アフィリエイト広告を利用しています

時間とお金の交換

岡山県岡山市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入

 北区の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 
 岡山駅徒歩7分 最上階

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60u)
  ※最高値時 142,000円

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間がありません。

 累計で1,000万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 
 

☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 
 岡山駅まで直線で約2.4km  約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、周辺相場は坪20数万)

 大手住宅メーカーで 平屋 2LDK 56u を建築

 現在賃貸中 90,000円 (駐車場3台込、2LDK、約57u)

 建築中に入居者が決まり、現在も入居中。



☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区の中古の平屋を 3棟 購入 わずか250万!

 約60坪。土地50万、建物200万  岡山駅まで直線で約2.4km

 3号 43,000円でH24.3月から入居  3号のみでも 利回り20%!

 4号 14,000円でH25年1月から名義貸し中

 5号 19,000円でH25年6月から入居

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!

 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗



☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区の約80坪の土地に、3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築

 土地1,230万  建物本体 約900万

 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居バニー

 7号  H24年11月5日から家族で住む家



☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 

 物件6.7号に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入

 投資金額 約700万円。国民政策金融公庫から借入。

 無担保、無保証人で10年固定,1.9%
 

***************************************************************************

※サーバー負荷軽減のためにコメント欄を一時ストップするそうです(><)
 復旧までのコメントなどは FC2拍手 
へお願いします。



8月5日(月)19時半スタートでまた食事会しますびっくり
ご都合の合う方はぜひどうぞ笑顔




こんばんは。岡山大家です。


今日からサラリーマンでなくなった訳ですが


辞めて早々、非常に興味のある内容のオファーを頂いていて


ありがたい限りですすいません


...


昔、北区中山下というところに


ダイエー系のディスカウントストアーの トポス がありました。


今、ポレスター岡山タワーレジデンスを建築中のところですねビル


懐かしいですねー。知っている人いますはてな


...


今から20数年前の高校2年生の頃から


3年ぐらいレジでアルバイトをしていたことがあります。


今でこそ、岡山なら ディオ や ラムー といったお店もありますけど


当時はディスカウントストアーっていうもの自体がなくて


商品の入ったダンボールの横をくりぬいて


そのまま陳列なんて結構衝撃でしたねー汗




当時、最新のPOSシステムを導入していて


バーコードでの売上・商品管理の先駆け的存在でした。


20年以上経った今でも主流な訳ですから


かなり完成された仕組みだった
ということなんでしょうねー


商品をかざして ピッ ピッ ピッ ってスキャンしていくだけですから


誰でもすぐに慣れますしねまる


...


今はもう トポス はないわけなんですけども


当時一緒に働いていたパートのおばちゃんが


近所のスーパーにいるんですよ。



20数年経った今でもレジのお仕事をされています。


当時は30代半ばから後半ぐらいだったでしょうか。



20年以上、レジ業務をされているわけですから


それはもう一流ですよ。


スムーズにスキャンして、綺麗にカゴに収めていきます。


もう職人といってもいいでしょう


どこのスーパーにいっても即戦力間違いなしです力こぶ


...



ですが、どこのスーパーにいっても


恐らく時間給で働くことになる
でしょう。


時給は800円〜1000円ぐらい
でしょうかはてな


これ 時間(労働力、人生) と お金 の交換ですよね。


働く時間を増やすか、時間単価を上げるかしかないですね。


...



別に否定している訳ではありませんよ。


レジの仕事が好きで好きでたまらない人もいるかもしれませんしね。


でも、この働き方では、


人生を大きく動かすことはできないだろうなーと思うわけです。


...


どうせ雇われて仕事をするんなら


生活のためだけではなく


将来に繋がるような


自分の付加価値があがるような


仕事にしたいものだなー
と思いますまる



今頂いているオファーは、そういう仕事なので悩みます困った




20年前 ⇒ レジのアルバイト


現在 ⇒ ただのおっさん(笑)


20年後 ⇒ 南国ライフを満喫はてな(笑)



20年後ってまだ生きてるかなはてな(笑)




つづく


※サーバー負荷軽減のためにコメント欄を一時ストップするそうです(><)
 復旧までのコメントなどは FC2拍手 
へお願いします。



8月5日(月)19時半スタートでまた食事会しますびっくり
ご都合の合う方はぜひどうぞ笑顔




1日1回クリックして頂けたらありがたいですm(__)m
どんどん仲間を増やしましょう!
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村




web拍手 by FC2

食事会の場所を決めました。

岡山県岡山市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入

 北区の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 
 岡山駅徒歩7分 最上階

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60u)
  ※最高値時 142,000円

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間がありません。

 累計で1,000万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 
 

☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 
 岡山駅まで直線で約2.4km  約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、周辺相場は坪20数万)

 大手住宅メーカーで 平屋 2LDK 56u を建築

 現在賃貸中 90,000円 (駐車場3台込、2LDK、約57u)

 建築中に入居者が決まり、現在も入居中。



☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区の中古の平屋を 3棟 購入 わずか250万!

 約60坪。土地50万、建物200万  岡山駅まで直線で約2.4km

 3号 43,000円でH24.3月から入居  3号のみでも 利回り20%!

 4号 14,000円でH25年1月から名義貸し中

 5号 19,000円でH25年6月から入居

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!

 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗



☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区の約80坪の土地に、3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築

 土地1,230万  建物本体 約900万

 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居バニー

 7号  H24年11月5日から家族で住む家



☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 

 物件6.7号に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入

 投資金額 約700万円。国民政策金融公庫から借入。

 無担保、無保証人で10年固定,1.9%
 

***************************************************************************

※サーバー負荷軽減のためにコメント欄を一時ストップするそうです(><)
 復旧までのコメントなどは FC2拍手 
へお願いします。



こんばんは。岡山大家です。


8月5日の食事会の場所を決めましたーまる


以前も使った もつ鍋天神 本町店 で。




19時半スタートです。


2時間飲み放題 2500円 となっております。


平日ですので早めの終了と、


さらに低価格を意識してみましたまる



現在のところ

あつさん

ダイヤモンドさん

Sさん

太陽Tさん

みーこさん

Tー岡山さん

馬○さん

ボギーさん

わたくし



が確定しております。


TAKEさんは調整中とのことです。



すみませんが、漏れがあったらご連絡をお願いしますすいません



おしまい


※サーバー負荷軽減のためにコメント欄を一時ストップするそうです(><)
 復旧までのコメントなどは FC2拍手 
へお願いします。




1日1回クリックして頂けたらありがたいですm(__)m
どんどん仲間を増やしましょう!
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村




web拍手 by FC2

同じ棟内で戦ってます(>_<) 4

岡山県岡山市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入

 北区の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 
 岡山駅徒歩7分 最上階

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60u)
  ※最高値時 142,000円

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間がありません。

 累計で1,000万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 
 

☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 
 岡山駅まで直線で約2.4km  約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、周辺相場は坪20数万)

 大手住宅メーカーで 平屋 2LDK 56u を建築

 現在賃貸中 90,000円 (駐車場3台込、2LDK、約57u)

 建築中に入居者が決まり、現在も入居中。



☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区の中古の平屋を 3棟 購入 わずか250万!

 約60坪。土地50万、建物200万  岡山駅まで直線で約2.4km

 3号 43,000円でH24.3月から入居  3号のみでも 利回り20%!

 4号 14,000円でH25年1月から名義貸し中

 5号 19,000円でH25年6月から入居

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!

 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗



☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区の約80坪の土地に、3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築

 土地1,230万  建物本体 約900万

 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居バニー

 7号  H24年11月5日から家族で住む家



☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 

 物件6.7号に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入

 投資金額 約700万円。国民政策金融公庫から借入。

 無担保、無保証人で10年固定,1.9%
 

***************************************************************************

※サーバー負荷軽減のためにコメント欄を一時ストップするそうです(><)
 復旧までのコメントなどは FC2拍手 
へお願いします。


8月5日(月)の食事会の場所が決まっていますのでご確認ください。



こんばんは。岡山大家です。


2013年05月18日 同じ棟内で戦ってます(>_<)

2013年05月20日 同じ棟内で戦ってます(>_<) 2

2013年05月22日 同じ棟内で戦ってます(>_<) 3


以前、岡山市の単身用の区分について書いてみましたが、


3ヶ月ほど経って、ぼちぼち動いておりますまる


当時はこんな感じで




402が家賃に物を言わせて唯一予約が入っていました。


...


で、今日の時点でこのようになりました。



結構、はっきりしてますねー


402の家賃は別格として


23uの部屋 と AD300% の部屋が消えましたまる


残った部屋は


狭くて高くてAD少ない...


これじゃなかなか決まらんよーって教えてあげなよー汗


すでに対策を打ってるのかもしれないけど


管理会社としてもっと空室対策できるんじゃないかなー...


まぁいいけど...


...


逆に言うと


これから単身用区分で勝負しようと思う人


20uを超えるような部屋


家賃は3万円前半まで


AD300% を出してでも


収支が合う物件を探せばいいのかな



おしまい


※サーバー負荷軽減のためにコメント欄を一時ストップするそうです(><)
 復旧までのコメントなどは FC2拍手 
へお願いします。


8月5日(月)の食事会の場所が決まっていますのでご確認ください。



1日1回クリックして頂けたらありがたいですm(__)m
どんどん仲間を増やしましょう!
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村




web拍手 by FC2

お疲れ様でしたー

岡山県岡山市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入

 北区の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 
 岡山駅徒歩7分 最上階

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60u)
  ※最高値時 142,000円

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日です。

 累計で1,000万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 
 

☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 
 岡山駅まで直線で約2.4km  約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、周辺相場は坪20数万)

 大手住宅メーカーで 平屋 2LDK 56u を建築

 現在賃貸中 90,000円 (駐車場3台込、2LDK、約57u)

 建築中に入居者が決まり、現在も入居中。



☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区の中古の平屋を 3棟 購入 わずか250万!

 約60坪。土地50万、建物200万  岡山駅まで直線で約2.4km

 3号 43,000円でH24.3月から入居  3号のみでも 利回り20%!

 4号 14,000円でH25年1月から名義貸し中

 5号 19,000円でH25年6月から入居

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!

 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗



☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区の約80坪の土地に、3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築

 土地1,230万  建物本体 約900万

 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居バニー

 7号  H24年11月5日から家族で住む家



☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 

 物件6.7号に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入

 投資金額 約700万円。国民政策金融公庫から借入。

 無担保、無保証人で10年固定,1.9%
 

***************************************************************************

※サーバー負荷軽減のためにコメント欄を一時ストップするそうです(><)
 復旧までのコメントなどは FC2拍手 
へお願いします。



こんばんは。岡山大家です。


今日は外食三昧でしてねー料理


昼は読者のりんごさんに誘われて


ランチをご一緒させていただきましたーまる


ランチをご馳走になった挙句、たまねぎと桃もいただきまして汗


ありがとうございましたすいません


...


で、夜は食事会へ走る


お馴染み

あつさん

ダイヤモンドさん

Sさん

mtanaさん

太陽Tさん


を始め


初参加

Tー岡山さん

馬○さん

ボギーさん

紅一点の みーこさん



と わたくしの10名で盛り上がってきましたよー乾杯





不動産の話しをしてたら楽しいですねー


実際に運営されている方のお話は勉強になりますしね笑顔




また企画しまーすまる


ありがとうございました笑顔



おしまい


※サーバー負荷軽減のためにコメント欄を一時ストップするそうです(><)
 復旧までのコメントなどは FC2拍手 
へお願いします。




1日1回クリックして頂けたらありがたいですm(__)m
どんどん仲間を増やしましょう!
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村




web拍手 by FC2

ライバル出現 そしてお先にー

岡山県岡山市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入

 北区の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 
 岡山駅徒歩7分 最上階

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60u)
  ※最高値時 142,000円

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日です。

 累計で1,000万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 
 

☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 
 岡山駅まで直線で約2.4km  約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、周辺相場は坪20数万)

 大手住宅メーカーで 平屋 2LDK 56u を建築

 現在賃貸中 90,000円 (駐車場3台込、2LDK、約57u)

 建築中に入居者が決まり、現在も入居中。



☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区の中古の平屋を 3棟 購入 わずか250万!

 約60坪。土地50万、建物200万  岡山駅まで直線で約2.4km

 3号 43,000円でH24.3月から入居  3号のみでも 利回り20%!

 4号 14,000円でH25年1月から名義貸し中

 5号 19,000円でH25年6月から入居

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!

 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗



☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区の約80坪の土地に、3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築

 土地1,230万  建物本体 約900万

 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居バニー

 7号  H24年11月5日から家族で住む家



☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 

 物件6.7号に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入

 投資金額 約700万円。国民政策金融公庫から借入。

 無担保、無保証人で10年固定,1.9%
 

***************************************************************************

※サーバー負荷軽減のためにコメント欄を一時ストップするそうです(><)
 復旧までのコメントなどは FC2拍手 
へお願いします。



こんばんは。岡山大家です。


以前取り上げたこちらの新築分譲マンション

2013年06月18日 アルファステイツ岡山厚生町


当時の某管理会社からの募集は


202号 と 902号 でしたが


1004号 が新たに募集されているようです。 





更に上層階で、面積も広いので


強力ライバルの出現といったところでしょうか。


...


肝心の家賃設定はこんな感じです。



以前、202号は 145000円 でしたので


10000円下げてきましたねーお金


やっぱり902号より高いというのはちょっと無理がありましたか...


1004号は結構強気な設定ですねお金


最近は周辺に築浅が増えたのでちょっと厳しいかもしれないですねー汗


...


でもね、1004号だけ


仲介会社に仲介料を全額くれるんですよまる



中心地の優良物件ともなると


広告料を出さなくてももちろん決まりますし


仲介料を折半にしても決まることもあるんですけど


仲介会社としては同じ作業をするならたくさんもらえたほうがいいですもんねーバニー


例えば 家賃14万円なら

・仲介料全額 + 広告料  ⇒ 14.7万 + 14万

・仲介料全額 ⇒ 14.7万

・仲介料折半(50%) ⇒7.35万

って感じで全然変わりますからねー汗



今回の部屋別に見ると

202号 70875円

902号 74025円

1004号 162750円


になりますから


営業マンとしては できれば 1004号 を決めたいけれど...


ってなりますね。


...



いまのところ、902号に予約が入っていますが




仲介会社の利益からみると 202号 は決まりにくそうです困った



おしまい


※サーバー負荷軽減のためにコメント欄を一時ストップするそうです(><)
 復旧までのコメントなどは FC2拍手 
へお願いします。




1日1回クリックして頂けたらありがたいですm(__)m
どんどん仲間を増やしましょう!
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村




web拍手 by FC2

末国愛里 さん セミナー

岡山県岡山市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入

 北区の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 
 岡山駅徒歩7分 最上階

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60u)
  ※最高値時 142,000円

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日です。

 累計で1,000万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 
 

☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 
 岡山駅まで直線で約2.4km  約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、周辺相場は坪20数万)

 大手住宅メーカーで 平屋 2LDK 56u を建築

 現在賃貸中 90,000円 (駐車場3台込、2LDK、約57u)

 建築中に入居者が決まり、現在も入居中。



☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区の中古の平屋を 3棟 購入 わずか250万!

 約60坪。土地50万、建物200万  岡山駅まで直線で約2.4km

 3号 43,000円でH24.3月から入居  3号のみでも 利回り20%!

 4号 14,000円でH25年1月から名義貸し中

 5号 19,000円でH25年6月から入居

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!

 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗



☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区の約80坪の土地に、3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築

 土地1,230万  建物本体 約900万

 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居バニー

 7号  H24年11月5日から家族で住む家



☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 

 物件6.7号に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入

 投資金額 約700万円。国民政策金融公庫から借入。

 無担保、無保証人で10年固定,1.9%
 

***************************************************************************

※サーバー負荷軽減のためにコメント欄を一時ストップするそうです(><)
 復旧までのコメントなどは FC2拍手 
へお願いします。



こんばんは。岡山大家です。


昨日は、読者のTAKEさんと 末国愛里(すえくにあいり)さんのセミナーに行ってきましたー自転車





大変失礼ながら、全く存じ上げませんで汗


どうやらバレーボールの選手で全日本で活躍されていたとか。


大林素子さんらと一緒にされていたそうです。


バレーボールはあまり見ないのでよくわかりませんが汗


...


とにかく人のやらないことをやるびっくりという方で


子供の頃から猛練習で、中学校では3年間県下で負けなしびっくり


多くの高校からのスカウトを蹴ってあえて無名校に進学し、自分が勝たせるぞびっくり


実業団もあえて弱小チームに入社し勝たせるぞびっくり


当時、女子には無理と言われたジャンプサーブを身につけて第一人者にびっくり


などなど。


夢の全日本に選ばれるための作戦を考えてコツコツ努力されたそうですまる


一定の高さにボールを上げられるように毎日毎日何時間も繰り返したんですって電球


...


末国さんいわく


「やる内容は誰でもできる簡単なことだった」


「諦めずにひたすらやった」




何事もこういうことなんでしょうねー




メジャーリーグのイチロー選手も小学生の頃から


バッティングセンターが休みの元日以外は


毎日通ったそうですからねー



努力に勝る天才なし ですかね。




わたくし まだまだまだまだまだまだ 努力が足りませぬ落ち込み



おしまい


※サーバー負荷軽減のためにコメント欄を一時ストップするそうです(><)
 復旧までのコメントなどは FC2拍手 
へお願いします。




1日1回クリックして頂けたらありがたいですm(__)m
どんどん仲間を増やしましょう!
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村




web拍手 by FC2

太陽光用地?

岡山県岡山市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入

 北区の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 
 岡山駅徒歩7分 最上階

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60u)
  ※最高値時 142,000円

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日です。

 累計で1,000万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 
 

☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 
 岡山駅まで直線で約2.4km  約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、周辺相場は坪20数万)

 大手住宅メーカーで 平屋 2LDK 56u を建築

 現在賃貸中 90,000円 (駐車場3台込、2LDK、約57u)

 建築中に入居者が決まり、現在も入居中。



☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区の中古の平屋を 3棟 購入 わずか250万!

 約60坪。土地50万、建物200万  岡山駅まで直線で約2.4km

 3号 43,000円でH24.3月から入居  3号のみでも 利回り20%!

 4号 14,000円でH25年1月から名義貸し中

 5号 19,000円でH25年6月から入居

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!

 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗



☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区の約80坪の土地に、3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築

 土地1,230万  建物本体 約900万

 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居バニー

 7号  H24年11月5日から家族で住む家



☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 

 物件6.7号に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入

 投資金額 約700万円。国民政策金融公庫から借入。

 無担保、無保証人で10年固定,1.9%
 

***************************************************************************

※サーバー負荷軽減のためにコメント欄を一時ストップするそうです(><)
 復旧までのコメントなどは FC2拍手 
へお願いします。



こんばんは。岡山大家です。


今日は、Sさん と 太陽Tさん とで


岡山市南区藤田 に 太陽光用地 でいけるかもしれない


土地を見てきましたー自転車


...


現地に行ってみると、草ボーボー困った


これでも一応、宅地 なんですが...




300坪ぐらいの敷地一面が ボーボーで一部に大きな木が...



どれぐらいボーボーなのかがわかりにくいので


太陽Tさんと一緒に撮影カメラ




身長178センチの太陽Tさんを軽く越しております汗


この中に白骨死体があっても不思議じゃないです〓(笑)


...


草がボーボーで境界なんかわからんわなー


と思いつつ周辺を歩いていると、


田んぼの中に境界杭を発見電球



水に浸かっておりますが汗


...


さらにもう一つ発見電球



こちらはかなり古びた感じで...


...


その杭の、明らかにこちら側の敷地内


なぜか畑がびっくりはてな




土地の名義人は他界されていますし...


何らかの約束が交わされているのでしょうかはてな


...


接道に問題があるので


坪単価15000円ぐらいでお考えらしいです。


うまいこと電線が引っ張れれば太陽光設置も可能らしいですまる


草や木の処分も考えるともう少し安くなってほしいところですが...




太陽光いけるかなーはてな


他にも使い道があればいいんですけどねー汗




おしまい


※サーバー負荷軽減のためにコメント欄を一時ストップするそうです(><)
 復旧までのコメントなどは FC2拍手 
へお願いします。




1日1回クリックして頂けたらありがたいですm(__)m
どんどん仲間を増やしましょう!
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村




web拍手 by FC2

岡山市で区分投資はどうか? 12

岡山県岡山市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入

 北区の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 
 岡山駅徒歩7分 最上階

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60u)
  ※最高値時 142,000円

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日です。

 累計で1,000万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 
 

☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 
 岡山駅まで直線で約2.4km  約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、周辺相場は坪20数万)

 大手住宅メーカーで 平屋 2LDK 56u を建築

 現在賃貸中 90,000円 (駐車場3台込、2LDK、約57u)

 建築中に入居者が決まり、現在も入居中。



☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区の中古の平屋を 3棟 購入 わずか250万!

 約60坪。土地50万、建物200万  岡山駅まで直線で約2.4km

 3号 43,000円でH24.3月から入居  3号のみでも 利回り20%!

 4号 14,000円でH25年1月から名義貸し中

 5号 19,000円でH25年6月から入居

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!

 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗



☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区の約80坪の土地に、3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築

 土地1,230万  建物本体 約900万

 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居バニー

 7号  H24年11月5日から家族で住む家



☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 

 物件6.7号に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入

 投資金額 約700万円。国民政策金融公庫から借入。

 無担保、無保証人で10年固定,1.9%
 

***************************************************************************

※サーバー負荷軽減のためにコメント欄を一時ストップするそうです(><)
 復旧までのコメントなどは FC2拍手 
へお願いします。



こんばんは。岡山大家です。


今日は久しぶりにシリーズものの続きで。


前回、2013年06月10日 岡山市で区分投資はどうか? 11


まででは、岡山駅半径500〜600mぐらいまでの


分譲マンションについて書いてみましたが、


今度は少し範囲を広げて


岡山駅半径600〜1000mぐらいについて書いてみます。



岡山駅から歩いてなんとかなる範囲ですねバニー



岡山駅東口側だと、駅前の桃太郎大通り沿いに




〇レースタワー T・U

〇ルファステイツ桃太郎大通り

〇イヤルガーデン桃太郎大通り

〇ーバンビュー城下

〇イオンズタワー岡山表町



がありますね。


どれも威力抜群ですビル


...


・〇レースタワー T・U


以前は住友銀行がありましたねー

H15年頃だったと思いますが

金融機関の再編で三井住友銀行になって

駅前のワシントンホテルの1階に統合されたような記憶があります。

こんな一等地に、岡山のマンションでは唯一の100m超えですから

ランドマークになっちゃいましたねービル

最上階は岡山初の1億円超えの 億ション としても話題になりましたねお金

もう10年になりますかー

探してみたら当時のサイトが残ってましたパソコン

グレースタワーT

グレースタワーU


...


ちなみに日本一高いビル

最近建った あべのハルカス で 300m らしいです。


以下

横浜ランドマークタワー 296メートル

大阪りんくうゲートタワービル 256.1メートル

大阪ワールドトレードセンタービル 256メートル

東京のミッドタウンタワー 248.1メートル

名古屋のミッドランドスクエア 247メートル



横浜ランドマークタワー と 大阪ワールドトレードセンタービル は上がったことがありますけど


かなり高かったですねー(((゜Д゜;)))


でも去年行った 台北101 は 509.2m で


もっと凄かったですが( ゚Д゚) ス、スゲー!


...


西日本(中四国・九州)各都市の一番高いビルはこんな感じらしいです(2010年時点)

参考サイト

【中国地方】
・広島市 166m(アーバンビューグランドタワー)
・下関市 72.65m(ヴエルタワー下関)
・松江市 75m(山陰合同銀行本店ビル)
・米子市 55m(米子ユニバーサルホテル)
・岡山市 108.6m(両備グレースタワー)

【四国地方】
・高松市 151.3m(高松シンボルタワー)
・今治市 102m(今治国際ホテル)
・高知市 100m(トップワン四国)
・徳島市 95m(徳島駅ビル)

【九州地方】
・福岡市 145m(アイランドタワー・スカイクラブ)
・大分市 101.17m(OASISひろば21)
・宮崎市 154m(シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート)
・熊本市 88.15m(東横イン熊本駅前)
・佐賀市 75m(エバーライフ佐賀城内)
・長崎市 95m(タワーシティ長崎・タワーコート)
・鹿児島市93.1m(鹿児島県庁舎行政庁舎)
・那覇市 89.8m(Dグラフォート・沖縄タワー)



岡山って都市規模からすると


150m級があってもおかしくないと思うんですけどね。


グレースタワー以外で100m超えはNTTクレドビルだけですからねー


干拓地が多いから高層化は難しいんでしょうか...


...



さて、話しが随分それましたが


ここは、滅多に賃貸も売買も表に出てこないですね汗


両備不動産が情報を押さえてるんでしょうねー悲しい


極々たまに賃貸がありますけど


5階とか6階の低層階しか見たことなくて


3LDKで家賃は14万円前後ぐらいでした。


しかし、秒殺で決まっていきましたが...



最上階は1億超えでも、下層階は2000万円台で売っていたような記憶があります。


ここなら下層階といえども


岡山のランドマークで、岡山駅まで徒歩10分程度ですから


長きに渡って価値を保ち続けるんでしょうねーまる




かなりマイナー色が強い内容ですねー

岡山人以外誰もわからんわなー(笑)



つづく


※サーバー負荷軽減のためにコメント欄を一時ストップするそうです(><)
 復旧までのコメントなどは FC2拍手 
へお願いします。




1日1回クリックして頂けたらありがたいですm(__)m
どんどん仲間を増やしましょう!
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村




web拍手 by FC2

太陽光の状況 1

岡山県岡山市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入

 北区の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 
 岡山駅徒歩7分 最上階

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60u)
  ※最高値時 142,000円

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日です。

 累計で1,000万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 
 

☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 
 岡山駅まで直線で約2.4km  約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、周辺相場は坪20数万)

 大手住宅メーカーで 平屋 2LDK 56u を建築

 現在賃貸中 90,000円 (駐車場3台込、2LDK、約57u)

 建築中に入居者が決まり、現在も入居中。



☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区の中古の平屋を 3棟 購入 わずか250万!

 約60坪。土地50万、建物200万  岡山駅まで直線で約2.4km

 3号 43,000円でH24.3月から入居  3号のみでも 利回り20%!

 4号 14,000円でH25年1月から名義貸し中

 5号 19,000円でH25年6月から入居

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!

 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗



☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区の約80坪の土地に、3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築

 土地1,230万  建物本体 約900万

 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居バニー

 7号  H24年11月5日から家族で住む家



☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 

 物件6.7号に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入

 投資金額 約700万円。国民政策金融公庫から借入。

 無担保、無保証人で10年固定,1.9%
 

***************************************************************************

※サーバー負荷軽減のためにコメント欄を一時ストップするそうです(><)
 復旧までのコメントなどは FC2拍手 
へお願いします。



こんばんは。岡山大家です。


以前の記事で、太陽光を導入したことは書きましたが

2013年07月26日 太陽光を導入します。

2013年07月28日 太陽光を導入します。 2

その後の状況を少々。


ちょっと離れたところから見ると


屋根なのかパネルなのかわからないぐらいパンパンです汗




10kw を 2棟 別々で稼働させています。


...


設置後の発電状況

7月
27日 26kw 982.8円 晴れ(設置日の午後のみ)
28日 22kw 831.6円 曇り
29日 20kw 756円 曇り
30日 18kw 680.4円 雨のち曇り
31日 44kw 1663.2円 晴れ

8月
1日 27kw 1020.6円 曇りのち雨
2日 41kw 1549.8円 晴れのち曇り
3日 36kw 1360.8円 曇り
4日 27kw 1020.6円 曇りのち雨
5日 33kw 1274.4円 曇り
6日 40kw 1512.0円 晴れ一時曇り
7日 39kw 1474.2円 晴れ一時雨
8日 37kw 1398.6円 晴れのち曇り
9日 41kw 1549.8円 晴れのち曇り
10日 48kw 1814.4円 晴れ



といった感じで 1日あたり 1300円 ぐらいです。


晴れの日と雨の日では倍ぐらい違いますね(>_<)



月々なら 30日 × 2基 で 8万円 ぐらいですかねー


...


将来、発電効率が落ちてきたとしても


買取価格 37.8円 が20年間維持されるということなので


機器の故障などがなければそこそこお金が入ってくることになっていますが...


...


最近は太陽光の設置が過熱気味になっていますねー


今まで使い道のなかった土地に、野立てで設置する方も多いですしね。



わたくしの場合は 屋根 という空きスペースを有効活用できるっていうのが


すごくありがたいと考えましたが。




主なリスクは 故障 や 発電効率の低下 といったところでしょうか。


設置工事の不良による雨漏りは最近は解消されているみたいですね。


野立てなら、いたずらやパネルの盗難とかでしょうか。


そちらは保険があると聞きましたが。




懐疑的な意見もよく耳にしますが、実際のところどうなんでしょうねはてな



個人的には...



つづく


※サーバー負荷軽減のためにコメント欄を一時ストップするそうです(><)
 復旧までのコメントなどは FC2拍手 
へお願いします。




1日1回クリックして頂けたらありがたいですm(__)m
どんどん仲間を増やしましょう!
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村




web拍手 by FC2

太陽光の状況 2

岡山県岡山市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号  H18年 5月   新築購入

 北区の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
 
 岡山駅徒歩7分 最上階

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60u)
  ※最高値時 142,000円

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日です。

 累計で1,000万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
 
 

☆物件2号  H21年11月 新築建築

 北区に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
 
 岡山駅まで直線で約2.4km  約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価はu7万前後、周辺相場は坪20数万)

 大手住宅メーカーで 平屋 2LDK 56u を建築

 現在賃貸中 90,000円 (駐車場3台込、2LDK、約57u)

 建築中に入居者が決まり、現在も入居中。



☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入

 北区の中古の平屋を 3棟 購入 わずか250万!

 約60坪。土地50万、建物200万  岡山駅まで直線で約2.4km

 3号 43,000円でH24.3月から入居  3号のみでも 利回り20%!

 4号 14,000円でH25年1月から名義貸し中

 5号 19,000円でH25年6月から入居

 3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!

 詳しくはこちら
 ※5号が4号に変更しています。

 基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に汗



☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築

 中区の約80坪の土地に、3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築

 土地1,230万  建物本体 約900万

 人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

 6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居バニー

 7号  H24年11月5日から家族で住む家



☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 

 物件6.7号に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入

 投資金額 約700万円。国民政策金融公庫から借入。

 無担保、無保証人で10年固定,1.9%
 

***************************************************************************

※サーバー負荷軽減のためにコメント欄を一時ストップするそうです(><)
 復旧までのコメントなどは FC2拍手 
へお願いします。



こんばんは。岡山大家です。


今日は昨日の続き


投資対象としての太陽光導入については、


懐疑的な意見もよく耳にします。


...


ちなみに我が家の7月分の電気料金は


219kw 使って 5360円 でしたので




1kw で 24.47円 で買っています。


...


一般家庭で10kw未満の設備の場合は 1kw38円 で売る訳で


しかも、余剰電力に限りますから


仮に 300kw 発電して


200kwを自家使用、100kwを売るとなると


200kw分の自家使用は 24〜25円 で買った場合と 相殺 されて


余剰の100kwだけを 38円 で売ることになりますよね。 
 

38円で売れるものを、わざわざ買うときの24〜25円で相殺しなくても


10kw以上の設備で、37.8円で全量売れるのなら


断然いいだろ〜と。
まる


ただ、10kw未満の場合は、自治体の補助金が出る場合がありますが...汗


それでも、固定金額での買取期間が


10kw未満 10年 、 10kw以上 20年 となっているので


20年は魅力だなーと。


...


実際、10kwで 月々35000円前後 年間40万円程度 は売電できるでしょうから


10年もあれば充分回収できるかなと
まる


メーカー保証も10年ありますし。


なので、正直なところ


損はしないだろうな という感覚ですバニー


...



悪いことを考えれば


20年間 37.8円 なんてある意味 異常値 ですから


なんらかの法律一発でひっくり返されるかもしれませんし汗
 

買う値段が24〜25円から大幅にUPして逆ざやになるとかね落ち込み


20年の長期固定買取ということはインフレに対応できませんしねダメ


極端にインフレに振れないとしても相対的には目減りする訳ですし...悲しい


...


そんなマイナスなことも考えますけども


無担保・無保証人で10年固定1.9%で借りられるなら


月々の返済も大した金額でもないので


支払いが滞ることはないかなと。


...


電力会社からすれば、安く売って高く買わされる訳ですから


その負担を電気料金に乗っけてくるのかなとか思うと


太陽光を導入していない家庭は


何のメリットもなく負担だけを受け入れる形
になるんでね。



そんなことを考えると


導入しないのは メリットはなく料金負担が増え


導入すれば 負担増分は売電で享受できて、返済が滞るリスクは低いかなと。



ということで、人生を狂わせるほどの額でもありませんし


空きスペースの屋根の有効活用もできて


儲かる目もありますから


頭から否定するよりは、試しに10年耐えてみようかなといった感じです。




投資対象として儲かるかどうかは、やってみないとわからないですよねー


もしコケたらそれも経験(ブログネタ)でしょ(笑)




つづく


※サーバー負荷軽減のためにコメント欄を一時ストップするそうです(><)
 復旧までのコメントなどは FC2拍手 
へお願いします。




1日1回クリックして頂けたらありがたいですm(__)m
どんどん仲間を増やしましょう!
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村




web拍手 by FC2
    >>次へ
<< 2013年08月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年09月 (30)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (30)
2015年05月 (31)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (28)
2015年01月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (31)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (31)
2014年02月 (28)
2014年01月 (30)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (28)
2013年07月 (29)
2013年06月 (29)
2013年05月 (28)
2013年04月 (27)
2013年03月 (31)
2013年02月 (28)
2013年01月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (29)
2012年08月 (31)
2012年07月 (30)
2012年06月 (27)
2012年05月 (31)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (31)
2011年12月 (2)
空き家・空き地のことなら↓↓↓ 40×200バナー(森さんブログ用).jpg ※※※※※※※※※※※※

ここまで明かしたくなかった節税強化書

プロフィール

岡山大家
平成14年1月に不動産賃貸業の門を叩き、10年以上岡山市の賃貸物件をウォッチングし続けてきました。   岡山駅東口を皮切りに市内中心部、南部、西部の7店舗を経験。岡山市東部に40年以上住んでいるので結果的に岡山市全域を把握することに。   岡山市で不動産賃貸業10年以上 + 岡山市内7店舗を経験 + 岡山市の収益不動産運営7年 + 各種資格保有 って属性の人は、なかなかいないでしょう?   その経験と知識を活かして、大家さんになりたい人のサポートをしたいと思っています。 と言っても岡山市のことしかわかりませんが...
検索
検索語句
RSS取得
岡山のブロガーのみなさん
お会いした方のブログなど
最新コメント