2012年10月01日
時代は変わる 4
岡山県岡山市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。
***************************************************************************
運営中物件
☆物件1号 H18年 5月 新築購入
分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
岡山駅徒歩7分 最上階
新築で表面利回り 9%超
現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60u)
2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間がありません。
累計で1,000万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
☆物件2号 H21年11月 新築建築
2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
市内中心部にほど近い場所に 約50坪 を 500万円 で購入
(路線価はu7万前後、周辺相場は坪20数万)
大手住宅メーカーで 平屋 2LDK を建築
現在賃貸中 90,000円 (駐車場3台込、2LDK、約57u)
建築中に入居者が決まり、現在も入居中。
☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入
中古の平屋を 3棟 購入 わずか250万! (約60坪。土地50万、建物200万)
3号 43,000円で入居中 3号のみでも 利回り20%!
ボロなので4.5号は募集しません。
減価償却物件として活躍してもらいます。
☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築
6号 家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居
7号 家族で住みまーす
***************************************************************************
こんばんは。岡山大家です。
前回は
2005.2006.2007年の物件を見てみましたけども
もう少し古いものはこちら。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
サーパス津高台通り2番館
2000年築です。
外観は立派なもんです。

当時はこんな下駄箱が主流でしたねー

お風呂はボチボチですか

キッチンがせまいですねー
今の主婦には支持されにくいでしょうね

...
当時のトレンドが出てて面白いですね。
まぁ築10年前後ならまだまだ許容範囲ではないでしょうか。
5階 3LDK 75.02u

この場所で、いくらぐらいなら貸せますかね
つづく
1日1回クリックして頂けたらありがたいですm(__)m
どんどん仲間を増やしましょう!


にほんブログ村






***************************************************************************
運営中物件
☆物件1号 H18年 5月 新築購入
分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
岡山駅徒歩7分 最上階
新築で表面利回り 9%超
現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60u)
2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間がありません。
累計で1,000万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
☆物件2号 H21年11月 新築建築
2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
市内中心部にほど近い場所に 約50坪 を 500万円 で購入
(路線価はu7万前後、周辺相場は坪20数万)
大手住宅メーカーで 平屋 2LDK を建築
現在賃貸中 90,000円 (駐車場3台込、2LDK、約57u)
建築中に入居者が決まり、現在も入居中。
☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入
中古の平屋を 3棟 購入 わずか250万! (約60坪。土地50万、建物200万)
3号 43,000円で入居中 3号のみでも 利回り20%!
ボロなので4.5号は募集しません。
減価償却物件として活躍してもらいます。
☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築
6号 家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居

7号 家族で住みまーす

***************************************************************************
こんばんは。岡山大家です。
前回は
2005.2006.2007年の物件を見てみましたけども
もう少し古いものはこちら。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
サーパス津高台通り2番館
2000年築です。
外観は立派なもんです。
当時はこんな下駄箱が主流でしたねー
お風呂はボチボチですか
キッチンがせまいですねー
今の主婦には支持されにくいでしょうね

...
当時のトレンドが出てて面白いですね。
まぁ築10年前後ならまだまだ許容範囲ではないでしょうか。
5階 3LDK 75.02u

この場所で、いくらぐらいなら貸せますかね

つづく
1日1回クリックして頂けたらありがたいですm(__)m
どんどん仲間を増やしましょう!


にほんブログ村



投稿者:岡山大家|23:55
|分譲マンションについてあれこれ