アフィリエイト広告を利用しています

対照的な人間模様

岡山県岡山市4区(北区、中区、南区、東区)
倉敷市・赤磐市・総社市・和気町・備前市・玉野市・瀬戸内市・笠岡市で
細々と賃貸不動産の運営をしている低属性弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************

過去運営中物件一覧(R6年途中まで。売却済含む)


★令和6年購入物件

R6(24)年1月30日(51歳)  北区首部
☆共同購入 8号戸建 中古購入
 450万円 106.97坪
 珍しい地域の戸建だけど、
 誰も手を挙げなかったので
 みんなで儲けてみようという企画。
 最近スタートの方の資金援助になれば...
  

R6(24)年2月13日(51歳)  瀬戸内市長船
☆物件58号
 中古購入 787.68平米(238.2坪)50万円
 またもや誰も買わないから...


R6(24)年2月19日(51歳)  中区国富
☆物件61号 中古購入
 171.89平米(51.99坪)25万円
 物件52号と同じ並びなので...
 使い道がないので当分放置かな...


R6(24)年5月21日(52歳)  中区国富
☆物件62号 中古購入
 180.16平米(54.49坪)140万円
 道がないんだよね...


R6(24)年6月18日(52歳)  大阪市淀川区 契約
☆区分4号 中古購入
 新大阪駅徒歩圏の40平米ちょいの区分。
 築年はわたくしの1つ下(◎_◎;)



/////////////////////////////////////

共同サブリース物件
 参加者9名で大家仲間の物件をサブリース。
 やなぎさん,みしばさん,松っちゃんさん
 バナナさん,しのさん,タクさん
 ひろた@さん,あつやんさん,モモさん
 岡山大家
 ☆物件1号(長船戸建・あつやんさん)
 H21.9.5入居
 ☆物件2号(長船戸建・セリユさん)
 H21.11.13入居
 H22.8.30 初の分配金が年4万円(^^♪

/////////////////////////////////////

共同購入物件
R1(19)年12月26日 共同購入法人1号設立
 1口100万円を27人が出資(計35口)


 R2(20)年2月17日 総社市 3K16戸 S45年
 ☆共同購入1号 AP 中古購入 2400万円
  築50年で16分の13が空き...
  8月1日から満室稼働で表面28.2%
 ※電柱2


 R2(20)年10月8日 北区京山 2DK4戸 S54年
 ☆共同購入2号 AP 中古購入 1500万円
  1口50万円 18人34口で追加購入
  場所はいいのに築40年で4分の3が空き...
  あっさり満室で表面10.7%。
  出口が楽しみな案件。


 R3(21)年2月25日 中区平井
 ☆共同購入4号 戸建 中古購入 560万円
 80.72坪

 R3.5.25 解体後に1317万円で売却


 R3(21)年11月30日 玉野市 2DK4戸 H6年
 ☆共同購入6号 AP 中古購入 1300万円
  1口10万円 25人147口で追加購入
  H6年築でまだまだきれいだが...
  満室想定表面14.5% 電柱1
  ※JPMCとサブリース 表面11.48%


 R4(22)年5月31日 玉野市 2DK4戸 H1年
 ☆共同購入7号 AP 中古購入 970万円
  1口10万円 21人109口で追加購入
  満室想定表面19.8%
  ※JPMCとサブリース 表面15.5%



R2(20)年11月12日 共同購入法人2号を設立
 低額希望の方向けに1口30万円。
 
18人が出資(計30口)

 R(20)2年12月21日 北区西辛川 S39年
 ☆共同購入 3号戸建 中古購入 680万円
  昭和39年築の美邸平屋。
  接道に難ありも、解消できる?
  R3.9.1から契約開始 55,000円



 R3(21)年3月22日 南区妹尾 S52年
 ☆共同購入 5号戸建 中古 760万円
  1口20万円。18人が出資(計42口)
  昭和52年築の美邸平屋。電柱3
  R3.8.1から契約開始 70,000円


**********************************************************


<イベントのお知らせ>
☆「懇親会」 27日(木)19時半 農業高校レストラン
 ものぐさ大家さん来岡飲み会

 参加予定(定員10名)
 1ものぐさ大家さん
 2わたくし
 3しのさん
 4yazinさん
 5わっきーさん
 6たくみさん
 7HTさん
 8
 9
 10



6月一覧
3日(月)12時半「視察」
 N村さん山科町AP&戸建売却案件&ランチ
4日(火)11時20分「視察」
 小豆島の戸建を見に行こー
6日(木)14時「視察」
 北区三野本町平屋&お茶 
7日(金)12時半「見学会」
 りんしょ〜さん円山15号アフター&ランチ
12日(水)14時「視察」
 玉野市100万円以下戸建&お茶
中止・20日(木)12時半「視察」
 児島唐琴10円?戸建&ランチ

25日(火)12時半「視察」
 西大寺東美邸&ランチ
27日(木)19時半「懇親会」農業高校レストラン
 ものぐさ大家さん来岡飲み会



8月一覧
17,18日(土日)バーニング大家さんセミナー

9月一覧
ケルンさんiKE50'S大家の会の主催 神奈川キャンプ

10月一覧
上旬 半沢大家さん物件 群馬遠征

11月一覧
上旬 ポールさん新築AP 富山遠征


※漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など持参で。


---




人気ブログランキング


今日もクリックをお願いしますよ(^^;




こんばんは。岡山大家です。


今日は大阪でものぐさ大家さん主催の勉強会に参加。



デラックス母ちゃんにしても必殺さんにしても


今回のものぐささんにしても


いつもいつも段取りに感謝しますね〜



ほんとイベントって手間でしかないからなぁ...



頭が下がりますm(__)m





今回の講師はJOJOさん。


【2024年版】金利1%台の銀行は? フルローンも?
 首都圏の大家向け「融資攻略マニュアル」





関西では初のセミナーということで。


関東だとちょっと遠いけど


神戸、大阪あたりだとほんとありがたい。




関西の人と話ししていると


「わざわざ遠くから!」みたいな反応をされて


「いやいや、岡山ー新神戸なんて30分ですよー」
「新大阪まで40〜45分」
「京都まで1時間」



っていうと、みんなびっくりします(;^_^A



岡山って遠い田舎みたいに思われてるんよねw




神戸、大阪あたりならほんとありがたい。


わざわざこちらに引っ張ってもらったのも


これもものぐささんの人脈のお陰ですわなー





さて、セミナー内容も書きたいこといっぱいなんだけど


懇親会である若者と一緒になってねー




33歳とまだまだ若い。


わたくしが1号を買ったのが33歳でしたけども


その彼は、昨年9月に1号アパートを買ってスタート



昨今、物件探しも難航するし、融資も築古にはねぇ...



それが、いまの時点ですでに5棟Σ(・□・;)


家賃年収で3500万円って言うてましたわ...




近頃は、不動産のスタートが随分難しくなったなぁ〜


って痛感しますけども


やれる人はやれてるんだな〜って。




どうやってやってるのか聞いてみたら


やはりネットとか見てても難しいようで


休みの日にひたすら不動産屋さんを回ってるそうな。




その数、200店以上(;^_^A





そりゃそれぐらい回れば


ひとつやふたつ巡り合えるわなー




素晴らしい。





なんだけど、これって


誰でもできることなんだよねぇ...




彼も同じこと言ってたけど


誰でもできるんだけど、誰もやらないんだなぁ...




まぁみんなが同じレベルでやってたら


その彼のいまもないだろうし


わたくしのいまだってない
だろうから


やらない大勢の人には感謝しかないな(^^♪




やらない人が大勢いる限り


彼もわたくしも楽勝です(*^^)v





結果を残す人と残せない人の違いって


ほんとその程度なんだよね。






先日、ある方から相談メールがきたんだけどね...



きっとこのブログも読んでるんだろうけど


あえて苦言を書きますわ(;^_^A





まだこれからスタートの方で、こんな内容でした。


・ずっと会社で忙しく働くことに疑問を感じている

・大家さんになってみたいけど、何をすればよいか分からない

・1週間前から本、ブログ、音声配信で学んでいます

・現在の住所、岡山南部を中心に大家として活動したいと考えています

・不動産の中でも、中古戸建+DIYに興味があります





ほぉー


素晴らしい。


なかなかいいところに気付きましたわなー





人間の動機って「気付き」なんだよね。



似たようなことを過去に何度も書いたけど


「気付き」がないと動かないというか動けない




ゴミが落ちてることに気付かないと


もちろんゴミは拾えんわね。


そんなの当たり前。



気付いても拾わないやつもいるけど(;^_^A




その点、この方は問題点?に気付いて


行動を起こし始めた
わけだ。



それだけでも素晴らしい



こういう人にこそ立ち上がって成功してほしいよね。





ただ、気になったのが1点




「直近1ヶ月で土日に予約可能な日時を連絡いただけると幸いです。」





ここらが甘いわな〜


恐らくこの方は土日が休みなんでしょう。




なので、自分の休みの日で予定を開けるから


あなたも開けてくれませんか?



ってことだわな。




この方、市役所


「自分は土日が休みなんで、土日開けてください」


っていうんかね?




銀行


「自分は土日が休みなんで、土日開けてください」


っていうんかね?





誰もあなたの予定に合わせる理由なんてないんよなぁ...





人生変えたいと思って動いてるんなら


何よりも優先して


いつでもどこでも行かんといけん
わ。



自分の都合なんかいうとる場合じゃねぇわな〜





これも何度も書いたけど


「チャンス」いうんはこっちの都合でこんのよ...



「チャンス」らしきものを見つけたら


こっちから取りにいかんと
...





もし、その人に良さそうな物件情報が入ってきて


「土日に見に行きます〜」



なんてぬるいこというてたら


そんなんこっちが先に買付いれたるわなー(*^^)v




世の中のごく限られたわずかなチャンス


そんなのろい時間軸で動いてねぇんよな。





それが気になって


「この大家の会はすでに10年です。」
「7年も8年も9年も10年も前に気付いた人が大勢います。」

「その人たちはいまも熱心に活動していて」
「すでにサラリーマンを卒業した方も何人もいます。」

「あなたが大家になって活動しようとするならば」
「そんな人たちに勝っていかないといけないんですよね...」

「あなたは勝っていけるでしょうか?...」


「ここ1〜2年で始めた方でも」
「頑張れる方はすでに3つも4つも5つも運営していますので」
「「無理」とまではいいませんが」
「相当険しい道であることは間違いないです。」


「気付くのが遅かった分、人の何倍も取り組まないと」
「スタートすらおぼつかないと思います。」

「果たして、そんな覚悟がおありでしょうか?...」


「そんな気が無いなら、最初から参入するべきではないと思いますが」
「いかがでしょうか?」




って返信してみたのよ。





この返信する時間もタダじゃねぇんよな〜


こっちの命(時間)を費やして返信してるんよね。




半分しゃれだけど、


わたくしの命の時給換算は1時間40.7億円だからねぇw


2024年06月04日
お金持ちになるためにやらないほうがいいこと





その結果...



「現在の大家さんの環境を感じるとともに」
「自分の覚悟のなさを痛感いたしました。」

「また、先駆者の大家さんに「勝っていかないといけない」というのも」
「私の価値観に合わないものでした。」

「そのため、大家を目指すことを考え直すことにしました。」
「貴重なお時間を頂いてしまい、大変申し訳ありませんでした。」





残念というかねぇ...


まぁ向き不向きもあるしねぇ...


こういう気の優しい方には向いてないかもねぇ...




「勝っていく」「買っていく」という気概がないと


やっぱり前には進めないだろうから


この選択は尊重するべきなんだろうねぇ...




セミナーでの彼とは対照的だけど


なにか別の道が見つかるといいな。


せっかく気付いてるんだから、


なにかで頑張ってほしいと思うね。





おしまい



マリオットカード紹介URL

ヒルトンカード紹介URL






火の玉ガールさんが撮ってくれたYouTubeの前編が公開!







タマさんの古民家の番組企画。

第2チャンネルRSK


関連記事
2021年07月01日
TV局がDIYをしてくれることになりましたー

2021年07月10日
得なことは少し。持っていかれるのはどーん。






人気ブログランキング
毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです







その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
















半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)

コメント

お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのコメント

スケジュール調整問題、ありますよねえ。少し前にXでも話題になっていましたね。(メインは日程調整ツールの是非ですが)
https://twitter.com/Keisuke69/status/1797249099215041020

「そもそも自分の予定を送るな、相手の空きを聞け派」と、「相手の出してきた日程に動かせない予定が入ってたら、何度もメールを往復しながら調整することになって、余計に失礼じゃない?やはり候補があるなら出すのが配慮では?」という派閥があるようですね。

「ともあれ、「相手に合わせてなんとかすることが大事なんだ派」は、相手を尊重するという態度が最優先されるべき(日程調整の手間が増えることよりも大事)という考えで、相手がそういうタイプだとわかったときはそれに合わせるのが良いのだろうなと思いました。」のが良さそうですね。
名無し|2024年06月25日(Tue) 13:35
   
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年09月 (30)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (30)
2015年05月 (31)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (28)
2015年01月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (31)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (31)
2014年02月 (28)
2014年01月 (30)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (28)
2013年07月 (29)
2013年06月 (29)
2013年05月 (28)
2013年04月 (27)
2013年03月 (31)
2013年02月 (28)
2013年01月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (29)
2012年08月 (31)
2012年07月 (30)
2012年06月 (27)
2012年05月 (31)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (31)
2011年12月 (2)
空き家・空き地のことなら↓↓↓ 40×200バナー(森さんブログ用).jpg ※※※※※※※※※※※※

ここまで明かしたくなかった節税強化書

プロフィール

岡山大家
平成14年1月に不動産賃貸業の門を叩き、10年以上岡山市の賃貸物件をウォッチングし続けてきました。   岡山駅東口を皮切りに市内中心部、南部、西部の7店舗を経験。岡山市東部に40年以上住んでいるので結果的に岡山市全域を把握することに。   岡山市で不動産賃貸業10年以上 + 岡山市内7店舗を経験 + 岡山市の収益不動産運営7年 + 各種資格保有 って属性の人は、なかなかいないでしょう?   その経験と知識を活かして、大家さんになりたい人のサポートをしたいと思っています。 と言っても岡山市のことしかわかりませんが...
検索
検索語句
RSS取得
岡山のブロガーのみなさん
お会いした方のブログなど
最新コメント