2012年09月01日
入口はどこだ?? 3
岡山県岡山市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。
***************************************************************************
運営中物件
☆物件1号 H18年 5月 新築購入
分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
岡山駅徒歩7分 最上階
新築で表面利回り 9%超
現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60u)
2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間がありません。
累計で1,000万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
☆物件2号 H21年11月 新築建築
2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
市内中心部にほど近い場所に 約50坪 を 500万円 で購入
(路線価はu7万前後、周辺相場は坪20数万)
大手住宅メーカーで 平屋 2LDK を建築
現在賃貸中 90,000円 (駐車場3台込、2LDK、約57u)
建築中に入居者が決まり、現在も入居中。
☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入
中古の平屋を 3棟 購入 わずか250万! (約60坪。土地50万、建物200万)
3号 43,000円で入居中 3号のみでも 利回り20%!
ボロなので4.5号は募集しません。
減価償却物件として活躍してもらいます。
☆物件6.7号 H24年7月頃? 戸建を2棟建築予定
ついに着工
***************************************************************************
こんばんは。岡山大家です。
今日も前回の続きで
これから大家さんになろうと思っている方は
不安がいっぱいだから
小さ目の数百万レベルの物件から入ったらどうか
みたいなことを書きました。
...
数百万で購入できる物件って...
中古ワンルーム区分マンション
中古一戸建て
ぐらいしか思いつきません。
中古一戸建てで200万とか300万なんてものは
そうそうあるもんじゃありませんよね
まぁ仮に、300万円で買えたとしても
仲介手数料や登記費用、税金もろもろでざっくり10%...
このレベルの物件は相当ボロですから
リフォーム費用が約100万円は見ておいた方がよいでしょう
そうなると、430万円程度が現金で必要になりますね。
突発に備えるなら、虎の子の貯金を吐き出す訳にもいかないでしょうから
もう100万円ぐらいは余剰で持っておきたいでしょうか...
この場合、軍資金が500万円程度は必要でないでしょうか。
ここを下げるには、
購入価格を下げる 300万円 ⇒ 250万円とか
リフォーム費用を下げる 100万円 ⇒ 70万円とか
余剰金は諦める 100万円 ⇒ 0万円
これでも現金で350万円程度は必要になりますねー
つづく
1日1回クリックして頂けたらありがたいですm(__)m
どんどん仲間を増やしましょう!


にほんブログ村






***************************************************************************
運営中物件
☆物件1号 H18年 5月 新築購入
分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
岡山駅徒歩7分 最上階
新築で表面利回り 9%超
現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60u)
2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間がありません。
累計で1,000万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
☆物件2号 H21年11月 新築建築
2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
市内中心部にほど近い場所に 約50坪 を 500万円 で購入
(路線価はu7万前後、周辺相場は坪20数万)
大手住宅メーカーで 平屋 2LDK を建築
現在賃貸中 90,000円 (駐車場3台込、2LDK、約57u)
建築中に入居者が決まり、現在も入居中。
☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入
中古の平屋を 3棟 購入 わずか250万! (約60坪。土地50万、建物200万)
3号 43,000円で入居中 3号のみでも 利回り20%!
ボロなので4.5号は募集しません。
減価償却物件として活躍してもらいます。
☆物件6.7号 H24年7月頃? 戸建を2棟建築予定
ついに着工

***************************************************************************
こんばんは。岡山大家です。
今日も前回の続きで
これから大家さんになろうと思っている方は
不安がいっぱいだから
小さ目の数百万レベルの物件から入ったらどうか

みたいなことを書きました。
...
数百万で購入できる物件って...
中古ワンルーム区分マンション
中古一戸建て
ぐらいしか思いつきません。
中古一戸建てで200万とか300万なんてものは
そうそうあるもんじゃありませんよね

まぁ仮に、300万円で買えたとしても
仲介手数料や登記費用、税金もろもろでざっくり10%...
このレベルの物件は相当ボロですから
リフォーム費用が約100万円は見ておいた方がよいでしょう

そうなると、430万円程度が現金で必要になりますね。
突発に備えるなら、虎の子の貯金を吐き出す訳にもいかないでしょうから
もう100万円ぐらいは余剰で持っておきたいでしょうか...
この場合、軍資金が500万円程度は必要でないでしょうか。
ここを下げるには、
購入価格を下げる 300万円 ⇒ 250万円とか

リフォーム費用を下げる 100万円 ⇒ 70万円とか

余剰金は諦める 100万円 ⇒ 0万円

これでも現金で350万円程度は必要になりますねー
つづく
1日1回クリックして頂けたらありがたいですm(__)m
どんどん仲間を増やしましょう!


にほんブログ村



投稿者:岡山大家|23:55
|大家さんになるためのあれこれ