アフィリエイト広告を利用しています

良い買い物をしたと思いますね〜

岡山県岡山市4区(北区、中区、南区、東区)
倉敷市・赤磐市・総社市・和気町・備前市・玉野市・
瀬戸内市・笠岡市・浅口市・大阪市淀川区で
細々と賃貸不動産の運営をしている低属性弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************

過去運営中物件一覧(R6年途中まで。売却済含む)


★令和6年購入物件

R6(24)年1月30日(51歳)  北区首部
☆共同購入 8号戸建 中古購入
 450万円 106.97坪
 珍しい地域の戸建だけど、
 誰も手を挙げなかったので
 みんなで儲けてみようという企画。
 最近スタートの方の資金援助になれば...
  

R6(24)年2月13日(51歳)  瀬戸内市長船
☆物件58号
 中古購入 787.68平米(238.2坪)50万円
 またもや誰も買わないから...


R6(24)年2月19日(51歳)  中区国富
☆物件61号 中古購入
 171.89平米(51.99坪)25万円
 物件52号と同じ並びなので...
 使い道がないので当分放置かな...


R6(24)年5月21日(52歳)  中区国富
☆物件62号 中古購入
 180.16平米(54.49坪)140万円
 場所はいいのに道がないんだよね...


R6(24)年6月27日(52歳)  大阪市淀川区
☆区分4号 中古購入
 新大阪駅徒歩圏の40平米ちょいの区分。
 築年はわたくしの1つ下(◎_◎;)


R6(24)年11月11日(52歳)  東区瀬戸
☆物件63号 中古購入
 373.09平米(112.85坪) ー〇〇万円
 誰も買わないから...
 雨漏り古民家なんで解体しかなさそうなんだよね...


R6(24)年11月20日(52歳)  浅口市鴨方町 ※電柱2
☆物件64号 中古購入
 528.82平米(160坪)100万円
 誰も買わないから...
 道は狭いけど、どうにでもなるんだけどなぁ...


R6(24)年12月1日(52歳)  倉敷市下津井
☆物件65,66号 中古購入
 46.47平米 99.17平米(計44坪)1円
 見に来た人、誰も買わないのよ...
 めんどくさいから引き取りました...


R6(24)年12月2日(52歳)  備前市穂浪
☆土地17号 土地購入
 110.15平米(33.32坪)50万円 坪1.5万円
 土地9号の隣の隣なので...
 近隣商業地域だからなんかやれんですかね...




/////////////////////////////////////

共同サブリース物件
 参加者9名で大家仲間の物件をサブリース。
 やなぎさん,みしばさん,松っちゃんさん
 バナナさん,しのさん,タクさん
 ひろた@さん,あつやんさん,モモさん
 岡山大家
 ☆物件1号(長船戸建・あつやんさん)
 H21.9.5入居
 ☆物件2号(長船戸建・セリユさん)
 H21.11.13入居
 H22.8.30 初の分配金が年4万円(^^♪

/////////////////////////////////////

共同購入物件
R1(19)年12月26日 共同購入法人1号設立
 1口100万円を27人が出資(計35口)


 R2(20)年2月17日 総社市 3K16戸 S45年
 ☆共同購入1号 AP 中古購入 2400万円
  築50年で16分の13が空き...
  8月1日から満室稼働で表面28.2%
 ※電柱2


 R2(20)年10月8日 北区京山 2DK4戸 S54年
 ☆共同購入2号 AP 中古購入 1500万円
  1口50万円 18人34口で追加購入
  場所はいいのに築40年で4分の3が空き...
  あっさり満室で表面10.7%。
  出口が楽しみな案件。


 R3(21)年2月25日 中区平井
 ☆共同購入4号 戸建 中古購入 560万円
 80.72坪

 R3.5.25 解体後に1317万円で売却


 R3(21)年11月30日 玉野市 2DK4戸 H6年
 ☆共同購入6号 AP 中古購入 1300万円
  1口10万円 25人147口で追加購入
  H6年築でまだまだきれいだが...
  満室想定表面14.5% 電柱1
  ※JPMCとサブリース 表面11.48%


 R4(22)年5月31日 玉野市 2DK4戸 H1年
 ☆共同購入7号 AP 中古購入 970万円
  1口10万円 21人109口で追加購入
  満室想定表面19.8%
  ※JPMCとサブリース 表面15.5%



R2(20)年11月12日 共同購入法人2号を設立
 低額希望の方向けに1口30万円。
 
18人が出資(計30口)

 R(20)2年12月21日 北区西辛川 S39年
 ☆共同購入 3号戸建 中古購入 680万円
  昭和39年築の美邸平屋。
  接道に難ありも、解消できる?
  R3.9.1から契約開始 55,000円



 R3(21)年3月22日 南区妹尾 S52年
 ☆共同購入 5号戸建 中古 760万円
  1口20万円。18人が出資(計42口)
  昭和52年築の美邸平屋。電柱3
  R3.8.1から契約開始 70,000円


**********************************************************


<イベントのお知らせ>
☆「視察」東区上阿知847坪古民家?&ランチ
  5日(木)12時半

 参加予定(定員10名)
 1わたくし
 2タマさん



☆「見学会」しんやさん倉敷市老松町平屋アフター&ランチ
  6日(金)13時

 参加予定(定員10名)
 1しんやさん
 2わたくし
 33Mさん(女性)
 4ジェームスさん



12月一覧
1日(日)17時半「勉強会&忘年会1」北区幸町
3日(火)15時「見学会」まゆさん石関町民泊完成&お茶
4日(水)12時半「見学会」よしみん西大寺平屋群&ランチ

5日(木)12時半「視察」東区上阿知847坪古民家?&ランチ
6日(金)13時「見学会」しんやさん倉敷市老松町平屋アフター&ランチ
7日(土)「セミナー」半沢大家さんin広島
8日(日)11時「見学会&交流」ものぐささん御一行岡山見学&宴会
9日(月)12時半「視察」牛窓戸建2つ&ランチ
10日(火)12時半「視察」横井上戸建&ランチ
12日(木)13時「見学会」たかぱぱさん玉野市田井アフター&ランチ
14,15日(土日)「研修」必殺軍艦島ツアー
17日(火)19時「忘年会2?」駅前あたり
23日(月)19時「忘年会3?」駅前あたり



※漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など持参で。


---


b.jpg


エントリーはこちらから。

関連記事
2024年08月16日 バーニング大家さんセミナー前夜祭
2024年08月17日 その1 バーニング大家さん in 岡山
2024年08月18日 その2 バーニング大家さん in 岡山
2024年08月19日 その3 バーニング大家さん in 岡山
2024年08月20日 その4 バーニング大家さん in 岡山
2024年08月21日 その5 バーニング大家さん in 岡山




人気ブログランキング


今日もクリックをお願いしますよ(^^;





こんばんは。岡山大家です。


今日はひとつ大きなニュースが。




お世話になっていたんですけども


ついにお別れのときが...


...


...



フリードちゃんと...

Gd8O1PKa0AYPtFp.jpg





新車から約3年...


毎日のように触れ合ってきたんですけども...



1月で最初の車検なんですよね...



距離は4万数千ってとこなんで


まだまだ乗れるんですけども...



歳を取ると、いろいろ考えるもんで...



運転ってリスクだな〜って...


もし人を殺したりしたら、いろいろ終わっちゃうんでね...



でも、乗らないわけにはいかないので


そうなると


いろんな安全?設備が整った車のほうがいいかなって。




そう考えると、技術はどんどん進化していくわけですから


定期的に新車に乗り換えたほうがいいかと思って


今回は新型のフリードになりました。

Gd8O1PNa4AAdPoY.jpg





安全を考えると、もっともっと高い車なんでしょうけど


見学会でそれなりの人数を乗せないといけないのと


狭いところも多いので


5ナンバーで6人乗りというと


フリード?シエンタ?になるのかなーって。




これで乗り出しまでの費用で340万円(◎_◎;)


もちろんお借りしたんですけども。




前のフリードはそこそこ距離も走ったし


傷もポロポロあるんですけど


車屋のDDMさんが


残債以上で下取りしてくれて助かりました^^;




人気車種で、新しめなら比較的高くなるので


また3年後にその頃の新車に乗り換えようと思います。






さて、今日はよしみんが買った西大寺の平屋3棟の見学。


これは表に出ていた情報ですが


なんと、二番手がKさんだったそうで^^;



Kさんも融資が通ったそうですが


よしみんのほうが一足早かったという(^_^;)



表に出ている物件はスピード勝負になりますね〜





それにしても、ここは築40年超ですから


上物に評価はなくて


なかなか融資も厳しいと思うんですけども


よしみんは某信用金庫で本体+リフォーム代の融資で


Kさんは某第一地銀で自己資金2割程度で


通ったそうですから


土地の力とか本人の実績とかで


結構OK出るもんだな〜って思いましたね。




古いからって早々に諦めずに、


チャレンジしてみないといけないですね。





で、よしみんの戸建ですが、一番汚いのがこんな感じ。

S__88383536_0.jpg

S__88383539_0.jpg

S__88383540_0.jpg

S__88383537_0.jpg

S__88383538_0.jpg



これ、汚いとは言えないですね^^;





ほかの棟はかなりきれいで


売却直前まで賃貸募集をしていたそうです。

S__88383549_0.jpg

S__88383553_0.jpg

S__88383550_0.jpg

S__88383552_0.jpg

S__88383554_0.jpg




ちょっと家賃が高かったようですが


駐車場も複数取れるし


相場に合わせればすぐ決まりそうですねー





みなさん、戸建からスタートして


2戸3戸と順調に行きだすと


規模拡大のスピードが遅い戸建系に不満を感じて


「次はアパート〜」ってなりやすいんですけど


こういうタイプなら


アパートの3戸1と同じですからお勧めしたいですね。




同じ3戸でも


どこにでもある普通のアパートの3戸と、


平屋3棟じゃ


収入はほぼ同じ程度だと思いますが


運営が段違いですよ。




もちろんアパートというか、入居者層にもよるんですけどね。




今回の購入は、物件タイプ、場所といい、融資といい、


良い買い物をしたんじゃないかと思いました





こういうのが時々、市場に出てくるので


そこで掴めるかどうかは、


普段の準備が大事ということですね。





おしまい




マリオットカード紹介URL

ヒルトンカード紹介URL






火の玉ガールさんが撮ってくれたYouTubeの前編が公開!







タマさんの古民家の番組企画。

第2チャンネルRSK


関連記事
2021年07月01日
TV局がDIYをしてくれることになりましたー

2021年07月10日
得なことは少し。持っていかれるのはどーん。






人気ブログランキング
毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです







その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
















半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)
    >>次へ
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年09月 (30)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (30)
2015年05月 (31)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (28)
2015年01月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (31)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (31)
2014年02月 (28)
2014年01月 (30)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (28)
2013年07月 (29)
2013年06月 (29)
2013年05月 (28)
2013年04月 (27)
2013年03月 (31)
2013年02月 (28)
2013年01月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (29)
2012年08月 (31)
2012年07月 (30)
2012年06月 (27)
2012年05月 (31)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (31)
2011年12月 (2)
空き家・空き地のことなら↓↓↓ 40×200バナー(森さんブログ用).jpg ※※※※※※※※※※※※

ここまで明かしたくなかった節税強化書

プロフィール

岡山大家
平成14年1月に不動産賃貸業の門を叩き、10年以上岡山市の賃貸物件をウォッチングし続けてきました。   岡山駅東口を皮切りに市内中心部、南部、西部の7店舗を経験。岡山市東部に40年以上住んでいるので結果的に岡山市全域を把握することに。   岡山市で不動産賃貸業10年以上 + 岡山市内7店舗を経験 + 岡山市の収益不動産運営7年 + 各種資格保有 って属性の人は、なかなかいないでしょう?   その経験と知識を活かして、大家さんになりたい人のサポートをしたいと思っています。 と言っても岡山市のことしかわかりませんが...
検索
検索語句
RSS取得
岡山のブロガーのみなさん
お会いした方のブログなど
最新コメント