アフィリエイト広告を利用しています

残念なことがいっぱいだなぁ...

岡山県岡山市4区(北区、中区、南区、東区)
倉敷市・赤磐市・総社市・和気町・備前市・玉野市・瀬戸内市・笠岡市で
細々と賃貸不動産の運営をしている低属性弱小大家です。

プロフィールはこちらからどうぞ

***************************************************************

過去運営中物件一覧(R6年途中まで。売却済含む)


★令和6年購入物件

R6(24)年1月30日(51歳)  北区首部
☆共同購入 8号戸建 中古購入
 450万円 106.97坪
 珍しい地域の戸建だけど、
 誰も手を挙げなかったので
 みんなで儲けてみようという企画。
 最近スタートの方の資金援助になれば...
  

R6(24)年2月13日(51歳)  瀬戸内市長船
☆物件58号
 中古購入 787.68平米(238.2坪)50万円
 またもや誰も買わないから...


R6(24)年2月19日(51歳)  中区国富
☆物件61号 中古購入
 171.89平米(51.99坪)25万円
 物件52号と同じ並びなので...
 使い道がないので当分放置かな...


R6(24)年5月7日(52歳)  中区国富
☆物件62号 契約
 180.16平米(54.49坪)140万円
 道がないんだよね...




/////////////////////////////////////

共同サブリース物件
 参加者9名で大家仲間の物件をサブリース。
 やなぎさん,みしばさん,松っちゃんさん
 バナナさん,しのさん,タクさん
 ひろた@さん,あつやんさん,モモさん
 岡山大家
 ☆物件1号(長船戸建・あつやんさん)
 H21.9.5入居
 ☆物件2号(長船戸建・セリユさん)
 H21.11.13入居
 H22.8.30 初の分配金が年4万円(^^♪

/////////////////////////////////////

共同購入物件
R1(19)年12月26日 共同購入法人1号設立
 1口100万円を27人が出資(計35口)


 R2(20)年2月17日 総社市 3K16戸 S45年
 ☆共同購入1号 AP 中古購入 2400万円
  築50年で16分の13が空き...
  8月1日から満室稼働で表面28.2%
 ※電柱2


 R2(20)年10月8日 北区京山 2DK4戸 S54年
 ☆共同購入2号 AP 中古購入 1500万円
  1口50万円 18人34口で追加購入
  場所はいいのに築40年で4分の3が空き...
  あっさり満室で表面10.7%。
  出口が楽しみな案件。


 R3(21)年2月25日 中区平井
 ☆共同購入4号 戸建 中古購入 560万円
 80.72坪

 R3.5.25 解体後に1317万円で売却


 R3(21)年11月30日 玉野市 2DK4戸 H6年
 ☆共同購入6号 AP 中古購入 1300万円
  1口10万円 25人147口で追加購入
  H6年築でまだまだきれいだが...
  満室想定表面14.5% 電柱1
  ※JPMCとサブリース 表面11.48%


 R4(22)年5月31日 玉野市 2DK4戸 H1年
 ☆共同購入7号 AP 中古購入 970万円
  1口10万円 21人109口で追加購入
  満室想定表面19.8%
  ※JPMCとサブリース 表面15.5%



R2(20)年11月12日 共同購入法人2号を設立
 低額希望の方向けに1口30万円。
 
18人が出資(計30口)

 R(20)2年12月21日 北区西辛川 S39年
 ☆共同購入 3号戸建 中古購入 680万円
  昭和39年築の美邸平屋。
  接道に難ありも、解消できる?
  R3.9.1から契約開始 55,000円



 R3(21)年3月22日 南区妹尾 S52年
 ☆共同購入 5号戸建 中古 760万円
  1口20万円。18人が出資(計42口)
  昭和52年築の美邸平屋。電柱3
  R3.8.1から契約開始 70,000円


**********************************************************


<イベントのお知らせ>


5月一覧
1日(水)12時半「見学会」
 3Mさん鳥羽APリノベ完成&ランチ
9日(木)10時「合宿」
 セニョ親方&かずさん物件見学 in枚方市・守口市

14日(火)12時半「視察」
 玉野倉庫付き戸建&ランチ
16日(木)12時半「視察」
 東区矢津戸建&ランチ
17日(金)11時「視察」
 吉備中央町店舗物件&ランチ



※漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など持参で。


---




人気ブログランキング


今日もクリックをお願いしますよ(^^;




こんばんは。岡山大家です。


たかぱぱさんの南区の戸建が貸せたそうでねー



リフォームせずに「倉庫」で(^^♪



それでも実質20%ぐらいかな?


こういうパターンがいいよねー




素晴らしい。




でも、ちょっと残念な一面もね〜




これに手を挙げたのが


たかぱぱさんひとりだったってこと...




ちゃんとまともな接道もあるし


物件のクオリティーも悪くなかったんだけどねぇ...




まぁそれぞれの状況?事情?があるんだろうけど...




これにチャンスを見出せなかった人もいると思うと


そこらが誠に残念でねぇ...




これに手が挙がらんのかぁ...


みんな、この手の物件は卒業のレベルに達したんかね...




まぁたかぱぱさんにはラッキーな話でよかったね(^^♪






今日は、セニョさん、かずさんの物件を見せてもらいに


大阪遠征だったんだけど


これにもあまり手が挙がらんのよねぇ...





儲かる可能性の高い激安ボロにも目を向けず


素晴らしいリノベ物件を見る機会にも目を向けず
...




せっかく作った人脈を共有してるんだけどなぁ...


そんなことをする必要性も特にないのにな...




みんながどんなことに興味があるのか


よくわからんなぁ...



もう不動産で成功しきってお腹いっぱいなんかね...




こういうこともチャンスのひとつだと思うんだけど


きっとチャンスには感じないんだろうなぁ...




残念...







あるLINEグループでのやりとりも残念でねぇ...



まだ物件をお持ちでない方から


「初心者向けセミナーはないでしょうか?」
「1年後ぐらいに大家デビューしたいんです」



って書き込みから始まったんだけど


みなさんからいくつかアドバイスが飛んでねー




まとめると

「セミナーだけが学びの場じゃないし」
「いろんなイベントに参加して」
「経験者に話をきいてみるのもいいよ」



なんてことで


イベント参加を勧められたんですね。




プロ級?の方も何人も混ざるグループだから


書き込みするだけでも勇気がいっただろうし


そういう積極性はすごくいいなーって思ってみてたんだよね...




それが


「ホントは直近のイベントも参加したかったのですが」
「日曜日しかお休みがなくて。」

「また行けそうな日にイベントがあれば参加させて頂きたい」




ってことで、これが誠に残念でねぇ...





厳しいかもしれんけど


考え方を変えないとダメだろうな〜って思って


つい書き込んじゃったんだよね...




「普段はお仕事?とかで」
「日曜日しかお休みがないようですが、」
「「本当」に参加したいなら」
「休んででも参加すればいいと思います。」

「たぶん、いまは」
「大家<仕事」
「なんだと思います。」

「仕事?」
「家庭?」
「プライベート?」
「大家活動?」

「人生において」
「優先順位をあげていくことをお勧めしますよ。」

「人生=時間」

「どのための時間を前に持ってくるか?」
「という人生ゲームです。」


「親?子供?がいまにも死にそうなときに、」
「日曜日しか休みがないって言います??」

「結論、イベントなどの各種イベントの重要性が高くない」
「ということなんですよ。」

「「行けそうな日に」?」

「そんな日はこないですよ。」

「「行く日」を自分で決めるんです。」

「なにがあろうと」
「最優先する「行く日」を自分で決めるんです。」

「それができれば」
「いつでも参加できますよ。」

「自分の人生」
「自分の時間」
「自分の命」
「の使い方、決定権を自分で行使することですね。」


「いまのままだと他力本願。」
「周りの都合でしか」
「参加を決められない。」

「いつまで経っても」
「先に進めないですよ。」





あぁ...


ほっとけばいいものを...




会ったこともないその人が


イベントに参加しなかろうが


大家デビューできなかろうが


自分にとってはどうでもいいことなのに...





その後も、数々のアドバイスが飛んでいましたね。


みなさん優しい。





そして、わたくしのコメントに対する返事も書き込んでくれました。




近々空き家になる戸建がふたつあって


どうすれば少ない資金で運用できるかを考えて


自分でリフォームしようと考え、大工さん3年目だそうで


いまは「大家<仕事」なんだとか。




それはそれで素晴らしいですよね。


頑張って一人前になれば、すごく強いと思います。





ただ、イベント参加に関しては


「「行く日」は仕事に穴をあける訳にはいかないので、」
「やはり日曜日しかチャンスがないので」
タイミング良く日曜日に開催する日があれば
「参加したいと思ってたんですが、」
「それじゃダメなのでしょうか?」

「一年に1度しかないイベントでしたら」
「仕事休んで行く価値があると思いますが、」
「工期もあるので、イベントスパンが短いのであれば」
誰にも迷惑をかけない日が「行く日」だと思っております。」






そうかぁ...


これも誠に残念だなぁ...





たくさんの人がイベント参加に誘ってくれてるのになぁ...


あなたの人生が変わるかもしれないのになぁ...





きっと真面目?実直?な方なんでしょうねぇ...





「このイベントに参加したい!」


心の底から思って


社長さん?施主さん?に頭を下げてお願いすれば


普段から誠実にしている人なら


きっと休ませてくれると思うんだよね...




休んで遅れた仕事は


残業?休日返上?工夫?なりして


また取り返せばいいんじゃないかなぁ...




それって、


「わざわざ休んでまで参加するほどのイベントではない」


って言ってるんだよねぇ...




みんなが誘ってくれてるのに


休んでまで行く「価値」がないっていうのはなぁ...






タイミング良く日曜日に開催する日があれば




いつか大家になって以降


タイミングよく日曜日に


超お得な優良物件情報が届くかねぇ
...




チャンスなんてものは、


こっちのタイミングなんか関係ない
んだけどなぁ...




チャンスを取りにいかないと...


チャンスに自分が合わせないと...




野球で外野を守って


タイミングよくじっとしてる自分のとこに


ボールが飛んでくるのかなぁ...


取りに行かないとアウトにできんよなぁ...





誰にも迷惑をかけない日が「行く日」だと思っております。」




そんな日はくるのかなぁ...


それはいつくるのかなぁ...


「行く日」は「自分が行くと決めた日」だよ...






他の方への書き込みにも


「イベント参加は取り敢えず1件賃貸にして、」
「大家さんになってからにしようと思います。」

「まず経験と勉強しないと質問する資格もないと思うので」





ってあって、これがまたまた残念でねぇ...





参加するのに、大家であるかどうかなんて関係ないよねぇ...


大家になる前から積極的に学べばいいことで...


わからないことを質問するのに資格もなんもないだろうに...






この人に言うことはもうないか...





と思ったんだけど


「それじゃダメなのでしょうか?」


ときていたので、もうひと踏ん張りして書き込みを(-_-;)





「ご自身の人生、」
「ご自身の命の使い方ですから」
「どんな選択をしようが」
「ダメとは思いませんよ顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)

「誰に何を言われようが」
「自分が正しいと思う人生を歩めばいいと思います」


「人生の優先順位の問題だという話しをしています。」

「ぼくは自分の残りの時間(命)は自分のために使うのが最優先で、」
「仕事に穴は開けたくはないですが、」
「自分が優先したいことがあれば、」
「仕事の予定より優先するというだけですね。」

「体調を崩せば」
「仕事に穴を開けても」
「病院に行きますし」
「大事な人が死ねば」
「仕事に穴を開けても」
「葬式に行きます。」

「自分の人生において」
「仕事なんかより大切なもの」
「優先順位の高いものがたくさんありますので。」

「自分の人生を変える可能性のあるイベントがあるなら」
「やはり仕事より優先します。」

「それがチャンス?」
「人生のターニングポイント?」
「になるかも?しれないからです。」

「イベントの発生回数は関係ないです。」

「自分がそこに行くか?行かないか?」
「そこをチャンスに変えるか?変えないか?」
「だけの話しなんで。」


「またイベントがある?」
「果たしてそうですか?」

「それは明日も明後日もが」
「当たり前にくる前提ですよ。」

「〇〇さんの明日も明後日も」
「訪れる可能性は高いと思いますが」
「それは確実にくると言えますか?」

「〇〇さんは」
「明日も明後日も」
「絶対に五体満足と言えますか?」

「もしかしたら」
「明日、事故で命を落とすかもしれませんよ?」
「そうなると」
「二度とイベントには参加できないですねー」
「残念。」


「ぼくは」
「後悔を残さないように」
「いまできることを」
「しておきたいと思います。」
「明日や明後日ではなく。」

「ぼくの明日はもうこないかもしれないので。」

「〇〇さんの命の使い方ですから」
「ぼくが良い悪いをいう筋合いはないですよ顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)







これを読んだみなさんには、ちゃんと普通の明日はきますかね?





ちょっとよくなったとはいえ


血糖値、血圧も高くて、心臓に爆弾?を抱えたままのぼくには


明日はもうこないかもしれないからねぇ...




いましたいことは、いましておきたいねぇ...





おしまい




火の玉ガールさんが撮ってくれたYouTubeの前編が公開!







タマさんの古民家の番組企画。

第2チャンネルRSK


関連記事
2021年07月01日
TV局がDIYをしてくれることになりましたー

2021年07月10日
得なことは少し。持っていかれるのはどーん。






人気ブログランキング
毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです







その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
















半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしましたあせあせ(飛び散る汗)

コメント

お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのコメント

   
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年09月 (30)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (30)
2015年05月 (31)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (28)
2015年01月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (31)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (31)
2014年02月 (28)
2014年01月 (30)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (28)
2013年07月 (29)
2013年06月 (29)
2013年05月 (28)
2013年04月 (27)
2013年03月 (31)
2013年02月 (28)
2013年01月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (29)
2012年08月 (31)
2012年07月 (30)
2012年06月 (27)
2012年05月 (31)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (31)
2011年12月 (2)
空き家・空き地のことなら↓↓↓ 40×200バナー(森さんブログ用).jpg ※※※※※※※※※※※※

ここまで明かしたくなかった節税強化書

プロフィール

岡山大家
平成14年1月に不動産賃貸業の門を叩き、10年以上岡山市の賃貸物件をウォッチングし続けてきました。   岡山駅東口を皮切りに市内中心部、南部、西部の7店舗を経験。岡山市東部に40年以上住んでいるので結果的に岡山市全域を把握することに。   岡山市で不動産賃貸業10年以上 + 岡山市内7店舗を経験 + 岡山市の収益不動産運営7年 + 各種資格保有 って属性の人は、なかなかいないでしょう?   その経験と知識を活かして、大家さんになりたい人のサポートをしたいと思っています。 と言っても岡山市のことしかわかりませんが...
検索
検索語句
RSS取得
岡山のブロガーのみなさん
お会いした方のブログなど
最新コメント