神?

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入(H27年2月6日に売却済)

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK
 新築で表面利回り 9%超

 約8年半 137,000〜142,000円(屋根付駐車場1台込)で運営
 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日
 その間のリフォーム実施は壁紙1面の 8,000円 のみ(入居者負担)
 累計1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 H26.12.5にイオン岡山がオープン(徒歩5分)
 ちょうどそのタイミングで3回目の退去があったので売却することに。

 H27年2月6日に 1850万円 で売却しましたグッド(上向き矢印)

 
☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK 57u平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 H21年11月28日〜H25年11月末までのちょうど4年
 家賃90,000円(P3台込)でお住まいいただきましたバニー

 2組目は85,000円でH26年3月1日〜H28年2月末まで入居。 
 ここもリフォームは壁紙1面のみ。
 もちろん入居者負担だから結構儲かっちゃった(・∀・)

 3組目も85,000円 H28年3月19日〜 入居中
 リフォーム無しの美装のみ(前入居者負担)で入居(^^;

  関連記事
  2013年01月16日 物件2号の収支
  2013年12月03日 物件2号見学会に行ってきました。


☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を3棟 約60坪を購入。 わずか250万!
 
 3号 H24.3月から43,000円(P1込)で入居
    もちろんノーリフォームの現状貸し(笑)
    H27年4月末で退去(><) 市営住宅が当たったんだって(゚д゚)
     関連記事
      2015年05月06日 まだ使用できます。
   
    次はH27年7月16日から35,000円で入居
    立ち退きの人で35,000円で借りたいって話しがきたので
    現状でいいならOKって言ったらそのまま決まった(゚д゚)
    立ち退きなので保証会社は話しにくいとのことなので、敷金3、礼金3もらった。
     関連記事
      2015年06月23日 ほんまなんもしませんよ?
      2015年07月02日 絶好の相場

 4号 H25年1月から14,000円(Pなし)で名義貸し
      → のちに住み始めたようです(゚д゚)
     ここももちろんノーリフォームで(笑)
   H26年12月末退去 → H27年1月から次が入居
   +11,000円の 家賃25,000円(Pなし) (((゜Д゜;)))
   当然、ノーリフォーム(^^;

    関連記事
     2014年12月30日 勇気を持って貸しましょう(笑)
     2015年01月05日 大家やってるといろいろありますねー
     2015年01月10日 物件4号の見学会でした。
     2015年02月16日 物件4号のお話し

 5号 H25年6月から19,000円(Pなし)で入居
     ここももちろんノーリフォーム。
     でもここは掃除だけは入れてあげたよ(笑)

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!
 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗
  4号が11,000円上がったので利回り41.76%へアップ( ゚Д゚)
  3号を8,000円下げたので37.92%にダウンバッド(下向き矢印)

 H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済
  
  関連記事
  2015年07月01日 実質利回り29.3%

 あとは5年超のH29年1月以降に売るか?どっかのタイミングで壊すか?


☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪を坪15万円の1,230万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築 建物本体 1棟あたり約900万
 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号 家賃125,000円の法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

  関連記事
   2012年09月09日 Lucky Day

 7号 H24年11月5日から家族で住む家


☆太陽光1号 20kw H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号の屋根に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入
 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から10年借入。
 10年後からのお楽しみとしています(^^;
 

☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。倉敷市水島で土地52坪の中古平屋1棟購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃35,000円で入居中  表面利回り16.8%

 関連記事
  2014年04月09日 あっ、そういえば...


☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区牟佐の土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円 
 まともにやったら再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)

 結局、平成27年4月6日から
 リフォームなしの現状貸しで35,000円入居中(゚д゚)
 表面利回り42%あせあせ(飛び散る汗)

 関連記事
  2014年12月24日 下駄を履くまでわからんので...
  2014年12月29日 架空のお話ではございません。
  2015年01月17日 ロイヤルガーデン伊福町
  2015年04月04日 契約書上は○○
  2015年04月06日 臭いがなー
  2015年05月16日 普通の庭
  2015年08月13日 また忘れてた(ーー;)
  2016年07月15日 持ってる女


☆土地1号、2号 H27年2月13日 土地購入

 赤磐市河本の土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価42,000円
 新築するか転売か...
 とりあえず、片方に新築をすることにしました。

 関連記事
  2015年02月19日 違いは紙一重
  2016年01月06日 3 スーモに掲載するか?しないのか?
  2016年02月04日 近況報告
  2016年04月27日 1年2か月超し(^^;
  2016年05月09日 まだ買ってないのに...
  2016年07月15日 持ってる女
  2016年12月16日 支払いサイクル


☆土地3号 H27年12月17日 土地購入

 南区植松の土地を購入 208坪 坪単価9万円
 みんなに情報流してあげたんだけど、誰も買わないから(^^;
 
 関連記事
  2015年09月30日 買物デー
  2015年12月17日 1億、5億、10億
  2016年02月21日 駐車場は大事ですね。
  2016年05月30日 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月01日 2 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月02日 3 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月03日 4 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月05日 5 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月06日 6 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月08日 7 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月14日 何建てようかね?
  2016年06月15日 絶対やらん!(笑)
  2016年06月16日 空間効率の最大化
  2016年06月20日 やっぱりアパートにしよう!
  2016年06月21日 うん!やっぱりアパートにしよう!
  2016年06月22日 アパートが効率いいんよな〜
  2016年06月26日 交通量が多いのはちょっとね...
  2016年06月27日 安心してください。ちゃんと変わってませんよ!
  2016年06月28日 長期保有が前提
  2016年07月07日 安定的に長く戦うには
  2016年07月08日 自分の物差し
  2016年07月28日 営業マンが困ること
  2016年08月01日 平屋建て
  2016年08月03日 2 平屋建て 
  2016年08月04日 下水道負担金
  2016年08月05日 連系工事負担金
  2016年08月07日 土地探し
  2016年08月08日 2 土地探し
  2016年08月10日 3 土地探し
  2016年08月13日 もうひとつやってみたかった企画
  2016年08月24日 出来栄えと満足度は比例しないですね...
  2016年08月25日 理由がわかったよ...
  2016年08月26日 子供のテンションMAX(笑)
  2016年08月27日 団体ツアー 御一行様
  2016年08月30日 何かと物入りです。
  2016年08月31日 2 何かと物入りです。


☆物件10.11.12号 H28年3月1日 中古購入

 東区NO1学区の広谷に、平屋2棟、戸建1棟を購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  10号平屋 3.8万円でオーナチェンジ。
  11号平屋 同じく3.8万円でオーナチェンジ。
  12号戸建 売却成らず... 賃貸へ移行しようかな...

 関連記事
  2015年11月16日 デカすぎるとほんと困る(>_<)
  2016年01月26日 現状表面利回り5.3%
  2016年02月04日 近況報告
  2016年02月19日 聞き飽きた。
  2016年02月22日 真相はいかに?
  2016年03月01日 12号,13号,14号のお話し
  2016年03月02日 2 12号,13号,14号のお話し
  2016年04月01日 またありました!
  2016年04月02日 トレジャーハンター6 2日目
  2016年06月28日 長期保有が前提
  2016年07月12日 農道を買おうと思います。


※土地3号に新築 平成28年9月完成、設置
☆物件13(平屋).14(平屋).15(2戸1)号 平屋3棟4戸新築
☆物件16(テナント3戸1)号 テナント1棟3戸新築
☆太陽光2号 39.77kw 13〜19号の屋根に設置

  13号平屋 入居中
  14号平屋 入居中
  15号1 入居中
     2 入居中
  16号テナント1 募集中
     テナント2 募集中
     テナント3 募集中 


☆土地4号 H28年11月9日 土地購入

 岡山市の公売で土地24.3坪を145万9001円で落札。
 落ちたはいいが、何に使おうかね...

 関連記事
  2016年10月27日 物件価格が1万円?
  2016年10月28日 公売入札
  2016年10月29日 流れってあると思いません?
  2016年11月01日 岡山市に納めてきました。
  2016年11月07日 キター(≧▽≦)
  2016年11月09日 役所三昧


**********************************************************

毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<見学会のお知らせ2>
 わたくし1号アパート&シークレット300万円戸建見学&ランチ
 4月 3日(月)12時半〜
 参加予定(定員10名)
 1白猫さん(SB田さん改め)
 2じいじさん
 3ryokoさん(女性)
 4OCさん
 5OCさん奥さん(女性)
 6OKOさん
 7N村さん奥さん(女性)
 8O山さん
 9Y田さん
 10摂津屋さん
 11KGさん(初登場)
 12こももさん(女性)
 13
 14わたくし
 ※すぐ満席になったので増やしました(^^;


<イベント一覧>
 4月  1日(土)12時半〜 OCさん戸建3号完成+ビル2号途中経過見学会&ランチ
 4月  3日(月)12時半〜 わたくし1号アパート&シークレット300万円戸建見学&ランチ
 4月  5日(水)12時半〜 見学会予定
 4月  8日(土)午前中〜夕方 お花見予定(後楽園河川敷)
 4月  9日(日)12時半〜 ロバートS田さん東塚アパート完成見学会&ランチ
 4月 12日(水)12時半〜 見学会予定
 4月 14日(金)12時半〜 見学会予定
 4月 15日(土)12時半〜 見学会予定

 近日中にお知らせするんで空けといてねー(*´▽`*)

 日程調整中...
   TAKEさん赤磐市桜が丘1号戸建て
   G地さん東区戸建2号
   
  そうこうしてたら...
   T本さん中区竹田平屋
   ayakoさん東区2号
  あたりが完成してくるかな(^^;

※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


---


こんばんは。岡山大家です。


先日、お付き合いで定期預金をしました。


銀行員もいろいろ大変らしいです(^^;


とはいえ、長期間資金が動かせなくなるのもイヤなので


100万円を1か月だけなんですが(-_-;)


それが満期になりまして...


...


1,000,000円 → 1,000,017円
7.jpeg


きっちり税金を2円引かれて、残り17円...
6.jpeg


普通の人が貯金してるだけでは


お金は増えませんね(;´Д`)


軍資金をどこにどう使っていくか?


勇気もいりますけど、そこに踏み込んでいかないと


いつまで経っても変わらないどころか


相対的に目減りしていきますからね〜(-_-;)


...


さて、今日もアパート1号のお話しで。


ここ6戸中、5戸が入居中。


新しい人は、平成28年6月から
1.jpeg


建物は古いですけど、


場所がいいんで入居はそこそこいけそうなんですよねー



次に新しい人は2012年(平成24年)6月から
2.jpeg


もう5年も住んでくれてるんですねー


単身用で5年いうたらそこそこ長いですよね(≧▽≦)



次は平成13年11月から
3.jpeg


16年Σ(・□・;)


このあたりだと神の領域に近づいてきますわ(笑)



でもまだ上には上が...


平成6年8月Σ(・□・;)Σ(・□・;)
4.jpeg


23年...


もう崇拝します...


...


...


最後の1部屋は...


...


...


昭和53年1月Σ(・□・;)Σ(・□・;)
5.jpeg


39年...


ここ、昭和52年10月築なんですけど(^^;



もう、神入居者といっても差し支えないでしょう(笑)



つづく



このコメント欄も使えます。
FC2コメント

空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)




元競馬場

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入(H27年2月6日に売却済)

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK
 新築で表面利回り 9%超

 約8年半 137,000〜142,000円(屋根付駐車場1台込)で運営
 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日
 その間のリフォーム実施は壁紙1面の 8,000円 のみ(入居者負担)
 累計1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 H26.12.5にイオン岡山がオープン(徒歩5分)
 ちょうどそのタイミングで3回目の退去があったので売却することに。

 H27年2月6日に 1850万円 で売却しましたグッド(上向き矢印)

 
☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK 57u平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 H21年11月28日〜H25年11月末までのちょうど4年
 家賃90,000円(P3台込)でお住まいいただきましたバニー

 2組目は85,000円でH26年3月1日〜H28年2月末まで入居。 
 ここもリフォームは壁紙1面のみ。
 もちろん入居者負担だから結構儲かっちゃった(・∀・)

 3組目も85,000円 H28年3月19日〜 入居中
 リフォーム無しの美装のみ(前入居者負担)で入居(^^;

  関連記事
  2013年01月16日 物件2号の収支
  2013年12月03日 物件2号見学会に行ってきました。


☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を3棟 約60坪を購入。 わずか250万!
 
 3号 H24.3月から43,000円(P1込)で入居
    もちろんノーリフォームの現状貸し(笑)
    H27年4月末で退去(><) 市営住宅が当たったんだって(゚д゚)
     関連記事
      2015年05月06日 まだ使用できます。
   
    次はH27年7月16日から35,000円で入居
    立ち退きの人で35,000円で借りたいって話しがきたので
    現状でいいならOKって言ったらそのまま決まった(゚д゚)
    立ち退きなので保証会社は話しにくいとのことなので、敷金3、礼金3もらった。
     関連記事
      2015年06月23日 ほんまなんもしませんよ?
      2015年07月02日 絶好の相場

 4号 H25年1月から14,000円(Pなし)で名義貸し
      → のちに住み始めたようです(゚д゚)
     ここももちろんノーリフォームで(笑)
   H26年12月末退去 → H27年1月から次が入居
   +11,000円の 家賃25,000円(Pなし) (((゜Д゜;)))
   当然、ノーリフォーム(^^;

    関連記事
     2014年12月30日 勇気を持って貸しましょう(笑)
     2015年01月05日 大家やってるといろいろありますねー
     2015年01月10日 物件4号の見学会でした。
     2015年02月16日 物件4号のお話し

 5号 H25年6月から19,000円(Pなし)で入居
     ここももちろんノーリフォーム。
     でもここは掃除だけは入れてあげたよ(笑)

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!
 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗
  4号が11,000円上がったので利回り41.76%へアップ( ゚Д゚)
  3号を8,000円下げたので37.92%にダウンバッド(下向き矢印)

 H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済
  
  関連記事
  2015年07月01日 実質利回り29.3%

 あとは5年超のH29年1月以降に売るか?どっかのタイミングで壊すか?


☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪を坪15万円の1,230万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築 建物本体 1棟あたり約900万
 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号 家賃125,000円の法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

  関連記事
   2012年09月09日 Lucky Day

 7号 H24年11月5日から家族で住む家


☆太陽光1号 20kw H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号の屋根に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入
 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から10年借入。
 10年後からのお楽しみとしています(^^;
 

☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。倉敷市水島で土地52坪の中古平屋1棟購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃35,000円で入居中  表面利回り16.8%

 関連記事
  2014年04月09日 あっ、そういえば...


☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区牟佐の土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円 
 まともにやったら再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)

 結局、平成27年4月6日から
 リフォームなしの現状貸しで35,000円入居中(゚д゚)
 表面利回り42%あせあせ(飛び散る汗)

 関連記事
  2014年12月24日 下駄を履くまでわからんので...
  2014年12月29日 架空のお話ではございません。
  2015年01月17日 ロイヤルガーデン伊福町
  2015年04月04日 契約書上は○○
  2015年04月06日 臭いがなー
  2015年05月16日 普通の庭
  2015年08月13日 また忘れてた(ーー;)
  2016年07月15日 持ってる女


☆土地1号、2号 H27年2月13日 土地購入

 赤磐市河本の土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価42,000円
 新築するか転売か...
 とりあえず、片方に新築をすることにしました。

 関連記事
  2015年02月19日 違いは紙一重
  2016年01月06日 3 スーモに掲載するか?しないのか?
  2016年02月04日 近況報告
  2016年04月27日 1年2か月超し(^^;
  2016年05月09日 まだ買ってないのに...
  2016年07月15日 持ってる女
  2016年12月16日 支払いサイクル


☆土地3号 H27年12月17日 土地購入

 南区植松の土地を購入 208坪 坪単価9万円
 みんなに情報流してあげたんだけど、誰も買わないから(^^;
 
 関連記事
  2015年09月30日 買物デー
  2015年12月17日 1億、5億、10億
  2016年02月21日 駐車場は大事ですね。
  2016年05月30日 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月01日 2 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月02日 3 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月03日 4 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月05日 5 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月06日 6 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月08日 7 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月14日 何建てようかね?
  2016年06月15日 絶対やらん!(笑)
  2016年06月16日 空間効率の最大化
  2016年06月20日 やっぱりアパートにしよう!
  2016年06月21日 うん!やっぱりアパートにしよう!
  2016年06月22日 アパートが効率いいんよな〜
  2016年06月26日 交通量が多いのはちょっとね...
  2016年06月27日 安心してください。ちゃんと変わってませんよ!
  2016年06月28日 長期保有が前提
  2016年07月07日 安定的に長く戦うには
  2016年07月08日 自分の物差し
  2016年07月28日 営業マンが困ること
  2016年08月01日 平屋建て
  2016年08月03日 2 平屋建て 
  2016年08月04日 下水道負担金
  2016年08月05日 連系工事負担金
  2016年08月07日 土地探し
  2016年08月08日 2 土地探し
  2016年08月10日 3 土地探し
  2016年08月13日 もうひとつやってみたかった企画
  2016年08月24日 出来栄えと満足度は比例しないですね...
  2016年08月25日 理由がわかったよ...
  2016年08月26日 子供のテンションMAX(笑)
  2016年08月27日 団体ツアー 御一行様
  2016年08月30日 何かと物入りです。
  2016年08月31日 2 何かと物入りです。


☆物件10.11.12号 H28年3月1日 中古購入

 東区NO1学区の広谷に、平屋2棟、戸建1棟を購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  10号平屋 3.8万円でオーナチェンジ。
  11号平屋 同じく3.8万円でオーナチェンジ。
  12号戸建 売却成らず... 賃貸へ移行しようかな...

 関連記事
  2015年11月16日 デカすぎるとほんと困る(>_<)
  2016年01月26日 現状表面利回り5.3%
  2016年02月04日 近況報告
  2016年02月19日 聞き飽きた。
  2016年02月22日 真相はいかに?
  2016年03月01日 12号,13号,14号のお話し
  2016年03月02日 2 12号,13号,14号のお話し
  2016年04月01日 またありました!
  2016年04月02日 トレジャーハンター6 2日目
  2016年06月28日 長期保有が前提
  2016年07月12日 農道を買おうと思います。


※土地3号に新築 平成28年9月完成、設置
☆物件13(平屋).14(平屋).15(2戸1)号 平屋3棟4戸新築
☆物件16(テナント3戸1)号 テナント1棟3戸新築
☆太陽光2号 39.77kw 13〜19号の屋根に設置

  13号平屋 入居中
  14号平屋 入居中
  15号1 入居中
     2 入居中
  16号テナント1 募集中
     テナント2 募集中
     テナント3 募集中 


☆土地4号 H28年11月9日 土地購入

 岡山市の公売で土地24.3坪を145万9001円で落札。
 落ちたはいいが、何に使おうかね...

 関連記事
  2016年10月27日 物件価格が1万円?
  2016年10月28日 公売入札
  2016年10月29日 流れってあると思いません?
  2016年11月01日 岡山市に納めてきました。
  2016年11月07日 キター(≧▽≦)
  2016年11月09日 役所三昧


**********************************************************

毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<見学会のお知らせ2>
 わたくし1号アパート&シークレット300万円戸建見学&ランチ
 4月 3日(月)12時半〜
 参加予定(定員10名)
 1白猫さん(SB田さん改め)
 2じいじさん
 3ryokoさん(女性)
 4OCさん
 5OCさん奥さん(女性)
 6OKOさん
 7N村さん奥さん(女性)
 8O山さん
 9Y田さん
 10摂津屋さん
 11こももさん(女性)
 12
 13
 14わたくし
 ※すぐ満席になったので増やしました(^^;


<イベント一覧>
 4月  1日(土)12時半〜 OCさん戸建3号完成+ビル2号途中経過見学会&ランチ
 4月  3日(月)12時半〜 わたくしの1号アパート&
                シークレット300万円戸建見学&ランチ
 4月  5日(水)12時半〜 わたくしの赤磐市新築完成間近&
                G地さん2号戸建見学&ランチ
 4月  8日(土)12時半〜 見学会予定
 4月  9日(日)12時半〜 ロバートS田さん東塚アパート完成見学会&ランチ
 4月 12日(水)12時半〜 見学会予定
 4月 14日(金)12時半〜 見学会予定
 4月 15日(土)午前中〜夕方 お花見予定(後楽園河川敷)
 ※8日(土)は天気が悪そうなので、15日(土)に延期しました(^^;

 近日中にお知らせするんで空けといてねー(*´▽`*)

 日程調整中...
   TAKEさん赤磐市桜が丘1号戸建て
      
  そうこうしてたら...
   T本さん中区竹田平屋
   ayakoさん東区2号
  あたりが完成してくるかな(^^;

※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


---


こんばんは。岡山大家です。


今頃は便利なものがあって


グーグルマップで昔の写真を見ることができます。


Googleマップを使って過去の地形図や空中写真を見る


このサイトでは、下記の航空写真を見ることができます。

1947年
1963年
1975年
1980年
1985年
1990年


これが1947年の岡山市中区。

赤〇が後楽園青〇は競馬場
1.jpg


今日は中央競馬(JRA)でG1大阪杯というのがあって


北島三郎さんの会社所有の


キタサンブラックという馬が勝ちましたが


昔は、岡山市中区原尾島にも競馬場があったんですよねー

岡山競馬場

2.jpg
3.jpg
4.jpg


この界隈は、当時は田んぼばっかりですね。


いまは田んぼのほうが珍しいですが。


もちろん競馬場の影も形もありません(^^;



昔の地図と今の地図を重ねるとこんな感じだそうで。

気まぐれ日記
6.png 5.png


70年前にこんなところに競馬場があったなんて驚きですね。


残念ながら1953年には移転したんですって。



Googleマップを使って過去の地形図や空中写真を見る


各年代の航空写真を見ると


どんどん宅地化されていくのがよくわかりますね(^^;



実はわたくしのアパート1号、


この競馬場の一角にあります(^^;

関連記事
2017年03月28日 諸費用もバカになりませんねー
2017年03月29日 まさかのアパート
2017年03月31日 実測取引
2017年04月01日 神?


原尾島に競馬場があったという話しは知っていましたが


どこにあったかのかは知らなくて


今回の購入にあたって昔の地図を調べると


ここだったんだーってわけ(^^;


昔の地図を見るのも楽しいですよ(^。^)y-.。o○



おしまい



このコメント欄も使えます。
FC2コメント

空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)




おススメする要因

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入(H27年2月6日に売却済)

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK
 新築で表面利回り 9%超

 約8年半 137,000〜142,000円(屋根付駐車場1台込)で運営
 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日
 その間のリフォーム実施は壁紙1面の 8,000円 のみ(入居者負担)
 累計1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 H26.12.5にイオン岡山がオープン(徒歩5分)
 ちょうどそのタイミングで3回目の退去があったので売却することに。

 H27年2月6日に 1850万円 で売却しましたグッド(上向き矢印)

 
☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK 57u平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 H21年11月28日〜H25年11月末までのちょうど4年
 家賃90,000円(P3台込)でお住まいいただきましたバニー

 2組目は85,000円でH26年3月1日〜H28年2月末まで入居。 
 ここもリフォームは壁紙1面のみ。
 もちろん入居者負担だから結構儲かっちゃった(・∀・)

 3組目も85,000円 H28年3月19日〜 入居中
 リフォーム無しの美装のみ(前入居者負担)で入居(^^;

  関連記事
  2013年01月16日 物件2号の収支
  2013年12月03日 物件2号見学会に行ってきました。


☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を3棟 約60坪を購入。 わずか250万!
 
 3号 H24.3月から43,000円(P1込)で入居
    もちろんノーリフォームの現状貸し(笑)
    H27年4月末で退去(><) 市営住宅が当たったんだって(゚д゚)
     関連記事
      2015年05月06日 まだ使用できます。
   
    次はH27年7月16日から35,000円で入居
    立ち退きの人で35,000円で借りたいって話しがきたので
    現状でいいならOKって言ったらそのまま決まった(゚д゚)
    立ち退きなので保証会社は話しにくいとのことなので、敷金3、礼金3もらった。
     関連記事
      2015年06月23日 ほんまなんもしませんよ?
      2015年07月02日 絶好の相場

 4号 H25年1月から14,000円(Pなし)で名義貸し
      → のちに住み始めたようです(゚д゚)
     ここももちろんノーリフォームで(笑)
   H26年12月末退去 → H27年1月から次が入居
   +11,000円の 家賃25,000円(Pなし) (((゜Д゜;)))
   当然、ノーリフォーム(^^;

    関連記事
     2014年12月30日 勇気を持って貸しましょう(笑)
     2015年01月05日 大家やってるといろいろありますねー
     2015年01月10日 物件4号の見学会でした。
     2015年02月16日 物件4号のお話し

 5号 H25年6月から19,000円(Pなし)で入居
     ここももちろんノーリフォーム。
     でもここは掃除だけは入れてあげたよ(笑)

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!
 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗
  4号が11,000円上がったので利回り41.76%へアップ( ゚Д゚)
  3号を8,000円下げたので37.92%にダウンバッド(下向き矢印)

 H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済
  
  関連記事
  2015年07月01日 実質利回り29.3%

 あとは5年超のH29年1月以降に売るか?どっかのタイミングで壊すか?


☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪を坪15万円の1,230万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築 建物本体 1棟あたり約900万
 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号 家賃125,000円の法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

  関連記事
   2012年09月09日 Lucky Day

 7号 H24年11月5日から家族で住む家


☆太陽光1号 20kw H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号の屋根に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入
 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から10年借入。
 10年後からのお楽しみとしています(^^;
 

☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。倉敷市水島で土地52坪の中古平屋1棟購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃35,000円で入居中  表面利回り16.8%

 関連記事
  2014年04月09日 あっ、そういえば...


☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区牟佐の土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円 
 まともにやったら再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)

 結局、平成27年4月6日から
 リフォームなしの現状貸しで35,000円入居中(゚д゚)
 表面利回り42%あせあせ(飛び散る汗)

 関連記事
  2014年12月24日 下駄を履くまでわからんので...
  2014年12月29日 架空のお話ではございません。
  2015年01月17日 ロイヤルガーデン伊福町
  2015年04月04日 契約書上は○○
  2015年04月06日 臭いがなー
  2015年05月16日 普通の庭
  2015年08月13日 また忘れてた(ーー;)
  2016年07月15日 持ってる女


☆土地1号、2号 H27年2月13日 土地購入

 赤磐市河本の土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価42,000円
 新築するか転売か...
 とりあえず、片方に新築をすることにしました。

 関連記事
  2015年02月19日 違いは紙一重
  2016年01月06日 3 スーモに掲載するか?しないのか?
  2016年02月04日 近況報告
  2016年04月27日 1年2か月超し(^^;
  2016年05月09日 まだ買ってないのに...
  2016年07月15日 持ってる女
  2016年12月16日 支払いサイクル


☆土地3号 H27年12月17日 土地購入

 南区植松の土地を購入 208坪 坪単価9万円
 みんなに情報流してあげたんだけど、誰も買わないから(^^;
 
 関連記事
  2015年09月30日 買物デー
  2015年12月17日 1億、5億、10億
  2016年02月21日 駐車場は大事ですね。
  2016年05月30日 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月01日 2 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月02日 3 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月03日 4 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月05日 5 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月06日 6 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月08日 7 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月14日 何建てようかね?
  2016年06月15日 絶対やらん!(笑)
  2016年06月16日 空間効率の最大化
  2016年06月20日 やっぱりアパートにしよう!
  2016年06月21日 うん!やっぱりアパートにしよう!
  2016年06月22日 アパートが効率いいんよな〜
  2016年06月26日 交通量が多いのはちょっとね...
  2016年06月27日 安心してください。ちゃんと変わってませんよ!
  2016年06月28日 長期保有が前提
  2016年07月07日 安定的に長く戦うには
  2016年07月08日 自分の物差し
  2016年07月28日 営業マンが困ること
  2016年08月01日 平屋建て
  2016年08月03日 2 平屋建て 
  2016年08月04日 下水道負担金
  2016年08月05日 連系工事負担金
  2016年08月07日 土地探し
  2016年08月08日 2 土地探し
  2016年08月10日 3 土地探し
  2016年08月13日 もうひとつやってみたかった企画
  2016年08月24日 出来栄えと満足度は比例しないですね...
  2016年08月25日 理由がわかったよ...
  2016年08月26日 子供のテンションMAX(笑)
  2016年08月27日 団体ツアー 御一行様
  2016年08月30日 何かと物入りです。
  2016年08月31日 2 何かと物入りです。


☆物件10.11.12号 H28年3月1日 中古購入

 東区NO1学区の広谷に、平屋2棟、戸建1棟を購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  10号平屋 3.8万円でオーナチェンジ。
  11号平屋 同じく3.8万円でオーナチェンジ。
  12号戸建 売却成らず... 賃貸へ移行しようかな...

 関連記事
  2015年11月16日 デカすぎるとほんと困る(>_<)
  2016年01月26日 現状表面利回り5.3%
  2016年02月04日 近況報告
  2016年02月19日 聞き飽きた。
  2016年02月22日 真相はいかに?
  2016年03月01日 12号,13号,14号のお話し
  2016年03月02日 2 12号,13号,14号のお話し
  2016年04月01日 またありました!
  2016年04月02日 トレジャーハンター6 2日目
  2016年06月28日 長期保有が前提
  2016年07月12日 農道を買おうと思います。


※土地3号に新築 平成28年9月完成、設置
☆物件13(平屋).14(平屋).15(2戸1)号 平屋3棟4戸新築
☆物件16(テナント3戸1)号 テナント1棟3戸新築
☆太陽光2号 39.77kw 13〜19号の屋根に設置

  13号平屋 入居中
  14号平屋 入居中
  15号1 入居中
     2 入居中
  16号テナント1 募集中
     テナント2 募集中
     テナント3 募集中 


☆土地4号 H28年11月9日 土地購入

 岡山市の公売で土地24.3坪を145万9001円で落札。
 落ちたはいいが、何に使おうかね...

 関連記事
  2016年10月27日 物件価格が1万円?
  2016年10月28日 公売入札
  2016年10月29日 流れってあると思いません?
  2016年11月01日 岡山市に納めてきました。
  2016年11月07日 キター(≧▽≦)
  2016年11月09日 役所三昧


**********************************************************

毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<見学会のお知らせ1>
 わたくしの赤磐市新築平屋の完成間近&
 G地さん2号戸建見学&
 TAKEさん赤磐市桜が丘1号戸建て&ランチ
 4月 3日(月)12時半〜
 参加予定(定員10名)
 1N村さん
 2N村さん奥さん(女性)
 3namiさん(女性)
 4TAKEさん
 5HR田さん
 6A木さん奥さん(女性)
 7
 8
 9
 10わたくし
 ※トリプル見学会になりました(≧▽≦)
 

<イベント一覧>
 4月  1日(土)12時半〜 OCさん戸建3号完成+ビル2号途中経過見学会&ランチ
 4月  3日(月)12時半〜 わたくしの1号アパート&
                シークレット300万円戸建見学&ランチ

 4月  5日(水)12時半〜 わたくしの赤磐市新築完成間近&
                G地さん2号戸建完成&
                TAKEさん赤磐市桜が丘1号戸建て&ランチ
 4月  8日(土)12時半〜 見学会予定
 4月  9日(日)12時半〜 ロバートS田さん東塚アパート完成見学会&ランチ
 4月 12日(水)12時半〜 見学会予定
 4月 14日(金)12時半〜 見学会予定
 4月 15日(土)午前中〜夕方 お花見予定(後楽園河川敷)
 ※8日(土)は天気が悪そうなので、15日(土)に延期しました(^^;

 近日中にお知らせするんで空けといてねー(*´▽`*)

 そうこうしてたら...
  T本さん中区竹田平屋
  ayakoさん東区2号
 あたりが完成してくるかな(^^;

※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


---


こんばんは。岡山大家です。


今日は、わたくし1号アパート&シークレット300万円戸建見学&ランチ

白猫さん(SB田さん改め)
じいじさん
ryokoさん(女性)
OKOさん
N村さん奥さん(女性)
O山さん
Y田さん
Sさん
摂津屋さん
こももさん(女性)
わたくし

の11名。

まずはシークレット物件へ。
1.jpeg


貸すなら3.7万円ではいけせますよ。


そこから逆算してどれぐらいリフォームするか?


というところがポイントですね。


更地にすれば確実に儲かるんで


すぐに解体するのもアリですよ。


どう料理しましょうかねー


...


その後、わたくしのアパート1号へ


下水接続の工事中でした(*´▽`*)
2.jpeg


ここのところ浄化槽の不調がちょいちょいあったそうで


わざわざ売主さんの負担で工事ですΣ(・□・;)


費用は60万円ぐらいだそうですから


実質値下げしていただいたのと同じですね(^^;


ありがとうございますm(__)m


室内は割ときれいなんですよ。
3.jpeg


多少リフォームは必要ですが


ここは場所がいいんで、自分で使おうかなーなんて思案中です(^^;


さて、このアパート1号。

関連記事
2017年03月28日 諸費用もバカになりませんねー
2017年03月29日 まさかのアパート
2017年03月31日 実測取引
2017年04月01日 神?


わたくし、アパート参入にはかなり消極的なんで


随分悩んだわけですが


アパートがイヤなのは競合が多いというのが主な理由


競合が多いということは、


そこで入居者獲得競争が起こるので


そんな不毛な争いには巻き込まれたくないというね(;´Д`)


ただ時々、みなさんにアパートを勧めるケースもあります。


そういうケースは

・周辺にライバルが少なく、増える見込みもない。
・入居者確保が比較的容易
・家賃が下がりきっている
・土地の価値が高い
・物件価格が安い


これらを、ある程度満たしているケースでしょうか。


まぁ今時、なかなかこんなのはないんですけど


「おっ、これなら大丈夫そう」ってのがたまーに出てきます。



今回はこれらを満たすことができたので


「これならおススメしてもいいなー」と思っていた訳ですが


前述の理由で自分で買うことになりまして(^^;



まぁ誰が買うにしても


問題は、建物が古いので融資の面


木造で40年級ですからね...


常識的に考えると期間は長くても7年とか10年でしょうか...


2500万円

7年 2% なら 月34万円

10年 2% なら 月25万円
 


家賃が現状で19.1万円、満室想定で22.8万円。


10年以下ではマイナスのキャッシュフローです(;´Д`)


古い物件は融資期間が取りにくいので


少々高利回りでもこういうことはよく起こります(-_-;)


ましてや、ここは利回りも高くないですから...



数万円のマイナスキャッシュフローなら


10年後のお楽しみということで耐えてもいいですが


やはりプラスのほうが気分的にも楽(^^;



15年 2% なら 月18万円 なんで


できれば最低でもこの水準は引きたいなー


ってのが本音のところ...


まぁでも長ければそれだけ楽なんで


20年で打診してみました(^^;


...


...


すると、


20年 1.7% 月14万円 の回答!?


20年固定ならよろしいわー(*´▽`*)


ってことで進めた次第です。


残債の減りは遅いですけど


キャッシュを置いておけば


不具合があっても対応しやすいですしねー


まぁ木造2階建てなんで少々の不具合なんて知れてますけど(^^;



建物が古いのでいつ何が起こるかわかりませんが


最悪、更地なら処分が割と簡単で損もしなさそうなんで


立ち退き費用、解体費用分が回収できていれば


いつでも脱出できるのかなーと。


10〜20年後にはここに平屋を3〜4棟建てたいので


もちろん脱出する気はありませんけどねー



このブログが10年後以降も続いていたら


その内ここの新築話しが登場することでしょう(^^;



おしまい



このコメント欄も使えます。
FC2コメント

空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)




クロス選び

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入(H27年2月6日に売却済)

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK
 新築で表面利回り 9%超

 約8年半 137,000〜142,000円(屋根付駐車場1台込)で運営
 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日
 その間のリフォーム実施は壁紙1面の 8,000円 のみ(入居者負担)
 累計1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 H26.12.5にイオン岡山がオープン(徒歩5分)
 ちょうどそのタイミングで3回目の退去があったので売却することに。

 H27年2月6日に 1850万円 で売却しましたグッド(上向き矢印)

 
☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK 57u平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 H21年11月28日〜H25年11月末までのちょうど4年
 家賃90,000円(P3台込)でお住まいいただきましたバニー

 2組目は85,000円でH26年3月1日〜H28年2月末まで入居。 
 ここもリフォームは壁紙1面のみ。
 もちろん入居者負担だから結構儲かっちゃった(・∀・)

 3組目も85,000円 H28年3月19日〜 入居中
 リフォーム無しの美装のみ(前入居者負担)で入居(^^;

  関連記事
  2013年01月16日 物件2号の収支
  2013年12月03日 物件2号見学会に行ってきました。


☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を3棟 約60坪を購入。 わずか250万!
 
 3号 H24.3月から43,000円(P1込)で入居
    もちろんノーリフォームの現状貸し(笑)
    H27年4月末で退去(><) 市営住宅が当たったんだって(゚д゚)
     関連記事
      2015年05月06日 まだ使用できます。
   
    次はH27年7月16日から35,000円で入居
    立ち退きの人で35,000円で借りたいって話しがきたので
    現状でいいならOKって言ったらそのまま決まった(゚д゚)
    立ち退きなので保証会社は話しにくいとのことなので、敷金3、礼金3もらった。
     関連記事
      2015年06月23日 ほんまなんもしませんよ?
      2015年07月02日 絶好の相場

 4号 H25年1月から14,000円(Pなし)で名義貸し
      → のちに住み始めたようです(゚д゚)
     ここももちろんノーリフォームで(笑)
   H26年12月末退去 → H27年1月から次が入居
   +11,000円の 家賃25,000円(Pなし) (((゜Д゜;)))
   当然、ノーリフォーム(^^;

    関連記事
     2014年12月30日 勇気を持って貸しましょう(笑)
     2015年01月05日 大家やってるといろいろありますねー
     2015年01月10日 物件4号の見学会でした。
     2015年02月16日 物件4号のお話し

 5号 H25年6月から19,000円(Pなし)で入居
     ここももちろんノーリフォーム。
     でもここは掃除だけは入れてあげたよ(笑)

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!
 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗
  4号が11,000円上がったので利回り41.76%へアップ( ゚Д゚)
  3号を8,000円下げたので37.92%にダウンバッド(下向き矢印)

 H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済
  
  関連記事
  2015年07月01日 実質利回り29.3%

 あとは5年超のH29年1月以降に売るか?どっかのタイミングで壊すか?


☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪を坪15万円の1,230万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築 建物本体 1棟あたり約900万
 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号 家賃125,000円の法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

  関連記事
   2012年09月09日 Lucky Day

 7号 H24年11月5日から家族で住む家


☆太陽光1号 20kw H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号の屋根に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入
 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から10年借入。
 10年後からのお楽しみとしています(^^;
 

☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。倉敷市水島で土地52坪の中古平屋1棟購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃35,000円で入居中  表面利回り16.8%

 関連記事
  2014年04月09日 あっ、そういえば...


☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区牟佐の土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円 
 まともにやったら再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)

 結局、平成27年4月6日から
 リフォームなしの現状貸しで35,000円入居中(゚д゚)
 表面利回り42%あせあせ(飛び散る汗)

 関連記事
  2014年12月24日 下駄を履くまでわからんので...
  2014年12月29日 架空のお話ではございません。
  2015年01月17日 ロイヤルガーデン伊福町
  2015年04月04日 契約書上は○○
  2015年04月06日 臭いがなー
  2015年05月16日 普通の庭
  2015年08月13日 また忘れてた(ーー;)
  2016年07月15日 持ってる女


☆土地1号、2号 H27年2月13日 土地購入

 赤磐市河本の土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価42,000円
 新築するか転売か...
 とりあえず、片方に新築をすることにしました。

 関連記事
  2015年02月19日 違いは紙一重
  2016年01月06日 3 スーモに掲載するか?しないのか?
  2016年02月04日 近況報告
  2016年04月27日 1年2か月超し(^^;
  2016年05月09日 まだ買ってないのに...
  2016年07月15日 持ってる女
  2016年12月16日 支払いサイクル


☆土地3号 H27年12月17日 土地購入

 南区植松の土地を購入 208坪 坪単価9万円
 みんなに情報流してあげたんだけど、誰も買わないから(^^;
 
 関連記事
  2015年09月30日 買物デー
  2015年12月17日 1億、5億、10億
  2016年02月21日 駐車場は大事ですね。
  2016年05月30日 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月01日 2 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月02日 3 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月03日 4 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月05日 5 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月06日 6 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月08日 7 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月14日 何建てようかね?
  2016年06月15日 絶対やらん!(笑)
  2016年06月16日 空間効率の最大化
  2016年06月20日 やっぱりアパートにしよう!
  2016年06月21日 うん!やっぱりアパートにしよう!
  2016年06月22日 アパートが効率いいんよな〜
  2016年06月26日 交通量が多いのはちょっとね...
  2016年06月27日 安心してください。ちゃんと変わってませんよ!
  2016年06月28日 長期保有が前提
  2016年07月07日 安定的に長く戦うには
  2016年07月08日 自分の物差し
  2016年07月28日 営業マンが困ること
  2016年08月01日 平屋建て
  2016年08月03日 2 平屋建て 
  2016年08月04日 下水道負担金
  2016年08月05日 連系工事負担金
  2016年08月07日 土地探し
  2016年08月08日 2 土地探し
  2016年08月10日 3 土地探し
  2016年08月13日 もうひとつやってみたかった企画
  2016年08月24日 出来栄えと満足度は比例しないですね...
  2016年08月25日 理由がわかったよ...
  2016年08月26日 子供のテンションMAX(笑)
  2016年08月27日 団体ツアー 御一行様
  2016年08月30日 何かと物入りです。
  2016年08月31日 2 何かと物入りです。


☆物件10.11.12号 H28年3月1日 中古購入

 東区NO1学区の広谷に、平屋2棟、戸建1棟を購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  10号平屋 3.8万円でオーナチェンジ。
  11号平屋 同じく3.8万円でオーナチェンジ。
  12号戸建 売却成らず... 賃貸へ移行しようかな...

 関連記事
  2015年11月16日 デカすぎるとほんと困る(>_<)
  2016年01月26日 現状表面利回り5.3%
  2016年02月04日 近況報告
  2016年02月19日 聞き飽きた。
  2016年02月22日 真相はいかに?
  2016年03月01日 12号,13号,14号のお話し
  2016年03月02日 2 12号,13号,14号のお話し
  2016年04月01日 またありました!
  2016年04月02日 トレジャーハンター6 2日目
  2016年06月28日 長期保有が前提
  2016年07月12日 農道を買おうと思います。


※土地3号に新築 平成28年9月完成、設置
☆物件13(平屋).14(平屋).15(2戸1)号 平屋3棟4戸新築
☆物件16(テナント3戸1)号 テナント1棟3戸新築
☆太陽光2号 39.77kw 13〜19号の屋根に設置

  13号平屋 入居中
  14号平屋 入居中
  15号1 入居中
     2 入居中
  16号テナント1 募集中
     テナント2 募集中
     テナント3 募集中 


☆土地4号 H28年11月9日 土地購入

 岡山市の公売で土地24.3坪を145万9001円で落札。
 落ちたはいいが、何に使おうかね...

 関連記事
  2016年10月27日 物件価格が1万円?
  2016年10月28日 公売入札
  2016年10月29日 流れってあると思いません?
  2016年11月01日 岡山市に納めてきました。
  2016年11月07日 キター(≧▽≦)
  2016年11月09日 役所三昧


**********************************************************

毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<見学会のお知らせ1>
 わたくしの赤磐市新築平屋の完成間近&
 G地さん2号戸建見学&
 TAKEさん赤磐市桜が丘1号戸建て&ランチ
 4月 3日(月)12時半〜
 参加予定(定員10名)
 1N村さん
 2N村さん奥さん(女性)
 3namiさん(女性)
 4TAKEさん
 5HR田さん
 6A木さん奥さん(女性)
 7
 8
 9
 10わたくし
 ※トリプル見学会になりました(≧▽≦)
 

<イベント一覧>
 4月  1日(土)12時半〜 OCさん戸建3号完成+ビル2号途中経過見学会&ランチ
 4月  3日(月)12時半〜 わたくしの1号アパート&
                シークレット300万円戸建見学&ランチ

 4月  5日(水)12時半〜 わたくしの赤磐市新築完成間近&
                G地さん2号戸建完成&
                TAKEさん赤磐市桜が丘1号戸建て&ランチ
 4月  8日(土)12時半〜 見学会予定
 4月  9日(日)12時半〜 ロバートS田さん東塚アパート完成見学会&ランチ
 4月 12日(水)12時半〜 見学会予定
 4月 14日(金)12時半〜 見学会予定
 4月 15日(土)午前中〜夕方 お花見予定(後楽園河川敷)
 ※8日(土)は天気が悪そうなので、15日(土)に延期しました(^^;

 近日中にお知らせするんで空けといてねー(*´▽`*)

 そうこうしてたら...
  T本さん中区竹田平屋
  ayakoさん東区2号
 あたりが完成してくるかな(^^;

※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


---


こんばんは。岡山大家です。


今日は、現在進行中の赤磐市の新築の


クロスとクッションフロアを選んできました。


内装材といえば、サンゲツというメーカーをよく聞きますね。


他に、シンコール、リリカラというメーカーも聞きます。


各社のシェアは

サンゲツ 4割強
リリカラ 2割弱
シンコール 1割強


だそうで。


市場規模は1100億円ぐらいなんですって。


住宅には100%に近いぐらい使われるでしょうに


そんなもんなんだーって感じですが。



そういえば、先日各社が


価格カルテルで公正取引委員会にやられてましたね(◎_◎;)


壁紙カルテルで2社に課徴金2400万円 公取委


やっぱり価格競争は避けたいですもんね...


消費者側としては


これを機に、正常な価格競争が起こってほしいもんです(^^;


家賃もこういう対象になるんでしょうかね??


まぁわたくしには特に関係ないですが(笑)


...


さて、岡山にはサンゲツのショールームがあってですね。


今日はそこでクロスの見本を見ながら決めてきました。
1.jpeg


調べてみると


大きいのが、品川、名古屋、大阪、福岡にあって


小さめのが、仙台、金沢、岡山、広島、沖縄にあるようで。

岡山県都窪郡早島町矢尾836
岡山ショールーム


グーグルマップ


コンベックス岡山のあの山の一角ですね。


配送センターみたいな雰囲気でパッと見はよくわかりません(^^;


全国に9か所しかないのに、岡山にあるなんて珍しい(笑)



壁紙を選んだことがある人はよくわかると思いますが


普通は、冊子状のカタログやWEB上で選びますけど


サンプルが小さく


イマイチ壁全体としての感覚が掴みにくい(^^;


ここだとかなり大きなサンプルで見せてくれるので


随分わかりやすくなります(*´▽`*)


自由に行って、自由に見ることができるので


内装選びをしたい方にはおススメスポットですよ(^。^)y-.。o○



さらに、選んだクロスやクッションフロアのサンプルを


A4サイズで頂いて帰ることもできます(≧▽≦)


在庫がなければわざわざ後日郵送もΣ(・□・;)


決めたあとに、「あそこはどんなのにしたっけ?」


みたいなことになるので、ありがたいですねー(^^)


ちなみに今回決めたクッションフロアの一部がこんな感じ。
2.jpeg 3.jpeg


クロスの一部はこんな感じ。
5.jpeg 6.jpeg



どんな仕上がりになりますかね〜?


楽しみ半分、不安半分です(^^;



おしまい



このコメント欄も使えます。
FC2コメント

空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)




ついついやりすぎちゃいますね...

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入(H27年2月6日に売却済)

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK
 新築で表面利回り 9%超

 約8年半 137,000〜142,000円(屋根付駐車場1台込)で運営
 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日
 その間のリフォーム実施は壁紙1面の 8,000円 のみ(入居者負担)
 累計1,400万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 H26.12.5にイオン岡山がオープン(徒歩5分)
 ちょうどそのタイミングで3回目の退去があったので売却することに。

 H27年2月6日に 1850万円 で売却しましたグッド(上向き矢印)

 
☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK 57u平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)

 H21年11月28日〜H25年11月末までのちょうど4年
 家賃90,000円(P3台込)でお住まいいただきましたバニー

 2組目は85,000円でH26年3月1日〜H28年2月末まで入居。 
 ここもリフォームは壁紙1面のみ。
 もちろん入居者負担だから結構儲かっちゃった(・∀・)

 3組目も85,000円 H28年3月19日〜 入居中
 リフォーム無しの美装のみ(前入居者負担)で入居(^^;

  関連記事
  2013年01月16日 物件2号の収支
  2013年12月03日 物件2号見学会に行ってきました。


☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を3棟 約60坪を購入。 わずか250万!
 
 3号 H24.3月から43,000円(P1込)で入居
    もちろんノーリフォームの現状貸し(笑)
    H27年4月末で退去(><) 市営住宅が当たったんだって(゚д゚)
     関連記事
      2015年05月06日 まだ使用できます。
   
    次はH27年7月16日から35,000円で入居
    立ち退きの人で35,000円で借りたいって話しがきたので
    現状でいいならOKって言ったらそのまま決まった(゚д゚)
    立ち退きなので保証会社は話しにくいとのことなので、敷金3、礼金3もらった。
     関連記事
      2015年06月23日 ほんまなんもしませんよ?
      2015年07月02日 絶好の相場

 4号 H25年1月から14,000円(Pなし)で名義貸し
      → のちに住み始めたようです(゚д゚)
     ここももちろんノーリフォームで(笑)
   H26年12月末退去 → H27年1月から次が入居
   +11,000円の 家賃25,000円(Pなし) (((゜Д゜;)))
   当然、ノーリフォーム(^^;

    関連記事
     2014年12月30日 勇気を持って貸しましょう(笑)
     2015年01月05日 大家やってるといろいろありますねー
     2015年01月10日 物件4号の見学会でした。
     2015年02月16日 物件4号のお話し

 5号 H25年6月から19,000円(Pなし)で入居
     ここももちろんノーリフォーム。
     でもここは掃除だけは入れてあげたよ(笑)

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!
 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗
  4号が11,000円上がったので利回り41.76%へアップ( ゚Д゚)
  3号を8,000円下げたので37.92%にダウンバッド(下向き矢印)

 H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済
  
  関連記事
  2015年07月01日 実質利回り29.3%

 あとは5年超のH29年1月以降に売るか?どっかのタイミングで壊すか?


☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪を坪15万円の1,230万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築 建物本体 1棟あたり約900万
 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号 家賃125,000円の法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

  関連記事
   2012年09月09日 Lucky Day

 7号 H24年11月5日から家族で住む家


☆太陽光1号 20kw H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号の屋根に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入
 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から10年借入。
 10年後からのお楽しみとしています(^^;
 

☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。倉敷市水島で土地52坪の中古平屋1棟購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃35,000円で入居中  表面利回り16.8%

 関連記事
  2014年04月09日 あっ、そういえば...


☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区牟佐の土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円 
 まともにやったら再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)

 結局、平成27年4月6日から
 リフォームなしの現状貸しで35,000円入居中(゚д゚)
 表面利回り42%あせあせ(飛び散る汗)

 関連記事
  2014年12月24日 下駄を履くまでわからんので...
  2014年12月29日 架空のお話ではございません。
  2015年01月17日 ロイヤルガーデン伊福町
  2015年04月04日 契約書上は○○
  2015年04月06日 臭いがなー
  2015年05月16日 普通の庭
  2015年08月13日 また忘れてた(ーー;)
  2016年07月15日 持ってる女


☆土地1号、2号 H27年2月13日 土地購入

 赤磐市河本の土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価42,000円
 新築するか転売か...
 とりあえず、片方に新築をすることにしました。

 関連記事
  2015年02月19日 違いは紙一重
  2016年01月06日 3 スーモに掲載するか?しないのか?
  2016年02月04日 近況報告
  2016年04月27日 1年2か月超し(^^;
  2016年05月09日 まだ買ってないのに...
  2016年07月15日 持ってる女
  2016年12月16日 支払いサイクル


☆土地3号 H27年12月17日 土地購入

 南区植松の土地を購入 208坪 坪単価9万円
 みんなに情報流してあげたんだけど、誰も買わないから(^^;
 
 関連記事
  2015年09月30日 買物デー
  2015年12月17日 1億、5億、10億
  2016年02月21日 駐車場は大事ですね。
  2016年05月30日 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月01日 2 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月02日 3 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月03日 4 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月05日 5 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月06日 6 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月08日 7 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月14日 何建てようかね?
  2016年06月15日 絶対やらん!(笑)
  2016年06月16日 空間効率の最大化
  2016年06月20日 やっぱりアパートにしよう!
  2016年06月21日 うん!やっぱりアパートにしよう!
  2016年06月22日 アパートが効率いいんよな〜
  2016年06月26日 交通量が多いのはちょっとね...
  2016年06月27日 安心してください。ちゃんと変わってませんよ!
  2016年06月28日 長期保有が前提
  2016年07月07日 安定的に長く戦うには
  2016年07月08日 自分の物差し
  2016年07月28日 営業マンが困ること
  2016年08月01日 平屋建て
  2016年08月03日 2 平屋建て 
  2016年08月04日 下水道負担金
  2016年08月05日 連系工事負担金
  2016年08月07日 土地探し
  2016年08月08日 2 土地探し
  2016年08月10日 3 土地探し
  2016年08月13日 もうひとつやってみたかった企画
  2016年08月24日 出来栄えと満足度は比例しないですね...
  2016年08月25日 理由がわかったよ...
  2016年08月26日 子供のテンションMAX(笑)
  2016年08月27日 団体ツアー 御一行様
  2016年08月30日 何かと物入りです。
  2016年08月31日 2 何かと物入りです。


☆物件10.11.12号 H28年3月1日 中古購入

 東区NO1学区の広谷に、平屋2棟、戸建1棟を購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  10号平屋 3.8万円でオーナチェンジ。
  11号平屋 同じく3.8万円でオーナチェンジ。
  12号戸建 売却成らず... 賃貸へ移行しようかな...

 関連記事
  2015年11月16日 デカすぎるとほんと困る(>_<)
  2016年01月26日 現状表面利回り5.3%
  2016年02月04日 近況報告
  2016年02月19日 聞き飽きた。
  2016年02月22日 真相はいかに?
  2016年03月01日 12号,13号,14号のお話し
  2016年03月02日 2 12号,13号,14号のお話し
  2016年04月01日 またありました!
  2016年04月02日 トレジャーハンター6 2日目
  2016年06月28日 長期保有が前提
  2016年07月12日 農道を買おうと思います。


※土地3号に新築 平成28年9月完成、設置
☆物件13(平屋).14(平屋).15(2戸1)号 平屋3棟4戸新築
☆物件16(テナント3戸1)号 テナント1棟3戸新築
☆太陽光2号 39.77kw 13〜19号の屋根に設置

  13号平屋 入居中
  14号平屋 入居中
  15号1 入居中
     2 入居中
  16号テナント1 募集中
     テナント2 募集中
     テナント3 募集中 


☆土地4号 H28年11月9日 土地購入

 岡山市の公売で土地24.3坪を145万9001円で落札。
 落ちたはいいが、何に使おうかね...

 関連記事
  2016年10月27日 物件価格が1万円?
  2016年10月28日 公売入札
  2016年10月29日 流れってあると思いません?
  2016年11月01日 岡山市に納めてきました。
  2016年11月07日 キター(≧▽≦)
  2016年11月09日 役所三昧


**********************************************************

毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<見学会のお知らせ1>
 わたくしの1号アパート&
  シークレット300万円戸建見学&ランチ2日目
 4月 8日(土)12時半〜
 参加予定(定員10名)
 1HR田さん
 2むーさん
 3ロバートS田さん
 4こーへーさん
 5norikoさん(女性)
 6minakoさん(女性)
 7T畠さん
 8陽ちゃん(初登場)
 9
 10わたくし

<見学会のお知らせ2>
 ロバートS田さん東塚アパート完成見学会&ランチ
 4月 9日(日)12時半〜
 参加予定(定員10名)
 1よーすけさん
 2namiさん(女性)
 3K只さん
 4真中さん(女性)
 5むーさん(女性)
 6
 7
 8
 9ロバートS田さん
 10わたくし


<お花見のお知らせ>
4月 15日(土)10時〜17時
 参加予定
 1Sさん
 2Y田さん
 3じゅんこさん
 4T井さん
 5わたくし


<イベント一覧>
 4月  1日(土)12時半〜 OCさん戸建3号完成+ビル2号途中経過見学会&ランチ
 4月  3日(月)12時半〜 わたくしの1号アパート&
                シークレット300万円戸建見学&ランチ
 4月  5日(水)12時半〜 わたくしの赤磐市新築完成間近&
                G地さん2号戸建完成&
                TAKEさん赤磐市桜が丘1号戸建て&ランチ

 4月  8日(土)12時半〜 わたくしの1号アパート&
                シークレット300万円戸建見学&ランチ2日目
 4月  9日(日)12時半〜 ロバートS田さん東塚アパート完成見学会&ランチ
 4月 11日(火)12時半〜 登山部結成? DDMさん2号戸建見学会&ランチ
 4月 12日(水)12時半〜 見学会予定
 4月 14日(金)12時半〜 見学会予定
 4月 15日(土)10時〜17時頃 お花見(後楽園河川敷)
 ※8日(土)は天気が悪そうなので、15日(土)に延期しました(^^;

 近日中にお知らせするんで空けといてねー(*´▽`*)

 そうこうしてたら...
  T本さん中区竹田平屋
  ayakoさん東区2号
 あたりが完成してくるかな(^^;

※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


---


こんばんは。岡山大家です。


今日はトリプル見学会で

・わたくしの赤磐市新築平屋の完成間近
・TAKEさん赤磐市桜が丘1号戸建てビフォー
・G地さん2号戸建アフター
 
を見に行きました。


まずは、わたくしの赤磐市の新築へ。
1.jpeg


ついでに先日決めた壁と床をすえちゃんと打ち合わせ。

関連記事
2017年04月04日 クロス選び


ついついいろいろ選んじゃって


床のクッションフロアが4種類(^^;

・サンゲツ HM1014
・サンゲツ HM1004
・サンゲツ HM1002
・サンゲツ CM1201



HMシリーズが一般的なやつでちょっとお安め。


CMシリーズは店舗用に使われるちょっと厚めでお高め(^^;



壁と天井のクロスは9種類(◎_◎;)


ちょっとやりすぎですかね...


SPシリーズがいわゆる量産タイプでお安め。

・サンゲツ SP9941
・サンゲツ SP9950
・サンゲツ SP9901
・サンゲツ SP9907
・サンゲツ SP9953
・サンゲツ SP9956



REタイプは種類が多いんですけどちょっとお高めです(^^;

・サンゲツ RE3033
・サンゲツ RE2406
・サンゲツ RE2876



少々クロスを変えたところで


家賃は変わらないんですけど


ついついやってしまいますね...


今回は、「ローコスト」がテーマなのに...



かなり面倒ですけどよろしくお願いしますm(__)m


...


さらについでに、IKEAで手配した小物を置いてきました。
2.jpeg


IKEAでは

・カーテンレール
・レールと壁の固定具
・レールを通す輪っか
・輪っかとカーテンの留め具
・トイレのタオル掛け
・トイレの棚
・ペーパーホルダー
・洗面所のタオル掛け
・洗面所の鏡
(1つはじいじさんがくれました(≧▽≦))
・洗面所の鏡の上の照明

を用意。


これらでざっと3万円でした(*´▽`*)


これも手間ですけど取付をお願いしますm(__)m


...


室内の様子はというとこんな感じ。

玄関、ウォークインクローゼット
1.jpeg 2.jpeg

LDK、風呂
3.jpeg 5.jpeg


まだまだイメージが湧きにくいですね(^^;


クロスと床が貼られたら随分雰囲気も変わるでしょう。



月末頃には完成するので、完成見学会でお楽しみに(^。^)y-.。o○



おしまい



このコメント欄も使えます。
FC2コメント

空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)




人の縁は大切ですねー

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入(H27年2月6日に売却済)

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK 表面利回り9%超

 約8年半 137,000〜142,000円(屋根付駐車場1台込)で運営
 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日
 その間のリフォーム実施は壁紙1面の 8,000円 のみ(入居者負担)
 H26.12.5にイオン岡山がオープン(徒歩5分)
 ちょうどそのタイミングで3回目の退去があったので売却へ
 H27年2月6日に 1850万円 で売却しましたグッド(上向き矢印)

 
☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK 57u平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入

 H21年11月28日〜H25年11月末までのちょうど4年
 家賃90,000円(P3台込)でお住まいいただきましたバニー

 2組目は85,000円でH26年3月1日〜H28年2月末まで入居。 
 ここもリフォームは壁紙1面のみ。
 もちろん入居者負担だから結構儲かっちゃった(・∀・)

 3組目も85,000円 H28年3月19日〜 入居中
 リフォーム無しの美装のみ(前入居者負担)で入居(^^;


☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を3棟 約60坪を250万円で購入。
 
 3号 H24.3月から43,000円(P1込)で入居
    もちろんノーリフォームの現状貸し(笑)
    H27年4月末で退去(><) 市営住宅が当たったんだって(゚д゚)
        
    次はH27年7月16日から35,000円で入居
    立ち退きの人で35,000円で借りたいって話しがきたので
    現状でいいならOKって言ったらそのまま決まった(゚д゚)
    保証会社なしで、敷金3、礼金3もらった。
    
 4号 H25年1月から14,000円(Pなし)で名義貸し
      → のちに住み始めたようです(゚д゚)
     ここももちろんノーリフォームで(笑)
   H26年12月末退去 → H27年1月から次が入居
   +11,000円の 家賃25,000円(Pなし) (((゜Д゜;)))
   当然、ノーリフォーム(^^;

 5号 H25年6月から19,000円(Pなし)で入居
     ここももちろんノーリフォーム。
     でもここは掃除だけは入れてあげたよ(笑)

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!
 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗
  4号が11,000円上がったので利回り41.76%へアップ( ゚Д゚)
  3号を8,000円下げたので37.92%にダウンバッド(下向き矢印)

 H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済
  

☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪を坪15万円の1,230万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築 建物本体 1棟あたり約900万
 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号 家賃125,000円の法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

  関連記事
   2012年09月09日 Lucky Day

 7号 H24年11月5日から家族で住む家


☆太陽光1号 20kw H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号の屋根に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入
 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から10年借入。
 10年後からのお楽しみとしています(^^;
 

☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。倉敷市水島で土地52坪の中古平屋1棟購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃35,000円で入居中  表面利回り16.8%

 関連記事
  2014年04月09日 あっ、そういえば...


☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区牟佐の土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円 
 まともにやったら再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)

 結局、平成27年4月6日から
 リフォームなしの現状貸しで35,000円入居中(゚д゚)
 表面利回り42%あせあせ(飛び散る汗)


☆土地1号、2号 H27年2月13日 土地購入

 赤磐市河本の土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価42,000円
 新築するか転売か...
 とりあえず、片方に新築をすることにしました。

 関連記事
  2015年02月19日 違いは紙一重
  2016年01月06日 3 スーモに掲載するか?しないのか?
  2016年02月04日 近況報告
  2016年04月27日 1年2か月超し(^^;
  2016年05月09日 まだ買ってないのに...
  2016年07月15日 持ってる女
  2016年12月16日 支払いサイクル


☆土地3号 H27年12月17日 土地購入

 南区植松の土地を購入 208坪 坪単価9万円
 みんなに情報流してあげたんだけど、誰も買わないから(^^;
 
 関連記事
  2015年09月30日 買物デー
  2015年12月17日 1億、5億、10億
  2016年02月21日 駐車場は大事ですね。
  2016年05月30日 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月01日 2 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月02日 3 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月03日 4 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月05日 5 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月06日 6 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月08日 7 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月14日 何建てようかね?
  2016年06月15日 絶対やらん!(笑)
  2016年06月16日 空間効率の最大化
  2016年06月20日 やっぱりアパートにしよう!
  2016年06月21日 うん!やっぱりアパートにしよう!
  2016年06月22日 アパートが効率いいんよな〜
  2016年06月26日 交通量が多いのはちょっとね...
  2016年06月27日 安心してください。ちゃんと変わってませんよ!
  2016年06月28日 長期保有が前提
  2016年07月07日 安定的に長く戦うには
  2016年07月08日 自分の物差し
  2016年07月28日 営業マンが困ること
  2016年08月01日 平屋建て
  2016年08月03日 2 平屋建て 
  2016年08月04日 下水道負担金
  2016年08月05日 連系工事負担金
  2016年08月07日 土地探し
  2016年08月08日 2 土地探し
  2016年08月10日 3 土地探し
  2016年08月13日 もうひとつやってみたかった企画
  2016年08月24日 出来栄えと満足度は比例しないですね...
  2016年08月25日 理由がわかったよ...
  2016年08月26日 子供のテンションMAX(笑)
  2016年08月27日 団体ツアー 御一行様
  2016年08月30日 何かと物入りです。
  2016年08月31日 2 何かと物入りです。


☆物件10.11.12号 H28年3月1日 中古購入

 東区NO1学区の広谷に、平屋2棟、戸建1棟を購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  10号平屋 3.8万円でオーナチェンジ。
  11号平屋 同じく3.8万円でオーナチェンジ。
  12号戸建 売却成らず... 賃貸へ移行しようかな...

 関連記事
  2015年11月16日 デカすぎるとほんと困る(>_<)
  2016年01月26日 現状表面利回り5.3%
  2016年02月04日 近況報告
  2016年02月19日 聞き飽きた。
  2016年02月22日 真相はいかに?
  2016年03月01日 12号,13号,14号のお話し
  2016年03月02日 2 12号,13号,14号のお話し
  2016年04月01日 またありました!
  2016年04月02日 トレジャーハンター6 2日目
  2016年06月28日 長期保有が前提
  2016年07月12日 農道を買おうと思います。


※土地3号に新築 平成28年9月完成、設置
☆物件13(平屋).14(平屋).15(2戸1)号 平屋3棟4戸新築
☆物件16(テナント3戸1)号 テナント1棟3戸新築
☆太陽光2号 39.77kw 13〜19号の屋根に設置

  13号平屋 入居中
  14号平屋 入居中
  15号1 入居中
     2 入居中
  16号テナント1 募集中
     テナント2 募集中
     テナント3 募集中 


☆土地4号 H28年11月9日 土地購入

 岡山市の公売で土地24.3坪を145万9001円で落札。
 落ちたはいいが、何に使おうかね...

 関連記事
  2016年10月27日 物件価格が1万円?
  2016年10月28日 公売入札
  2016年10月29日 流れってあると思いません?
  2016年11月01日 岡山市に納めてきました。
  2016年11月07日 キター(≧▽≦)
  2016年11月09日 役所三昧


**********************************************************

毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<見学会のお知らせ1>
 わたくしの1号アパート&
  シークレット300万円戸建見学&ランチ2日目
 4月 8日(土)12時半〜
 参加予定(定員10名)
 1HR田さん
 2むーさん(女性)
 3ロバートS田さん
 4こーへーさん
 5norikoさん(女性)
 6minakoさん(女性)
 7T畠さん
 8陽ちゃん(初登場)
 9O村さん
 10わたくし
 ※満席になりました(-_-;)

<見学会のお知らせ2>
 ロバートS田さん東塚アパート完成見学会&ランチ
 4月 9日(日)12時半〜
 参加予定(定員10名)
 1よーすけさん
 2namiさん(女性)
 3K只さん
 4真中さん(女性)
 5むーさん(女性)
 6Kもりさん
 7こももさん(女性)
 8デンチさん
 9ロバートS田さん
 10わたくし
 ※満席になりました(-_-;)

<お花見のお知らせ>
4月 15日(土)10時〜17時
 参加予定
 1Sさん
 2Y田さん
 3じゅんこさん(女性)
 4T井さん
 5ゆうじろうさん
 6わたくし


<イベント一覧>
 4月  1日(土)12時半〜 OCさん戸建3号完成+ビル2号途中経過見学会&ランチ
 4月  3日(月)12時半〜 わたくしの1号アパート&
                シークレット300万円戸建見学&ランチ
 4月  5日(水)12時半〜 わたくしの赤磐市新築完成間近&
                G地さん2号戸建完成&
                TAKEさん赤磐市桜が丘1号戸建て&ランチ

 4月  8日(土)12時半〜 わたくしの1号アパート&
                シークレット300万円戸建見学&ランチ2日目
 4月  9日(日)12時半〜 ロバートS田さん東塚アパート完成見学会&ランチ
 4月 11日(火)12時半〜 登山部結成? DDMさん2号戸建見学会&ランチ
 4月 12日(水)12時半〜 見学会予定
 4月 14日(金)12時半〜 見学会予定
 4月 15日(土)10時〜17時頃 お花見(後楽園河川敷)
 ※8日(土)は天気が悪そうなので、15日(土)に延期しました(^^;

 近日中にお知らせするんで空けといてねー(*´▽`*)

 そうこうしてたら...
  T本さん中区竹田平屋
  ayakoさん東区2号
 あたりが完成してくるかな(^^;

※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


---


こんばんは。岡山大家です。


先日のトリプル見学会2つめはTAKEさんが買った戸建。

関連記事
2017年04月05日 ついついやりすぎちゃいますね...


TAKEさんは、元自宅を貸しているので


戸建は2号になりますね(^^)


ここ、すぐ近くにmotoさんやあつさんの戸建がある


ネオポリスの中では良い場所でね。


物件の程度もよかったですよ(^^)


77坪ほどあるんでゆったりです。
1.jpeg 2.jpeg


広い玄関。
3.jpeg


部屋もきれいです。
4.jpeg 5.jpeg


残置物がそこそこありますが、それはよくあるパターン(^^;
6.jpeg


水回りも上等ですよ。
7.jpeg 8.jpeg


トイレは女性用??
9.jpeg


普通の洋式でしたが(^^;
10.jpeg



これが2〇〇万円(^^)v


これでこの額なら安いと思いますねー



少々郊外でも、駐車場が2台あれば


賃料次第で借り手はいますから


高利回りで早期回収が実現できる価格で買えたら


あとは野となれ山となれですよ(^^;


回収さえできていればどうにでもなりますからね。



好立地で安くて高利回りなんてなかなかないですし


価格が高いと簡単に買えませんから


比較的初期の段階ではこういう戦略になりますよねー



ここは義理のお母さんの知人から購入されたそうで。


この知人(80歳代)が遠方の家族のところに引っ越すにあたって


TAKEさんがお手伝いをしたんですって。


そのご縁で購入の流れに(*´▽`*)


ほんとどこから購入の話しになるかわからないんで


人の縁は大切ですねー



おしまい



このコメント欄も使えます。
FC2コメント

空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)




悩みどころ

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入(H27年2月6日に売却済)

 北区東島田町の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK 表面利回り9%超

 約8年半 137,000〜142,000円(屋根付駐車場1台込)で運営
 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日
 その間のリフォーム実施は壁紙1面の 8,000円 のみ(入居者負担)
 H26.12.5にイオン岡山がオープン(徒歩5分)
 ちょうどそのタイミングで3回目の退去があったので売却へ
 H27年2月6日に 1850万円 で売却しましたグッド(上向き矢印)

 
☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区津島東に2LDK 57u平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 平坦な場所の 約50坪 を 500万円 で購入

 H21年11月28日〜H25年11月末までのちょうど4年
 家賃90,000円(P3台込)でお住まいいただきましたバニー

 2組目は85,000円でH26年3月1日〜H28年2月末まで入居。 
 ここもリフォームは壁紙1面のみ。
 もちろん入居者負担だから結構儲かっちゃった(・∀・)

 3組目も85,000円 H28年3月19日〜 入居中
 リフォーム無しの美装のみ(前入居者負担)で入居(^^;


☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区関西町で中古の平屋を3棟 約60坪を250万円で購入。
 
 3号 H24.3月から43,000円(P1込)で入居
    もちろんノーリフォームの現状貸し(笑)
    H27年4月末で退去(><) 市営住宅が当たったんだって(゚д゚)
        
    次はH27年7月16日から35,000円で入居
    立ち退きの人で35,000円で借りたいって話しがきたので
    現状でいいならOKって言ったらそのまま決まった(゚д゚)
    保証会社なしで、敷金3、礼金3もらった。
    
 4号 H25年1月から14,000円(Pなし)で名義貸し
      → のちに住み始めたようです(゚д゚)
     ここももちろんノーリフォームで(笑)
   H26年12月末退去 → H27年1月から次が入居
   +11,000円の 家賃25,000円(Pなし) (((゜Д゜;)))
   当然、ノーリフォーム(^^;

 5号 H25年6月から19,000円(Pなし)で入居
     ここももちろんノーリフォーム。
     でもここは掃除だけは入れてあげたよ(笑)

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!
 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗
  4号が11,000円上がったので利回り41.76%へアップ( ゚Д゚)
  3号を8,000円下げたので37.92%にダウンバッド(下向き矢印)

 H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済
  

☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区某所の約80坪を坪15万円の1,230万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築 建物本体 1棟あたり約900万
 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号 家賃125,000円の法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー

  関連記事
   2012年09月09日 Lucky Day

 7号 H24年11月5日から家族で住む家


☆太陽光1号 20kw H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働 

 物件6.7号の屋根に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入
 投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から10年借入。
 10年後からのお楽しみとしています(^^;
 

☆物件8号  H26年4月 中古購入

 初の倉敷市進出。倉敷市水島で土地52坪の中古平屋1棟購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃35,000円で入居中  表面利回り16.8%

 関連記事
  2014年04月09日 あっ、そういえば...


☆物件9号 H26年12月24日 中古購入

 北区牟佐の土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円 
 まともにやったら再生にいくらかかるのよ?って感じ(ーー;)

 結局、平成27年4月6日から
 リフォームなしの現状貸しで35,000円入居中(゚д゚)
 表面利回り42%あせあせ(飛び散る汗)


☆土地1号、2号 H27年2月13日 土地購入

 赤磐市河本の土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価42,000円
 新築するか転売か...
 とりあえず、片方に新築をすることにしました。

 関連記事
  2015年02月19日 違いは紙一重
  2016年01月06日 3 スーモに掲載するか?しないのか?
  2016年02月04日 近況報告
  2016年04月27日 1年2か月超し(^^;
  2016年05月09日 まだ買ってないのに...
  2016年07月15日 持ってる女
  2016年12月16日 支払いサイクル


☆土地3号 H27年12月17日 土地購入

 南区植松の土地を購入 208坪 坪単価9万円
 みんなに情報流してあげたんだけど、誰も買わないから(^^;
 
 関連記事
  2015年09月30日 買物デー
  2015年12月17日 1億、5億、10億
  2016年02月21日 駐車場は大事ですね。
  2016年05月30日 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月01日 2 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月02日 3 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月03日 4 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月05日 5 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月06日 6 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月08日 7 道路は難しいね(>_<)
  2016年06月14日 何建てようかね?
  2016年06月15日 絶対やらん!(笑)
  2016年06月16日 空間効率の最大化
  2016年06月20日 やっぱりアパートにしよう!
  2016年06月21日 うん!やっぱりアパートにしよう!
  2016年06月22日 アパートが効率いいんよな〜
  2016年06月26日 交通量が多いのはちょっとね...
  2016年06月27日 安心してください。ちゃんと変わってませんよ!
  2016年06月28日 長期保有が前提
  2016年07月07日 安定的に長く戦うには
  2016年07月08日 自分の物差し
  2016年07月28日 営業マンが困ること
  2016年08月01日 平屋建て
  2016年08月03日 2 平屋建て 
  2016年08月04日 下水道負担金
  2016年08月05日 連系工事負担金
  2016年08月07日 土地探し
  2016年08月08日 2 土地探し
  2016年08月10日 3 土地探し
  2016年08月13日 もうひとつやってみたかった企画
  2016年08月24日 出来栄えと満足度は比例しないですね...
  2016年08月25日 理由がわかったよ...
  2016年08月26日 子供のテンションMAX(笑)
  2016年08月27日 団体ツアー 御一行様
  2016年08月30日 何かと物入りです。
  2016年08月31日 2 何かと物入りです。


☆物件10.11.12号 H28年3月1日 中古購入

 東区NO1学区の広谷に、平屋2棟、戸建1棟を購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  10号平屋 3.8万円でオーナチェンジ。
  11号平屋 同じく3.8万円でオーナチェンジ。
  12号戸建 売却成らず... 賃貸へ移行しようかな...

 関連記事
  2015年11月16日 デカすぎるとほんと困る(>_<)
  2016年01月26日 現状表面利回り5.3%
  2016年02月04日 近況報告
  2016年02月19日 聞き飽きた。
  2016年02月22日 真相はいかに?
  2016年03月01日 12号,13号,14号のお話し
  2016年03月02日 2 12号,13号,14号のお話し
  2016年04月01日 またありました!
  2016年04月02日 トレジャーハンター6 2日目
  2016年06月28日 長期保有が前提
  2016年07月12日 農道を買おうと思います。


※土地3号に新築 平成28年9月完成、設置
☆物件13(平屋).14(平屋).15(2戸1)号 平屋3棟4戸新築
☆物件16(テナント3戸1)号 テナント1棟3戸新築
☆太陽光2号 39.77kw 13〜19号の屋根に設置

  13号平屋 入居中
  14号平屋 入居中
  15号1 入居中
     2 入居中
  16号テナント1 募集中
     テナント2 募集中
     テナント3 募集中 


☆土地4号 H28年11月9日 土地購入

 岡山市の公売で土地24.3坪を145万9001円で落札。
 落ちたはいいが、何に使おうかね...

 関連記事
  2016年10月27日 物件価格が1万円?
  2016年10月28日 公売入札
  2016年10月29日 流れってあると思いません?
  2016年11月01日 岡山市に納めてきました。
  2016年11月07日 キター(≧▽≦)
  2016年11月09日 役所三昧


**********************************************************

毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<見学会のお知らせ1>
 わたくしの1号アパート&
  シークレット300万円戸建見学&ランチ2日目
 4月 8日(土)12時半〜
 参加予定(定員10名)
 1HR田さん
 2むーさん(女性)
 3ロバートS田さん
 4こーへーさん
 5norikoさん(女性)
 6minakoさん(女性)
 7T畠さん
 8陽ちゃん(初登場)
 9O村さん
 10わたくし
 ※満席になりました(-_-;)
 ※キャンセル待ち1名いらっしゃいます(-_-;)

<見学会のお知らせ2>
 ロバートS田さん東塚アパート完成見学会&ランチ
 4月 9日(日)12時半〜
 参加予定(定員10名)
 1よーすけさん
 2namiさん(女性)
 3K只さん
 4真中さん(女性)
 5むーさん(女性)
 6Kもりさん
 7こももさん(女性)
 8デンチさん
 9ロバートS田さん
 10わたくし
 ※満席になりました(-_-;)

<お花見のお知らせ>
4月 15日(土)10時〜17時
 参加予定
 1Sさん
 2Y田さん
 3じゅんこさん(女性)
 4T井さん
 5ゆうじろうさん
 6わたくし


<イベント一覧>
 4月  1日(土)12時半〜 OCさん戸建3号完成+ビル2号途中経過見学会&ランチ
 4月  3日(月)12時半〜 わたくしの1号アパート&
                シークレット300万円戸建見学&ランチ
 4月  5日(水)12時半〜 わたくしの赤磐市新築完成間近&
                G地さん2号戸建完成&
                TAKEさん赤磐市桜が丘1号戸建て&ランチ

 4月  8日(土)12時半〜 わたくしの1号アパート&
                シークレット300万円戸建見学&ランチ2日目
 4月  9日(日)12時半〜 ロバートS田さん東塚アパート完成見学会&ランチ
 4月 11日(火)12時半〜 登山部結成? DDMさん2号戸建見学会&ランチ
 4月 12日(水)12時半〜 見学会予定
 4月 14日(金)12時半〜 見学会予定
 4月 15日(土)10時〜17時頃 お花見(後楽園河川敷)
 ※8日(土)は天気が悪そうなので、15日(土)に延期しました(^^;

 近日中にお知らせするんで空けといてねー(*´▽`*)

 そうこうしてたら...
  T本さん中区竹田平屋
  ayakoさん東区2号
 あたりが完成してくるかな(^^;

※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


---


こんばんは。岡山大家です。


先日のトリプル見学会3つめはG地さんの2号戸建。

関連記事
2017年04月05日 ついついやりすぎちゃいますね...
2017年04月06日 人の縁は大切ですねー



G地さん2号は何度か登場していますね(^。^)y-.。o○

関連記事
2016年12月09日 3 買っても良い物件の条件
2016年12月11日 どこまで直すかね...
2017年02月10日 ストレス発散?
2017年02月18日 自分でリフォームしたオーナーチェンジ物件?
2017年03月02日 ここもサクッと貸せたらいいなー
2017年03月18日 私欲を除いてフラットに


3〇〇万円でネットに登場し、問い合わせ殺到(-_-;)


7〜8人の争奪戦の上、獲得した2号物件でした。


まぁ場所はそこそこいいですからねー


今時このレベルでネットに出ちゃうと


蜂の巣を突いたようになりますわねー


一部雨漏りがあったりと、


そこそこ費用がかかりそうだったので


できればもう少し安く買いたかったですけど


そこまで希望者が殺到していたら


安くしなくても売れちゃいますからね...


なんせ、自ら価格を上げて購入する人もいますからねー


先日も、ある収益物件の購入案件で


突如ライバルが出現したがために値上げ競争に発展...


結局、1000万円もUPして購入されたという話しを聞きました(-_-;)


ほんまライバルの存在はロクなことになりませんなー(;´Д`)


何事も、ライバルがいないところで戦うのが一番ですね(^^;



さて、G地さん2号のアフターの様子を見ていきましょうか(^^)


手の届く範囲の外壁をきれいにされたようで(^^♪
1.jpeg


色の違いがくっきりわかりますねー



駐車場はスッキリ
2.jpeg → 2.1.jpeg


中途半端なカーポートと倉庫が邪魔になっていたので


撤去して印象が良くなりましたね(^^♪



玄関も好印象!
3.jpeg → 3.1.jpeg


玄関開けて一発目の印象は大切です(^^;



水回りは、特に客付けに大きく影響します(^^;
4.jpeg → 4.1.jpeg

7.jpeg → 7.1.jpeg

8.jpeg → 8.1.jpeg



和室を洋室へ変更
5.jpeg5.1.jpeg5.2.jpeg


2階の隆起していた和室もこのとおり。
6.jpeg → 6.1.jpeg



かなりきれいになりましたねー(◎_◎;)


リフォーム代は100万円台後半だそうで。


これぐらいかければ大概きれいになるいうことですけどね(^^;



しかし、リフォームはほんと難しいですよ。


ここまで直しても家賃は4.5〜5万円ですかね...


直しだしたら止まらなくなりますからね〜(◎_◎;)


ガッツリ直した場合、いくらで貸せるのか?

あまり直さない場合、いくらで貸せるのか?

それに対して、どこまで直すのか?


そして、いくらで買うのか?




いつも悩むところです(-_-;)



おしまい



このコメント欄も使えます。
FC2コメント

空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)




時間が経てばまた状況も変わります。

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入(H27年2月6日に売却済)
 北区東島田町の新築区分を1,730万で購入。
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK 表面利回り9%超

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日
 その間のリフォーム実施は壁紙1面の 8,000円 のみ(入居者負担)
 H26.12.5にイオン岡山がオープン。そこで3回目の退去があったので売却へ
 H27年2月6日に1850万円で売却グッド(上向き矢印)
 
☆物件2号 H21年11月 新築建築
 北区津島東 2LDK 57u平屋建て新築(土地500万、建物1,100万)
 平坦な場所の約50坪を500万円で購入

 H21年11月28日〜H25年11月末までのちょうど4年
 家賃90,000円(P3台込)でお住まいいただきましたバニー

 2組目は85,000円でH26年3月1日〜H28年2月末まで入居。 
 ここもリフォームは壁紙1面のみ。
 
 3組目も85,000円 H28年3月19日〜 入居中
 リフォーム無しの美装のみ(前入居者負担)で入居(^^;

☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入
 北区関西町で中古の平屋を3棟 約60坪を250万円で購入。
  3号 H24.3月から43,000円(P1込)で入居
    もちろんノーリフォームの現状貸し(笑)
    H27年4月末で退去(><) 市営住宅が当たったそうで...
    次はH27年7月16日から35,000円でノーリフォーム現状貸し
    保証会社なしで、敷金3、礼金3もらった。
    
  4号 H25年1月から14,000円(Pなし)で名義貸し
      → のちに住み始めたようです(゚д゚)
     ここももちろんノーリフォームで(笑)
   H26年12月末退去 → H27年1月から次が入居
   +11,000円の 家賃25,000円(Pなし) (((゜Д゜;)))
   当然、ノーリフォーム(^^;

  5号 H25年6月から19,000円(Pなし)で入居
     ここももちろんノーリフォーム。
     でもここは掃除だけは入れてあげたよ(笑)

    3号,4号,5号合わせて
     利回り36.4%→41.76%→37.92%
    H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済


☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築
 人気の三勲学区の約80坪を坪15万円の1,230万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築
 6号 家賃125,000円の法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー
 7号 H24年11月5日から家族で住む家

☆太陽光1号 20kw H25年7月27日設置 
 物件6.7号の屋根に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入

☆物件8号  H26年4月 中古購入
 初の倉敷市進出。倉敷市水島で土地52坪の中古平屋1棟購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃35,000円で入居中 表面利回り16.8%

☆物件9号 H26年12月24日 中古購入
 北区牟佐の土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円
 平成27年4月6日からリフォームなしで35,000円入居中(゚д゚)
 表面利回り42%あせあせ(飛び散る汗)

☆土地1号、2号 H27年2月13日 土地購入
 赤磐市河本の土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価42,000円
  ※土地1号に物件16-1,2を新築中。
  ※土地2号は売却依頼中。


☆土地3号 H27年12月17日 土地購入
 南区植松の土地を購入 208坪 坪単価9万円
  ※のちに物件13〜15,テナント1号,太陽光2号を建築。

☆物件10.11.12号 H28年3月1日 中古購入
 東区NO1芥子山学区に、平屋2棟、戸建1棟を購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  10号平屋 3.8万円でオーナチェンジ。
  11号平屋 同じく3.8万円でオーナチェンジ。
  12号戸建 売却へ→融資ダメ→賃貸募集中。

☆物件13,14,15-1,2号 H28年9月完成 平屋3棟4戸新築
☆テナント1号 H28年9月完成 1棟3戸新築
 ※土地3号(南区植松)に新築
  平屋 13号 入居中、14号 入居中
  2戸1 15-1号 入居中、15-2号 入居中
  テナント1号 1.2.3 募集中

☆太陽光2号 39.77kw H28年9月設置
 13〜15号,テナント1号に設置
  
☆土地4号 H28年11月9日 土地購入
 岡山市の公売で土地24.3坪を145万9001円で落札。
 落ちたはいいが、何に使おうかね...

☆アパート1号 H29年3月28日 6室 中古購入
 ネット掲載物件が3500→3000→2800万円になり、
 そこから指値2200→2500に戻され購入。

☆物件16-1,2号 H29年5月完成予定 平屋1棟2戸新築
 ※土地1号(赤磐市河本)に新築中

**********************************************************

毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<見学会のお知らせ1>
 ロバートS田さん東塚アパート完成見学会&ランチ
 4月 9日(日)12時半〜
 参加予定(定員10名)
 1よーすけさん
 2namiさん(女性)
 3K只さん
 4真中さん(女性)
 5むーさん(女性)
 6Kもりさん
 7こももさん(女性)
 8デンチさん
 9ロバートS田さん
 10わたくし
 ※満席になりました(-_-;)

<見学会のお知らせ2>
 登山部結成? DDMさん2号戸建見学会&ランチ
 4月 11日(火)12時半〜
 参加予定(定員10名)
 1摂津屋さん
 2DDMさん
 3わたくし
 ※3分程坂を登ります。
 ※登山靴はもちろん不要です。
 ※心臓に持病のある方はご遠慮ください(笑)
 
<見学会のお知らせ3>
 ロバートS田さん東塚アパート完成見学会&ランチ 2日目
 4月 12日(水)12時半〜
 参加予定(定員10名)
 1HR田さん
 2じいじさん
 3麒麟さん
 4ロバートS田さん
 5わたくし


<お花見のお知らせ>
 4月 15日(土)10時〜17時
 参加予定
 1Sさん
 2Y田さん
 3じゅんこさん(女性)
 4T井さん
 5ゆうじろうさん
 6わたくし


<イベント一覧>
 4月  1日(土)12時半〜
   OCさん戸建3号完成+ビル2号途中経過見学会&ランチ
 4月  3日(月)12時半〜 
   わたくしの1号アパート&シークレット300万円戸建見学&ランチ
 4月  5日(水)12時半〜 
   わたくしの赤磐市新築完成間近&G地さん2号戸建完成&
   TAKEさん赤磐市桜が丘1号戸建て&ランチ
 4月  8日(土)12時半〜
   わたくしの1号アパート&シークレット300万円戸建見学&ランチ2日目

 4月  9日(日)12時半〜 
   ロバートS田さん東塚アパート完成見学会&ランチ1日目
 4月 11日(火)12時半〜 
   登山部結成? DDMさん2号戸建見学会&ランチ
 4月 12日(水)12時半〜 
   ロバートS田さん東塚アパート完成見学会&ランチ2日目
 4月 14日(金)12時半〜 
   見学会予定
 4月 15日(土)10時〜17時頃 
   お花見(後楽園河川敷)
 
 近日中にお知らせするんで空けといてねー(*´▽`*)

 そうこうしてたら...
  T本さん中区竹田平屋
  ayakoさん東区2号
 あたりが完成してくるかな(^^;

※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


---


こんばんは。岡山大家です。


今日は当初お花見の予定でしたが天気予報に従い延期(-_-;)


少しだけ降ったり止んだりの中途半端な天気だったので


延期にしてよかったかな(^^;


15日じゃ桜は残っていないかもしれませんけど


天気には勝てませんからね(-_-;)


先日、プラザホテルの最上階から桜を眺めてきました(^^♪
0.jpeg


桜の時期は特に素晴らしいですねー


県外からお越しの方にはぜひおススメしたいスポットです(^^)v


...


さて、今日は朝一からある大家さんのところへ。


この大家さん、本業でめちゃ儲かっていて


先日、自社ビルを購入Σ(・□・;)


ここ、1階が倉庫みたいになっているんですが


なんと、遊び場になっています(笑)
0.1.jpeg 0.2.jpeg


これら、ふるさと納税で獲得したそうでΣ(・□・;)


お金持ちはどんどん得する仕組みなんですねー(^^;


...


さて今日は、わたくしの1号アパート&

シークレット300万円戸建見学&ランチ2日目

HR田さん
むーさん(女性)
ロバートS田さん
こーへーさん
norikoさん(女性)
minakoさん(女性)
T畠さん
陽ちゃん(初登場)
O村さん
わたくし

の10名で出発です。


今日は久々にT畠さんが参加。


T畠さんといえば、


第23回あみだくじで130万円平屋が当たりましたね。

関連記事
2015年11月17日 もはや小旅行
2016年04月08日 松煙墨+黒弁柄+焼酎=?
2016年04月09日 旅行積み立てが熱い!
2016年05月03日 大幅リノベ予定。
2017年01月09日 大変だけど楽しそうだね(^^♪
2017年01月10日 新しい価値の創造


リフォームの様子
ライフスタイルギャラリー家を買う



その後どうなったって?


...


...


募集開始したらすぐに決まったんだってー(*´▽`*)


元々、平屋ってだけでも希少なのに


あれぐらい尖ったことをやれば


追随してくる物件もないですしねー


気に入ってくれる人は必ずいますよ(^^♪


それもなかなかの家賃で、


実質25%近くありますから


大家さん一発目としては上々ですよね(^。^)y-.。o○


世の中に大家さんが増えすぎると困るけど


こうして仲間が大家さんになると嬉しいですね(*´▽`*)


...


そんなこんなで、わたくしのアパート1号。


今日も下水の工事をしていましたが


そろそろ大詰めのようで。
1.jpeg 1.1.jpeg



室内はというと、案外きれいでねー

2.jpeg

3.jpeg 4.jpeg

5.jpeg 6.jpeg


キッチンは新品が入っていて


ちょっと直せばすぐ募集できるレベル。


売主さんが、入居募集する前提である程度動いてたのかな?


どちらにしてもありがたい(^^♪



1点気になるのはこれかな(^^;
7.jpeg


これは洋式にしたほうがいいよね〜(◎_◎;)


和式でも家賃次第で決まらんことはないけど


やっぱりそれなりに時間かかる


紹介の段階で弾かれることも多くなるからね...


特にご年配の方だと足を悪くされているケースもあるから


洋式必須だったりするしね。


折角売主さん負担で下水にも繋がることだし


ここは洋式にしときましょうかね(^^;



見学会中、


「これ、長いこと(ネットに)出てましたよねー」って。


みなさんよくご存じで(^^;


1年ぐらいは出てましたかね。


新着物件だと、


「まだ出したばかりだから...」


とかって言われて値交渉ができないケースも多いですけど


長期間売れ残ってると安くなるケースも結構ありますからね。



以前登場したこの物件。
1.jpg

関連記事
2014年04月25日 160万円の戸建 & 飲み会の場所決定


2014年当時は160万円で売りに出ていました。


その後、100万円にダウン


そこからもなかなか売れませんでした(-_-;)


数か月前にわたくしも見に行く機会がありましたが


その際に、「100万円以下には下がらない」とのこと。


それがねー


その後、売主さんが入院されたんですってΣ(・□・;)


頑なに値下げを拒んでいましたが


いろいろ弱気になったんでしょうかね...


最終的には50万円で会員さんがさらったそうで(◎_◎;)


時間が経てばまた状況も変わりますからねー


一度玉砕した物件でも、


再度トライしてみるといいかもしれませんよ(^^)/



おしまい



このコメント欄も使えます。
FC2コメント

空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)




ここはこっちのほうが賢いか。

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入(H27年2月6日に売却済)
 北区東島田町の新築区分を1,730万で購入。
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK 表面利回り9%超

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日
 その間のリフォーム実施は壁紙1面の 8,000円 のみ(入居者負担)
 H26.12.5にイオン岡山がオープン。そこで3回目の退去があったので売却へ
 H27年2月6日に1850万円で売却グッド(上向き矢印)
 
☆物件2号 H21年11月 新築建築
 北区津島東 2LDK 57u平屋建て新築(土地500万、建物1,100万)
 平坦な場所の約50坪を500万円で購入

 H21年11月28日〜H25年11月末までのちょうど4年
 家賃90,000円(P3台込)でお住まいいただきましたバニー

 2組目は85,000円でH26年3月1日〜H28年2月末まで入居。 
 ここもリフォームは壁紙1面のみ。
 
 3組目も85,000円 H28年3月19日〜 入居中
 リフォーム無しの美装のみ(前入居者負担)で入居(^^;

☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入
 北区関西町で中古の平屋を3棟 約60坪を250万円で購入。
  3号 H24.3月から43,000円(P1込)で入居
    もちろんノーリフォームの現状貸し(笑)
    H27年4月末で退去(><) 市営住宅が当たったそうで...
    次はH27年7月16日から35,000円でノーリフォーム現状貸し
    保証会社なしで、敷金3、礼金3もらった。
    
  4号 H25年1月から14,000円(Pなし)で名義貸し
      → のちに住み始めたようです(゚д゚)
     ここももちろんノーリフォームで(笑)
   H26年12月末退去 → H27年1月から次が入居
   +11,000円の 家賃25,000円(Pなし) (((゜Д゜;)))
   当然、ノーリフォーム(^^;

  5号 H25年6月から19,000円(Pなし)で入居
     ここももちろんノーリフォーム。
     でもここは掃除だけは入れてあげたよ(笑)

    3号,4号,5号合わせて
     利回り36.4%→41.76%→37.92%
    H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済


☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築
 人気の三勲学区の約80坪を坪15万円の1,230万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築
 6号 家賃125,000円の法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー
 7号 H24年11月5日から家族で住む家

☆太陽光1号 20kw H25年7月27日設置 
 物件6.7号の屋根に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入

☆物件8号  H26年4月 中古購入
 初の倉敷市進出。倉敷市水島で土地52坪の中古平屋1棟購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃35,000円で入居中 表面利回り16.8%

☆物件9号 H26年12月24日 中古購入
 北区牟佐の土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円
 平成27年4月6日からリフォームなしで35,000円入居中(゚д゚)
 表面利回り42%あせあせ(飛び散る汗)

☆土地1号、2号 H27年2月13日 土地購入
 赤磐市河本の土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価42,000円
  ※土地1号に物件16-1,2を新築中。
  ※土地2号は売却依頼中。


☆土地3号 H27年12月17日 土地購入
 南区植松の土地を購入 208坪 坪単価9万円
  ※のちに物件13〜15,テナント1号,太陽光2号を建築。

☆物件10.11.12号 H28年3月1日 中古購入
 東区NO1芥子山学区に、平屋2棟、戸建1棟を購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  10号平屋 3.8万円でオーナチェンジ。
  11号平屋 同じく3.8万円でオーナチェンジ。
  12号戸建 売却へ→融資ダメ→賃貸募集中。

☆物件13,14,15-1,2号 H28年9月完成 平屋3棟4戸新築
☆テナント1号 H28年9月完成 1棟3戸新築
 ※土地3号(南区植松)に新築
  平屋 13号 入居中、14号 入居中
  2戸1 15-1号 入居中、15-2号 入居中
  テナント1号 1.2.3 募集中

☆太陽光2号 39.77kw H28年9月設置
 13〜15号,テナント1号に設置
  
☆土地4号 H28年11月9日 土地購入
 岡山市の公売で土地24.3坪を145万9001円で落札。
 落ちたはいいが、何に使おうかね...

☆アパート1号 H29年3月28日 6室 中古購入
 ネット掲載物件が3500→3000→2800万円になり、
 そこから指値2200→2500に戻され購入。

☆物件16-1,2号 H29年5月完成予定 平屋1棟2戸新築
 ※土地1号(赤磐市河本)に新築中

**********************************************************

毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<見学会のお知らせ1>
 登山部結成? DDMさん2号戸建見学会&ランチ
 4月 11日(火)12時半〜
 参加予定(定員10名)
 1摂津屋さん
 2Y原さん
 3DDMさん
 4わたくし
 ※3分程坂を登ります。
 ※登山靴はもちろん不要です。
 ※心臓に持病のある方はご遠慮ください(笑)
 
<見学会のお知らせ2>
 ロバートS田さん東塚アパート完成見学会&ランチ 2日目
 4月 12日(水)12時半〜
 参加予定(定員10名)
 1HR田さん
 2じいじさん
 3麒麟さん
 4ロバートS田さん
 5わたくし
 ※現地直 minakoさん(女性)

<お花見のお知らせ>
 4月 15日(土)10時〜17時
 参加予定
 1Sさん
 2Y田さん
 3じゅんこさん(女性)
 4T井さん
 5ゆうじろうさん
 6わたくし


<イベント一覧>
 4月  1日(土)12時半〜
   OCさん戸建3号完成+ビル2号途中経過見学会&ランチ
 4月  3日(月)12時半〜 
   わたくしの1号アパート&シークレット300万円戸建見学&ランチ
 4月  5日(水)12時半〜 
   わたくしの赤磐市新築完成間近&G地さん2号戸建完成&
   TAKEさん赤磐市桜が丘1号戸建て&ランチ
 4月  8日(土)12時半〜
   わたくしの1号アパート&シークレット300万円戸建見学&ランチ2日目

 4月  9日(日)12時半〜 
   ロバートS田さん東塚アパート完成見学会&ランチ1日目
 4月 11日(火)12時半〜 
   登山部結成? DDMさん2号戸建見学会&ランチ
 4月 12日(水)12時半〜 
   ロバートS田さん東塚アパート完成見学会&ランチ2日目
 4月 14日(金)12時半〜 
   見学会予定
 4月 15日(土)10時〜17時頃 
   お花見(後楽園河川敷)
 
 近日中にお知らせするんで空けといてねー(*´▽`*)

 そうこうしてたら...
  ayakoさん東区2号
 あたりが完成してくるかな(^^;

※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


---


こんばんは。岡山大家です。


先日、わたくしのアパート1号近くに


分譲地を見つけたので調べてみました。
2.jpeg

・現地マップ
map.jpg

・販売区画図

2区画でどちらも 269.50平米(約81.52坪)


価格はというと...


...


...


3,090万円 Σ(・□・;)


坪単価37.9万円...


まぁ相場いえば相場なんですけど


建築条件付きでこれですか...


この辺りで安い土地は難しいですな...


アパート1号(坪20万円)のお得感が引き立ってありがたいです(笑)


...


さて今日は、ロバートS田さん東塚アパート完成見学会&ランチ1日目でした。

よーすけさん
namiさん(女性)
K只さん
真中さん(女性)
むーさん(女性)
Kもりさん
こももさん(女性)
デンチさん
ロバートS田さん
わたくし

の10名と

ロバートさんご招待のぽっぷさんご家族とで見学。

2 (9).jpeg


ここは、第26回あみだくじで400万円で獲得したアパート。


一瞬、楽待の700万円で載って問い合わせ殺到だったそうで(^^;

関連記事
2016年06月19日 場所選びはほんと大事
2016年06月29日 2 自分次第
2016年07月18日 拾われていきました(^^;


ビフォー写真

工事中写真


2階には生活感がそのままの部屋...


1階はシロアリ被害が顕著...


チャレンジの結果は...


...


...


ネタバレになるので見学会2日目のあとでね(^^;


...


さて、以前登場した


T本さんの「11番手から大逆転で買えたら、その隣も買えちゃった(*´▽`*)」戸建

関連記事
2017年01月22日 ドン引きしてました(^^;


ここの作業が完了したそうで(^^♪


なんといっても、


ここでボロ戸建てを見事に再生したT本さんですからねー

関連記事
2016年04月18日 リフォームは難しいね。
2016年04月19日 家賃が伸びんわな〜...


その後が興味津々です(^^♪


どうなったかというと...


...


...


じゃーんΣ(・□・;)

1.jpeg


解体して駐車場になりましたー(*´▽`*)


さすがに面倒になったんですって(^^;


まぁね...


天井から空が見えてたし
1 (19).jpeg 1 (14).jpeg


お風呂もこんなだったしね(◎_◎;)
1 (5).jpeg



この辺りは駐車場も不足気味なので


それなりに需要がありそうですし


平屋で壊すのも簡単だしね。


駐車場でも実質10%近くになるんでしょうから


中途半端に手を入れだして止まらなくなるより


こっちのほうが賢い選択かもしれませんね(^^)



おしまい



このコメント欄も使えます。
FC2コメント

空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)




普通の田舎ならそこそこいけますよ。

岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入(H27年2月6日に売却済)
 北区東島田町の新築区分を1,730万で購入。
 岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK 表面利回り9%超

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日
 その間のリフォーム実施は壁紙1面の 8,000円 のみ(入居者負担)
 H26.12.5にイオン岡山がオープン。そこで3回目の退去があったので売却へ
 H27年2月6日に1850万円で売却グッド(上向き矢印)
 
☆物件2号 H21年11月 新築建築
 北区津島東 2LDK 57u平屋建て新築(土地500万、建物1,100万)
 平坦な場所の約50坪を500万円で購入

 H21年11月28日〜H25年11月末までのちょうど4年
 家賃90,000円(P3台込)でお住まいいただきましたバニー

 2組目は85,000円でH26年3月1日〜H28年2月末まで入居。 
 ここもリフォームは壁紙1面のみ。
 
 3組目も85,000円 H28年3月19日〜 入居中
 リフォーム無しの美装のみ(前入居者負担)で入居(^^;

☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入
 北区関西町で中古の平屋を3棟 約60坪を250万円で購入。
  3号 H24.3月から43,000円(P1込)で入居
    もちろんノーリフォームの現状貸し(笑)
    H27年4月末で退去(><) 市営住宅が当たったそうで...
    次はH27年7月16日から35,000円でノーリフォーム現状貸し
    保証会社なしで、敷金3、礼金3もらった。
    
  4号 H25年1月から14,000円(Pなし)で名義貸し
      → のちに住み始めたようです(゚д゚)
     ここももちろんノーリフォームで(笑)
   H26年12月末退去 → H27年1月から次が入居
   +11,000円の 家賃25,000円(Pなし) (((゜Д゜;)))
   当然、ノーリフォーム(^^;

  5号 H25年6月から19,000円(Pなし)で入居
     ここももちろんノーリフォーム。
     でもここは掃除だけは入れてあげたよ(笑)

    3号,4号,5号合わせて
     利回り36.4%→41.76%→37.92%
    H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済


☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築
 人気の三勲学区の約80坪を坪15万円の1,230万円で購入
 3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築
 6号 家賃125,000円の法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!バニー
 7号 H24年11月5日から家族で住む家

☆太陽光1号 20kw H25年7月27日設置 
 物件6.7号の屋根に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入

☆物件8号  H26年4月 中古購入
 初の倉敷市進出。倉敷市水島で土地52坪の中古平屋1棟購入 250万円
 オーナーチェンジ 家賃35,000円で入居中 表面利回り16.8%

☆物件9号 H26年12月24日 中古購入
 北区牟佐の土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円
 平成27年4月6日からリフォームなしで35,000円入居中(゚д゚)
 表面利回り42%あせあせ(飛び散る汗)

☆土地1号、2号 H27年2月13日 土地購入
 赤磐市河本の土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価42,000円
  ※土地1号に物件16-1,2を新築中。
  ※土地2号は売却依頼中。


☆土地3号 H27年12月17日 土地購入
 南区植松の土地を購入 208坪 坪単価9万円
  ※のちに物件13〜15,テナント1号,太陽光2号を建築。

☆物件10.11.12号 H28年3月1日 中古購入
 東区NO1芥子山学区に、平屋2棟、戸建1棟を購入。
 174.6坪 1720万円 → 1500万円
  10号平屋 3.8万円でオーナチェンジ。
  11号平屋 同じく3.8万円でオーナチェンジ。
  12号戸建 売却へ→融資ダメ→賃貸募集中。

☆物件13,14,15-1,2号 H28年9月完成 平屋3棟4戸新築
☆テナント1号 H28年9月完成 1棟3戸新築
 ※土地3号(南区植松)に新築
  平屋 13号 入居中、14号 入居中
  2戸1 15-1号 入居中、15-2号 入居中
  テナント1号 1.2.3 募集中

☆太陽光2号 39.77kw H28年9月設置
 13〜15号,テナント1号に設置
  
☆土地4号 H28年11月9日 土地購入
 岡山市の公売で土地24.3坪を145万9001円で落札。
 落ちたはいいが、何に使おうかね...

☆アパート1号 H29年3月28日 6室 中古購入
 ネット掲載物件が3500→3000→2800万円になり、
 そこから指値2200→2500に戻され購入。

☆物件16-1,2号 H29年5月完成予定 平屋1棟2戸新築
 ※土地1号(赤磐市河本)に新築中

**********************************************************

毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ

-----

<見学会のお知らせ1>
 登山部結成? DDMさん2号戸建見学会&ランチ
 4月 11日(火)12時半〜
 参加予定(定員10名)
 1摂津屋さん
 2Y原さん
 3Y口さん
 4K本さん
 5じいじさん
 6DDMさん
 7わたくし
 ※3分程坂を登ります。勘の良い方はどこかすぐわかるかな?(^^;
 ※登山靴はもちろん不要です。
 ※心臓に持病のある方はご遠慮ください(笑)
 
<見学会のお知らせ2>
 ロバートS田さん東塚アパート完成見学会&ランチ 2日目
 4月 12日(水)12時半〜
 参加予定(定員10名)
 1HR田さん
 2じいじさん
 3麒麟さん
 4A木さん奥さん(女性)
 5ロバートS田さん
 6わたくし
 ※現地直 minakoさん(女性)

<お花見のお知らせ>
 4月 15日(土)10時〜17時
 参加予定
 1Sさん
 2Y田さん
 3じゅんこさん(女性)
 4T井さん
 5ゆうじろうさん
 6Y山さん
 7わたくし


<イベント一覧>
 4月  1日(土)12時半〜
   OCさん戸建3号完成+ビル2号途中経過見学会&ランチ
 4月  3日(月)12時半〜 
   わたくしの1号アパート&シークレット300万円戸建見学&ランチ
 4月  5日(水)12時半〜 
   わたくしの赤磐市新築完成間近&G地さん2号戸建完成&
   TAKEさん赤磐市桜が丘1号戸建て&ランチ
 4月  8日(土)12時半〜
   わたくしの1号アパート&シークレット300万円戸建見学&ランチ2日目

 4月  9日(日)12時半〜 
   ロバートS田さん東塚アパート完成見学会&ランチ1日目
 4月 11日(火)12時半〜 
   登山部結成? DDMさん2号戸建見学会&ランチ
 4月 12日(水)12時半〜 
   ロバートS田さん東塚アパート完成見学会&ランチ2日目
 4月 14日(金)12時半〜 
   見学会予定
 4月 15日(土)10時〜17時頃 
   お花見(後楽園河川敷)
 
 近日中にお知らせするんで空けといてねー(*´▽`*)

 そうこうしてたら...
  ayakoさん東区2号
 あたりが完成してくるかな(^^;

※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。


---


こんばんは。岡山大家です。


今日は朝から、mihoさんが当たった


第25回あみだくじで登場した赤磐市の20万円戸建へ

関連記事
2016年04月30日 八方塞がり
2016年06月03日 4 道路は難しいね(>_<)
2016年06月05日 5 道路は難しいね(>_<)
2016年06月10日 トリプル見学会でした(^^)/
2016年06月11日 眠い...
2016年07月15日 持ってる女
2016年07月19日 休み明けは殺到するかな?
2016年07月27日 あと2997本
2016年12月09日 3 買っても良い物件の条件
2016年12月10日 必要最低限


なーんと、ここ明日から入居なんですよー(*´▽`*)


それで入居前の最終確認に行ってきたという訳。


少々汚れていたところがあったのでmihoさん掃除中。
3.jpeg


元々、程度はよかったですけど


きれいになりましたよー

4.jpeg 7.jpeg

5.jpeg 6.jpeg

8.jpeg 9.jpeg



入居付けに関して、場所を懸念する声もあって、


27名40口と少なめのあみだくじでしたが


極端な田舎は今後厳しくなっていくでしょうけど


それでも賃貸派がゼロにはなりませんからねー


みんながみんなマイホームを買える訳ないし。


県南でそこそこ人が住んでいる


これぐらいのレベルの場所ならどうにかなるもんですよ(^^)v


こういうのを持っとけば損しようがないんですけど


都市部に住んでいる人には


なかなかわかりにくい感覚ですかね(^^;




都市部で安くていいのがあれば


わざわざ郊外で買う必要はないですけど


都市部ではなかなかね...


初期の段階は


郊外の古くて安い物件でキャッシュフローを出して


その後、資金力をつけてから


徐々に資産性のある都市部の物件や


新しめの物件へ更新していく感じがいいんじゃないでしょうかね。


1年や2年でどーんといける人は


資産背景や属性が全く違いますから


同じような手法は取れないですよ(-_-;)


我々の命綱ともいえるボロ戸建たちが


郊外ですらなかなか買いにくくなっていますけど(◎_◎;)




実際、ここは4.〇万円で付きました。


都市部のボロアパートじゃこの家賃は無理ですね(^^;


こういうところに需給のズレを感じます。


これで実質利回り50%程度です。


利回り15%で割り戻せば300万円超。


いまどき、オーナーチェンジで15%がネットに出れば


蜂の巣をつついたような騒ぎで、すぐ消えそうですね(^^;


もちろんガス屋さんとの関係が壊れるから


短期で売却するのは厳禁ですが(◎_◎;)


2年で回収して、


その後はじっくり家賃で稼いでから考えましょう(^^♪


...


それから入居用のカギを不動産屋へ持っていき


ついでに空室のリストを持って


周辺の不動産屋さん3社へ客付けのお願いに回ってきました。
一覧.jpg


まだ他にもいくつか決めてもらいたいのがありますから(◎_◎;)


この時期はどこもさすがに落ち着いていますねー


学生や新卒の部屋探しは完全に終わりですけど


戸建で探している人というのは通年いるもんでね。


そういう人はずーっと探しているんです。


なぜなら希望の物件がなかなかないから。


ほんと戸建っていうだけで希少なんですよね...


もうね、希望の地域を定点観測してますから(^^;


そこへ、ある日突然ポンっと物件が現れると


サクッと決まったりします(*´▽`*)


どのタイミングでマッチングするかはわかりませんが


とにかく不動産屋さんに頑張ってもらいましょう(^^;



おしまい



このコメント欄も使えます。
FC2コメント

空き家・空き地のご相談は↓↓↓
40×200バナー(森さんブログ用).jpg


毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村


半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)




    >>次へ
検索
検索語句
プロフィール

岡山大家
平成14年1月に不動産賃貸業の門を叩き、10年以上岡山市の賃貸物件をウォッチングし続けてきました。   岡山駅東口を皮切りに市内中心部、南部、西部の7店舗を経験。岡山市東部に40年以上住んでいるので結果的に岡山市全域を把握することに。   岡山市で不動産賃貸業10年以上 + 岡山市内7店舗を経験 + 岡山市の収益不動産運営7年 + 各種資格保有 って属性の人は、なかなかいないでしょう?   その経験と知識を活かして、大家さんになりたい人のサポートをしたいと思っています。 と言っても岡山市のことしかわかりませんが...
岡山のブロガーのみなさん
お会いした方のブログなど
最新記事
最新コメント
空き家・空き地のことなら↓↓↓ 40×200バナー(森さんブログ用).jpg ※※※※※※※※※※※※
RSS取得
<< 2017年04月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (31)
2014年02月 (28)
2014年01月 (30)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (28)
2013年07月 (29)
2013年06月 (29)
2013年05月 (28)
2013年04月 (27)
2013年03月 (31)
2013年02月 (28)
2013年01月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (29)
2012年08月 (31)
2012年07月 (30)
2012年06月 (27)
2012年05月 (31)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (31)
2011年12月 (2)

ここまで明かしたくなかった節税強化書