2017年07月12日
ネット社会
岡山県岡山市・倉敷市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。
プロフィールはこちらからどうぞ
***************************************************************
運営中物件
☆物件1号 H18年 5月 新築購入(H27年2月6日に売却済)
北区東島田町の新築区分を1,730万で購入。
岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK 表面利回り9%超
2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日
その間のリフォーム実施は壁紙1面の 8,000円 のみ(入居者負担)
H26.12.5にイオン岡山がオープン。そこで3回目の退去があったので売却へ
H27年2月6日に1850万円で売却![グッド(上向き矢印)](/_images_e/145.gif)
☆物件2号 H21年11月 新築建築
北区津島東 2LDK 57u平屋建て新築(土地500万、建物1,100万)
平坦な場所の約50坪を500万円で購入
H21年11月28日〜H25年11月末までのちょうど4年
家賃90,000円(P3台込)でお住まいいただきました![バニー](/_images_e/e/ECAF.gif)
2組目は85,000円でH26年3月1日〜H28年2月末まで入居。
ここもリフォームは壁紙1面のみ。
3組目も85,000円 H28年3月19日〜 入居中
リフォーム無しの美装のみ(前入居者負担)で入居(^^;
☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入
北区関西町で中古の平屋を3棟 約60坪を250万円で購入。
3号 H24.3月から43,000円(P1込)で入居
もちろんノーリフォームの現状貸し(笑)
H27年4月末で退去(><) 市営住宅が当たったそうで...
次はH27年7月16日から35,000円でノーリフォーム現状貸し
保証会社なしで、敷金3、礼金3もらった。
4号 H25年1月から14,000円(Pなし)で名義貸し
→ のちに住み始めたようです(゚д゚)
ここももちろんノーリフォームで(笑)
H26年12月末退去 → H27年1月から次が入居
+11,000円の 家賃25,000円(Pなし) (((゜Д゜;)))
当然、ノーリフォーム(^^;
5号 H25年6月から19,000円(Pなし)で入居
ここももちろんノーリフォーム。
でもここは掃除だけは入れてあげたよ(笑)
3号,4号,5号合わせて
利回り36.4%→41.76%→37.92%
H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済
☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築
人気の三勲学区の約80坪を坪15万円の1,230万円で購入
3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築
6号 家賃125,000円の法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!![バニー](/_images_e/e/ECAF.gif)
7号 H24年11月5日から家族で住む![家](/_images_e/38.gif)
☆太陽光1号 20kw 36円(税込38.88円) H25年7月27日設置
物件6.7号の屋根に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入
☆物件8号 H26年4月 中古購入
初の倉敷市進出。倉敷市水島で土地52坪の中古平屋1棟購入 250万円
オーナーチェンジ 家賃35,000円で入居中 表面利回り16.8%
☆物件9号 H26年12月24日 中古購入
北区牟佐の土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円
平成27年4月6日からノーリフォームで35,000円入居中(゚д゚)
表面利回り42%![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/162.gif)
☆土地1号、2号 H27年2月13日 土地購入
赤磐市河本の土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価42,000円
※土地1号に物件16-1,2を新築中。
※土地2号は売却依頼中。
☆土地3号 H27年12月17日 土地購入
南区植松の土地を購入 208坪 坪単価9万円
※のちに物件13〜15,テナント1号,太陽光2号を建築。
☆物件10.11.12号 H28年3月1日 中古購入
東区NO1芥子山学区に、平屋2棟、戸建1棟を購入。
174.6坪 1720万円 → 1500万円
10号平屋 3.8万円でオーナチェンジ。
11号平屋 同じく3.8万円でオーナチェンジ。
12号戸建 売却へ→融資ダメ→賃貸へ方向転換
H29.4.28 ノーリフォームで4万円で賃貸
☆物件13,14,15-1,2号 H28年9月完成 平屋3棟4戸新築
☆テナント1号 H28年9月完成 1棟3戸新築
※土地3号(南区植松)に新築
平屋 13号 入居中、14号 入居中
2戸1 15-1号 入居中、15-2号 入居中
テナント1号 1.2.3 募集中
☆太陽光2号 39.77kw 27円(税込29.16円) H28年9月設置
13〜15号,テナント1号に設置
☆土地4号 H28年11月9日 土地購入
岡山市の公売で北区二日市の24.3坪を145万9001円で落札。
落ちたはいいが、何に使おうかね...
☆アパート1号 H29年3月28日 6室 中古購入
中区原尾島のネット掲載物件が3500→3000→2800万円まで下落。
そこから指値2200が、2500に戻され購入。
☆物件16-1,2号 H29年5月26日新築 平屋1棟2戸新築
16-1号 募集中
16-2号 募集中
※土地1号(赤磐市河本)に新築
☆太陽光3号 12kw 21円(税込22.68円) H29年6月設置
16-1号,16-2号に設置
**********************************************************
毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです
![](http://image.with2.net/img/banner/m06/br_banner_sky.gif)
人気ブログランキングへ
-----
<イベントのお知らせ>
木部のぬりぬり体験会&晩御飯
2日目 7月22日(土)18時〜
参加予定(定員10名)
1よーすけさん
2namiさん(女性)
3ゆかさん(女性)
4しっしーさん
5じいじ先生
6わたくし
<花火大会のお知らせ>
国産牛&イベリコ豚の食べ放題&飲み放題が5時間!
8月5日(土)17時〜
幼稚園以下→幼、小学生→小、中学生以上→中
大人女性→女、大人男性→男 ()は人数
参加予定 男27 女25 中4 小10 幼11 計77+14
ファミリー専用席(座敷6組)(27名 満席)
3T本さん 計5 男 女 幼(3)17半~
1りょういちさん 計5 男 女 小 幼(2)18~
11BLXさん 計5 男 女 中 小 幼 18半~
7Yさん 計4 男 女 幼(2)18半~
14K本さん 計4 男 女 小 幼 17半~
21あつおさん 計4 男 女 小 幼 18~
ファミリー専用席(テーブル4組)(15名 満席)
6こーへーさん 計4 男 女 中 小 17半~
26TAKEさん 計4 男 女 小 幼 18~
19あつさん 計4 男 中 小(2) 18半~
20DDMさん 計3 男 女 中 18半~
単身席(テーブル36席)(35名)
☆17時〜
1、2O幡さん 計2 男 女
3、4Sさん 計2 男 小
5、5OCさん 計2 男 女
7、13F原Hさん 計2 男 女
9、15真中さん 計1 女
10、16N岡さん 計1 女
11、27mihoさん 計1 女
34、I崎さん 計1 男
☆17時半〜
12、12namiさん 計2 女(2)
14、24mtanaさん 計2 男 小
☆18時〜
16、17N村さん 計2 男 女
18、18むーさん 計2 女(2)
20、22Aさん 計2 男 女
22、23Y田さん 計1 男
23、26よーすけさん 計1 男
☆18時半〜
24、8ryokoさん 計1 女
25、9とっこさん 計1 女
30、29M井さん 計4 男(3) 女
☆19時〜
26、10たくみさん 計1 男
27、25摂津屋さん 計1 男
28、28太陽Tさん 計2 男 女
35、
36、わたくし
別途主催者枠14名参加
残り1席
<イベント一覧>
7月 1日(土) 11時〜 トレジャーハンターin玉野市奥玉 &
taimanTV撮影会&ランチ
7月 2日(日) 11時〜 中区某所アパート3室500万円&ランチ2日目
13時半〜 白猫さん北区某所200万円戸建見学会
7月 8,9日(土日) 必殺大家旅行『JR特急で行くホテル浦島』
7月 12日(水) 18時〜 木部のぬりぬり体験会&晩御飯 1日目
7月 18日(火) 12時半〜見学会
7月 22日(土) 18時〜 木部のぬりぬり体験会&晩御飯 2日目
8月 5日(土) 17時〜 花火大会
※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。
---
こんばんは。岡山大家です。
昨日はアパート1号用に便器を買いましたが
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=1U7UHO+C7DX82+2HOM+BWGDT)
関連記事
2017年07月11日 税金払うか建築費を多く払うか。
もっと安いの見つけたんでキャンセルして買い替えちゃった(^^;
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=1U7UHO+C7DX82+2HOM+BWGDT)
どうせ同じものなら安い方がいいよね(^^;
似たり寄ったりの集合住宅も
こんな感じで一旦申込みはしたものの
他にもっちお得なのが見つかってキャンセル...
こんなことは日常茶飯事。
わたくしが現役当時、
他店で申し込みしているにも関わらず
「他にもいいのがないか?」
って探しに来た人はたくさんいたよ(・_・;)
そのお客さんから物件情報を引き出して
同じ物件でさらに条件交渉するとか
別のもっといい物件を提案するとかして
いくつもひっくり返してモノにしてたな〜(笑)
その時ひっくり返された他社の営業さん&大家さん。
ぬか喜びさせてごめんなさいね(^^;
まぁ要するに、キャンセルが出るいうことは
そういうことですわ。
営業マンのグリップが弱いいうのもあるけど
比較対象が多いとそうなりやすい。
ほんとに引っ越し自体が中止になることもあるけれど
比べられるってーのは
売り手側からしたらほんまキツイよ(-_-;)
なるべく比較対象の少ない物件を保有するのがいいね。
で、話しが飛んだけど
この便器、便座は別だったので
今日はシャワートイレを購入(^^;
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=1U7UHO+C7DX82+2HOM+BWGDT)
普通の、バタン!って倒れる便座か
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=1U7UHO+C7DX82+2HOM+BWGDT)
ゆっくり倒れていく便座も
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=1U7UHO+C7DX82+2HOM+BWGDT)
選べるけど、いまどきシャワートイレは必須かなと思ってね(^^;
800円ぐらいの差で
バタン!便座を選ぶ人もいるんかな〜?
まぁええけど。
要は、ネットで簡単に比べられるいうことね。
ネットってーのも良し悪しだねー
...
さて今日は、木部のぬりぬり体験会&晩御飯 1日目
先日の人生初バルサンの結果
関連記事
2017年07月04日 アパート1号でいろいろやってます。
じゃーん。
![1 (2).jpeg](/okayamaooya/file/EFBC912028229-0f824-thumbnail2.jpeg)
へー。
信じてなかったけど、ちゃんと効果あるんだねー(^^;
ということで、今日は8名。
真中さん(女性)
ryokoさん(女性)
HTさん
こももさん(女性)
HR田さん
摂津屋さん
じいじ先生
わたくし
じいじ先生の下、準備開始。
![1.jpeg](/okayamaooya/file/1-379e2-thumbnail2.jpeg)
HR田さん、養生中。
![2.jpeg](/okayamaooya/file/2-9f915-thumbnail2.jpeg)
摂津屋さん、養生中。
![3.jpeg](/okayamaooya/file/3-1d59c-thumbnail2.jpeg)
HTさん、ぬりぬり中。
![4.jpeg](/okayamaooya/file/4-ad19b-thumbnail2.jpeg)
こももさん、ぬりぬり中。
![5.jpeg](/okayamaooya/file/5-d5d55-thumbnail2.jpeg)
真中さん、ぬりぬり中。
![7.jpeg](/okayamaooya/file/7-f8b3a-thumbnail2.jpeg)
ryokoさん、ぬりぬり中。
![6.jpeg](/okayamaooya/file/6-541ab-thumbnail2.jpeg)
じいじ先生、ぬりぬり中。
![8.jpeg](/okayamaooya/file/8-f5006-thumbnail2.jpeg)
みなさん黙々と作業(^^;
![9.jpeg](/okayamaooya/file/9-5ec31-thumbnail2.jpeg)
天井にはこんな落書きが出現(笑)
![1 (17).jpeg](/okayamaooya/file/EFBC9120281729-6518c-thumbnail2.jpeg)
やってみると意外と簡単でね〜(◎_◎;)
漆喰塗りの時より断然簡単(^^;
この写真で違いがわかるかな〜?
ビフォー(漆喰教室時)
![1.jpeg](/okayamaooya/file/1-f2695-thumbnail2.jpeg)
↓
アフター
![2.jpeg](/okayamaooya/file/2-b14c5-thumbnail2.jpeg)
ビフォー(漆喰教室時)
![3.jpeg](/okayamaooya/file/3-f1e5e-thumbnail2.jpeg)
↓
アフター
![4.jpeg](/okayamaooya/file/4-5f1e3-thumbnail2.jpeg)
漆喰との組み合わせだからかもしれんけど
すごく締まった感じ(^^;
こりゃ労力や費用の割に効果絶大!
ただ、ひとりで黙々とやるのは面白くないかな(^^;
やっぱりみんなでワイワイやるのが楽しいね(*´▽`*)
22日(土)の2日目も楽しみだなー
その後はみんなで晩御飯。
向かった先は、じいじさんが予約しておいてくれた
岡山市中区雄町12-2
かがみの亭
...
...
ところが予約が通ってない!
自動返信メールもちゃんと届いてる!
で、店のおばはん、ありゃ女将か?
何て言ったと思う?
...
...
「ネットからの予約だと、電話ももらわないといけないんですけど...」
「書いてなかったですかね?」
はぁ〜??
それじゃネット予約の意味ねーだろ!?
しかも、どこに書いとんじゃー!!!!
![1.jpg](/okayamaooya/file/1-cab8e-thumbnail2.jpg)
ほんましょーもない言い訳しやがってからに...
素直に謝っとけばいいのによー
口コミに書かれて評判落とすだけじゃねーか。
ネットってーのも良し悪しだねー
おしまい
このコメント欄も使えます。
FC2コメント
空き家・空き地のご相談は↓↓↓
![40×200バナー(森さんブログ用).jpg](/okayamaooya/file/40C397200E38390E3838AE383BC28E6A3AEE38195E38293E38396E383ADE382B0E794A829-thumbnail2.jpg)
毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです
![](http://image.with2.net/img/banner/m06/br_banner_sky.gif)
人気ブログランキングへ
![にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ](http://house.blogmura.com/mansionmanagement/img/mansionmanagement88_31.gif)
にほんブログ村
半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしました![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/162.gif)
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/0eb4bbc7.e9e6f789.0eb4bbaa.95151395/)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=1U7UHO+C7DX82+2HOM+69P01)
プロフィールはこちらからどうぞ
***************************************************************
運営中物件
☆物件1号 H18年 5月 新築購入(H27年2月6日に売却済)
北区東島田町の新築区分を1,730万で購入。
岡山駅徒歩7分 最上階 60u 2LDK 表面利回り9%超
2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日
その間のリフォーム実施は壁紙1面の 8,000円 のみ(入居者負担)
H26.12.5にイオン岡山がオープン。そこで3回目の退去があったので売却へ
H27年2月6日に1850万円で売却
![グッド(上向き矢印)](/_images_e/145.gif)
☆物件2号 H21年11月 新築建築
北区津島東 2LDK 57u平屋建て新築(土地500万、建物1,100万)
平坦な場所の約50坪を500万円で購入
H21年11月28日〜H25年11月末までのちょうど4年
家賃90,000円(P3台込)でお住まいいただきました
![バニー](/_images_e/e/ECAF.gif)
2組目は85,000円でH26年3月1日〜H28年2月末まで入居。
ここもリフォームは壁紙1面のみ。
3組目も85,000円 H28年3月19日〜 入居中
リフォーム無しの美装のみ(前入居者負担)で入居(^^;
☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入
北区関西町で中古の平屋を3棟 約60坪を250万円で購入。
3号 H24.3月から43,000円(P1込)で入居
もちろんノーリフォームの現状貸し(笑)
H27年4月末で退去(><) 市営住宅が当たったそうで...
次はH27年7月16日から35,000円でノーリフォーム現状貸し
保証会社なしで、敷金3、礼金3もらった。
4号 H25年1月から14,000円(Pなし)で名義貸し
→ のちに住み始めたようです(゚д゚)
ここももちろんノーリフォームで(笑)
H26年12月末退去 → H27年1月から次が入居
+11,000円の 家賃25,000円(Pなし) (((゜Д゜;)))
当然、ノーリフォーム(^^;
5号 H25年6月から19,000円(Pなし)で入居
ここももちろんノーリフォーム。
でもここは掃除だけは入れてあげたよ(笑)
3号,4号,5号合わせて
利回り36.4%→41.76%→37.92%
H27年5月 3年5ヶ月で全額回収済
☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築
人気の三勲学区の約80坪を坪15万円の1,230万円で購入
3LDK 84u 駐車場3台 を2棟建築
6号 家賃125,000円の法人契約で9/29入居 敷金4ヶ月、敷引4ヶ月!
![バニー](/_images_e/e/ECAF.gif)
7号 H24年11月5日から家族で住む
![家](/_images_e/38.gif)
☆太陽光1号 20kw 36円(税込38.88円) H25年7月27日設置
物件6.7号の屋根に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入
☆物件8号 H26年4月 中古購入
初の倉敷市進出。倉敷市水島で土地52坪の中古平屋1棟購入 250万円
オーナーチェンジ 家賃35,000円で入居中 表面利回り16.8%
☆物件9号 H26年12月24日 中古購入
北区牟佐の土地60坪の中古戸建1棟を購入 100万円
平成27年4月6日からノーリフォームで35,000円入居中(゚д゚)
表面利回り42%
![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/162.gif)
☆土地1号、2号 H27年2月13日 土地購入
赤磐市河本の土地約60坪2区画を500万円で購入。坪単価42,000円
※土地1号に物件16-1,2を新築中。
※土地2号は売却依頼中。
☆土地3号 H27年12月17日 土地購入
南区植松の土地を購入 208坪 坪単価9万円
※のちに物件13〜15,テナント1号,太陽光2号を建築。
☆物件10.11.12号 H28年3月1日 中古購入
東区NO1芥子山学区に、平屋2棟、戸建1棟を購入。
174.6坪 1720万円 → 1500万円
10号平屋 3.8万円でオーナチェンジ。
11号平屋 同じく3.8万円でオーナチェンジ。
12号戸建 売却へ→融資ダメ→賃貸へ方向転換
H29.4.28 ノーリフォームで4万円で賃貸
☆物件13,14,15-1,2号 H28年9月完成 平屋3棟4戸新築
☆テナント1号 H28年9月完成 1棟3戸新築
※土地3号(南区植松)に新築
平屋 13号 入居中、14号 入居中
2戸1 15-1号 入居中、15-2号 入居中
テナント1号 1.2.3 募集中
☆太陽光2号 39.77kw 27円(税込29.16円) H28年9月設置
13〜15号,テナント1号に設置
☆土地4号 H28年11月9日 土地購入
岡山市の公売で北区二日市の24.3坪を145万9001円で落札。
落ちたはいいが、何に使おうかね...
☆アパート1号 H29年3月28日 6室 中古購入
中区原尾島のネット掲載物件が3500→3000→2800万円まで下落。
そこから指値2200が、2500に戻され購入。
☆物件16-1,2号 H29年5月26日新築 平屋1棟2戸新築
16-1号 募集中
16-2号 募集中
※土地1号(赤磐市河本)に新築
☆太陽光3号 12kw 21円(税込22.68円) H29年6月設置
16-1号,16-2号に設置
**********************************************************
毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです
![](http://image.with2.net/img/banner/m06/br_banner_sky.gif)
人気ブログランキングへ
-----
<イベントのお知らせ>
木部のぬりぬり体験会&晩御飯
2日目 7月22日(土)18時〜
参加予定(定員10名)
1よーすけさん
2namiさん(女性)
3ゆかさん(女性)
4しっしーさん
5じいじ先生
6わたくし
<花火大会のお知らせ>
国産牛&イベリコ豚の食べ放題&飲み放題が5時間!
8月5日(土)17時〜
幼稚園以下→幼、小学生→小、中学生以上→中
大人女性→女、大人男性→男 ()は人数
参加予定 男27 女25 中4 小10 幼11 計77+14
ファミリー専用席(座敷6組)(27名 満席)
3T本さん 計5 男 女 幼(3)17半~
1りょういちさん 計5 男 女 小 幼(2)18~
11BLXさん 計5 男 女 中 小 幼 18半~
7Yさん 計4 男 女 幼(2)18半~
14K本さん 計4 男 女 小 幼 17半~
21あつおさん 計4 男 女 小 幼 18~
ファミリー専用席(テーブル4組)(15名 満席)
6こーへーさん 計4 男 女 中 小 17半~
26TAKEさん 計4 男 女 小 幼 18~
19あつさん 計4 男 中 小(2) 18半~
20DDMさん 計3 男 女 中 18半~
単身席(テーブル36席)(35名)
☆17時〜
1、2O幡さん 計2 男 女
3、4Sさん 計2 男 小
5、5OCさん 計2 男 女
7、13F原Hさん 計2 男 女
9、15真中さん 計1 女
10、16N岡さん 計1 女
11、27mihoさん 計1 女
34、I崎さん 計1 男
☆17時半〜
12、12namiさん 計2 女(2)
14、24mtanaさん 計2 男 小
☆18時〜
16、17N村さん 計2 男 女
18、18むーさん 計2 女(2)
20、22Aさん 計2 男 女
22、23Y田さん 計1 男
23、26よーすけさん 計1 男
☆18時半〜
24、8ryokoさん 計1 女
25、9とっこさん 計1 女
30、29M井さん 計4 男(3) 女
☆19時〜
26、10たくみさん 計1 男
27、25摂津屋さん 計1 男
28、28太陽Tさん 計2 男 女
35、
36、わたくし
別途主催者枠14名参加
残り1席
<イベント一覧>
7月 1日(土) 11時〜 トレジャーハンターin玉野市奥玉 &
taimanTV撮影会&ランチ
7月 2日(日) 11時〜 中区某所アパート3室500万円&ランチ2日目
13時半〜 白猫さん北区某所200万円戸建見学会
7月 8,9日(土日) 必殺大家旅行『JR特急で行くホテル浦島』
7月 12日(水) 18時〜 木部のぬりぬり体験会&晩御飯 1日目
7月 18日(火) 12時半〜見学会
7月 22日(土) 18時〜 木部のぬりぬり体験会&晩御飯 2日目
8月 5日(土) 17時〜 花火大会
※参加予定に漏れがあったら教えてくださいね(^_^;)
※各自スリッパや名刺など必要なものを持ってきてくださいね。
---
こんばんは。岡山大家です。
昨日はアパート1号用に便器を買いましたが
![]() | LIXIL INAX リクシル アメージュZ便器 リトイレ フチレス 手洗付 便座無し BC-ZA10H,DT-ZA180H 価格:35,497円 |
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=1U7UHO+C7DX82+2HOM+BWGDT)
関連記事
2017年07月11日 税金払うか建築費を多く払うか。
もっと安いの見つけたんでキャンセルして買い替えちゃった(^^;
![]() | (台数限定)LIXIL INAX アメージュZ便器(フチレス)リトイレ 床排水 手洗付 ECO5(BC-ZA10H DT-ZA180H) 送料無料 価格:31,899円 |
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=1U7UHO+C7DX82+2HOM+BWGDT)
どうせ同じものなら安い方がいいよね(^^;
似たり寄ったりの集合住宅も
こんな感じで一旦申込みはしたものの
他にもっちお得なのが見つかってキャンセル...
こんなことは日常茶飯事。
わたくしが現役当時、
他店で申し込みしているにも関わらず
「他にもいいのがないか?」
って探しに来た人はたくさんいたよ(・_・;)
そのお客さんから物件情報を引き出して
同じ物件でさらに条件交渉するとか
別のもっといい物件を提案するとかして
いくつもひっくり返してモノにしてたな〜(笑)
その時ひっくり返された他社の営業さん&大家さん。
ぬか喜びさせてごめんなさいね(^^;
まぁ要するに、キャンセルが出るいうことは
そういうことですわ。
営業マンのグリップが弱いいうのもあるけど
比較対象が多いとそうなりやすい。
ほんとに引っ越し自体が中止になることもあるけれど
比べられるってーのは
売り手側からしたらほんまキツイよ(-_-;)
なるべく比較対象の少ない物件を保有するのがいいね。
で、話しが飛んだけど
この便器、便座は別だったので
今日はシャワートイレを購入(^^;
![]() | ≪安心の日本製です。≫在庫あり。翌営業日出荷可!LIXIL・INAX(リクシル・イナックス)温水洗浄便座シャワートイレシートタイプ BシリーズピュアホワイトCW-B51/BW1[CW-B51 BW1] 価格:14,090円 |
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=1U7UHO+C7DX82+2HOM+BWGDT)
普通の、バタン!って倒れる便座か
![]() | 【最安値挑戦中!SPU他7倍〜】便座 INAX CF-39AT フタ付 前丸(大型)ワンタッチ着脱式 [□] 価格:3,194円 |
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=1U7UHO+C7DX82+2HOM+BWGDT)
ゆっくり倒れていく便座も
![]() | 【最安値挑戦中!SPU他7倍〜】便座 INAX CF-49AT スローダウン機構付 フタ付 前丸(大型) [〒□] 価格:3,967円 |
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=1U7UHO+C7DX82+2HOM+BWGDT)
選べるけど、いまどきシャワートイレは必須かなと思ってね(^^;
800円ぐらいの差で
バタン!便座を選ぶ人もいるんかな〜?
まぁええけど。
要は、ネットで簡単に比べられるいうことね。
ネットってーのも良し悪しだねー
...
さて今日は、木部のぬりぬり体験会&晩御飯 1日目
先日の人生初バルサンの結果
関連記事
2017年07月04日 アパート1号でいろいろやってます。
じゃーん。
![1 (2).jpeg](/okayamaooya/file/EFBC912028229-0f824-thumbnail2.jpeg)
へー。
信じてなかったけど、ちゃんと効果あるんだねー(^^;
ということで、今日は8名。
真中さん(女性)
ryokoさん(女性)
HTさん
こももさん(女性)
HR田さん
摂津屋さん
じいじ先生
わたくし
じいじ先生の下、準備開始。
![1.jpeg](/okayamaooya/file/1-379e2-thumbnail2.jpeg)
HR田さん、養生中。
![2.jpeg](/okayamaooya/file/2-9f915-thumbnail2.jpeg)
摂津屋さん、養生中。
![3.jpeg](/okayamaooya/file/3-1d59c-thumbnail2.jpeg)
HTさん、ぬりぬり中。
![4.jpeg](/okayamaooya/file/4-ad19b-thumbnail2.jpeg)
こももさん、ぬりぬり中。
![5.jpeg](/okayamaooya/file/5-d5d55-thumbnail2.jpeg)
真中さん、ぬりぬり中。
![7.jpeg](/okayamaooya/file/7-f8b3a-thumbnail2.jpeg)
ryokoさん、ぬりぬり中。
![6.jpeg](/okayamaooya/file/6-541ab-thumbnail2.jpeg)
じいじ先生、ぬりぬり中。
![8.jpeg](/okayamaooya/file/8-f5006-thumbnail2.jpeg)
みなさん黙々と作業(^^;
![9.jpeg](/okayamaooya/file/9-5ec31-thumbnail2.jpeg)
天井にはこんな落書きが出現(笑)
![1 (16).jpeg](/okayamaooya/file/EFBC9120281629-69248-thumbnail2.jpeg)
![1 (17).jpeg](/okayamaooya/file/EFBC9120281729-6518c-thumbnail2.jpeg)
やってみると意外と簡単でね〜(◎_◎;)
漆喰塗りの時より断然簡単(^^;
この写真で違いがわかるかな〜?
ビフォー(漆喰教室時)
![1.jpeg](/okayamaooya/file/1-f2695-thumbnail2.jpeg)
↓
アフター
![2.jpeg](/okayamaooya/file/2-b14c5-thumbnail2.jpeg)
ビフォー(漆喰教室時)
![3.jpeg](/okayamaooya/file/3-f1e5e-thumbnail2.jpeg)
↓
アフター
![4.jpeg](/okayamaooya/file/4-5f1e3-thumbnail2.jpeg)
漆喰との組み合わせだからかもしれんけど
すごく締まった感じ(^^;
こりゃ労力や費用の割に効果絶大!
ただ、ひとりで黙々とやるのは面白くないかな(^^;
やっぱりみんなでワイワイやるのが楽しいね(*´▽`*)
22日(土)の2日目も楽しみだなー
その後はみんなで晩御飯。
向かった先は、じいじさんが予約しておいてくれた
岡山市中区雄町12-2
かがみの亭
...
...
ところが予約が通ってない!
自動返信メールもちゃんと届いてる!
で、店のおばはん、ありゃ女将か?
何て言ったと思う?
...
...
「ネットからの予約だと、電話ももらわないといけないんですけど...」
「書いてなかったですかね?」
はぁ〜??
それじゃネット予約の意味ねーだろ!?
しかも、どこに書いとんじゃー!!!!
![1.jpg](/okayamaooya/file/1-cab8e-thumbnail2.jpg)
ほんましょーもない言い訳しやがってからに...
素直に謝っとけばいいのによー
口コミに書かれて評判落とすだけじゃねーか。
ネットってーのも良し悪しだねー
おしまい
このコメント欄も使えます。
FC2コメント
空き家・空き地のご相談は↓↓↓
![40×200バナー(森さんブログ用).jpg](/okayamaooya/file/40C397200E38390E3838AE383BC28E6A3AEE38195E38293E38396E383ADE382B0E794A829-thumbnail2.jpg)
毎日1回クリックして頂けたら嬉しいです
![](http://image.with2.net/img/banner/m06/br_banner_sky.gif)
人気ブログランキングへ
![にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ](http://house.blogmura.com/mansionmanagement/img/mansionmanagement88_31.gif)
にほんブログ村
半年かけて作ってもらったホームページを、26.10.1にようやくオープンしました
![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/162.gif)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=1U7UHO+C7DX82+2HOM+69P01)
【DIY教室の最新記事】
この記事へのコメント