2012年01月24日
3号正式申し込み!
岡山県岡山市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。
***************************************************************************
運営中物件
☆物件1号 H18年 5月 新築購入
分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
岡山駅徒歩7分 最上階
新築で表面利回り 9%超
現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60u)
2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間がありません。
累計で1,000万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
☆物件2号 H21年11月 新築建築
2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
市内中心部にほど近い場所に 約50坪 を 500万円 で購入
(路線価はu7万前後、周辺相場は坪20数万)
大手住宅メーカーで 平屋 2LDK を建築
現在賃貸中 90,000円 (駐車場3台込、2LDK、約57u)
建築中に入居者が決まり、現在も入居中。
☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入
中古の平屋を 3棟 購入 わずか250万! (約60坪。土地50万、建物200万)
1月18日 家賃43,000円で募集開始しました!
まだリフォームはしておりませんが...
***************************************************************************
こんばんは。岡山大家です。
18日に ついに3号募集開始
19日に「病気がちな猫を1匹飼いたいお客さんがいるんですけど〜」って相談あり。
21日に予約。
24日に正式申込。
しかも現状でOK![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
入居前清掃も自分たちでするらしい。
修繕もなしで現状入居![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
家賃の値下げもせず![お金](/_images_e/168.gif)
賃貸現場のみなさん。
ありがとー
ありがとー![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
岡山は全域的に
・ペット物件が少ない
(猫は引っ掻くので特に少ない。)
・戸建の供給が少ない
のです。
「戸建」で「ペット可(猫)」なんて
岡山市全体で探しても ほぼ0件 に近いレベルですから。
しかも、ペット条件によくある、敷金UP・家賃UPもありませんので
そりゃすぐ決まりますよね。
なんせ、他にないんですから。
入居者も猫OKなんで、大助かりでしょうよ![音符](/_images_e/e/EFDE.gif)
元々、ペット可にする予定はなかったですけど、
どうせ4〜5年後には 壊す か 売る かで、
出口がはっきりしてるんで
短期で退去しなければ、好きにしてくれたらいいよって感じですね。
短期解約のリスクもね
代替物件はないですし、家族での入居なので、かなりリスクも低そうです。
短期解約違約金の設定 とか 年数とともに家賃を下げてあげる とかの設定で
解約しにくい環境を作っておけば安心感も増しますね。
あとは保証会社の審査が通るかですね。
おしまい
クリックして頂けたらありがたいですm(__)m
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1538_1.gif)
![にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ](http://house.blogmura.com/mansionmanagement/img/mansionmanagement88_31.gif)
にほんブログ村
![web拍手 by FC2](http://clap.fc2.com/images/button/green/hamaguri6?url=http%3A%2F%2Ffanblogs.jp%2Fokayamaooya%2F&lang=ja)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_02.gif)
***************************************************************************
運営中物件
☆物件1号 H18年 5月 新築購入
分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。
岡山駅徒歩7分 最上階
新築で表面利回り 9%超
現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60u)
2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、空室期間がありません。
累計で1,000万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。
☆物件2号 H21年11月 新築建築
2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)
市内中心部にほど近い場所に 約50坪 を 500万円 で購入
(路線価はu7万前後、周辺相場は坪20数万)
大手住宅メーカーで 平屋 2LDK を建築
現在賃貸中 90,000円 (駐車場3台込、2LDK、約57u)
建築中に入居者が決まり、現在も入居中。
☆物件3.4.5号 H23年12月 中古購入
中古の平屋を 3棟 購入 わずか250万! (約60坪。土地50万、建物200万)
1月18日 家賃43,000円で募集開始しました!
まだリフォームはしておりませんが...
***************************************************************************
こんばんは。岡山大家です。
18日に ついに3号募集開始
19日に「病気がちな猫を1匹飼いたいお客さんがいるんですけど〜」って相談あり。
21日に予約。
24日に正式申込。
しかも現状でOK
![びっくり](/_images_e/e/EF5A.gif)
入居前清掃も自分たちでするらしい。
修繕もなしで現状入居
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
家賃の値下げもせず
![お金](/_images_e/168.gif)
賃貸現場のみなさん。
ありがとー
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
岡山は全域的に
・ペット物件が少ない
(猫は引っ掻くので特に少ない。)
・戸建の供給が少ない
のです。
「戸建」で「ペット可(猫)」なんて
岡山市全体で探しても ほぼ0件 に近いレベルですから。
しかも、ペット条件によくある、敷金UP・家賃UPもありませんので
そりゃすぐ決まりますよね。
なんせ、他にないんですから。
入居者も猫OKなんで、大助かりでしょうよ
![音符](/_images_e/e/EFDE.gif)
元々、ペット可にする予定はなかったですけど、
どうせ4〜5年後には 壊す か 売る かで、
出口がはっきりしてるんで
短期で退去しなければ、好きにしてくれたらいいよって感じですね。
短期解約のリスクもね
代替物件はないですし、家族での入居なので、かなりリスクも低そうです。
短期解約違約金の設定 とか 年数とともに家賃を下げてあげる とかの設定で
解約しにくい環境を作っておけば安心感も増しますね。
あとは保証会社の審査が通るかですね。
おしまい
クリックして頂けたらありがたいですm(__)m
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1538_1.gif)
![にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ](http://house.blogmura.com/mansionmanagement/img/mansionmanagement88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_02.gif)
【日記の最新記事】
この記事へのコメント