アフィリエイト広告を利用しています

その6「いま、同じ立場ならどこからスタートしますか?」

岡山県岡山市4区(北区、中区、南区、東区)
倉敷市・赤磐市・総社市・和気町・備前市・玉野市・瀬戸内市・笠岡市で
細々と賃貸不動産の運営をしている低属性弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************

過去運営中物件一覧(R6年途中まで。売却済含む)


★令和6年購入物件

R6(24)年1月30日(51歳)  北区首部
☆共同購入 8号戸建 中古購入
 450万円 106.97坪
 珍しい地域の戸建だけど、
 誰も手を挙げなかったので
 みんなで儲けてみようという企画。
 最近スタートの方の資金援助になれば...
  

R6(24)年2月13日(51歳)  瀬戸内市長船
☆物件58号
 中古購入 787.68平米(238.2坪)50万円
 またもや誰も買わないから...


R6(24)年2月19日(51歳)  中区国富
☆物件61号 中古購入
 171.89平米(51.99坪)25万円
 物件52号と同じ並びなので...
 使い道がないので当分放置かな...


R6(24)年5月21日(52歳)  中区国富
☆物件62号 中古購入
 180.16平米(54.49坪)140万円
 道がないんだよね...




/////////////////////////////////////

共同サブリース物件
 参加者9名で大家仲間の物件をサブリース。
 やなぎさん,みしばさん,松っちゃんさん
 バナナさん,しのさん,タクさん
 ひろた@さん,あつやんさん,モモさん
 岡山大家
 ☆物件1号(長船戸建・あつやんさん)
 H21.9.5入居
 ☆物件2号(長船戸建・セリユさん)
 H21.11.13入居
 H22.8.30 初の分配金が年4万円(^^♪

/////////////////////////////////////

共同購入物件
R1(19)年12月26日 共同購入法人1号設立
 1口100万円を27人が出資(計35口)


 R2(20)年2月17日 総社市 3K16戸 S45年
 ☆共同購入1号 AP 中古購入 2400万円
  築50年で16分の13が空き...
  8月1日から満室稼働で表面28.2%
 ※電柱2


 R2(20)年10月8日 北区京山 2DK4戸 S54年
 ☆共同購入2号 AP 中古購入 1500万円
  1口50万円 18人34口で追加購入
  場所はいいのに築40年で4分の3が空き...
  あっさり満室で表面10.7%。
  出口が楽しみな案件。


 R3(21)年2月25日 中区平井
 ☆共同購入4号 戸建 中古購入 560万円
 80.72坪

 R3.5.25 解体後に1317万円で売却


 R3(21)年11月30日 玉野市 2DK4戸 H6年
 ☆共同購入6号 AP 中古購入 1300万円
  1口10万円 25人147口で追加購入
  H6年築でまだまだきれいだが...
  満室想定表面14.5% 電柱1
  ※JPMCとサブリース 表面11.48%


 R4(22)年5月31日 玉野市 2DK4戸 H1年
 ☆共同購入7号 AP 中古購入 970万円
  1口10万円 21人109口で追加購入
  満室想定表面19.8%
  ※JPMCとサブリース 表面15.5%



R2(20)年11月12日 共同購入法人2号を設立
 低額希望の方向けに1口30万円。
 
18人が出資(計30口)

 R(20)2年12月21日 北区西辛川 S39年
 ☆共同購入 3号戸建 中古購入 680万円
  昭和39年築の美邸平屋。
  接道に難ありも、解消できる?
  R3.9.1から契約開始 55,000円



 R3(21)年3月22日 南区妹尾 S52年
 ☆共同購入 5号戸建 中古 760万円
  1口20万円。18人が出資(計42口)
  昭和52年築の美邸平屋。電柱3
  R3.8.1から契約開始 70,000円


**********************************************************


<イベントのお知らせ>
☆「視察」N村さん山科町AP&戸建売却案件&ランチ
  3日(月)12時半

 参加予定(定員10名)
 1N村さん
 2わたくし
 3るみさん(体験・女性)
 4たくちゃん
 5あらさん
 6しょーたさん
 7モモさん
 8みしばさん



☆「視察」小豆島の戸建を見に行こー
  4日(火)11時20分

 参加予定(定員5名)
 1F木さん
 2わたくし
 3よーすけさん
 4
 5




6月一覧
3日(月)12時半「視察」
 N村さん山科町AP&戸建売却案件&ランチ
4日(火)11時20分「視察」
 小豆島の戸建を見に行こー
7日(金)12時半「見学会」
 りんしょ〜さん円山15号アフター&ランチ



※漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など持参で。


---




人気ブログランキング


今日もクリックをお願いしますよ(^^;




こんばんは。岡山大家です。


もう5月も終わりましたか...


時間が経つのが恐ろしく早い...(>_<)



ついこの前、新年を迎えたと思ったら...



きっと人生最後の日なんて


あっという間に訪れるんだろうな〜...



いまのうちにできることをしておかねば...






さて、今日は話を戻して。


関連記事
2024年05月25日 ほんと難しい時代に入ったよなー...
2024年05月26日 「いま、同じ立場ならどこからスタートしますか?」
2024年05月27日 その2「いま、同じ立場ならどこからスタートしますか?」
2024年05月28日 その3「いま、同じ立場ならどこからスタートしますか?」
2024年05月29日 その4「いま、同じ立場ならどこからスタートしますか?」
2024年05月30日 その5「いま、同じ立場ならどこからスタートしますか?」




「いま、同じ立場ならどこからスタートしますか?」




1,坪20ぐらいの土地で「普通の新築」

2,坪30ぐらいの土地で「ガレージハウス」

3,坪10ぐらいの土地で「平屋群」

4,「倉庫系」





ってところまで考えてみたんだけど


昨日の記事を書いていて思ったことが。


関連記事
2024年05月31日 サラリーマン卒業のステップになった物件。




「いまの」自分が、まだひとつも持っていない状態なら...





先輩大家さんに声をかけてみるかな。


「どれか売ってください」って。






たくさんネットで見て


いくつもの不動産屋を回るのもいい
だろう。


たまたまいい不動産屋さん、いい物件に出会うかもしれない。


それが将来のステップになる可能性もある。




でも、ネットに出ている時点で、ほぼ最終処分段階。


水面下で情報を回した結果、誰も買わないから表に出てる。



総じて、高い。



人より先んじて、


水面下の物件に出会う確率も低い...






水面下物件を見つけるために思いつくのは


空き家を見つけては、


登記簿を取って1軒1軒アタック




これなら、誰も知らない売り情報を得られる。



しかし、技量の無い初心者が実行するにはなかなか難しい...


そこまでできる人間なら、伝えることはなにもない。






要は、「売り情報」や「売ってくれる人」を探すってことなら


目の前に大勢の売主候補がいるではないか。





何年か大家を実践している人なら


償却が切れたり、長期譲渡になったり


物件を入れ替えたい時期がやってくる





一般の初心者に高く売って


大きく利を稼ぐのも、ひとつの戦略
だけども


強欲さ?は消えて


すでにそこに興味がない大家もいる





「あとに続くひとを応援したい」





自分がある程度の領域に辿り着くと


不思議とそういう思いにもなってくる。





ただし、そういう人に譲ってもらえるのは


「頑張っている」「努力できる」人に限られる







その人が安定経営してきた実績のある


入居者付きの物件を


表に出る前に


少し安くしてもらって


不動産屋も挟まずにスタート







不動産屋にいいように転がされることもなく...


どっかの知らない投資家をしこたま儲けさせることもなく...



新築するにしても、


建築会社を吟味することもなく...


土地探しやプランで四苦八苦することもなく...


建築中の倒産を恐れることもなく...


完成後の客付けに頭を悩ませることもなく...






とても合理的なスタートじゃないですかね?





いまの自分がひとつも物件を持っていないなら、


そうするかもしれないなー





おしまい




火の玉ガールさんが撮ってくれたYouTubeの前編が公開!







タマさんの古民家の番組企画。

第2チャンネルRSK


関連記事
2021年07月01日
TV局がDIYをしてくれることになりましたー

2021年07月10日
得なことは少し。持っていかれるのはどーん。






人気ブログランキング
毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです







その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
















半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)

コメント

お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのコメント

   
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年09月 (30)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (30)
2015年05月 (31)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (28)
2015年01月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (31)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (31)
2014年02月 (28)
2014年01月 (30)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (28)
2013年07月 (29)
2013年06月 (29)
2013年05月 (28)
2013年04月 (27)
2013年03月 (31)
2013年02月 (28)
2013年01月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (29)
2012年08月 (31)
2012年07月 (30)
2012年06月 (27)
2012年05月 (31)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (31)
2011年12月 (2)
空き家・空き地のことなら↓↓↓ 40×200バナー(森さんブログ用).jpg ※※※※※※※※※※※※

ここまで明かしたくなかった節税強化書

プロフィール

岡山大家
平成14年1月に不動産賃貸業の門を叩き、10年以上岡山市の賃貸物件をウォッチングし続けてきました。   岡山駅東口を皮切りに市内中心部、南部、西部の7店舗を経験。岡山市東部に40年以上住んでいるので結果的に岡山市全域を把握することに。   岡山市で不動産賃貸業10年以上 + 岡山市内7店舗を経験 + 岡山市の収益不動産運営7年 + 各種資格保有 って属性の人は、なかなかいないでしょう?   その経験と知識を活かして、大家さんになりたい人のサポートをしたいと思っています。 と言っても岡山市のことしかわかりませんが...
検索
検索語句
RSS取得
岡山のブロガーのみなさん
お会いした方のブログなど
最新コメント