2014年01月26日
見学会二日目 & 必殺さんセミナー
岡山県岡山市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。
***************************************************************************
運営中物件
☆物件1号 H18年 5月 新築購入
北区の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
岡山駅徒歩7分 最上階
新築で表面利回り 9%超
現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60㎡)
※最高値時 142,000円
2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日です。
累計で1,200万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
☆物件2号 H21年11月 新築建築
北区に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
岡山駅まで直線で約2.4km 約50坪 を 500万円 で購入
(路線価は㎡7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)
大手住宅メーカーで 平屋 を建築
駐車場3台込、2LDK、約57㎡
H21年11月28日~H25年11月27日までのちょうど4年
家賃90,000円でお住まいいただきました
年明けからリフォームの手配をしようと思います
次はいくらで募集しようかなー
☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入
北区の中古の平屋を 3棟 購入 わずか250万!
約60坪。土地50万、建物200万 岡山駅まで直線で約2.4km
3号 43,000円でH24.3月から入居 3号のみでも 利回り20%!
4号 14,000円でH25年1月から名義貸し中
5号 19,000円でH25年6月から入居
3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!
詳しくはこちら
※5号が4号に変更しています。
基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に
☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築
中区の約80坪の土地に、3LDK 84㎡ 駐車場3台 を2棟建築
土地1,230万 建物本体 1棟あたり約900万
人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km
6号 家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居
7号 H24年11月5日から家族で住む
☆太陽光を導入 H25年7月27日設置
物件6.7号に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入
投資金額 約700万円。国民政策金融公庫から借入。
無担保、無保証人で10年固定,1.9%
***************************************************************************
コメント欄が復活しました
何かあればお気軽にどうぞ
※もちろんこちらでも結構です。
FC2拍手
こんばんは。岡山大家です。
今日も、読者の麒麟さんの戸建賃貸完成見学会(二日目)でしたー
とーやさん
大黒天人さん
かこさん
BLXさん
A木さんファミリー
りんごさんファミリー
mtanaさんファミリー
が、お越しになって連日パンパンでしたー
ほんと不動産好きが集まると楽しいですよねー

麒麟さん、ありがとうございました
都合が合わなかった読者の しょーですさん を後日ご案内しますので
その他の方でも希望があれば麒麟さんにお願いしてみますよ。
何ならわたくしの物件2号もお連れします
...
そして、午後からは トップブロガーの 必殺大家人さん のセミナーでしたー

40人ぐらいお越しでしたが
mtanaさん
隠密さん
しょーですさん
ジムさんご夫妻
とーやさん
かこさん
大黒天人さん
toukaさん
Kしげさん
A田さん などなど
知った顔がたくさん(笑)
みんな興味津々です
...
パッと見ちょっと強面の必殺さんでしたが面白かったですねー
「追い出すだけが裁判ではない」
「出て行ってもらうより長く住んでもらうほうがよい」
など、ほんとその通りですよねー
懇親会ではいろいろ伺いましたけど

1Kはほとんどお待ちじゃないそうで。
やっぱりファミリーのほうが入居が長いことが多いですからねー
賃貸経営は長く住んでもらわんと厳しくなるんですよねー
最初から大きいのをいくんじゃなくて
小さいのから始めて経験を積んで徐々にというようなこともおっしゃってましたね。
わたくしとは、経験も規模もスタンスも全然違う方なので、正直最初はミーハー気分でしたけど
話せば話すほど、共感できる部分ばかりでしたね
正に 王道 でしょうね。
2月1日の高松でのセミナーでもお会いできるのが楽しみです
おしまい
コメント欄が復活しました
何かあればお気軽にどうぞ
※もちろんこちらでも結構です。
FC2拍手
1日1回クリックして頂けたらありがたいですm(__)m
どんどん仲間を増やしましょう!


にほんブログ村


***************************************************************************
運営中物件
☆物件1号 H18年 5月 新築購入
北区の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
岡山駅徒歩7分 最上階
新築で表面利回り 9%超
現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60㎡)
※最高値時 142,000円
2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間0日です。
累計で1,200万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
☆物件2号 H21年11月 新築建築
北区に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
岡山駅まで直線で約2.4km 約50坪 を 500万円 で購入
(路線価は㎡7万前後、すぐ近所は坪25万で売れました)
大手住宅メーカーで 平屋 を建築
駐車場3台込、2LDK、約57㎡
H21年11月28日~H25年11月27日までのちょうど4年
家賃90,000円でお住まいいただきました

年明けからリフォームの手配をしようと思います

次はいくらで募集しようかなー

☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入
北区の中古の平屋を 3棟 購入 わずか250万!
約60坪。土地50万、建物200万 岡山駅まで直線で約2.4km
3号 43,000円でH24.3月から入居 3号のみでも 利回り20%!
4号 14,000円でH25年1月から名義貸し中
5号 19,000円でH25年6月から入居
3号,4号,5号合わせて 利回り36.4%!
詳しくはこちら
※5号が4号に変更しています。
基本的に減価償却物件として活躍してもらう予定が、想定外の満室に

☆物件6.7号 H24年9月完成 戸建2棟新築
中区の約80坪の土地に、3LDK 84㎡ 駐車場3台 を2棟建築
土地1,230万 建物本体 1棟あたり約900万
人気の三勲学区! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km
6号 家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居

7号 H24年11月5日から家族で住む

☆太陽光を導入 H25年7月27日設置
物件6.7号に太陽光パネル10kwずつ、計20kw導入
投資金額 約700万円。国民政策金融公庫から借入。
無担保、無保証人で10年固定,1.9%
***************************************************************************
コメント欄が復活しました

何かあればお気軽にどうぞ

※もちろんこちらでも結構です。
FC2拍手
こんばんは。岡山大家です。
今日も、読者の麒麟さんの戸建賃貸完成見学会(二日目)でしたー

とーやさん
大黒天人さん
かこさん
BLXさん
A木さんファミリー
りんごさんファミリー
mtanaさんファミリー
が、お越しになって連日パンパンでしたー

ほんと不動産好きが集まると楽しいですよねー
麒麟さん、ありがとうございました

都合が合わなかった読者の しょーですさん を後日ご案内しますので
その他の方でも希望があれば麒麟さんにお願いしてみますよ。
何ならわたくしの物件2号もお連れします

...
そして、午後からは トップブロガーの 必殺大家人さん のセミナーでしたー

40人ぐらいお越しでしたが
mtanaさん
隠密さん
しょーですさん
ジムさんご夫妻
とーやさん
かこさん
大黒天人さん
toukaさん
Kしげさん
A田さん などなど
知った顔がたくさん(笑)
みんな興味津々です

...
パッと見ちょっと強面の必殺さんでしたが面白かったですねー

「追い出すだけが裁判ではない」
「出て行ってもらうより長く住んでもらうほうがよい」
など、ほんとその通りですよねー
懇親会ではいろいろ伺いましたけど
1Kはほとんどお待ちじゃないそうで。
やっぱりファミリーのほうが入居が長いことが多いですからねー
賃貸経営は長く住んでもらわんと厳しくなるんですよねー

最初から大きいのをいくんじゃなくて
小さいのから始めて経験を積んで徐々にというようなこともおっしゃってましたね。
わたくしとは、経験も規模もスタンスも全然違う方なので、正直最初はミーハー気分でしたけど
話せば話すほど、共感できる部分ばかりでしたね

正に 王道 でしょうね。
2月1日の高松でのセミナーでもお会いできるのが楽しみです

おしまい
コメント欄が復活しました

何かあればお気軽にどうぞ

※もちろんこちらでも結構です。
FC2拍手
1日1回クリックして頂けたらありがたいですm(__)m
どんどん仲間を増やしましょう!


にほんブログ村

【日記の最新記事】
この記事へのコメント
麒麟さんにお願いしたらたぶん見せてもらえると思うのでまた平日にでもいきましょう(^-^)
時々イベントやりますのでまたきてくださいね(^-^)
今回の参加は私にとってもチャレンジだったので、最初に岡山大家さんとお話しできて、肩の力を抜くことができました。