アフィリエイト広告を利用しています

「金儲け」の草刈り場にはさせんよ。

岡山県岡山市4区(北区、中区、南区、東区)
倉敷市・赤磐市・総社市・和気町・備前市・玉野市・瀬戸内市・笠岡市で
細々と賃貸不動産の運営をしている低属性弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************

過去運営中物件一覧(R6年途中まで。売却済含む)


★令和6年購入物件

R6(24)年1月30日(51歳)  北区首部
☆共同購入 8号戸建 中古購入
 450万円 106.97坪
 珍しい地域の戸建だけど、
 誰も手を挙げなかったので
 みんなで儲けてみようという企画。
 最近スタートの方の資金援助になれば...
  

R6(24)年2月13日(51歳)  瀬戸内市長船
☆物件58号
 中古購入 787.68平米(238.2坪)50万円
 またもや誰も買わないから...


R6(24)年2月19日(51歳)  中区国富
☆物件61号 中古購入
 171.89平米(51.99坪)25万円
 物件52号と同じ並びなので...
 使い道がないので当分放置かな...


R6(24)年5月21日(52歳)  中区国富
☆物件62号 中古購入
 180.16平米(54.49坪)140万円
 道がないんだよね...




/////////////////////////////////////

共同サブリース物件
 参加者9名で大家仲間の物件をサブリース。
 やなぎさん,みしばさん,松っちゃんさん
 バナナさん,しのさん,タクさん
 ひろた@さん,あつやんさん,モモさん
 岡山大家
 ☆物件1号(長船戸建・あつやんさん)
 H21.9.5入居
 ☆物件2号(長船戸建・セリユさん)
 H21.11.13入居
 H22.8.30 初の分配金が年4万円(^^♪

/////////////////////////////////////

共同購入物件
R1(19)年12月26日 共同購入法人1号設立
 1口100万円を27人が出資(計35口)


 R2(20)年2月17日 総社市 3K16戸 S45年
 ☆共同購入1号 AP 中古購入 2400万円
  築50年で16分の13が空き...
  8月1日から満室稼働で表面28.2%
 ※電柱2


 R2(20)年10月8日 北区京山 2DK4戸 S54年
 ☆共同購入2号 AP 中古購入 1500万円
  1口50万円 18人34口で追加購入
  場所はいいのに築40年で4分の3が空き...
  あっさり満室で表面10.7%。
  出口が楽しみな案件。


 R3(21)年2月25日 中区平井
 ☆共同購入4号 戸建 中古購入 560万円
 80.72坪

 R3.5.25 解体後に1317万円で売却


 R3(21)年11月30日 玉野市 2DK4戸 H6年
 ☆共同購入6号 AP 中古購入 1300万円
  1口10万円 25人147口で追加購入
  H6年築でまだまだきれいだが...
  満室想定表面14.5% 電柱1
  ※JPMCとサブリース 表面11.48%


 R4(22)年5月31日 玉野市 2DK4戸 H1年
 ☆共同購入7号 AP 中古購入 970万円
  1口10万円 21人109口で追加購入
  満室想定表面19.8%
  ※JPMCとサブリース 表面15.5%



R2(20)年11月12日 共同購入法人2号を設立
 低額希望の方向けに1口30万円。
 
18人が出資(計30口)

 R(20)2年12月21日 北区西辛川 S39年
 ☆共同購入 3号戸建 中古購入 680万円
  昭和39年築の美邸平屋。
  接道に難ありも、解消できる?
  R3.9.1から契約開始 55,000円



 R3(21)年3月22日 南区妹尾 S52年
 ☆共同購入 5号戸建 中古 760万円
  1口20万円。18人が出資(計42口)
  昭和52年築の美邸平屋。電柱3
  R3.8.1から契約開始 70,000円


**********************************************************


<イベントのお知らせ>
☆「視察」N村さん山科町AP&戸建売却案件&ランチ
  3日(月)12時半

 参加予定(定員10名)
 1N村さん
 2わたくし
 3るみさん(体験・女性)
 4たくちゃん
 5あらさん
 6しょーたさん
 7モモさん
 8みしばさん



☆「視察」小豆島の戸建を見に行こー
  4日(火)11時20分

 参加予定(定員5名)
 1F木さん
 2わたくし
 3よーすけさん
 4
 5




6月一覧
3日(月)12時半「視察」
 N村さん山科町AP&戸建売却案件&ランチ
4日(火)11時20分「視察」
 小豆島の戸建を見に行こー
7日(金)12時半「見学会」
 りんしょ〜さん円山15号アフター&ランチ



※漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など持参で。


---




人気ブログランキング


今日もクリックをお願いしますよ(^^;




こんばんは。岡山大家です。


今日はちょっと思うことを書いてみようかと。




「お金」というか、「お金儲け」っていうのは


多くの日本人が毛嫌い?してるとこあるよね。




「お金」についての話題とか


一般的にはしにくい
ところあるし


「儲け話」が近づいてきたら


なんか怪しい?話がきた
みたいに思ったり。






このブログを始めたのが平成24年(2012)1月だから


毎日書いて、かれこれ12年目に突入でね。





自分がサラリーマンをしながら大家をやって


いろいろいい方向に風向きが変わってきたから


当時の自分と同じように


バカ上司?に抑圧?されている人の助けになったら



と思って始めたんだよね。




いまでいうパワハラなことがたくさんあったからねー





当時はアフィリエイトにもちょっと興味があったりで。




最初の頃はアクセスが5とか10でね。


それが50になり、100になり。


徐々に増えていって、半年ぐらいしたときに


初めてコメントが入ってね。




それが、バイク屋のあつさんからだったんだな。




当時のわたくしの家が近くってことがわかって


会いに行ってみたりね^^;




「飲み会しましょー」って声もあがったりして


ブログで飲み会の告知をしたら10数人が参加したりね。


わたくしはもちろん、みんな初対面^^;




そんなことから繋がりが増えて


不動産の相談をされてたんだよね。





こっちはサラリーマンの延長というか


友達というか同士相手に好きでやってるからもちろん無償。





別にそういう人たち相手に儲けようなんて思わないけど


気を遣ってくれる人も多くて


飲食店で相談のってたらご馳走してくれたり


菓子箱を持ってきてくれたりね。




まぁみなさんお優しい。





そんなこんなやってると


「タダじゃ申し訳ない」とか

「タダじゃ相談しにくい」とか

「お金払わせてください」とか

「いくらか決めてもらったほうがありがたい」とか


そんな話が広がってきたから


じゃあきちんと「会」にしましょうかと。




わずかばかり会費を設定して


その他案件があれば謝礼をお願いするという形に。


それでいまの形に落ち着いてるんだよね。




元来が商売人じゃないからなー


まさに生粋の?典型的な?日本人像にピッタリで


「お金儲け」ってとこに抵抗感があるんだよね...(-_-;)




自分の生きるお金は家賃で稼ぐと思ってやってるのも


モノを売ったりってとかの商売ができないからなんだよね。




それをごく身近な友達や同士、仲間には当然できないし


したいとも思わない
んだよね。





「会」の中には、いろんな仕事の人が集まってるんよね。


中古の車屋さん
新車の車屋さん
バイク屋さん
保険屋さん
ガス屋さん
内装屋さん
水道屋さん
設備屋さん
リフォーム屋さん
大工さん
士業の方
飲食店の方
不動産屋さん


などなど...





こっちの耳に入っていないだけかもしれないけど


ほとんどの人は、


「会」の仲間に営業行為なんかしていない「はず」なんよね。




だって「お客」じゃないんだもん。





もちろん、向こうから依頼があれば受けてあげたらいいと思うよ。


実際、自分が依頼してよかった相手には


何人もそれぞれに紹介したりもしてるしね。





受ける側の多くの人


少々面倒なことなんかでも


サービス精神?というか


「会」の同士だからってことでやってくれてるとも思うね。




司法書士のすすさんはこちらが何も言わなくて


「会」の方の手数料を値引してくれてるし



ガス屋さんとか建築のそうさんとかもめちゃ頑張ってくれるし



火災保険のino上さん、


修理関係ではもりてるさんやすえちゃんとか


面倒?なことでもよく対応してくれてるんよね...




yazinさんなんか、


自分のリフォームチームで仕事を受けるにあたって


「「会」の人の仕事を受けてもいいですか?」


ってわざわざ聞いてきてくれるしね。



そりゃ「みんなの助けになるならぜひ!」って話しよね。




「普段世話になってるから」とか

「秩序?を乱せない」とか


みんな筋が通ってると思うんよね。





なんだけど、そういう業者さん系の中には


案件によっては損してることもあるみたいだし


不義理なことをするやつも時々いるみたいでね...





見積もりに文句?というか無理な交渉したりとか


見積もり取ったは取ったで


なんの連絡もなしに他で工事やってるとかさ


話しひっぱるだけひっぱってやっぱり止めるとかさ...





サラリーマン気質?というか


自分の勤務先での「対業者さん対応」っていうか


業者さん=目下?


みたいな見方する、


横柄?なやつもまぁまぁいるらしくてね...





「会」の仲間、同士、友達なんだから


そこんところが理解できてる人なら


そんな対応はせん
と思うんだよねー





なんだろうね〜...




頼むほうは、自分は「客」って意識が強いのか...


売るほうは、「仲間」を「金」に変える「金儲け」の意識が強いのか...





助け合いの精神が足らんのか...


「仲間」「同士」「友達」=「金」じゃねぇんよな。





乞われたらぜひ頑張ってあげてほしいと思うし


ちゃんとした「報酬」「リターン」は必要だけど


「金儲け」って目線が外せない人は要らんのよ。





「金儲け」が前面に出てる人は、どっか遠巻きにされるわなー



「人助け」の心を持ってる人は「感謝」されることが多いから


人も集まると思うんよなー





ちょっと前に似たようなこと書いたけど


「金儲け」はどっか他の自分の世界でやってくれよ。


関連記事
2024年05月21日 「お客」と「仲間」は違うんだけどなー





こっちの仲間たちを汚さんでくれ


仲間たちには「善意」の話を持ってきてくれよ。



「金儲け」の草刈り場にはさせんよ。






おしまい




火の玉ガールさんが撮ってくれたYouTubeの前編が公開!







タマさんの古民家の番組企画。

第2チャンネルRSK


関連記事
2021年07月01日
TV局がDIYをしてくれることになりましたー

2021年07月10日
得なことは少し。持っていかれるのはどーん。






人気ブログランキング
毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです







その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
















半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)
<< 前へ     >>次へ
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年09月 (30)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (30)
2015年05月 (31)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (28)
2015年01月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (31)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (31)
2014年02月 (28)
2014年01月 (30)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (28)
2013年07月 (29)
2013年06月 (29)
2013年05月 (28)
2013年04月 (27)
2013年03月 (31)
2013年02月 (28)
2013年01月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (29)
2012年08月 (31)
2012年07月 (30)
2012年06月 (27)
2012年05月 (31)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (31)
2011年12月 (2)
空き家・空き地のことなら↓↓↓ 40×200バナー(森さんブログ用).jpg ※※※※※※※※※※※※

ここまで明かしたくなかった節税強化書

プロフィール

岡山大家
平成14年1月に不動産賃貸業の門を叩き、10年以上岡山市の賃貸物件をウォッチングし続けてきました。   岡山駅東口を皮切りに市内中心部、南部、西部の7店舗を経験。岡山市東部に40年以上住んでいるので結果的に岡山市全域を把握することに。   岡山市で不動産賃貸業10年以上 + 岡山市内7店舗を経験 + 岡山市の収益不動産運営7年 + 各種資格保有 って属性の人は、なかなかいないでしょう?   その経験と知識を活かして、大家さんになりたい人のサポートをしたいと思っています。 と言っても岡山市のことしかわかりませんが...
検索
検索語句
RSS取得
岡山のブロガーのみなさん
お会いした方のブログなど
最新コメント