2014年11月12日
名義変更をしました。
岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。
プロフィールはこちらからどうぞ
***************************************************************************
運営中物件
☆物件1号 H18年 5月 新築購入
北区の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK
新築で表面利回り 9%超
現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60u)
※最高値時 142,000円
2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日です。
累計で1,300万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
すぐ近所に、イオンができるので楽しみです![グッド(上向き矢印)](/_images_e/145.gif)
☆物件2号 H21年11月 新築建築
北区に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
岡山駅まで直線で約2.4km 約50坪 を 500万円 で購入
(路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)
大手住宅メーカーで 平屋 を建築
駐車場3台込、2LDK、約57u
H21年11月28日〜H25年11月27日までのちょうど4年
家賃90,000円でお住まいいただきました![バニー](/_images_e/e/ECAF.gif)
H26年2月1日 申込 ⇒ 3/1入居 次は 85,000円 で。
☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入
北区の中古の平屋を 3棟 購入 わずか250万!
約60坪。土地50万、建物200万 岡山駅まで直線で約2.4km
3号 43,000円でH24.3月から入居 3号のみでも 利回り20%!
4号 14,000円でH25年1月から名義貸し中
5号 19,000円でH25年6月から入居
3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!
詳しくはこちら
※5号が4号に変更しています。
基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に![汗](/_images_e/162.gif)
☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築
中区の約80坪の土地に、3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築
土地1,230万 建物本体 1棟あたり約900万
人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km
6号 家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!![バニー](/_images_e/e/ECAF.gif)
7号 H24年11月5日から家族で住む![家](/_images_e/38.gif)
☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働
物件6.7号に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入
投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から借入。
無担保、無保証人で10年固定,1.9%
☆物件8号 H26年4月 中古購入
初の倉敷市進出。中古の平屋を 1棟 購入 250万円
約52坪。土地50万、建物200万
家賃 35,000円で入居中 表面利回り16.8%
***************************************************************************
毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです
![](http://image.with2.net/img/banner/m06/br_banner_sky.gif)
人気ブログランキングへ
見学会のお知らせ 1
セキスイハウスの新築見学会が、北区西之町で
11月15日(土)、16日(日)にあります。
![DSC_2304.JPG](/okayamaooya/file/DSC_2304-thumbnail2.JPG)
ご都合の合う方は一緒にいかがですか?
15日(土) 10時
HR田さん
ハルタナさん
わたくし
16(日) 10時
しょーですさん
I島さん
わたくし
西之町4−120の東隣です。
現地集合でお願いします。
...
忘年会のお知らせです。
12月7日(日)、8日(月)に忘年会をしようと思います。
7日は日曜日なんで少し早目に 18時スタート で
8日は仕事終わりでも間に合うように 19時半スタート にしようと思います。
場所は岡山駅周辺にしようと思いますので、ご都合がつく方はぜひ![わーい(嬉しい顔)](/_images_e/140.gif)
7日(日) 6名
O幡さん
麒麟さん
F原Hさん
アツオさん
I崎さん
わたくし
8日(月) 17名
あつさん
Sさん
M谷さん
H間さん(初登場)
mtanaさん
隠密さん(初登場)
カシミアさん(初登場)
HR田さん
Indyさん
Y山さん
F木さん(初登場)
F倉さん(初登場)
とーやさん
ジムさん
大黒天人さん
toukaさん
わたくし
※万一漏れがあったら教えてください(^_^;)
...
こんばんは。岡山大家です。
先日の廃材活用企画でおじゃました戸建てですが
2014年10月16日 すっかり忘れてた...
2014年10月23日 トレジャーハンター
現在、こんな感じになっております。
![DSC_2504.JPG](/okayamaooya/file/DSC_2504-thumbnail2.JPG)
我々の思い出の地がなくなってしまいました(笑)
3月完成でここに1K18室の新築が建ちますよ![家](/_images_e/38.gif)
...
さて、わたくし、9月12日に法人を作った訳ですけども
そうなるといろいろ経費にしたくなります。
その一環で、マイカーを法人名義に変更してみました。
![DSC_2506.JPG](/okayamaooya/file/DSC_2506-thumbnail2.JPG)
金額は未定ですが、有償譲渡という形にしようと思っています。
これで、車検や自動車税、各種整備費用なんかを
法人のお金で払うことができます。
個人のままだとほとんど経費にできませんから
ポピュラーな節税ですね![ひらめき](/_images_e/151.gif)
...
保管場所は今までどおり自宅の敷地内ですから
車庫証明を改めて取得する必要もなく
使用の本拠(今回の場合は自宅)が変わる訳でもないですし
単純に名義の変更だけでしたので
・個人の印鑑証明と実印
・法人の印鑑証明と実印
・車検証
を持って、中区藤原の陸運局へ行くだけでした。
費用は、
個人の印鑑証明が300円
法人の印鑑証明は450円
陸運局では500円
の、1250円でした。
ややこしそうな書類にいろいろ記入しないといけませんが
陸運局の方がマンツーマンで教えてくれるので
とっても楽チンでした![わーい(嬉しい顔)](/_images_e/140.gif)
最近の役所関係は親切になりましたねー![グッド(上向き矢印)](/_images_e/145.gif)
区役所、法務局、陸運局へ行くだけなので
移動のついでに済ませてきました![車(セダン)](/_images_e/33.gif)
この程度なら自分でやってもロスは感じませんね。
...
ちなみにわたくしは合同会社という形態にしましたが
※合同会社についてはこちらでどうぞ
こちらは、司法書士にお願いしました。
費用は12万円ほどでした。
これも、自分でやれば安くできるよって意見もあるでしょうが
ここは
・正直なところよくわからないし面倒
・設立までの期限が迫っていて急いでいた
・当時、単純にそんな時間はなかった
んですが、
今後の付き合いなども考慮し、司法書士を儲けさせてあげるのもひとつかな
というような思いもあってお願いしました。
自分でやったらそれはそれで良い経験なんですけどね。
それよりはどんどん仕事の依頼をこなさねば溜まって困るので(^_^;)
...
忘れてたんですけど、次の日曜日に税金対策のお話があります。
読者のトナカイさんも参加されるようなので
興味があってお時間のある方は一緒にどうかなと思います。
11月16日(日) 13時〜16時
岡山市北区今5−16 岸本建設
![通信.jpg](/okayamaooya/file/E9809AE4BFA1-thumbnail2.jpg)
16日(日)はセキスイのアパートの見学会のあとだから
バタバタするんだよなー![たらーっ(汗)](/_images_e/163.gif)
この話のあとは、大家の集まりの飲み会(多分倉敷で)があるし
なかなかしんどい一日になりそうです![ふらふら](/_images_e/144.gif)
まぁ都合の合う方はぜひ![わーい(嬉しい顔)](/_images_e/140.gif)
わたくしに連絡いただければお伝えしておきますので![手(パー)](/_images_e/88.gif)
おしまい
直接のご連絡は okayamaooya@gmail.com までどうぞ![mailto](/_images_e/106.gif)
このコメント欄も使えます。
FC2コメント
毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです
![](http://image.with2.net/img/banner/m06/br_banner_sky.gif)
人気ブログランキングへ
![にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ](http://house.blogmura.com/mansionmanagement/img/mansionmanagement88_31.gif)
にほんブログ村
半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしました![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/162.gif)
プロフィールはこちらからどうぞ
***************************************************************************
運営中物件
☆物件1号 H18年 5月 新築購入
北区の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK
新築で表面利回り 9%超
現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60u)
※最高値時 142,000円
2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日です。
累計で1,300万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
すぐ近所に、イオンができるので楽しみです
![グッド(上向き矢印)](/_images_e/145.gif)
☆物件2号 H21年11月 新築建築
北区に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
岡山駅まで直線で約2.4km 約50坪 を 500万円 で購入
(路線価はu7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)
大手住宅メーカーで 平屋 を建築
駐車場3台込、2LDK、約57u
H21年11月28日〜H25年11月27日までのちょうど4年
家賃90,000円でお住まいいただきました
![バニー](/_images_e/e/ECAF.gif)
H26年2月1日 申込 ⇒ 3/1入居 次は 85,000円 で。
☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入
北区の中古の平屋を 3棟 購入 わずか250万!
約60坪。土地50万、建物200万 岡山駅まで直線で約2.4km
3号 43,000円でH24.3月から入居 3号のみでも 利回り20%!
4号 14,000円でH25年1月から名義貸し中
5号 19,000円でH25年6月から入居
3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!
詳しくはこちら
※5号が4号に変更しています。
基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に
![汗](/_images_e/162.gif)
☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築
中区の約80坪の土地に、3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築
土地1,230万 建物本体 1棟あたり約900万
人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km
6号 家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!
![バニー](/_images_e/e/ECAF.gif)
7号 H24年11月5日から家族で住む
![家](/_images_e/38.gif)
☆太陽光を導入 H25年7月27日設置 ⇒ 即日稼働
物件6.7号に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入
投資金額 約700万円。日本政策金融公庫から借入。
無担保、無保証人で10年固定,1.9%
☆物件8号 H26年4月 中古購入
初の倉敷市進出。中古の平屋を 1棟 購入 250万円
約52坪。土地50万、建物200万
家賃 35,000円で入居中 表面利回り16.8%
***************************************************************************
毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです
![](http://image.with2.net/img/banner/m06/br_banner_sky.gif)
人気ブログランキングへ
見学会のお知らせ 1
セキスイハウスの新築見学会が、北区西之町で
11月15日(土)、16日(日)にあります。
ご都合の合う方は一緒にいかがですか?
15日(土) 10時
HR田さん
ハルタナさん
わたくし
16(日) 10時
しょーですさん
I島さん
わたくし
西之町4−120の東隣です。
現地集合でお願いします。
...
忘年会のお知らせです。
12月7日(日)、8日(月)に忘年会をしようと思います。
7日は日曜日なんで少し早目に 18時スタート で
8日は仕事終わりでも間に合うように 19時半スタート にしようと思います。
場所は岡山駅周辺にしようと思いますので、ご都合がつく方はぜひ
![わーい(嬉しい顔)](/_images_e/140.gif)
7日(日) 6名
O幡さん
麒麟さん
F原Hさん
アツオさん
I崎さん
わたくし
8日(月) 17名
あつさん
Sさん
M谷さん
H間さん(初登場)
mtanaさん
隠密さん(初登場)
カシミアさん(初登場)
HR田さん
Indyさん
Y山さん
F木さん(初登場)
F倉さん(初登場)
とーやさん
ジムさん
大黒天人さん
toukaさん
わたくし
※万一漏れがあったら教えてください(^_^;)
...
こんばんは。岡山大家です。
先日の廃材活用企画でおじゃました戸建てですが
2014年10月16日 すっかり忘れてた...
2014年10月23日 トレジャーハンター
現在、こんな感じになっております。
我々の思い出の地がなくなってしまいました(笑)
3月完成でここに1K18室の新築が建ちますよ
![家](/_images_e/38.gif)
...
さて、わたくし、9月12日に法人を作った訳ですけども
そうなるといろいろ経費にしたくなります。
その一環で、マイカーを法人名義に変更してみました。
金額は未定ですが、有償譲渡という形にしようと思っています。
これで、車検や自動車税、各種整備費用なんかを
法人のお金で払うことができます。
個人のままだとほとんど経費にできませんから
ポピュラーな節税ですね
![ひらめき](/_images_e/151.gif)
...
保管場所は今までどおり自宅の敷地内ですから
車庫証明を改めて取得する必要もなく
使用の本拠(今回の場合は自宅)が変わる訳でもないですし
単純に名義の変更だけでしたので
・個人の印鑑証明と実印
・法人の印鑑証明と実印
・車検証
を持って、中区藤原の陸運局へ行くだけでした。
費用は、
個人の印鑑証明が300円
法人の印鑑証明は450円
陸運局では500円
の、1250円でした。
ややこしそうな書類にいろいろ記入しないといけませんが
陸運局の方がマンツーマンで教えてくれるので
とっても楽チンでした
![わーい(嬉しい顔)](/_images_e/140.gif)
最近の役所関係は親切になりましたねー
![グッド(上向き矢印)](/_images_e/145.gif)
区役所、法務局、陸運局へ行くだけなので
移動のついでに済ませてきました
![車(セダン)](/_images_e/33.gif)
この程度なら自分でやってもロスは感じませんね。
...
ちなみにわたくしは合同会社という形態にしましたが
※合同会社についてはこちらでどうぞ
こちらは、司法書士にお願いしました。
費用は12万円ほどでした。
これも、自分でやれば安くできるよって意見もあるでしょうが
ここは
・正直なところよくわからないし面倒
・設立までの期限が迫っていて急いでいた
・当時、単純にそんな時間はなかった
んですが、
今後の付き合いなども考慮し、司法書士を儲けさせてあげるのもひとつかな
というような思いもあってお願いしました。
自分でやったらそれはそれで良い経験なんですけどね。
それよりはどんどん仕事の依頼をこなさねば溜まって困るので(^_^;)
...
忘れてたんですけど、次の日曜日に税金対策のお話があります。
読者のトナカイさんも参加されるようなので
興味があってお時間のある方は一緒にどうかなと思います。
11月16日(日) 13時〜16時
岡山市北区今5−16 岸本建設
![通信.jpg](/okayamaooya/file/E9809AE4BFA1-thumbnail2.jpg)
16日(日)はセキスイのアパートの見学会のあとだから
バタバタするんだよなー
![たらーっ(汗)](/_images_e/163.gif)
この話のあとは、大家の集まりの飲み会(多分倉敷で)があるし
なかなかしんどい一日になりそうです
![ふらふら](/_images_e/144.gif)
まぁ都合の合う方はぜひ
![わーい(嬉しい顔)](/_images_e/140.gif)
わたくしに連絡いただければお伝えしておきますので
![手(パー)](/_images_e/88.gif)
おしまい
直接のご連絡は okayamaooya@gmail.com までどうぞ
![mailto](/_images_e/106.gif)
このコメント欄も使えます。
FC2コメント
毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです
![](http://image.with2.net/img/banner/m06/br_banner_sky.gif)
人気ブログランキングへ
![にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ](http://house.blogmura.com/mansionmanagement/img/mansionmanagement88_31.gif)
にほんブログ村
半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしました
![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/162.gif)
【日記の最新記事】
この記事へのコメント