2024年06月12日
ちょっと続きで、干拓地の話しを。
岡山県岡山市4区(北区、中区、南区、東区)
倉敷市・赤磐市・総社市・和気町・備前市・玉野市・瀬戸内市・笠岡市で
細々と賃貸不動産の運営をしている低属性弱小大家です。
プロフィールはこちらからどうぞ
***************************************************************
過去運営中物件一覧(R6年途中まで。売却済含む)
★令和6年購入物件
R6(24)年1月30日(51歳) 北区首部
☆共同購入 8号戸建 中古購入
450万円 106.97坪
珍しい地域の戸建だけど、
誰も手を挙げなかったので
みんなで儲けてみようという企画。
最近スタートの方の資金援助になれば...
R6(24)年2月13日(51歳) 瀬戸内市長船
☆物件58号
中古購入 787.68平米(238.2坪)50万円
またもや誰も買わないから...
R6(24)年2月19日(51歳) 中区国富
☆物件61号 中古購入
171.89平米(51.99坪)25万円
物件52号と同じ並びなので...
使い道がないので当分放置かな...
R6(24)年5月21日(52歳) 中区国富
☆物件62号 中古購入
180.16平米(54.49坪)140万円
道がないんだよね...
/////////////////////////////////////
共同サブリース物件
参加者9名で大家仲間の物件をサブリース。
やなぎさん,みしばさん,松っちゃんさん
バナナさん,しのさん,タクさん
ひろた@さん,あつやんさん,モモさん
岡山大家
☆物件1号(長船戸建・あつやんさん)
H21.9.5入居
☆物件2号(長船戸建・セリユさん)
H21.11.13入居
H22.8.30 初の分配金が年4万円(^^♪
/////////////////////////////////////
共同購入物件
R1(19)年12月26日 共同購入法人1号設立
1口100万円を27人が出資(計35口)
R2(20)年2月17日 総社市 3K16戸 S45年
☆共同購入1号 AP 中古購入 2400万円
築50年で16分の13が空き...
8月1日から満室稼働で表面28.2%
※電柱2
R2(20)年10月8日 北区京山 2DK4戸 S54年
☆共同購入2号 AP 中古購入 1500万円
1口50万円 18人34口で追加購入
場所はいいのに築40年で4分の3が空き...
あっさり満室で表面10.7%。
出口が楽しみな案件。
R3(21)年2月25日 中区平井
☆共同購入4号 戸建 中古購入 560万円
80.72坪
R3.5.25 解体後に1317万円で売却
R3(21)年11月30日 玉野市 2DK4戸 H6年
☆共同購入6号 AP 中古購入 1300万円
1口10万円 25人147口で追加購入
H6年築でまだまだきれいだが...
満室想定表面14.5% 電柱1
※JPMCとサブリース 表面11.48%
R4(22)年5月31日 玉野市 2DK4戸 H1年
☆共同購入7号 AP 中古購入 970万円
1口10万円 21人109口で追加購入
満室想定表面19.8%
※JPMCとサブリース 表面15.5%
R2(20)年11月12日 共同購入法人2号を設立
低額希望の方向けに1口30万円。
18人が出資(計30口)
R(20)2年12月21日 北区西辛川 S39年
☆共同購入 3号戸建 中古購入 680万円
昭和39年築の美邸平屋。
接道に難ありも、解消できる?
R3.9.1から契約開始 55,000円
R3(21)年3月22日 南区妹尾 S52年
☆共同購入 5号戸建 中古 760万円
1口20万円。18人が出資(計42口)
昭和52年築の美邸平屋。電柱3
R3.8.1から契約開始 70,000円
**********************************************************
<イベントのお知らせ>
6月一覧
3日(月)12時半「視察」
N村さん山科町AP&戸建売却案件&ランチ
4日(火)11時20分「視察」
小豆島の戸建を見に行こー
6日(木)14時「視察」
北区三野本町平屋&お茶
7日(金)12時半「見学会」
りんしょ~さん円山15号アフター&ランチ
12日(水)14時「視察」
玉野市100万円以下戸建&お茶
20日(木)12時半「視察」
児島唐琴10円?戸建&ランチ
※漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など持参で。
---

人気ブログランキング
今日もクリックをお願いしますよ(^^;
こんばんは。岡山大家です。
ちょっと昨日の続きで。
関連記事
2024年06月11日
新築ガレージハウスの工事が始まったー
「古地図」は図書館だといろいろ資料もあって
ネットでもいくらかは出てくるんだけど
簡単に見るならスマホ「アプリ」が便利かな。
わたくしは「古地図散歩」ってのを見ることも。

これは1900年頃の地図なんだけど
今回の平福は100年以上前に
すでに地面だったんだけどねぇ...

まぁ干拓自体は、江戸時代の前、
安土桃山時代に始まってるからね(;^_^A

児島湾干拓と開墾
小学校の時に習ったけど
江戸幕府、いわゆる江戸時代のスタートは1603年。
関ヶ原の戦いが1600年だから
安土桃山時代というと1500年代だわね。
かれこれ古い干拓地なら400年以上、
一番最近の干拓地、
いまの南区北7区あたりが完成したのが
1963年(昭和38年)だそうだから
60年ぐらい前の結構最近?のことなんだよね。
北7区、西7区あたりは
さすがに投資対象の物件がないけど
なるべくなら、
こういう干拓地域は避けたほうがってことね。
そうなると市南部では候補地がかなり減っちゃうから
「なるべく」ならね。
ひとつの目安?として
昔の地名がいまも地名になってるとか?
近くに寺社仏閣があるとか?
そんなところなら
かなり前から地面だったんじゃないかな~?
例えば、「国府市場」「四御神」あたりとか?
「高松稲荷」界隈とか?
寺社仏閣なんか山に近いところにあったりするもんね。
大きな川の近くも要注意だと思うよ。
旭川みたいな昔々からある大きな川だと
川下は「扇状地」で
上流からの土砂が堆積して地面になってるから
大きな川のすぐ近くも結構緩いんじゃないなかな?
そんなことも想像するね。
扇状地はどうしてできたの?
まぁそうでない場所に
賃貸のニーズがあるかどうかは
また別の話しなんだけど
自分の土地探しのときに意識してみてるとこかな(;^_^A
・2号津島
・6,7号門田本町
・植松
・kakurega
なんかはそうだったね。
地盤改良が必要なら
せめて「下水」があるところにできればいいね(;^_^A
あと、ジャングル大家さんが言ってたけど
「古地図」は売れるらしいよ。
残置物の中に「古地図」があったら見てもらったらいいね。
やっぱり、もう手に入らないんだなー
どこにでもあったはずの「地図」が
「古く」なって数が減る、もう手に入らない。
要は「希少性」が出るんだね。
いつも言ってることだな。
そういえば、ここで登場した
たくみさんの戸建が決まったらしいよ(*´▽`*)
関連記事
2024年05月05日
100万円かけて、ただ直すってのもな~...
荷物だけ出して募集してみたんだって。
あれの傾きを直して本格的に募集するよりも
決まるならノーリフォームでやってみたらいいよね。
それが、住居として3万円だそうで。
すばらしい。
少々傾きがあっても、
それであのあたりの戸建には住めんからな~
これも「希少性」の賜物だと思うよ。
利回り的にはどうもならん低さだけど
隣のアパートを持ってるからこその戦略だわな。
いろんな攻め方があって面白いね。
おしまい
火の玉ガールさんが撮ってくれたYouTubeの前編が公開!
タマさんの古民家の番組企画。
第2チャンネルRSK
関連記事
2021年07月01日
TV局がDIYをしてくれることになりましたー
2021年07月10日
得なことは少し。持っていかれるのはどーん。

人気ブログランキング
毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです







半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしました
倉敷市・赤磐市・総社市・和気町・備前市・玉野市・瀬戸内市・笠岡市で
細々と賃貸不動産の運営をしている低属性弱小大家です。
プロフィールはこちらからどうぞ
***************************************************************
過去運営中物件一覧(R6年途中まで。売却済含む)
★令和6年購入物件
R6(24)年1月30日(51歳) 北区首部
☆共同購入 8号戸建 中古購入
450万円 106.97坪
珍しい地域の戸建だけど、
誰も手を挙げなかったので
みんなで儲けてみようという企画。
最近スタートの方の資金援助になれば...
R6(24)年2月13日(51歳) 瀬戸内市長船
☆物件58号
中古購入 787.68平米(238.2坪)50万円
またもや誰も買わないから...
R6(24)年2月19日(51歳) 中区国富
☆物件61号 中古購入
171.89平米(51.99坪)25万円
物件52号と同じ並びなので...
使い道がないので当分放置かな...
R6(24)年5月21日(52歳) 中区国富
☆物件62号 中古購入
180.16平米(54.49坪)140万円
道がないんだよね...
/////////////////////////////////////
共同サブリース物件
参加者9名で大家仲間の物件をサブリース。
やなぎさん,みしばさん,松っちゃんさん
バナナさん,しのさん,タクさん
ひろた@さん,あつやんさん,モモさん
岡山大家
☆物件1号(長船戸建・あつやんさん)
H21.9.5入居
☆物件2号(長船戸建・セリユさん)
H21.11.13入居
H22.8.30 初の分配金が年4万円(^^♪
/////////////////////////////////////
共同購入物件
R1(19)年12月26日 共同購入法人1号設立
1口100万円を27人が出資(計35口)
R2(20)年2月17日 総社市 3K16戸 S45年
☆共同購入1号 AP 中古購入 2400万円
築50年で16分の13が空き...
8月1日から満室稼働で表面28.2%
※電柱2
R2(20)年10月8日 北区京山 2DK4戸 S54年
☆共同購入2号 AP 中古購入 1500万円
1口50万円 18人34口で追加購入
場所はいいのに築40年で4分の3が空き...
あっさり満室で表面10.7%。
出口が楽しみな案件。
R3(21)年2月25日 中区平井
☆共同購入4号 戸建 中古購入 560万円
80.72坪
R3.5.25 解体後に1317万円で売却
R3(21)年11月30日 玉野市 2DK4戸 H6年
☆共同購入6号 AP 中古購入 1300万円
1口10万円 25人147口で追加購入
H6年築でまだまだきれいだが...
満室想定表面14.5% 電柱1
※JPMCとサブリース 表面11.48%
R4(22)年5月31日 玉野市 2DK4戸 H1年
☆共同購入7号 AP 中古購入 970万円
1口10万円 21人109口で追加購入
満室想定表面19.8%
※JPMCとサブリース 表面15.5%
R2(20)年11月12日 共同購入法人2号を設立
低額希望の方向けに1口30万円。
18人が出資(計30口)
R(20)2年12月21日 北区西辛川 S39年
☆共同購入 3号戸建 中古購入 680万円
昭和39年築の美邸平屋。
接道に難ありも、解消できる?
R3.9.1から契約開始 55,000円
R3(21)年3月22日 南区妹尾 S52年
☆共同購入 5号戸建 中古 760万円
1口20万円。18人が出資(計42口)
昭和52年築の美邸平屋。電柱3
R3.8.1から契約開始 70,000円
**********************************************************
<イベントのお知らせ>
6月一覧
3日(月)12時半「視察」
N村さん山科町AP&戸建売却案件&ランチ
4日(火)11時20分「視察」
小豆島の戸建を見に行こー
6日(木)14時「視察」
北区三野本町平屋&お茶
7日(金)12時半「見学会」
りんしょ~さん円山15号アフター&ランチ
12日(水)14時「視察」
玉野市100万円以下戸建&お茶
20日(木)12時半「視察」
児島唐琴10円?戸建&ランチ
※漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など持参で。
---

人気ブログランキング
今日もクリックをお願いしますよ(^^;
こんばんは。岡山大家です。
ちょっと昨日の続きで。
関連記事
2024年06月11日
新築ガレージハウスの工事が始まったー
「古地図」は図書館だといろいろ資料もあって
ネットでもいくらかは出てくるんだけど
簡単に見るならスマホ「アプリ」が便利かな。
わたくしは「古地図散歩」ってのを見ることも。

これは1900年頃の地図なんだけど
今回の平福は100年以上前に
すでに地面だったんだけどねぇ...

まぁ干拓自体は、江戸時代の前、
安土桃山時代に始まってるからね(;^_^A

児島湾干拓と開墾
小学校の時に習ったけど
江戸幕府、いわゆる江戸時代のスタートは1603年。
関ヶ原の戦いが1600年だから
安土桃山時代というと1500年代だわね。
かれこれ古い干拓地なら400年以上、
一番最近の干拓地、
いまの南区北7区あたりが完成したのが
1963年(昭和38年)だそうだから
60年ぐらい前の結構最近?のことなんだよね。
北7区、西7区あたりは
さすがに投資対象の物件がないけど
なるべくなら、
こういう干拓地域は避けたほうがってことね。
そうなると市南部では候補地がかなり減っちゃうから
「なるべく」ならね。
ひとつの目安?として
昔の地名がいまも地名になってるとか?
近くに寺社仏閣があるとか?
そんなところなら
かなり前から地面だったんじゃないかな~?
例えば、「国府市場」「四御神」あたりとか?
「高松稲荷」界隈とか?
寺社仏閣なんか山に近いところにあったりするもんね。
大きな川の近くも要注意だと思うよ。
旭川みたいな昔々からある大きな川だと
川下は「扇状地」で
上流からの土砂が堆積して地面になってるから
大きな川のすぐ近くも結構緩いんじゃないなかな?
そんなことも想像するね。
扇状地はどうしてできたの?
まぁそうでない場所に
賃貸のニーズがあるかどうかは
また別の話しなんだけど
自分の土地探しのときに意識してみてるとこかな(;^_^A
・2号津島
・6,7号門田本町
・植松
・kakurega
なんかはそうだったね。
地盤改良が必要なら
せめて「下水」があるところにできればいいね(;^_^A
あと、ジャングル大家さんが言ってたけど
「古地図」は売れるらしいよ。
残置物の中に「古地図」があったら見てもらったらいいね。
やっぱり、もう手に入らないんだなー
どこにでもあったはずの「地図」が
「古く」なって数が減る、もう手に入らない。
要は「希少性」が出るんだね。
いつも言ってることだな。
そういえば、ここで登場した
たくみさんの戸建が決まったらしいよ(*´▽`*)
関連記事
2024年05月05日
100万円かけて、ただ直すってのもな~...
荷物だけ出して募集してみたんだって。
あれの傾きを直して本格的に募集するよりも
決まるならノーリフォームでやってみたらいいよね。
それが、住居として3万円だそうで。
すばらしい。
少々傾きがあっても、
それであのあたりの戸建には住めんからな~
これも「希少性」の賜物だと思うよ。
利回り的にはどうもならん低さだけど
隣のアパートを持ってるからこその戦略だわな。
いろんな攻め方があって面白いね。
おしまい
火の玉ガールさんが撮ってくれたYouTubeの前編が公開!
タマさんの古民家の番組企画。
第2チャンネルRSK
関連記事
2021年07月01日
TV局がDIYをしてくれることになりましたー
2021年07月10日
得なことは少し。持っていかれるのはどーん。

人気ブログランキング
毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです




半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしました

【日記の最新記事】
この記事へのコメント