問題2
建築工事現場において、次の3つの災害について、施工計画にあたり事前に検討した災害の発生するおそれのある作業の内容とそれを防止するための対策を、それぞれ2つずつ具体的に記述しなさい。
ただし、解答はそれぞれ異なる内容の記述とし、安全帯や保護帽の着用、朝礼時の注意喚起、点検・整備などの日常管理、安全衛生管理組織、新規入場者教育に関する記述は除くものとする。
@.墜落災害
A.崩壊・倒壊災害
B.重機関連災害
解答試案
@墜落災害
・鉄骨建方作業で、柱のタラップを昇降する際には、墜落防止のため、安全ブロックを使用させる。また、タラップにガードの取付け等を行う。
・吹抜け部の天井塗装作業にローリングタワーを用いる際には、墜落防止のため、作用床には高さ90p以上の手すりと中桟及び高さ10p以上の幅木を設置する。また、安全帯を使用させるとともに、脚輪が移動しないようにブレーキをかける。
・木造の屋根上で垂木等の取付け作業を行う際には、墜落防止のため、防綱を設置するとともに、親綱を設置した上で安全帯を全員に使用させる。
・荷受け構台を用いた材料の取込み時には、墜落防止のために、構台の周囲に高さ85p以上の手すりと中桟を設置した上で安全帯を全員に使用させる。
・スレート屋根の改修作業では、踏み抜きによる墜落防止のため、幅30p以上の歩み板を設け、屋根裏には防網を設置する。
A崩壊・倒壊災害
・足場組立時には建地の座屈による倒壊の危険たあるので、壁つなぎとして固定ボルトを躯体に打ち込み緊結する。
・掘削工事時において根切り面が軟弱で崩壊する危険があったため、根切り面の勾配を緩くしてシートで表面を覆わせた。
B重機関連災害
・地面の掘削作業時における重機の後進時に転落する危険があるため、誘導員の合図に後進をするようにした。
・移動式クレーンによる揚重作業時にはクレーン車の転倒の危険がある為、アウトトリガーをしっかりと開き使用するようにした。
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image