空室対策のポイント8 5

岡山県岡山市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入

 分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 
 岡山駅徒歩7分 最上階

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60u)

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間がありません。

 累計で1,000万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 
 

☆物件2号  H21年11月 新築建築

 2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 
 市内中心部にほど近い場所に 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、周辺相場は坪20数万)

 大手住宅メーカーで 平屋 2LDK を建築

 現在賃貸中 90,000円 (駐車場3台込、2LDK、約57u)

 建築中に入居者が決まり、現在も入居中。



☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 中古の平屋を 3棟 購入 わずか250万! (約60坪。土地50万、建物200万)

 3号 43,000円で入居中   3号のみでも 利回り20%!

 ボロなので4.5号は募集しません。

 減価償却物件として活躍してもらいます。



☆物件6.7号 H24年7月頃? 戸建を2棟建築予定
 
 4月5日 土地の決済が終わりましたびっくり

 

***************************************************************************

こんばんは。岡山大家です。



さて、昨日に引き続き一部を抜粋してご紹介。



空室対策のポイント7

広角レンズの一眼レフカメラで室内を撮影する事が重要


・広角レンズで撮るだけで、かなりの差別化になる

...



物件写真っていうのはいろんな面で差別化になります星


近頃はネットで部屋探しをする方が増えているので

ネット上での「見せ方」ってとても大切なんです。


...



一般的な不動産屋さんは、コンパクトデジカメで物件写真を撮って

それを掲載する流れですから、

大家さん自身が広角レンズで撮影して、

不動産屋さんに渡すことも考えてみてください。


...



というようなことが書いてありましたけど、

大家さん自身でするにはなかなか大変でしょうね汗



でもレンズの違いは大きいんですよまる


...



ちなみにわたくしの勤務先ではこんなカメラ使ってます。




でかい汗重たい汗




左が通常のレンズ で 右が広角レンズ です。




レンズだけで7〜8万円します汗

本体入れたら軽く10万超え汗



...



言葉で書いてもわかりにくいと思うので

通常のレンズで撮影してみました。





まぁふつうですね。




同じ場所を広角レンズで撮影すると...


...


...



なんということでしょうびっくり


小さな部屋が大きく見えるではありませんかびっくり







1Kの小さな部屋とか、風呂などの狭い空間だと

特に威力を発揮します
力こぶ



今回は特にいじってないですけど、

明るさなどを補正して撮ると

きれいに見えるんですよ〜笑顔



つづく



1日1回クリックして頂けたらありがたいですm(__)m
どんどん仲間を増やしましょう!
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村




web拍手 by FC2












BLXさんの物件を見てきました!

岡山県岡山市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入

 分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 
 岡山駅徒歩7分 最上階

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60u)

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間がありません。

 累計で1,000万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 
 

☆物件2号  H21年11月 新築建築

 2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 
 市内中心部にほど近い場所に 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、周辺相場は坪20数万)

 大手住宅メーカーで 平屋 2LDK を建築

 現在賃貸中 90,000円 (駐車場3台込、2LDK、約57u)

 建築中に入居者が決まり、現在も入居中。



☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 中古の平屋を 3棟 購入 わずか250万! (約60坪。土地50万、建物200万)

 3号 43,000円で入居中   3号のみでも 利回り20%!

 ボロなので4.5号は募集しません。

 減価償却物件として活躍してもらいます。



☆物件6.7号 H24年7月頃? 戸建を2棟建築予定
 
 4月5日 土地の決済が終わりましたびっくり

 

***************************************************************************

こんばんは。岡山大家です。


BLXさんの物件がいよいよ着工ということで、

実際に現地に伺って詳しく話を聞いてきました笑顔


といってもまだ何にもない汗





ここにこんなのが建つ予定です。







いや〜うらやましい限りですねバニー



設備面の確認などをさせてもらい、


3LDKで駐車場も2台あるということで、



わたくしの感覚的に


家賃は13万円台でいけると踏みましたびっくり


・カウンターキッチン

・システムキッチン3口ガスコンロ

・追い炊き

・シャンドレ

・ウォシュレット

・TVインターホン

・浴室暖房乾燥機


など...



伊島・京山学区で9月入居できれば

いけるでしょ 力こぶ




8月末完成予定なので、まだ少し早いですけど、


せっかくBLXさんに任せて頂いたので


我が社の集客力と決定力を存分に発揮して


早めに決めて安心させてあげたいなと思いますまる




今日はこちらでお昼御飯もごちそうになりまして汗





ジェームススキナーさんの話やらで盛り上がりましてね笑顔


読者のあつさんもジェームススキナーさんの本を読んでいるそうなので、


BLXさんとあつさんもぜひ引き合わせたいですね星



他の読者さんともお会いできるかもしれないですから

いや〜今からビアガーデンが楽しみですジョッキ



次回BLXさんとお会いするときには

ジェームススキナーさんの本を持っていきますねまる



今日はありがとうございました笑顔




おしまい



1日1回クリックして頂けたらありがたいですm(__)m
どんどん仲間を増やしましょう!
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村




web拍手 by FC2












平成20年 6 自己紹介 その25

岡山県岡山市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入

 分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 
 岡山駅徒歩7分 最上階

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60u)

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間がありません。

 累計で1,000万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 
 

☆物件2号  H21年11月 新築建築

 2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 
 市内中心部にほど近い場所に 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、周辺相場は坪20数万)

 大手住宅メーカーで 平屋 2LDK を建築

 現在賃貸中 90,000円 (駐車場3台込、2LDK、約57u)

 建築中に入居者が決まり、現在も入居中。



☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 中古の平屋を 3棟 購入 わずか250万! (約60坪。土地50万、建物200万)

 3号 43,000円で入居中   3号のみでも 利回り20%!

 ボロなので4.5号は募集しません。

 減価償却物件として活躍してもらいます。



☆物件6.7号 H24年7月頃? 戸建を2棟建築予定
 
 4月5日 土地の決済が終わりましたびっくり

 

***************************************************************************

こんばんは。岡山大家です。


今日は自己紹介の続きで。


無事、電話もつながり、

珈琲館で待ち合わせをしました。


かなり緊張していたことはよく覚えているんですが、

実は何を話したのかはあまり覚えていないんですよ汗


なんだったかな〜


とにかく、わざとじゃないんだみたいなことを一生懸命話した気がします。



内心どう思われていたのかはわかりませんけど

「あほじゃの〜、仕方ね〜がな」
「子供も小さいんだからしっかりがんばれよ」的なこと


言ってくださったと思います。



別れ際には、奥さんと子供と一緒に挨拶をしました。



少しホッとしました。



この件については、いろいろ葛藤がありました。



「いやいや、話が違うじゃないか!そりゃ困る!」

みたいにゴネることもできたかもしれません。




でも、奥さんには

「ここでゴネてもどうもならん。」
「しょうがないわ。賃貸はイヤだけど、店長で勝負するしかないな」
「最初が肝心だからまた忙しくなるわ」


みたいなことを言ったような気がします。


...


入社半年で、早くも二度目の勝負どころがやってきました汗



というのも配属予定先のお店には、

猛者が二名ほど君臨していたからなんです汗



...



上司との世間話の中で、希望店舗を聞かれたときに

真っ先にこの店舗を挙げました。



理由は、

・今後伸びていくであろう地域であったこと
・今は店長が原因で低迷していると思われる
・ベテラン2名、有望な若手2名と実力者が揃っている


といったところでした。



ベテラン2名の猛者を攻略できれば、

結果は自然に出ると踏んでいました。




つづく



1日1回クリックして頂けたらありがたいですm(__)m
どんどん仲間を増やしましょう!
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村




web拍手 by FC2












収益物件を考察してみよう 1

岡山県岡山市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入

 分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 
 岡山駅徒歩7分 最上階

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60u)

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間がありません。

 累計で1,000万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 
 

☆物件2号  H21年11月 新築建築

 2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 
 市内中心部にほど近い場所に 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、周辺相場は坪20数万)

 大手住宅メーカーで 平屋 2LDK を建築

 現在賃貸中 90,000円 (駐車場3台込、2LDK、約57u)

 建築中に入居者が決まり、現在も入居中。



☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 中古の平屋を 3棟 購入 わずか250万! (約60坪。土地50万、建物200万)

 3号 43,000円で入居中   3号のみでも 利回り20%!

 ボロなので4.5号は募集しません。

 減価償却物件として活躍してもらいます。



☆物件6.7号 H24年7月頃? 戸建を2棟建築予定
 
 4月5日 土地の決済が終わりましたびっくり

 

***************************************************************************

こんばんは。岡山大家です。


今日は収益物件を考察してみようと思いまして。



場所は倉敷市徳芳

JR中庄駅の南東で、徒歩8分ほどです。




...


外観はこんな感じ




そこそこ綺麗です。



平成3年築の木造


敷地面積は 298.1u (90.17坪)


建物面積は 173.9u (52.6坪)


接道は西側で 幅員は4m



...



17uほどの1Rが10室あります。





駐車場は5台なので、ちょっと少ないですね。


...


物件価格は

1,800万円



満室時月収は

23万円



表面利回りは

15.33%



以前は3万円ほどで貸せてたんですけど、

最近は2万程度でないと難しいです悲しい


...


収益物件としては、

手頃な価格で

表面利回りもぼちぼち
ありますね。


...



買ってみますはてな



つづく



1日1回クリックして頂けたらありがたいですm(__)m
どんどん仲間を増やしましょう!
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村




web拍手 by FC2












収益物件を考察してみよう 1 2

岡山県岡山市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入

 分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 
 岡山駅徒歩7分 最上階

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60u)

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間がありません。

 累計で1,000万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 
 

☆物件2号  H21年11月 新築建築

 2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 
 市内中心部にほど近い場所に 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、周辺相場は坪20数万)

 大手住宅メーカーで 平屋 2LDK を建築

 現在賃貸中 90,000円 (駐車場3台込、2LDK、約57u)

 建築中に入居者が決まり、現在も入居中。



☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 中古の平屋を 3棟 購入 わずか250万! (約60坪。土地50万、建物200万)

 3号 43,000円で入居中   3号のみでも 利回り20%!

 ボロなので4.5号は募集しません。

 減価償却物件として活躍してもらいます。



☆物件6.7号 H24年7月頃? 戸建を2棟建築予定
 
 4月5日 土地の決済が終わりましたびっくり

 

***************************************************************************

こんばんは。岡山大家です。


さて、今日は昨日の続きで。


以下、個人的な見解なのでご了承ください。



表面利回り 15.33% ということで

魅力に感じる方もいるのかな〜と思います。



この手の物件は家賃もかなり下がってきてまして、

数年前は3万円近くで貸せていましたけど、

今は2万円程度です。

今後、もう少し下がるかもしれません。


仮に、全室

家賃 20,000円
共益費 込
駐車場 3,000円


になった場合、


満室なら 215,000円×12ヶ月で

258万円
になります。


利回り 14.33%



まだまだいけるで力こぶ


...


家賃が安い物件は、不動産会社の仲介手数料が安いですし、

入居者レベルに問題があることが多くなるので敬遠されがち
です。


仲介手数料だけなら21,000円にしかならないので、

同じ1契約をするなら、家賃が高いほうを好みます。




なので、広告料は最低でも2ヶ月。



実は、この物件と同じ並びに

同種の物件が4棟
並んでいます。


所有者はそれぞれですが、

恐らく広告料2ヶ月は出すでしょう。

その中で優先してもらうなら3ヶ月は必要かもしれません。


或いは、家具家電でも設置しましょうか...


...


年に4部屋入れ替わりがあったとします。


退去から次が決まるまでの期間が

A室 1ヶ月
B室 2ヶ月
C室 3ヶ月
D室 4ヶ月

計 10ヶ月
 でした。

家賃2万×10ヶ月


マイナス20万円


238万円 ⇒ 利回り 13.22%



これぐらいどうってことないわびっくり力こぶ


...


当初、広告料2ヶ月で運営

A室 2ヶ月
B室 2ヶ月



閑散期に入り、空室よりはマシだと思い、

広告料3ヶ月の大盤振る舞い
をします。

C室 3ヶ月
D室 3ヶ月



広告料合計 20万円


218万円 ⇒ 利回り 12.11%



D室に至っては、

冷蔵庫、洗濯機、TV、電子レンジ、照明器具を設置


合計 10万円


208万円 ⇒ 利回り 11.55%



結構きついな〜悲しい

そこまでせんと決まらんもんかの〜
落ち込み


まだまだへっちゃらじゃい力こぶ


...



4部屋それぞれリフォームが必要でした。

1部屋10万円かかりました。


10万円×4部屋  40万円


168万円 ⇒ 利回り 9.3%



くぅ〜結構かかるやんけ〜悲しい


...



規模もそこそこありますし、

入居者の質にも不安があるので、

管理を委託しました。


管理料 集金家賃の5%

238万円×5%  年間約12万円


156万円 ⇒ 利回り 8.66%



ややこしいことは自分じゃ処理できんし...悲しい



...


固定資産税

調べていないのでわかりませんけど、

ざっくり20万で計算


136万円 ⇒ 利回り 7.55%



マジか...悲しい


...



つづく



1日1回クリックして頂けたらありがたいですm(__)m
どんどん仲間を増やしましょう!
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村




web拍手 by FC2












収益物件を考察してみよう 1 3

岡山県岡山市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入

 分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 
 岡山駅徒歩7分 最上階

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60u)

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間がありません。

 累計で1,000万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 
 

☆物件2号  H21年11月 新築建築

 2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 
 市内中心部にほど近い場所に 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、周辺相場は坪20数万)

 大手住宅メーカーで 平屋 2LDK を建築

 現在賃貸中 90,000円 (駐車場3台込、2LDK、約57u)

 建築中に入居者が決まり、現在も入居中。



☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 中古の平屋を 3棟 購入 わずか250万! (約60坪。土地50万、建物200万)

 3号 43,000円で入居中   3号のみでも 利回り20%!

 ボロなので4.5号は募集しません。

 減価償却物件として活躍してもらいます。



☆物件6.7号 H24年7月頃? 戸建を2棟建築予定
 
 4月5日 土地の決済が終わりましたびっくり

 

***************************************************************************

こんにちは。岡山大家です。


今日は、これから広島出張で

夜に更新できそうにないので、午前中にしてみました(汗)



さて、今日も昨日の続きで。


当初 15.33% だったものが


・空室期間の損失
・広告料
・設備投資
・退去後のリフォーム
・管理料
・固定資産税


などで、136万 7.55% まで減ってしまいました。悲しい


建物が古くなってきていますから

さらに小修繕で5万とか10万とか必要かもしれませんね...


...



さて、頭金に300万円入れて

1500万円を借入して買うことにしましょうか。



木造で21年経過しているので、

長期の融資はとても難しいとは思いますが、




仮に、期間10年 固定3% で借りられたとしましょう。


1500万円 が 1738万円 になります。


毎月は 144,400円 の支払いになります。



...



14万円も毎月払うんか〜悲しい



で、家賃はいくら残るんかな〜はてな



確か、年間136万円残る計算だから


月々だと...


113,000円困った



はてな



毎月持ち出しじゃんびっくりはてな困った



つづく



1日1回クリックして頂けたらありがたいですm(__)m
どんどん仲間を増やしましょう!
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村




web拍手 by FC2












収益物件を考察してみよう 1 4

岡山県岡山市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入

 分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 
 岡山駅徒歩7分 最上階

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60u)

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間がありません。

 累計で1,000万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 
 

☆物件2号  H21年11月 新築建築

 2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 
 市内中心部にほど近い場所に 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、周辺相場は坪20数万)

 大手住宅メーカーで 平屋 2LDK を建築

 現在賃貸中 90,000円 (駐車場3台込、2LDK、約57u)

 建築中に入居者が決まり、現在も入居中。



☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 中古の平屋を 3棟 購入 わずか250万! (約60坪。土地50万、建物200万)

 3号 43,000円で入居中   3号のみでも 利回り20%!

 ボロなので4.5号は募集しません。

 減価償却物件として活躍してもらいます。



☆物件6.7号 H24年7月頃? 戸建を2棟建築予定
 
 4月5日 土地の決済が終わりましたびっくり

 

***************************************************************************

こんばんは。岡山大家です。


さて、今日も昨日の続きで。


毎月持ち出し〜はてな


こりゃいかんな〜悲しい


でも借入期間は伸ばせんわな〜

15年だったら 103,587円 だけど...



自己資金を増やして借りる額を減らすか...落ち込み


1000万円 を 10年固定3% だったら...


月々96,560円


おっこれならなんとかなるか...


でも自己資金800万円...


しんどいな〜悲しい


...


自己資金800万入れて、

毎月2万円ほど残って、年24万円...

5年で120万円...


所得税もかかるし

屋根とか外壁を修繕したら

一発で吹き飛ぶな〜
悲しい


...



利回りよりも、手元に残るお金(キャッシュフロー)が大切だと思うんで、


この投資は個人的には反対ですね。


どうなんだろうな〜

多額のローンを組んでこんなん買っても

うまくいくイメージが全く湧かない汗


・現金で買う
・借入期間を伸ばす
・家賃収入を上げる
・支出を減らす


どれも難しそうですダメ



おしまい



1日1回クリックして頂けたらありがたいですm(__)m
どんどん仲間を増やしましょう!
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村




web拍手 by FC2












なぜアパートなのか?

岡山県岡山市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入

 分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 
 岡山駅徒歩7分 最上階

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60u)

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間がありません。

 累計で1,000万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 
 

☆物件2号  H21年11月 新築建築

 2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 
 市内中心部にほど近い場所に 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、周辺相場は坪20数万)

 大手住宅メーカーで 平屋 2LDK を建築

 現在賃貸中 90,000円 (駐車場3台込、2LDK、約57u)

 建築中に入居者が決まり、現在も入居中。



☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 中古の平屋を 3棟 購入 わずか250万! (約60坪。土地50万、建物200万)

 3号 43,000円で入居中   3号のみでも 利回り20%!

 ボロなので4.5号は募集しません。

 減価償却物件として活躍してもらいます。



☆物件6.7号 H24年7月頃? 戸建を2棟建築予定
 
 4月5日 土地の決済が終わりましたびっくり

 

***************************************************************************

こんばんは。岡山大家です。


さて、今日は読者のあつさんから頂いた昨日のコメントで、

「どうして収益物件でアパートを買う人が多いのでしょう??
こんなにも賃貸物件が余っているのに・・やっぱり大きく儲けたいという気持ちからでしょうか?」


について考えてみたいと思います。



不動産投資の魅力のひとつ

「レバレッジ」が挙げられると思います。


株やFXなどの投資本やマネー本によく出てくる言葉で、

「てこ」を意味するそうです。



小さな力で、大きなものを動かすというところから

投資の世界では

少ない自己資金 で 大きな金額(物件) を運用するといった

感じで使われています。



その レバレッジ を活かす には

借入 が必要です。



自己資金 300万円 をそのまま運用して

10%のリターンがあっても

30万円ですが、

借入を2700万円できれば

合計3000万円の10%で

300万円のリターンですので、

自己資金の10倍を運用することになります。


なので、一部の不動産投資本では

自己資金をどれだけすくなくできるか的なこともよく書いています。


加速もつくけど、危険度も...


...


で、大半の投資家の方は、お金を借りたい訳ですが、

銀行側はきちんと返済してもらわないといけません。



仮に、自己資金300万円 融資希望額1500万円 で

Aさん と Bさん がいたとします。


築年数など細かいことは置いといて

Aさんは

1K 10戸 の アパート 1800万円



Bさんは

一戸建て 1800万円



を買いたい。


...



どちらが融資が通りやすいかと言うと

Aさんだと思われます。




Aさんの場合は、一室空いても 9室 がカバーしますが

Bさんの場合は、一室空いたら ゼロ になってしまいます。


そうなると銀行的にはBさんのほうがリスクが高いなと。


...


結果的に、

分譲マンションの一室 や 一戸建て では

事業用融資がつかないので

そこそこ戸数のあるアパートやマンションが

投資対象
になるということだと思います。


...


大きく儲けたい

という気持ちもあるんでしょうが、

レバレッジを利かせるために大きな借り入れをしようとするなら

必然的に物件のボリュームも大きくなるということですね。


...


わたくしも大きい案件にグラつくことはありますけど、

出口重視で細々やるのが性に合っているっぽい(汗)



大儲けもできないけど、大損もしないみたいな

面白くない投資をやっとります(笑)



おしまい



1日1回クリックして頂けたらありがたいですm(__)m
どんどん仲間を増やしましょう!
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村




web拍手 by FC2












平成20年 7 自己紹介 その26

岡山県岡山市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入

 分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 
 岡山駅徒歩7分 最上階

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60u)

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間がありません。

 累計で1,000万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 
 

☆物件2号  H21年11月 新築建築

 2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 
 市内中心部にほど近い場所に 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、周辺相場は坪20数万)

 大手住宅メーカーで 平屋 2LDK を建築

 現在賃貸中 90,000円 (駐車場3台込、2LDK、約57u)

 建築中に入居者が決まり、現在も入居中。



☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 中古の平屋を 3棟 購入 わずか250万! (約60坪。土地50万、建物200万)

 3号 43,000円で入居中   3号のみでも 利回り20%!

 ボロなので4.5号は募集しません。

 減価償却物件として活躍してもらいます。



☆物件6.7号 H24年7月頃? 戸建を2棟建築予定
 
 4月5日 土地の決済が終わりましたびっくり

 

***************************************************************************

こんばんは。岡山大家です。


今日は自己紹介の続きで。


ということで、店長に就任しましたが、

店舗はとんでもない状態でした困った



社員のモチベーションは低いし、

完全に個人主義

自己中心的な動きばかりをしていました悲しい



わずか就任1週間で

「こりゃだめだ...」

と心が折れそう
になるほどでした悲しい


...


系列9店舗(現在は11)の中でも

このお店は将来性も高く、

この時点でも集客力はかなりある
にも関わらず、

なぜか2位〜4位をうろうろしていました。



なんでこの店でそんな順位なんだろうはてな


と思っていましたが、

実際入ってみてよ〜くわかりました。


...



全員営業マンですから、

自分の売上で評価されます。


なので、極端に言うと

売上に関係のないことは一切しない

ぐらいのスタンスなんです。



ベテラン社員が

・朝はギリギリ

・掃除道具を持っても掃除をするフリをして、他の仕事をする

・若手が困っていてもフォローしない

・最低限のことが終わればさっさと帰る




終礼中も、「さっさと終ろう」「早く帰りたい」雰囲気が充満

といった具合でした。


...



ベテラン組 は 若手組 の

若手組 は ベテラン組 の

グチをお互いが言っていましたから


雰囲気も良くなくて、ギクシャク感が漂っていました悲しい



つづく



1日1回クリックして頂けたらありがたいですm(__)m
どんどん仲間を増やしましょう!
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村




web拍手 by FC2












収益物件を考察してみよう 2

岡山県岡山市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入

 分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 
 岡山駅徒歩7分 最上階

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60u)

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間がありません。

 累計で1,000万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 
 

☆物件2号  H21年11月 新築建築

 2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 
 市内中心部にほど近い場所に 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、周辺相場は坪20数万)

 大手住宅メーカーで 平屋 2LDK を建築

 現在賃貸中 90,000円 (駐車場3台込、2LDK、約57u)

 建築中に入居者が決まり、現在も入居中。



☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 中古の平屋を 3棟 購入 わずか250万! (約60坪。土地50万、建物200万)

 3号 43,000円で入居中   3号のみでも 利回り20%!

 ボロなので4.5号は募集しません。

 減価償却物件として活躍してもらいます。



☆物件6.7号 H24年7月頃? 戸建を2棟建築予定
 
 4月5日 土地の決済が終わりましたびっくり

 

***************************************************************************

こんばんは。岡山大家です。


さて、今日は 収益物件を考察してみよう 第二弾。



場所は岡山市中区藤崎

新岡山港のすぐ近くです。





左上が JR岡山駅 で

右下の マンションの絵 が物件です。


...


外観はこんな感じ





平成元年築 鉄筋コンクリート造 3階建て


敷地面積は 982u (297.05坪)


建物面積は 602.16u (182.15坪)


接道は北側で 幅員は7m



...



57uほどの3LDKが9室あります。





駐車場は各戸2台あります。


全部縦列なんですけど、

こんな郊外だったら2台は必須ですねまる


...


物件価格は

5,300万円


数日前に500万円値下げしましたお金



満室時月収は

53.59万円


現状満室です笑顔



表面利回りは

12.13%



かなり郊外なんで、家賃設定は厳しい感じです。

契約内容が随分違うようですが、

概ね、5.5万円〜6.5万円の間で貸しています。



もう少し家賃は下がってくるでしょうね。


...



コンクリートのファミリー物件は

岡山では市場にあまり出てこないですし

表面利回りもぼちぼち
ありますね。


...



それなりに属性がよくて自己資金があれば

サラリーマンでも手が届く範囲ですけど

どうしましょうかはてな



つづく



1日1回クリックして頂けたらありがたいですm(__)m
どんどん仲間を増やしましょう!
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村




web拍手 by FC2












    >>次へ
検索
検索語句
プロフィール

岡山大家
平成14年1月に不動産賃貸業の門を叩き、10年以上岡山市の賃貸物件をウォッチングし続けてきました。   岡山駅東口を皮切りに市内中心部、南部、西部の7店舗を経験。岡山市東部に40年以上住んでいるので結果的に岡山市全域を把握することに。   岡山市で不動産賃貸業10年以上 + 岡山市内7店舗を経験 + 岡山市の収益不動産運営7年 + 各種資格保有 って属性の人は、なかなかいないでしょう?   その経験と知識を活かして、大家さんになりたい人のサポートをしたいと思っています。 と言っても岡山市のことしかわかりませんが...
岡山のブロガーのみなさん
お会いした方のブログなど
最新記事
最新コメント
空き家・空き地のことなら↓↓↓ 40×200バナー(森さんブログ用).jpg ※※※※※※※※※※※※
RSS取得
<< 2012年06月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (31)
2014年02月 (28)
2014年01月 (30)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (28)
2013年07月 (29)
2013年06月 (29)
2013年05月 (28)
2013年04月 (27)
2013年03月 (31)
2013年02月 (28)
2013年01月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (29)
2012年08月 (31)
2012年07月 (30)
2012年06月 (27)
2012年05月 (31)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (31)
2011年12月 (2)

ここまで明かしたくなかった節税強化書