2024年12月20日
まずは土地を安く仕込むこと。
岡山県岡山市4区(北区、中区、南区、東区)
倉敷市・赤磐市・総社市・和気町・備前市・玉野市・
瀬戸内市・笠岡市・浅口市・大阪市淀川区で
細々と賃貸不動産の運営をしている低属性弱小大家です。
プロフィールはこちらからどうぞ
***************************************************************
過去運営中物件一覧(R6年途中まで。売却済含む)
★令和6年購入物件
R6(24)年1月30日(51歳) 北区首部
☆共同購入 8号戸建 中古購入
450万円 106.97坪
珍しい地域の戸建だけど、
誰も手を挙げなかったので
みんなで儲けてみようという企画。
最近スタートの方の資金援助になれば...
R6(24)年2月13日(51歳) 瀬戸内市長船
☆物件58号
中古購入 1033.68平米(312坪)50万円 坪1,602円
またもや誰も買わないから...
ここは解体して新築してみましょうかね...
R6(24)年2月19日(51歳) 中区国富
☆物件61号 中古購入
171.89平米(51.99坪)25万円 坪4,808円
物件52号と同じ並びなので...
使い道がないので当分放置かな...
R6(24)年5月21日(52歳) 中区国富
☆物件62号 中古購入
180.16平米(54.49坪)140万円 坪2.5万円
場所はいいのに道がないんだよね...
R6(24)年6月27日(52歳) 大阪市淀川区
☆区分4号 中古購入
新大阪駅徒歩圏の40平米ちょいの区分。
築年はわたくしの1つ下(◎_◎;)
R6(24)年11月11日(52歳) 東区瀬戸
☆物件63号 中古購入
373.09平米(112.85坪) ー〇〇万円
誰も買わないから...
雨漏り古民家なんで解体しかなさそうなんだよね...
R6(24)年11月20日(52歳) 浅口市鴨方町 ※電柱2
☆物件64号 中古購入
528.82平米(160坪)100万円 坪6,250円
誰も買わないから...
道は狭いけど、どうにでもなるんだけどなぁ...
R6(24)年12月1日(52歳) 倉敷市下津井
☆物件65,66号 中古購入
46.47平米 99.17平米(計44坪)1円
見に来た人、誰も買わないのよ...
めんどくさいから引き取りました...
R6(24)年12月2日(52歳) 備前市穂浪
☆土地17号 土地購入
110.15平米(33.32坪)50万円 坪1.5万円
土地9号の隣の隣なので...
近隣商業地域だからなんかやれんですかね...
R6(24)年12月13日(52歳) 倉敷市児島柳田町
☆物件67号 中古購入
284.29平米(85.99坪)40万円 坪4,651円
まーた誰も買わないから...
ここは解体して新築してみましょうかねぇ...
R6(24)年12月17日(52歳) 玉野市八浜 契約
☆物件68号(八浜8号) 中古購入
八浜村で話がきたので新たに購入...
ここらの買い進めが花開くときはくるのか...
/////////////////////////////////////
共同サブリース物件
参加者9名で大家仲間の物件をサブリース。
やなぎさん,みしばさん,松っちゃんさん
バナナさん,しのさん,タクさん
ひろた@さん,あつやんさん,モモさん
岡山大家
☆物件1号(長船戸建・あつやんさん)
H21.9.5入居
☆物件2号(長船戸建・セリユさん)
H21.11.13入居
H22.8.30 初の分配金が年4万円(^^♪
/////////////////////////////////////
共同購入物件
R1(19)年12月26日 共同購入法人1号設立
1口100万円を27人が出資(計35口)
R2(20)年2月17日 総社市 3K16戸 S45年
☆共同購入1号 AP 中古購入 2400万円
築50年で16分の13が空き...
8月1日から満室稼働で表面28.2%
※電柱2
R2(20)年10月8日 北区京山 2DK4戸 S54年
☆共同購入2号 AP 中古購入 1500万円
1口50万円 18人34口で追加購入
場所はいいのに築40年で4分の3が空き...
あっさり満室で表面10.7%。
出口が楽しみな案件。
R3(21)年2月25日 中区平井
☆共同購入4号 戸建 中古購入 560万円
80.72坪
R3.5.25 解体後に1317万円で売却
R3(21)年11月30日 玉野市 2DK4戸 H6年
☆共同購入6号 AP 中古購入 1300万円
1口10万円 25人147口で追加購入
H6年築でまだまだきれいだが...
満室想定表面14.5% 電柱1
※JPMCとサブリース 表面11.48%
R4(22)年5月31日 玉野市 2DK4戸 H1年
☆共同購入7号 AP 中古購入 970万円
1口10万円 21人109口で追加購入
満室想定表面19.8%
※JPMCとサブリース 表面15.5%
R2(20)年11月12日 共同購入法人2号を設立
低額希望の方向けに1口30万円。
18人が出資(計30口)
R(20)2年12月21日 北区西辛川 S39年
☆共同購入 3号戸建 中古購入 680万円
昭和39年築の美邸平屋。
接道に難ありも、解消できる?
R3.9.1から契約開始 55,000円
R3(21)年3月22日 南区妹尾 S52年
☆共同購入 5号戸建 中古 760万円
1口20万円。18人が出資(計42口)
昭和52年築の美邸平屋。電柱3
R3.8.1から契約開始 70,000円
**********************************************************
<イベントのお知らせ>
☆「見学会」タマさん備前戸建2つビフォー&ランチ
20日(金)12時半
参加予定(定員10名)
1タマさん
2わたくし
3ぺぇさん(女性)
☆「忘年会3」北区本町
23日(月)19時
参加予定(定員10名)
1わたくし
2モモさん
3わっきーさん
4麒麟さん
5u-kiさん
6よーすけさん
7タマさん
8シャイダさん
9O幡さん
☆「視察」倉敷市三田AP&ランチ&西阿知AP
26日(木)12時半
☆「忘年会4」北区平和町
26日(木)19時
参加予定(定員10名)
1わたくし
2不動産屋さん1(女性)
3不動産屋さん2(女性)
4よしみん(女性)
5かおりん(女性)
6OCさん
7ちーこさん(女性)
8yazinさん
9あらさん
10やなぎさん
※満席になりました。
12月一覧
1日(日)17時半「勉強会&忘年会1」北区幸町
3日(火)15時「見学会」まゆさん石関町民泊完成&お茶
4日(水)12時半「見学会」よしみん西大寺平屋群&ランチ
5日(木)12時半「視察」東区上阿知847坪古民家?&ランチ
6日(金)13時「見学会」しんやさん倉敷市老松町平屋アフター&ランチ
7日(土)「セミナー」半沢大家さんin広島
8日(日)11時「見学会&交流」ものぐささん御一行岡山見学&宴会
9日(月)12時半「視察」牛窓戸建2つ&ランチ
10日(火)12時半「視察」横井上戸建&ランチ
12日(木)13時「見学会」たかぱぱさん玉野市田井アフター&ランチ
14,15日(土日)「研修」必殺軍艦島ツアー
17日(火)12時半「視察」総社ガレージ付戸建&ランチ
17日(火)19時「忘年会2」本町 焼き鳥職人 信
18日(水)12時半「視察」玉野市戸建2つ&ランチ
20日(金)12時半「見学会」タマさん備前戸建2つビフォー&ランチ
23日(月)19時「忘年会3」北区本町
26日(木)12時半「視察」倉敷市三田AP&ランチ&西阿知AP
26日(木)19時「忘年会4」北区平和町
※忘年会は今年最後です^^;
27日(金)12時「視察」玉島1円戸建&ランチ
※今年最後です^^;
※漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など持参で。
---
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m09/br_banner_circleframe.gif)
人気ブログランキング
今日もクリックをお願いしますよ(^^;
こんばんは。岡山大家です。
有馬記念に出走予定だった
断然人気になりそうだったドゥデュースが
故障で出走取り消しにΣ(・□・;)
くっそ〜
大荒れの可能性が結構あると思ってたのに(>_<)
まぁ競馬に興味ない人は関係ないですね(;^_^A
さて、わたくしの解体中の玉野市玉。
西側(奥)の解体が終わって、
メイン道路沿い側の解体に入ったそうです。
![7C42AB94-902C-4C9A-A37F-64FD119D9593.jpg](/okayamaooya/file/7C42AB94-902C-4C9A-A37F-64FD119D9593-thumbnail2.jpg)
ここは
いま壊し中のが20.5坪 70万円 坪3.41万円
奥側の壊し終わったのが20.21坪 40万円 坪1.97万円
合わせると40.71坪110万円 坪2.7万円
これだけを見ると安いんですけどねぇ...
なんですけど
解体が330万円(税込)で、補助金が50万円なので
実質280万円
これを加えると
40.71坪390万円で 坪9.57万円
諸費用を考えると実質坪10万円ぐらいですかね...
となると、概ね周辺相場ぐらいなんですよねぇ...
消費税10%も重いし、解体費の高騰はもっと重い...
数年前なら220〜250万円ぐらいでいけてたかも...
これに倉庫の建築費を加えると600万円近いですか...
いくらで貸せるかは未知数ですけども
表面10%は厳しいですか...
まぁ岡山で賃貸住宅の新築をしても
7%前後ぐらいのもんなんで
これだと投資金額も大きくないし
次から次へと現れるライバルとの争いや、
退去の多さに悩まされることもなく、
退去後の処理とか運営面のメリットもあるんで
これはこれで実験的にはありじゃないですかねー
こういう手法が成り立つなら
解体を経ない、要は更地状態の安い土地を
仕込んでいくのがいいんでしょうねー...
午後からは、タマさんが買った土地を測りにいきまして(;^_^A
![S__89587737.jpg](/okayamaooya/file/S__89587737-thumbnail2.jpg)
いまは家が2棟建っているので
ここも解体が必要なんですが...
ここは235万円92.26坪と385万円145.8坪で
合わせて、620万円238坪 坪2.6万円
解体を含めると1,000万円ぐらいにはなりますかねぇ...
それでも坪4.2万円なんで
ここらではかなり安いと思うんですよね。
すぐ近くに坪2万円ぐらいの広い土地があるんですけど
そこはまだ農地なので
土を入れたり、上下水道を引いたりすると
かなりの額になってくるでしょう...
土地は農地ではなくて、
宅地状態のほうがいいと思いますよ。
実際、すぐ近くの分譲地は坪9万円ぐらいですから
かなり安い仕込みと思うんですよ。
それでも、1000万円ぐらいですから
あとは「戸数」をどれだけ取るかというところで
そういう観点からすると
普通はアパートってことになるんでしょうねぇ...
建蔽率から考えると、
40平米ちょいぐらいが10戸は入りそうですし...
ただ、そんなんをやったところで...
どうせマネされて衰退していくので...
自分がここでやるなら...
やっぱり平屋なんですよねぇ...
ざーっと頭で考えてみたところ
こんな感じで5戸取れるんじゃないかと。
![S__89587737.jpg](/okayamaooya/file/S__89587737-0def4-thumbnail2.jpg)
土地は安く仕込めた、賃料は概ね想定できる...
これでいくらでできるか...
いろいろ工夫の余地があればいいんですがねぇ...
おしまい
マリオットカード紹介URL
ヒルトンカード紹介URL
火の玉ガールさんが撮ってくれたYouTubeの前編が公開!
タマさんの古民家の番組企画。
第2チャンネルRSK
関連記事
2021年07月01日
TV局がDIYをしてくれることになりましたー
2021年07月10日
得なことは少し。持っていかれるのはどーん。
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m09/br_banner_circleframe.gif)
人気ブログランキング
毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです
![](https://www25.a8.net/svt/bgt?aid=180509863997&wid=001&eno=01&mid=s00000002778001003000&mc=1)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2ZGYAV+GHL6WI+LFO+5YZ75)
![その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス](https://img.hapitas.jp/img/images/invite_renewal/banner/invite_banner_point_300x250.png)
![](https://www24.a8.net/svt/bgt?aid=200911031292&wid=001&eno=01&mid=s00000019160001009000&mc=1)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3BM7XZ+4TULF6+43U8+609HT)
![](https://www23.a8.net/svt/bgt?aid=200911031293&wid=001&eno=01&mid=s00000019160002013000&mc=1)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=3BM7XZ+4UG10Y+43U8+BZGEP)
半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしました![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/162.gif)
倉敷市・赤磐市・総社市・和気町・備前市・玉野市・
瀬戸内市・笠岡市・浅口市・大阪市淀川区で
細々と賃貸不動産の運営をしている低属性弱小大家です。
プロフィールはこちらからどうぞ
***************************************************************
過去運営中物件一覧(R6年途中まで。売却済含む)
★令和6年購入物件
R6(24)年1月30日(51歳) 北区首部
☆共同購入 8号戸建 中古購入
450万円 106.97坪
珍しい地域の戸建だけど、
誰も手を挙げなかったので
みんなで儲けてみようという企画。
最近スタートの方の資金援助になれば...
R6(24)年2月13日(51歳) 瀬戸内市長船
☆物件58号
中古購入 1033.68平米(312坪)50万円 坪1,602円
またもや誰も買わないから...
ここは解体して新築してみましょうかね...
R6(24)年2月19日(51歳) 中区国富
☆物件61号 中古購入
171.89平米(51.99坪)25万円 坪4,808円
物件52号と同じ並びなので...
使い道がないので当分放置かな...
R6(24)年5月21日(52歳) 中区国富
☆物件62号 中古購入
180.16平米(54.49坪)140万円 坪2.5万円
場所はいいのに道がないんだよね...
R6(24)年6月27日(52歳) 大阪市淀川区
☆区分4号 中古購入
新大阪駅徒歩圏の40平米ちょいの区分。
築年はわたくしの1つ下(◎_◎;)
R6(24)年11月11日(52歳) 東区瀬戸
☆物件63号 中古購入
373.09平米(112.85坪) ー〇〇万円
誰も買わないから...
雨漏り古民家なんで解体しかなさそうなんだよね...
R6(24)年11月20日(52歳) 浅口市鴨方町 ※電柱2
☆物件64号 中古購入
528.82平米(160坪)100万円 坪6,250円
誰も買わないから...
道は狭いけど、どうにでもなるんだけどなぁ...
R6(24)年12月1日(52歳) 倉敷市下津井
☆物件65,66号 中古購入
46.47平米 99.17平米(計44坪)1円
見に来た人、誰も買わないのよ...
めんどくさいから引き取りました...
R6(24)年12月2日(52歳) 備前市穂浪
☆土地17号 土地購入
110.15平米(33.32坪)50万円 坪1.5万円
土地9号の隣の隣なので...
近隣商業地域だからなんかやれんですかね...
R6(24)年12月13日(52歳) 倉敷市児島柳田町
☆物件67号 中古購入
284.29平米(85.99坪)40万円 坪4,651円
まーた誰も買わないから...
ここは解体して新築してみましょうかねぇ...
R6(24)年12月17日(52歳) 玉野市八浜 契約
☆物件68号(八浜8号) 中古購入
八浜村で話がきたので新たに購入...
ここらの買い進めが花開くときはくるのか...
/////////////////////////////////////
共同サブリース物件
参加者9名で大家仲間の物件をサブリース。
やなぎさん,みしばさん,松っちゃんさん
バナナさん,しのさん,タクさん
ひろた@さん,あつやんさん,モモさん
岡山大家
☆物件1号(長船戸建・あつやんさん)
H21.9.5入居
☆物件2号(長船戸建・セリユさん)
H21.11.13入居
H22.8.30 初の分配金が年4万円(^^♪
/////////////////////////////////////
共同購入物件
R1(19)年12月26日 共同購入法人1号設立
1口100万円を27人が出資(計35口)
R2(20)年2月17日 総社市 3K16戸 S45年
☆共同購入1号 AP 中古購入 2400万円
築50年で16分の13が空き...
8月1日から満室稼働で表面28.2%
※電柱2
R2(20)年10月8日 北区京山 2DK4戸 S54年
☆共同購入2号 AP 中古購入 1500万円
1口50万円 18人34口で追加購入
場所はいいのに築40年で4分の3が空き...
あっさり満室で表面10.7%。
出口が楽しみな案件。
R3(21)年2月25日 中区平井
☆共同購入4号 戸建 中古購入 560万円
80.72坪
R3.5.25 解体後に1317万円で売却
R3(21)年11月30日 玉野市 2DK4戸 H6年
☆共同購入6号 AP 中古購入 1300万円
1口10万円 25人147口で追加購入
H6年築でまだまだきれいだが...
満室想定表面14.5% 電柱1
※JPMCとサブリース 表面11.48%
R4(22)年5月31日 玉野市 2DK4戸 H1年
☆共同購入7号 AP 中古購入 970万円
1口10万円 21人109口で追加購入
満室想定表面19.8%
※JPMCとサブリース 表面15.5%
R2(20)年11月12日 共同購入法人2号を設立
低額希望の方向けに1口30万円。
18人が出資(計30口)
R(20)2年12月21日 北区西辛川 S39年
☆共同購入 3号戸建 中古購入 680万円
昭和39年築の美邸平屋。
接道に難ありも、解消できる?
R3.9.1から契約開始 55,000円
R3(21)年3月22日 南区妹尾 S52年
☆共同購入 5号戸建 中古 760万円
1口20万円。18人が出資(計42口)
昭和52年築の美邸平屋。電柱3
R3.8.1から契約開始 70,000円
**********************************************************
<イベントのお知らせ>
☆「見学会」タマさん備前戸建2つビフォー&ランチ
20日(金)12時半
参加予定(定員10名)
1タマさん
2わたくし
3ぺぇさん(女性)
☆「忘年会3」北区本町
23日(月)19時
参加予定(定員10名)
1わたくし
2モモさん
3わっきーさん
4麒麟さん
5u-kiさん
6よーすけさん
7タマさん
8シャイダさん
9O幡さん
☆「視察」倉敷市三田AP&ランチ&西阿知AP
26日(木)12時半
☆「忘年会4」北区平和町
26日(木)19時
参加予定(定員10名)
1わたくし
2不動産屋さん1(女性)
3不動産屋さん2(女性)
4よしみん(女性)
5かおりん(女性)
6OCさん
7ちーこさん(女性)
8yazinさん
9あらさん
10やなぎさん
※満席になりました。
12月一覧
1日(日)17時半「勉強会&忘年会1」北区幸町
3日(火)15時「見学会」まゆさん石関町民泊完成&お茶
4日(水)12時半「見学会」よしみん西大寺平屋群&ランチ
5日(木)12時半「視察」東区上阿知847坪古民家?&ランチ
6日(金)13時「見学会」しんやさん倉敷市老松町平屋アフター&ランチ
7日(土)「セミナー」半沢大家さんin広島
8日(日)11時「見学会&交流」ものぐささん御一行岡山見学&宴会
9日(月)12時半「視察」牛窓戸建2つ&ランチ
10日(火)12時半「視察」横井上戸建&ランチ
12日(木)13時「見学会」たかぱぱさん玉野市田井アフター&ランチ
14,15日(土日)「研修」必殺軍艦島ツアー
17日(火)12時半「視察」総社ガレージ付戸建&ランチ
17日(火)19時「忘年会2」本町 焼き鳥職人 信
18日(水)12時半「視察」玉野市戸建2つ&ランチ
20日(金)12時半「見学会」タマさん備前戸建2つビフォー&ランチ
23日(月)19時「忘年会3」北区本町
26日(木)12時半「視察」倉敷市三田AP&ランチ&西阿知AP
26日(木)19時「忘年会4」北区平和町
※忘年会は今年最後です^^;
27日(金)12時「視察」玉島1円戸建&ランチ
※今年最後です^^;
※漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など持参で。
---
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m09/br_banner_circleframe.gif)
人気ブログランキング
今日もクリックをお願いしますよ(^^;
こんばんは。岡山大家です。
有馬記念に出走予定だった
断然人気になりそうだったドゥデュースが
故障で出走取り消しにΣ(・□・;)
くっそ〜
大荒れの可能性が結構あると思ってたのに(>_<)
まぁ競馬に興味ない人は関係ないですね(;^_^A
さて、わたくしの解体中の玉野市玉。
西側(奥)の解体が終わって、
メイン道路沿い側の解体に入ったそうです。
![7C42AB94-902C-4C9A-A37F-64FD119D9593.jpg](/okayamaooya/file/7C42AB94-902C-4C9A-A37F-64FD119D9593-thumbnail2.jpg)
ここは
いま壊し中のが20.5坪 70万円 坪3.41万円
奥側の壊し終わったのが20.21坪 40万円 坪1.97万円
合わせると40.71坪110万円 坪2.7万円
これだけを見ると安いんですけどねぇ...
なんですけど
解体が330万円(税込)で、補助金が50万円なので
実質280万円
これを加えると
40.71坪390万円で 坪9.57万円
諸費用を考えると実質坪10万円ぐらいですかね...
となると、概ね周辺相場ぐらいなんですよねぇ...
消費税10%も重いし、解体費の高騰はもっと重い...
数年前なら220〜250万円ぐらいでいけてたかも...
これに倉庫の建築費を加えると600万円近いですか...
いくらで貸せるかは未知数ですけども
表面10%は厳しいですか...
まぁ岡山で賃貸住宅の新築をしても
7%前後ぐらいのもんなんで
これだと投資金額も大きくないし
次から次へと現れるライバルとの争いや、
退去の多さに悩まされることもなく、
退去後の処理とか運営面のメリットもあるんで
これはこれで実験的にはありじゃないですかねー
こういう手法が成り立つなら
解体を経ない、要は更地状態の安い土地を
仕込んでいくのがいいんでしょうねー...
午後からは、タマさんが買った土地を測りにいきまして(;^_^A
![S__89587737.jpg](/okayamaooya/file/S__89587737-thumbnail2.jpg)
いまは家が2棟建っているので
ここも解体が必要なんですが...
ここは235万円92.26坪と385万円145.8坪で
合わせて、620万円238坪 坪2.6万円
解体を含めると1,000万円ぐらいにはなりますかねぇ...
それでも坪4.2万円なんで
ここらではかなり安いと思うんですよね。
すぐ近くに坪2万円ぐらいの広い土地があるんですけど
そこはまだ農地なので
土を入れたり、上下水道を引いたりすると
かなりの額になってくるでしょう...
土地は農地ではなくて、
宅地状態のほうがいいと思いますよ。
実際、すぐ近くの分譲地は坪9万円ぐらいですから
かなり安い仕込みと思うんですよ。
それでも、1000万円ぐらいですから
あとは「戸数」をどれだけ取るかというところで
そういう観点からすると
普通はアパートってことになるんでしょうねぇ...
建蔽率から考えると、
40平米ちょいぐらいが10戸は入りそうですし...
ただ、そんなんをやったところで...
どうせマネされて衰退していくので...
自分がここでやるなら...
やっぱり平屋なんですよねぇ...
ざーっと頭で考えてみたところ
こんな感じで5戸取れるんじゃないかと。
![S__89587737.jpg](/okayamaooya/file/S__89587737-0def4-thumbnail2.jpg)
土地は安く仕込めた、賃料は概ね想定できる...
これでいくらでできるか...
いろいろ工夫の余地があればいいんですがねぇ...
おしまい
マリオットカード紹介URL
ヒルトンカード紹介URL
火の玉ガールさんが撮ってくれたYouTubeの前編が公開!
タマさんの古民家の番組企画。
第2チャンネルRSK
関連記事
2021年07月01日
TV局がDIYをしてくれることになりましたー
2021年07月10日
得なことは少し。持っていかれるのはどーん。
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m09/br_banner_circleframe.gif)
人気ブログランキング
毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2ZGYAV+GHL6WI+LFO+5YZ75)
![その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス](https://img.hapitas.jp/img/images/invite_renewal/banner/invite_banner_point_300x250.png)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3BM7XZ+4TULF6+43U8+609HT)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=3BM7XZ+4UG10Y+43U8+BZGEP)
半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしました
![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/162.gif)
【日記の最新記事】
この記事へのコメント