝) 両日11時

天霧うどん 福田店
倉敷市北畝5-1-40
地図




※見学会1 と 廃材企画 を同日にしたのでご注意ください。


...


こんばんは。岡山大家です。


還付金の入金がありましたよー手(チョキ)

還付金.jpg


ほんのわずかですが、無いよりマシです(^_^;)


...


そんな喜びも束の間、こんなんきましたもうやだ〜(悲しい顔)


はい。固定資産税、都市計画税です...

DSC_3526.JPG


さっきの還付金の倍返しどころか


80倍ぐらいで返ってきましたよ(ーー;)


日本という御上の下で商売するならしかたない...


上納金、ショバ代みたいなもんです...



不動産を持つと固定資産税が発生することは


ほとんどの方がご存知でしょうが


いろいろな方と話す中で


固定資産税ってとんでもなく高額って思っている方もいるので


この機会に公開してみようと思います。



確かにね、鉄筋コンクリート造の大きなマンションなんかだと


数百万円なんてのもありますけど


小さい物件はそんなになりません。


これ、先日3.5万円で入居した物件9号

DSC_3528.JPG


ここは土地が2筆に分かれているのと


建物も増築してあるので


上から 土地、土地、建物、建物 です。


土地は約61坪で 12,644円 と 93円


建物は 10,286 と 9,325円



の合計 32,348円


これ、年額です。家賃1ヶ月分ぐらいですね。


高いなーとか、へーそんなもんかとか感じ方はそれぞれですね。


建物は昭和42年築なんですけどかなり広いんで


これに関しては個人的には高いなーと思いますがバッド(下向き矢印)


...


今度は、物件3号、4号、5号


土地は約60.5坪 で 9,991円

DSC_3531.JPG


建物 物件3号 で7,402円

DSC_3530.JPG


建物 物件4号 6,178円、5号 6,465円

DSC_3529.JPG


合計 年額30,036円


これで家賃が87,000円入ってますからねー(゚д゚)



古い戸建って、


壊す時も安くて済むし、税金面も安いんでねーグッド(上向き矢印)



そもそも、ほとんど無価値同然の建物


わざわざお金を払ってくれるなんてねー(゚д゚)



儲けるポイントって


価格のギャップだったり、


価値そのもの、或いは価値感のギャップだったりしますが


ここにもギャップが存在しますね。



おしまい




直接のご連絡は okayamaooya@gmail.com までどうぞmailto


このコメント欄も使えます。
FC2コメント


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)

堂々と越境(ーー;)

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入(H27年2月6日に売却済)

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60u)
  ※最高値時 142,000円

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日です。

 累計で1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。

 H26.12.5にイオンがオープンしたので資産価値が上がるといいなグッド(上向き矢印)
 
 H27年2月6日に 1850万円 で売却しましたグッド(上向き矢印)

 

☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 大手住宅メーカーで 平屋 を建築

 駐車場3台込、2LDK、約57u

 H21年11月28日〜H25年11月27日までのちょうど4年

 家賃90,000円でお住まいいただきましたバニー


 H26年2月1日 申込 ⇒ 3/1入居 次は 85,000円 で。



☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を 3棟 購入 わずか250万!

 約60坪。土地50万、建物200万  岡山駅まで直線で約2.4km

 3号 43,000円でH24.3月から入居  3号のみでも 利回り20%!

 4号 14,000円でH25年1月から名義貸し中 → のちに住み始めたようです(゚д゚)

     H26年12月末で4号が退去 → H27年1月から次が入居

     +11,000円の 家賃25,000円 (((゜Д゜;)))

 5号 19,000円でH25年6月から入居

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!

 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗

 利回り41.76%へアップ( ゚Д゚)


 ドル箱だった物件3号にH27年4末退去の通知が出てしましましたバッド(下向き矢印)

 次はどうしよう...



☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪の土地を坪15万円で購入

 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築

 土地1,230万  建物本体 1棟あたり約900万

 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

 7号  H24年11月5日から家族で住む家



☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入

 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から借入。

 無担保、無保証人で10年固定,1.9%
 


☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。

 倉敷市水島で中古の平屋を 1棟 購入 250万円

 約52坪。土地50万、建物200万

 家賃 35,000円で入居中  表面利回り16.8%



☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区某所の中古戸建を 1棟 購入 100万円 

 約60坪。6DK。土地50万、建物50万

 再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)

 平成27年3月21日時点で申込・審査OKとなり
 結局リフォームなしで3.5万円で貸す方向で進行中(゚д゚)
 4月3日にまさかの入金あり(゚o゚;;
 6日から入居予定...ほんとに入るのか?(ーー;)

 そして、ほんとに入居した(@_@;)

 表面利回り42%あせあせ(飛び散る汗)



☆物件10号 H27年2月13日 土地購入

 岡山市以外の近郊の土地を500万円で購入

 120坪 坪単価4.2万円

 新築でもしてみようかと思案中...
 即転売しても倍近くになりそうだし...



***************************************************************************


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


...


<物件情報求む>
読者のI島さんが自宅ををお探しです。
現在、大元駅の近くの一戸建てを借りてお住まいですが
28年春に退去しなければいけなくなりました(((゜Д゜;)))
そこで、この大元エリアに新住居を探しております。
大元、東古松、西古松、新屋敷、野田あたり
家族5人が住める4DK以上ぐらいの情報があればぜひください!
賃貸でも売買でもどちらでもOKです手(チョキ)
ただ、あまり高すぎると難しいかもしれないですがたらーっ(汗)

...


<物件見学会 1 & 廃材活用企画 第二弾>

まずは、読者のいいてんきさんが購入された物件を見学へ。

その後ランチへ行き、廃材活用企画へ流れていこうと思います。

関連記事
2014年10月16日 すっかり忘れてた...
2014年10月23日 トレジャーハンター
2014年11月12日 名義変更をしました。

こちらは読者のO幡さんが購入されたこの物件

関連記事
2014年12月21日 何かで突き抜ける。

どんなものが出てくるかは全くわかりません(^_^;)

手ぶらで帰る可能性もありますが興味のある方はぜひ。



ハピーズ円山店
岡山市中区円山115番地の1
地図

4月24日(金)、25日(土) 両日11時

...


<物件見学会 2>

読者のHM田さんが購入された物件を見学させていただけます。

4月26日(日)、29日(水、祝) 両日11時

天霧うどん 福田店
倉敷市北畝5-1-40
地図




※見学会1 と 廃材企画 を同日にしたのでご注意ください。


...


こんばんは。岡山大家です。


今日は読者のTAKEさんのところにいってきましたよー


太陽光を載っけていました。20kwです晴れ

DSC_3551.JPG


内部も随分できてきました。

DSC_3555.JPG


また廃材が出てきているので欲しい方にくださるそうですよひらめき

DSC_3553.JPG

DSC_3554.JPG


...


夕方は読者のS山さんの戸建の様子をチラッと拝見。

DSC_3556.JPG


こちらも随分進んでますねー(゚д゚)


...


さて、午前中は中区某所の戸建てを見てきましたー


築古って聞いてたんで、


どれぐらいボロなんかなーって思ってたら


結構えぇーやんけ(゚д゚)


玄関
DSC_3546.JPG

和室
DSC_3539.JPG

キッチン
DSC_3534.JPG

トイレ
DSC_3537.JPG

洗面
DSC_3538.JPG

風呂
DSC_3535.JPG


おーぉー、荷物撤去したらそのまま使えそーグッド(上向き矢印)


どうせボロだろうから、安く買えるんじゃなかろうか?


なんて思っていましたが


これじゃ激安とはいかんでしょうね...



なんとサウナもありました(^_^;)

DSC_3536.JPG


...


しかし、問題点ももちろんありまして...


駐車場がないんですバッド(下向き矢印)


中心地に比較的近いとはいえ、それは車があってこそ...


近隣にもないんですよね...


家自体はすぐにでも貸せそうなんですけどね...


...


あともう一点。


大胆過ぎるほど、堂々と越境しています(゚o゚;;

DSC_3549.JPG


誰が見てもはっきりくっきり


隣の屋根が堂々と越境(@_@;)


ちゃんとお互い話ができているんでしょうかね...


あまりにも堂々過ぎでしょ(笑)


...


価格調整はこれからですが


いくらで落ち着くでしょうかね...


希望は300〜400万円で伝えておきましたが...


話がまとまればお伝えします手(パー)



おしまい




直接のご連絡は okayamaooya@gmail.com までどうぞmailto


このコメント欄も使えます。
FC2コメント


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)

必殺大家人様と行く 倉敷簡易裁判所ツアー

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入(H27年2月6日に売却済)

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60u)
  ※最高値時 142,000円

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日です。

 累計で1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。

 H26.12.5にイオンがオープンしたので資産価値が上がるといいなグッド(上向き矢印)
 
 H27年2月6日に 1850万円 で売却しましたグッド(上向き矢印)

 

☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 大手住宅メーカーで 平屋 を建築

 駐車場3台込、2LDK、約57u

 H21年11月28日〜H25年11月27日までのちょうど4年

 家賃90,000円でお住まいいただきましたバニー


 H26年2月1日 申込 ⇒ 3/1入居 次は 85,000円 で。



☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を 3棟 購入 わずか250万!

 約60坪。土地50万、建物200万  岡山駅まで直線で約2.4km

 3号 43,000円でH24.3月から入居  3号のみでも 利回り20%!

 4号 14,000円でH25年1月から名義貸し中 → のちに住み始めたようです(゚д゚)

     H26年12月末で4号が退去 → H27年1月から次が入居

     +11,000円の 家賃25,000円 (((゜Д゜;)))

 5号 19,000円でH25年6月から入居

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!

 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗

 利回り41.76%へアップ( ゚Д゚)


 ドル箱だった物件3号にH27年4末退去の通知が出てしましましたバッド(下向き矢印)

 次はどうしよう...



☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪の土地を坪15万円で購入

 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築

 土地1,230万  建物本体 1棟あたり約900万

 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

 7号  H24年11月5日から家族で住む家



☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入

 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から借入。

 無担保、無保証人で10年固定,1.9%
 


☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。

 倉敷市水島で中古の平屋を 1棟 購入 250万円

 約52坪。土地50万、建物200万

 家賃 35,000円で入居中  表面利回り16.8%



☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区某所の中古戸建を 1棟 購入 100万円 

 約60坪。6DK。土地50万、建物50万

 再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)

 平成27年3月21日時点で申込・審査OKとなり
 結局リフォームなしで3.5万円で貸す方向で進行中(゚д゚)
 4月3日にまさかの入金あり(゚o゚;;
 6日から入居予定...ほんとに入るのか?(ーー;)

 そして、ほんとに入居した(@_@;)

 表面利回り42%あせあせ(飛び散る汗)



☆物件10号 H27年2月13日 土地購入

 岡山市以外の近郊の土地を500万円で購入

 120坪 坪単価4.2万円

 新築でもしてみようかと思案中...
 即転売しても倍近くになりそうだし...



***************************************************************************


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


...


<物件情報求む>
読者のI島さんが自宅ををお探しです。
現在、大元駅の近くの一戸建てを借りてお住まいですが
28年春に退去しなければいけなくなりました(((゜Д゜;)))
そこで、この大元エリアに新住居を探しております。
大元、東古松、西古松、新屋敷、野田あたり
家族5人が住める4DK以上ぐらいの情報があればぜひください!
賃貸でも売買でもどちらでもOKです手(チョキ)
ただ、あまり高すぎると難しいかもしれないですがたらーっ(汗)

...


<物件見学会 1 & 廃材活用企画 第二弾>

まずは、読者のいいてんきさんが購入された物件を見学へ。

その後ランチへ行き、廃材活用企画へ流れていこうと思います。

関連記事
2014年10月16日 すっかり忘れてた...
2014年10月23日 トレジャーハンター
2014年11月12日 名義変更をしました。

こちらは読者のO幡さんが購入されたこの物件

関連記事
2014年12月21日 何かで突き抜ける。

どんなものが出てくるかは全くわかりません(^_^;)

手ぶらで帰る可能性もありますが興味のある方はぜひ。



ハピーズ円山店
岡山市中区円山115番地の1
地図

4月24日(金)、25日(土) 両日11時

...


<物件見学会 2>

読者のHM田さんが購入された物件を見学させていただけます。

4月26日(日)、29日(水、祝) 両日11時

天霧うどん 福田店
倉敷市北畝5-1-40
地図




※見学会1 と 廃材企画 を同日にしたのでご注意ください。


...


こんばんは。岡山大家です。


わたくしもいつも読ませていただいている


ブログランキングで1位独走中の必殺大家人様


↑↑↑↑クリックでランキングをご覧いただけます。


そんな必殺様から先日こんなメールが届きまして。


※以下転載

こんにちは〜必殺です。
実は、4月10日に倉敷簡易裁判所で滞納家賃の取立て調停を行ないます。
もしよろしければ裁判見学会をしませんか?
調停詳細は、
40代の男性・元?ヤ○ザ
私の所有風俗ビルで麻雀店を開くが、上手くいかず半年ほど家賃を溜めて閉店
滞納家賃は支払わず大阪から倉敷へ移住(住民票で確認)
督促状(請求書)を何通も出すが一切反応なし
次のステップとして未払い賃料調停を申し立てました。
調停ですので、裁判の話し合い場は見れませんが、
裁判所内でリアルタイムの話しは出来ます。
結構楽しいですよ♪
岡山大家さんとお友達で5人まで位なら大丈夫です。
もしご興味がございましたらご連絡ください。


お〜(゚д゚) めっちゃ楽しそうじゃん(*´∀`*)


ってことで、今日はシークレット企画


必殺大家人様と行く 倉敷簡易裁判所ツアー でしたーグッド(上向き矢印)


希望者が多かったので一部抽選とさせていただきましたが

必殺さん
tomoeさん
じゅんこさん
HR田さん
mtanaさん
Y部さん
わたくし

の7名で倉敷簡易裁判所へ

DSC_3557.JPG


いろいろ教えてくださっていますひらめき

DSC_3560.JPG


今日は調停なんで、要は話し合いの場なんですけど


相手方が来てくれないとそもそも話になりませんたらーっ(汗)


必殺様も、相手が元ヤ○ザなんでたぶんこないだろうけど


せっかく岡山までいくんなら岡山大家さんと食事でもして帰ろー


って感じだったんです。


,,,


が、予想に反して出てきましたー(゚д゚)


で、話し合いの結果


分割で支払う約束を取り付けたそうでグッド(上向き矢印)


いやーわざわざ岡山まできてよかったですねー(*´▽`*)


...


その後は倉敷駅近くでランチ。

DSC_3565.JPG


ランチは更に増員で

IW本Tさん
O倉さん
M田さん
Taimanさん
いいてんきさん
三◯さん

の総勢13名に(゚д゚)


...


その後近所のカラオケBOXに移動して


即席の必殺様セミナーの開催(๑≧౪≦)

DSC_3567.JPG


みなさんからもいろいろ質問も飛び交うなど


とても有意義な時間となりました手(チョキ)



いくつものノウハウや裏技的な話が盛りだくさんでしたけども


こんなリアルな話しはなかなか聞けないよねー(゚o゚;;


巷の不動産投資本や中途半端な業者、普通の士業の方からじゃ得られない


とても貴重な体験でしたわーい(嬉しい顔)


そもそも、ここまでの話しは本やブログには書けんしね...


人の繋がりってほんとありがたい(>_<)



必殺様、ありがとうございましたm(__)m




おしまい




直接のご連絡は okayamaooya@gmail.com までどうぞmailto


このコメント欄も使えます。
FC2コメント


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)
    >>次へ
検索
検索語句
プロフィール

岡山大家
平成14年1月に不動産賃貸業の門を叩き、10年以上岡山市の賃貸物件をウォッチングし続けてきました。   岡山駅東口を皮切りに市内中心部、南部、西部の7店舗を経験。岡山市東部に40年以上住んでいるので結果的に岡山市全域を把握することに。   岡山市で不動産賃貸業10年以上 + 岡山市内7店舗を経験 + 岡山市の収益不動産運営7年 + 各種資格保有 って属性の人は、なかなかいないでしょう?   その経験と知識を活かして、大家さんになりたい人のサポートをしたいと思っています。 と言っても岡山市のことしかわかりませんが...
岡山のブロガーのみなさん
お会いした方のブログなど
最新記事
最新コメント
空き家・空き地のことなら↓↓↓ 40×200バナー(森さんブログ用).jpg ※※※※※※※※※※※※
RSS取得
<< 2015年04月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (31)
2014年02月 (28)
2014年01月 (30)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (28)
2013年07月 (29)
2013年06月 (29)
2013年05月 (28)
2013年04月 (27)
2013年03月 (31)
2013年02月 (28)
2013年01月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (29)
2012年08月 (31)
2012年07月 (30)
2012年06月 (27)
2012年05月 (31)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (31)
2011年12月 (2)

ここまで明かしたくなかった節税強化書