2013年05月30日
岡山市で区分投資はどうか? 6
岡山県岡山市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。
***************************************************************************
運営中物件
☆物件1号 H18年 5月 新築購入
北区の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
岡山駅徒歩7分 最上階
新築で表面利回り 9%超
現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60u)
※最高値時 142,000円
2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間がありません。
累計で1,000万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
☆物件2号 H21年11月 新築建築
北区に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
岡山駅まで直線で約2.4km 約50坪 を 500万円 で購入
(路線価はu7万前後、周辺相場は坪20数万)
大手住宅メーカーで 平屋 2LDK 56u を建築
現在賃貸中 90,000円 (駐車場3台込、2LDK、約57u)
建築中に入居者が決まり、現在も入居中。
☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入
北区の中古の平屋を 3棟 購入 わずか250万!
約60坪。土地50万、建物200万 岡山駅まで直線で約2.4km
3号 43,000円で入居中 3号のみでも 利回り20%!
4号 14,000円で賃貸中 3号,4号合わせて 利回り27%!
詳しくはこちら
※5号が4号に変更しています。
ボロなので5号も4号と同じ作戦かな?
基本的に減価償却物件として活躍してもらいます。
☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築
中区の約80坪の土地に、3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築
土地1,230万 建物本体 約900万
人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km
6号 家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居![バニー](/_images_e/e/ECAF.gif)
7号 H24年11月5日から家族で住む![家](/_images_e/38.gif)
***************************************************************************
こんばんは。岡山大家です。
さて、今日は前回の続きで
読者の ぱぱさん からご質問
「岡山市の区分マンションは素人には厳しいでしょうか?」
...
2、中心部のファミリー用 なら
そこそこやれるとは思うんですけど
家賃15万円で貸しても、年間180万円ですから
表面で10%出そうとしたら 1800万円 で買わないといけません![汗](/_images_e/162.gif)
15万円で貸せる物件というと
岡山駅に近くて、70u以上ぐらいのものでしょうか...
岡山駅近くでこのクラスの新築だと
大概、2500万円前後します![悲しい](/_images_e/e/ED6D.gif)
下層階だと2000万円ちょっとでも手に入るものもありますが
もちろん家賃は下がります![悲しい](/_images_e/e/ED6D.gif)
仮に13万円で貸せたとしても
年間156万円ですし、
管理費や修繕積立金の支払い、
購入時の諸費用などを考えると
2000万円を大きく超えた土地なしは
あまり投資に向いていないんじゃないかと...
まぁそこは人それぞれですが...
...
なので、個人的には2000万円前後ぐらいの
12〜13万円取れる物件ならそこそこいけるかなー
って感じです。
...
家賃12〜13万円出す人を
どうやって捕まえていくかですが...
つづく
1日1回クリックして頂けたらありがたいですm(__)m
どんどん仲間を増やしましょう!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1538_1.gif)
![にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ](http://house.blogmura.com/mansionmanagement/img/mansionmanagement88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
![web拍手 by FC2](http://clap.fc2.com/images/button/green/hamaguri6?url=http%3A%2F%2Ffanblogs.jp%2Fokayamaooya%2F&lang=ja)
***************************************************************************
運営中物件
☆物件1号 H18年 5月 新築購入
北区の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
岡山駅徒歩7分 最上階
新築で表面利回り 9%超
現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60u)
※最高値時 142,000円
2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間がありません。
累計で1,000万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
☆物件2号 H21年11月 新築建築
北区に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
岡山駅まで直線で約2.4km 約50坪 を 500万円 で購入
(路線価はu7万前後、周辺相場は坪20数万)
大手住宅メーカーで 平屋 2LDK 56u を建築
現在賃貸中 90,000円 (駐車場3台込、2LDK、約57u)
建築中に入居者が決まり、現在も入居中。
☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入
北区の中古の平屋を 3棟 購入 わずか250万!
約60坪。土地50万、建物200万 岡山駅まで直線で約2.4km
3号 43,000円で入居中 3号のみでも 利回り20%!
4号 14,000円で賃貸中 3号,4号合わせて 利回り27%!
詳しくはこちら
※5号が4号に変更しています。
ボロなので5号も4号と同じ作戦かな?
基本的に減価償却物件として活躍してもらいます。
☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築
中区の約80坪の土地に、3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築
土地1,230万 建物本体 約900万
人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km
6号 家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居
![バニー](/_images_e/e/ECAF.gif)
7号 H24年11月5日から家族で住む
![家](/_images_e/38.gif)
***************************************************************************
こんばんは。岡山大家です。
さて、今日は前回の続きで
読者の ぱぱさん からご質問
「岡山市の区分マンションは素人には厳しいでしょうか?」
...
2、中心部のファミリー用 なら
そこそこやれるとは思うんですけど
家賃15万円で貸しても、年間180万円ですから
表面で10%出そうとしたら 1800万円 で買わないといけません
![汗](/_images_e/162.gif)
15万円で貸せる物件というと
岡山駅に近くて、70u以上ぐらいのものでしょうか...
岡山駅近くでこのクラスの新築だと
大概、2500万円前後します
![悲しい](/_images_e/e/ED6D.gif)
下層階だと2000万円ちょっとでも手に入るものもありますが
もちろん家賃は下がります
![悲しい](/_images_e/e/ED6D.gif)
仮に13万円で貸せたとしても
年間156万円ですし、
管理費や修繕積立金の支払い、
購入時の諸費用などを考えると
2000万円を大きく超えた土地なしは
あまり投資に向いていないんじゃないかと...
まぁそこは人それぞれですが...
...
なので、個人的には2000万円前後ぐらいの
12〜13万円取れる物件ならそこそこいけるかなー
って感じです。
...
家賃12〜13万円出す人を
どうやって捕まえていくかですが...
つづく
1日1回クリックして頂けたらありがたいですm(__)m
どんどん仲間を増やしましょう!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1538_1.gif)
![にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ](http://house.blogmura.com/mansionmanagement/img/mansionmanagement88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
【区分所有投資についての最新記事】
投稿者:岡山大家|22:20|区分所有投資について
この記事へのコメント