アフィリエイト広告を利用しています

増田勇一「ガンズ・アンド・ローゼズとの30年」




元BURRN! 副編集長、そして元ミュージックライフ編集長の増田勇一によるガンズ本。
「Not in this lifetime」と言っていた"ほぼ"オリメンでの再結成が叶ったGuns N' Rosesを、デビュー前から注目し、その後「ガンズの記事ならやっぱり増田」と言われるくらい紙面でも力を入れてきた著者の編集者人生とガンズの歩みを合わせたような本。
なので「"僕と"ガンズ・アンド・ローゼズとの〜」って感じですね。
メインになるのは当然各紙に載ったインタビューの再録で、そこに当時の状況を書いていくわけですが、基本は日本に居て、アルバムなり来日なりのタイミングでインタビューに行くという繰り返しなのであくまでプレスという立場でしかなく、伊藤正則の本のようにアーティストとの交流がさほどあるわけでも無く、プライベートの顔が覗けるような本ではない。
正直、大半の読者はインタビューを時系列順に完全再録さえしていればいいという感じだと思う。情報が無くてガキの頃にBURRN!を貪るように読んでた私は増田本人の当時の話も多少は面白かったが、やはりあくまでガンズ目当てですからね。
というわけで、なんだか煮えきらない気持ちでした。30年っていっても直接の取材は初来日〜メンバーの最初のソロアルバムくらいまでで、その後はプライベートで観に行ってた感想のみというのはさすがに寂しい。
中心メンバー脱退後はとても取材が困難なんな事で知られるアクセルだけになっちゃったから、情報が無いのはしょうがないんだけど、それ以前は知ってるんだよ、昔読んだしってなってしまう。だから、昔の記事をまとめて読みたいっていう最近のファン向けかな。大袈裟なタイトルの割にはサラッと読めるし。
まぁ逆にいうと、編集長としての立場で追っかけてもこの程度しか取材出来ないガンズの恐ろしさですかねぇ。

「Chinese Democracy」は名作とはいかないまでも悪い作品では無かったと思うし、そのまま活動再開してくれればそれはそれでよかったのに、とは私も思ったんですけどね。結局再結成後の来日行かなかったし。

これとか普通にいい曲だしね。

ガンズ・アンド・ローゼズとの30年 (BURRN!叢書)

新品価格
¥1,980から
(2020/11/4 00:52時点)





大里俊晴「ガセネタの荒野」




私の敬愛するバンド、ガセネタ。QuickJapanで山崎春美の書いた「宇宙人の春」の歌詞を読んで以来、私はアングラ/サブカルに一直線になってしまった。
そのガセネタやタコで山崎と行動を共にした大里俊晴の著作。タイトルは元々のバンド名で、内容もガセネタの思い出だ。
山崎にあっさり「少女マンガ」と切り捨てられた本作だが、数少ないガセネタの資料としてはやはり貴重だ。
とはいえ長く絶版だったのがやっと復刊し、手に入れた時はとても興奮したのだが、やはり私も一度読んだきりになってしまっていた。
山崎と浜野純の二人に比べて自分は...などと卑下しながら書かれる思い出はあまりに感傷的で、「少女マンガ」と言われるのも頷けてしまうし、どうにも80年代的なスノッブさや青臭さが抜けていない文章はなんだか居心地が悪くなる。とはいえ、印象的な文章もある。

「『遅すぎる。』浜野はいつも言っていた。そう、書くことは、あまりに遅すぎるのだ。スピード、スピード、スピード、それが全て」
「晒すこと。そう、山崎にとって過剰とは晒すことだった。増やすことではない。むしろはぎ取ることだ。強調することではない。むしろ弱くなること。だが、極限にまで」
「つまり、彼らは御飯を炊くことすら、出来たくなかったのです。」
「僕らは、あの時、ほんの一時、ほんの少しだけ、自明で論理的なことがなんだか分からなくなることが、分からないでいるということが出来た。そのお陰で、この必ず敗北すると決まっている闘いを、それでも闘うことが出来たんだ。それだけが、僕のこの下らない人生でやった、掛け値なしに、最高のことだ。そう思っている、今でも。笑うがいい。」

しかしそれに比べて、たかだか16、7歳の浜野の言った言葉のなんと鋭いことか。
「削ぎ落とすんだよ。削ぎ落として、削ぎ落として、残った骨だけがぼおっと光っていればそれでいいんだ。」


アングラだサブカルだっていうのは金持ちの遊びだ、というレッテルも、今の時代の貧しさを見ていれば正直頷けてしまう。
彼らは恵まれていた。この自分を蔑む著者ですら早稲田からフランスの大学に留学し、大学で教鞭をとるようになる。

どうしようもなく嫌悪の対象で、しょうもないと吐き捨てたい一方で、同時に憧れで、羨ましくてしょうがない。

この本自体はさほど読む必要性は感じないが、音源は是非聴いてほしい。

そういえばこの本はなぜか英語版もあって、これも英語の勉強の為にと思って買ったんだよな。まだ1ページも読んでないや。

Gaseneta Wasteland



ガセネタの荒野

新品価格
¥4,620から
(2020/11/2 22:52時点)


伊藤政則「セーソクの法則 場外乱闘エッセイ」




実家から発掘した1冊。ご存知メタルゴッド・マサ・イトーのエッセイ集。
とはいえ肩の力を抜いて、音楽だけではなくラーメンやプロレス(猪木との対談まで収録)、若き日の新宿での日々を語り下ろしに近い感じで書いている本で、「音楽評論家を目指していたわけじゃなく、ラジオDJを目指していた」というのがよくわかる、ラジオのフリートークのような内容になっている。
ロックが人気で、まだロック喫茶なんてものが立派な商売になってた時代というのは私くらいの年代の人間でさえ驚いてしまうが、その恵まれた時期に店でロックDJ(ヒップホップ的なやつじゃなくてラジオDJ的なやつ)として新宿でならしていた若き日の思い出や、アーティストとの裏話はやはり面白い。

とっ散らかった印象はあるし、わざわざ探してまで読む価値があるかといえば無いとは思うが、いい時代だなぁ...とか思いつつ久々に読みました。

ちなみに、Papa roachのライブを音楽専門学校からもらった関係者席のチケットで観てたら後ろに伊藤さんがいて少し話せた事はいい思い出です。その事書いてパワーロックトゥデイにメール送ったらオジーのTシャツ当選したなぁ...もう全部懐かしいわ。
IMG_20201102_121325.jpg

セーソクの法則 場外乱闘エッセイ

中古価格
¥1,645から
(2020/11/2 12:12時点)



目撃証言 ヘヴィ・メタルの肖像

新品価格
¥1,676から
(2020/11/2 12:14時点)





英検S-CBT準2級も無事合格。




eiken grade pre2nd result.jpg
英検S-CBT準2級も、まぁ順当にといっていいのか合格しました。これで一応受ける気でいる普通の英検の2次試験も気が楽になった。
試験時は、毎日オンラインレッスンと彼女とのビデオコールをしていたのがいきなり一週間ほど出来なくなって久しぶりに英語をしゃべった事と、一部屋に30〜40人詰め込まれてる中での一斉のスピーキングテストという雰囲気に気後れしてしまい「落ちるとしたらこの部分だろうな」と思ってましたが、やはりそこがギリギリでしたね。
15歳の時は2次で1点差で落ちて、今回は1点差で受かりました。
嬉しいですが、この10ヶ月やってきて一番伸びたのはスピーキングだと思っていたのでちょっと複雑です。逆に一切対策をしていないライティングがまたしても満点という。
ということで来週から週2日だけですがオンラインレッスンを再開することにしました。次に受ける英検S-CBT2級対策ですね。就職で見られるのはTOEICの点数だけ、とはよく言われている事なのでスピーキングの対策はいいかな、とも思ったのですが、今の受けられるかわからない状態のTOEICの勉強だけやってるのはしんどいですしね。

なんにせよ、とりあえず履歴書に書ける事が一応ひとつ増えました。こうやって徐々に増やしていくのでしょう。あとはこの前受けたTOEICの結果待ちですね。もう一度受けられることを願ってますけど、この一発でどうにかなっていて欲しいというのもやはりあります。

英検CBT/英検S-CBT専用 英検準2級予想問題ドリル (旺文社英検書)

新品価格
¥1,265から
(2020/10/31 00:40時点)





英検準ニ級一次試験合格。




英検準2級 一次結果.jpg
あくまで15歳の時に1点差で落とされたリベンジ、そして今なら大丈夫だろうという予想の元で自信をつけるための受験であったので、さして誇る事でも無いのですが、もう、とにかく安堵って感じ。
自分のやってきたこの9ヶ月が無駄では無かったという証拠を1つ手に入れました。

特に、色々あったせいでなんの対策も出来ないまま受けたのにライティングが満点だったのは嬉しいですね。

たかだか準2級、それもまだ一次通過なだけですがそれでも本当に嬉しいです。
ホントただただそれだけ。

【音声アプリ・ダウンロード付き】2020年度版 英検準2級 過去6回全問題集 (旺文社英検書)

新品価格
¥1,650から
(2020/10/27 16:14時点)





やっとTOEIC受けてきました。




今やプラチナチケットと化したTOEICの受験権に見事当選し、この度受けてきました。
とはいえ「ここからはテスト対策に費やそう」と考えていた大事なテスト前の1ヶ月を、姉との諍いからの実家追放→トラブルがあって引っ越し2回という、帰国後の何もない数ヶ月を取り戻すかのような怒涛の日々で無駄に費やしてしまっていたので、複雑な気分でしたが...。

ともあれ、帰国後初、英語の勉強を再開してから初のTOEICです。やれるだけのことはやってテストに臨みました。ちなみに前回のスコアは445でした。
Screenshot_20191211-140530.png
十数年勉強してなかったにしてはマシと言えばマシですが、まぁ低いです。特にリーディングが壊滅的でした。

今回、テスト対策の勉強をしてみてわかったのは「TOEICは英語力じゃなくてTOEIC力」なんて揶揄されるような特殊さですね。それぞれ、TOEFLでもIELTSでも癖というかそれぞれの対策はあると思うんですが、それはTOEICも勿論で、「あぁ、テストはやっぱり対策をしないと高得点は無理だな」と思わされました。特に時間配分、そしてそれを出来るだけのリーディングのPart5とPart6におけるスピードですね。

というわけで、千葉の実家にいる時に申し込んでしまったので千葉の会場までの長い道のりの後、いよいよテストです。
やはり色々あるもんで、前の席の人が時間ギリギリに汗だくでダッシュで来た上にゴホゴホ咳してマスクもしない、更にこの後はトイレも行けません飲み物飲めませんという時間にトイレ行ったりジュース飲んだり、テスト開始直前まで机の上に筆箱など全てのモノを放りっぱなしで、やりたい放題...。
テストはじまったらそんなこと考える余裕も無かったですけど、正直メチャメチャ嫌でしたね。今回コロナの影響で席の間隔も空けなきゃいけないからか、既にびっしりなので席移動ってなかったんですが、出来るならしたな、ってくらいでした。

さておき、どうにか終わりました。ホテルの宴会場、催事場って感じの場所なので音響がちょっとツラく、一番聞きたい最初の単語が聴き辛い、というのがリスニングの方がまだマシなのでそこで点数を稼ごうとしていた自分にはキツかったですね。まぁそれもこれも全部含めてテストです。


個人的に、もう東京での一人暮らしを再開してしまった事もあって、まだ保留してあるフィリピン留学の残り2ヶ月はもう消化できずに返金かなと思うし、もう1〜2ヶ月だけでも再度どこか行ける国に、というのももうかなり難しいかな、と思ってます。そして11月は既に落選し、12月も申し込みはしたもののまだ受けられるかわからない状態なので、今回600点を超えてたら、そのスコアで仕事を探しはじめようという気でいます。
要するにここで一区切り、私の留学は終わった、という気が今、凄くしています。
帰国して7ヶ月、今更ですけどね。まぁ600点超えてなかったらまだいつ受けられるかもわからない次回に備えて死ぬ気でテスト対策しないといけなくなるんでそれはそれでかなりしんどくなりますが...。

頑張ったし、いい点とれるといいな。とりあえず2、3日はゆっくりしよう。
と、今普通の事を考えています。




今度は英検準2級受けてきました。




今度は普通のやつですね。年3回ある、昔からあるやつ。

とりあえず朝早くて辛かったです。8時50分から受付開始で9時40分から説明開始、10時20分テストスタート。
会場はそんなに遠くないのに朝7時起きだった。
ナメた生活のツケを払いつつ寝ぼけ眼で最寄り駅まで行くと、乗ろうとしていたバスが既に定員オーバーで発車した後。若干早めに行ってたんだけどね、ついこの前に受けた英検S-CBTと比べてとにかく人が多い。英検S-CBTの時は一緒にテスト受けたのは30〜40人だったんじゃないかな?パソコン完備の教室が必要だからね。それに比べて今回は同じ会場で数百人受けてるんだから、そりゃこうなるわな。
20分待ってどうにか次のバスに乗って最寄りのバス停に到着。そこから更に10分ほど歩いて会場となる高校に到着。東京ズレしたオッサンなのは自覚してるけど、遠いよ。
そういや「上履き必須」ってのをつい昨日知って慌ててドンキ行ってサンダル買ったんだよな。
やはり当日の朝に自分でヘルスチェックはサイト上でするのだけど、結局今回もスクショ見せろって言われなかったな。
思いっきり受験票落としてた子がいたので拾って渡してあげ、いい事した気分で指定の教室へ。

試験はまぁ、ついこないだ受けたしね。さすがに準2級は受からないと...って感じなんでどうにかなったと思います。...とか書いておきます。
眠すぎて試験中ちょっと寝ちゃいましたけどね。見直したら間違い連発でビックリしました。

やっぱライティングとスピーキングだな、結局。他は試験対策っていっても過去問とか模擬試験繰り返してれば反射的に答えられるんだけどさ、この2つはどうしても難しいよね。俺もまたオンラインレッスン再開しないとなぁ。

帰りは歩いてみたら、行きはバスで10分だったのが40分かかりました。疲れた。

はじめたばかりのS-CBTと違って、良くも悪くもいつもの何度も受けた英検で、システムもスタッフもしっかりしてるのでやはり何するにせよスムーズですね。
ただ、あの少人数でパソコン相手に出来て一日で終わるっていう気楽さはやっぱり捨てがたいんだよな。毎週やってるし。スピーキングの結果次第ではあるけど、俺はS-CBTの方が好きかな。今回の私みたいに念のため両方同じ級を受けるってことが出来るので、試験の経験の為にも安心感の為にも両方受けれるだけ受けていくかな。
とりあえず2級までは取りたいんだよな。



英検S-CBT準2級受けてきました。




どうしようもない状況でも試験日は来ます。この10日ほどろくに寝てない飯食う気もしない、しかし引っ越しはした。でも話と全く違う環境だったので即不動産屋にすぐまた引っ越すと宣言。とかの中、しんどくて布団の中で単語アプリをイジるくらいしか出来なかったのですが、試験日は来ます。

まぁ準2級なんですけどね。私にとっては15歳の時に受けて、2次の面接試験で1点差で落とされて「面接の1点差って...もう試験官の好みだろ」という感じでスネてそれ以来英語の勉強するのをやめたっていう曰くのあるテストなんですが。まぁだからあんまり緊張はしなかったんですが。
ただS-CBTって形式は初めてだったのでそこだけですね。英検は2017年度第1回より準2級にもライティングが導入されたんであんまり変わらないけど、完全にコンピューター相手に受けるテストで、なのに解答は自分で紙に鉛筆やシャーペンでっていうちょっと不思議な感じなんですが。

とりあえず朝起きて専用サイトで自宅でのヘルスチェックをやって、会場へ。
なんかまだスタッフもこの形式や状況に慣れていないのか、ヘルスチェックの完了画面を見せる、とかをすっ飛ばしてたりしてました。現地での体温測定くらいはあるかな?と思ってたんですがそれも無し。
特筆すべきことは持ち込めるモノの厳しさですかね。腕時計もダメだし、消しゴムもケースを取らなきゃいけなかったり。受験票と、席とか試験用のパスワードを書いた紙と、シャーペン鉛筆消しゴムのみ。

テスト自体は最初にスピーキングなんですが、パーテーションとかがあるとはいえメチャメチャ他の人の声聞こえます。うるさい、と言えるレベルでした。マスクをしたままヘッドセットのマイクに向かって話すので、スタッフも「大きな声でハッキリと」と促すんですよ。それを2〜30人が一気にやるわけですから、そりゃうるさいですよね。チェック時にはヘッドフォンの音量を半分くらいにしてたんですが、試験始まったらマックスにしました。それに録画された映像に答えるという状況は別種のキツさがありますね。20秒で答える、とかだと20秒キッカリでフッて終わって次行っちゃうんで。
あとは普通かな。特に変わらない感じでした。パソコンで模試サイト行って問題解いてる感じですね。
12:35スタートがたぶんちょっと押してはじまって、終わったら3時くらいだったから、全部で2時間半くらいか。
やはり問題はスピーキングのテストですかね。あのうるさい環境と、声が上手くマイクに乗って無かったらゼロっていう自分でのコントロールが難しい部分と、対面ではある程度誤魔化せる制限時間なんかの部分で苦手な人は苦手かも。正直今の私にはそこまで難しい試験では無かったですが、スピーキング次第では落ちたかもな、と思わされました。

ちなみに「今日何の試験かご存知ですか?」って2回スタッフから確認されたんだけど、アレ冷静に考えると「チンピラみたいなオッサンが英検準2級?」って思われてたって事だよな。無理もないけどさ...。

【音声アプリ・ダウンロード付き】2020年度版 英検準2級 過去6回全問題集 (旺文社英検書)

新品価格
¥1,650から
(2020/10/3 20:49時点)





単純に近況。




不動産屋に正直に「ギターを弾く」「オンライン英会話をする」のである程度音を出しますよ、という事を伝えて物件を探してもらい、無事に引っ越し終了。

と思いきや。

初日の夜にネットの接続もまだできず暇なので映画を再生した瞬間「ドンドンドン!」上の階の住人が床を踏み鳴らしまして...いやいや、「ある程度音を出せる」って事で大家も了承済、契約書の文言まで変えてもらってるんですけど?と...。そしてその文句を言いに来たのか翌日の朝5時半にドアをノックされまして。

いや、マジでなんなんだよ!

と。最近の出来事全てマジで。今日私英検受けてきたんですが、今月3つテスト受けるわけですよ。これから追い込みでテスト対策していくか、て感じの時期ですよ。
マジで嫌になりまして、即不動産屋行って「ちゃんと事情話してこっちから条件だしたよね?どういうこと?もう引っ越すから」という事に相成りました。

ドキドキしない、ただただダメでイカれた人生。

ということで物件探し中。ちなみに今日英検S-CBT準2級受けてきました。一週間後に普通の英検準2級、その後TOEIC。マジ金も暇もねぇっつーの。



2ヶ月で中断した留学まとめ(18)その後2。実家追放。




いやー、やってしまいましたね...。
ストレスとプレッシャーで壊れ気味の所に音の事で文句を言われたので強い言葉で返したら、それが仕事と勉強で私以上に壊れてた姉にクリティカルヒットしてしまい、もう姉と会話不能の所まで来てしまったので実家を出る事になりました。
私34姉41で何やってんだって話ですが。というか何で実家居るんだって話ですが。

なんかねぇ、うるさかったらしいんですよ、私。
勿論一般的にはうるさいと言えるような音量では無いし、基本的にマイク付きのイヤホンして口に近づけてやってたんですけどね。スピーキングの練習、というか普通に英語のレッスン受けて発音のチェックとかされて、終わったら唯一の楽しみの彼女とのヴィデオチャットして...普通だと思ってたんですけどね。いや勿論この状況で実家帰って勉強だけ出来てたのは超有難いですけどね。
なんというかコロナ危機が1〜2ヶ月だと思って我慢してたら、もうこの状況半年以上でしょう?終わりが見えないでしょう?そうなると壊れてくるよね、みんな、って話で。まぁ言い訳でもありますが。
もう電話なりレッスンなりはじめるだけで姉の部屋からガタンゴトンでかい音がしだして、10分もすると目がギンギンにイってる姉が怒鳴り込んでくるようになったんでね、無理ですね。

こう、「オンライン授業で余計に格差が可視化され〜」みたい言説に、なるほどなぁ、とか呑気に思ってたんですがハッキリ実感しました。この状況続くとヤバいね。テレワークやオンライン授業の音に壁ドンとかされたら逃げ場ないじゃん。
最近留学の時の思い出とか書いてるんで英語勉強してる人も読んでくれてたりすると思うんですけど、これは大きい問題だよなぁ...。スピーキングってめっちゃ重要ですからね。自分の英語力がこの6ヶ月で伸びた一番の要因はコレだと思うんで。
よく言うじゃないですか、「五感をフルに使って単語覚える」とか。それも本当だし、やっぱ言い慣れてない単語は会話で中々出せないですし、その為にはやはり単純に量、まぁ喋ってる、色々試せる時間を長くしないといけないわけで、だからこそねぇ...。もうちょっと勉強続ける上でも出る以外の選択肢は無かったわけですが。
twitterとかで英語学習者が「妻が私の英語学習を嫌がるので...」みたいな愚痴を言ってるのも理解できなかったんですが、あぁこれか、と。
英語ってすぐ結果が出るものじゃないから長く続けないといけなくて、最初は理解を示しててもハッキリと年収が上がるとかの結果が出ないと「まだやってんの?何の為に?」ってイラつかれてくるんだなって。
英語話せるパートナーならいいんでしょうけど、仕事から帰ってきてすぐオンライン英会話で楽しそーに先生と英語で話して、疲れたから寝る、では「家族との日本語での会話は?」って話になりますしね。というか私も近い事言われましたし。日本語喋るのに慣れて英語忘れてしまったら留学の意味が無くなってしまう、というのがあったからなんですが、傍から見りゃそうだわな。

たぶんウチ、わりと余裕ある方なんですよね。ちゃんと私の部屋、姉の部屋、キッチン、リビングと親の寝室があるっていう普通の家族向けの間取りのマンションで、ライオンズマンションだから作りもチャンとしてる筈だし。
でも、こうなるんだなって。
ほぼ毎日授業4時間+彼女とのヴィデオチャット2〜3時間を完全に英語のみでやっててメチャメチャ英語力が伸びたこの半年だったんですが「熱心に勉強してるから」「幸せそうだから」で我慢できる期間が切れてたみたいです。繰り返しますけど、いわゆる「苦情をうけるような大音量」ではないんですよ。ただ全員神経質になっている中でちょっと人の声がするだけでも気になるし、毎日長時間だし、っていうのでムキーッ!ってもう。
私はボロアパート暮らしに慣れてるんで、同じアパートで大音量を出すバンドマンVS毎晩家で飲み会するバカ大学生VS気の短いおやじの壁ドン、っていう状況でも普通に勉強したりしてたんで、そこまでかなぁ...と今でも思うんですが、今回は音を出してる側だし現状無職の居候なので、俺が出ていくという結論でしょうがないなと思います。まぁ貯金はある程度あるんで最悪1年くらいはどうにかなるし。
もう全部、家探しから契約から家電の注文まで既に昨日今日の2日間で済ませてて、引っ越しは4日後。

半年間以上勉強だけできて明らかにスキルは上がったし、ここから試験に向けての勉強をしていくにあたって、ダレかけた気持ちを打破するためにも環境を変えるのも良いかな、と今はポジティブに考えてます。
家族にとってもこれがベストでしょう、きっと。ただ、留学に戻るのはちょっと難しくなっちゃったなー。

パージ (字幕版)

新品価格
¥299から
(2020/9/26 21:30時点)





<< 前へ     >>次へ
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ