アフィリエイト広告を利用しています

最近就活をはじめたので前回の就活を振り返る。その1 アルバイトを辞める




別のブログに書いてたモノをここに全部移動させようかなぁ、というのの一環。最近就活はじめたし。しかし、改めて読むと中々興味深い。本当に30歳までフラフラ音楽やってて何も知らない人間だったなぁ。まだこの頃は全然世の中ナメてるもの。(2017年04月頃の日記です)



去年いっぱいで仕事を辞めた。

当時30歳。とはいえ3ヶ月後にはすぐ31歳になった。
正社員ではなくアルバイト。やっぱりバンドマンだったからね。

辞めた理由はイロイロある。
「社員が出来ないから頼む」と言われてアルバイトではありえない量の仕事を振られ、それをキチンとこなしているのに時給は30円上がっただけ。
社員は使えず、私の意見を聞き入れないで仕事を進め、半年後には失敗してケツをこっちに持ってくる有様。
肉体労働も半分位あったので腰を痛めたり、ストレスから湿疹が出て30にもなって顔がニキビだらけになった。

ラスト1年は完全にやる気が無く、朝礼も指示もなにもかもバックれたが、以前の働きがあるのでお咎めなし。それはそれでイライラしたり・・・。働かなくても給料同じなんだもん。
まぁ端的に言って限界だったんですね。

それにやはり30歳、というのは大きい。
バイト先の会社的にも、「どうせそろそろウチで正社員になるんでしょ?」みたいな足元の見られ方をしていたと思うし。
若い頃は30歳までには死んでいる予定で好きに生きていたので貯金も無い。
救いは体が丈夫だった事か・・・このバイト先の数少ない良かった所として毎年の健康診断があるけど、あんだけふざけた生活の割りに、まぁなんとか再検査にもならずに済んだし。
1年間割り切って周囲と関わらずに出来るだけサボってたら、湿疹も治ったしね。痕は残ったので、恨みはありますが。

バンドは人間関係でうんざりしてここ4、5年組んでいない。知り合いにスタジオに誘われればたまーに入るが、趣味の範囲。
20代半ばでジャズギターを習いだしたんだけど、その世界では30なんて全然ヒヨっ子だって気付けたのは不幸中の幸いかな、良い先生にも出会えたし。
でも、即興演奏やソロギターにより興味が出たら、余計にバンドに興味が無くなってしまったりなんだりで。

元々、家族と仲が悪いから実家に帰りたくなくて、生活の為にずっとフルタイムでアルバイトをしてきたから、あんまり、こう、いかにもバンドマンっぽい自堕落な生活って感じでもなかったし、フルタイムでアルバイトして、週1回ジャズギター習って、空いた時間で宅録ってだけなら、アルバイトでいる意味が無いんだよね。

ということで、いい機会なので正社員になるか、と。
今までやってきたバイトではどこでも「社員になれば?」と誘われるくらい働いていたし、元々やってる音楽がマニアックなものなので、働かなきゃいけないのは覚悟してたしね。

売れないバンドマン

新品価格
¥1,528から
(2020/12/23 04:29時点)





第259回TOEIC Listening & Readingを受けました&結果




受けた事書くの忘れてましたね。前回受けたTOEICの結果が出てからホント、サボってたんですよねあらゆる意味で。
今回は午後から、自宅から歩いていける会場、既にそこそこの結果は得ている、という事でリラックスした状態で受けました。
リラックスしすぎたかなー、と試験後に思ったくらいでした。
今回は前回と違って音響が凄く良く、更に補助用のスピーカーが目の前という座席の位置もラッキーで、クリアに音声が聴こえるのでリスニングがやり易かったのを覚えています。
対してリーディングの方は難しく感じました。いわゆる試験対策の勉強をしないで受験したんですが、「アレ?俺こんなに出来ないっけ?」と思うくらいで、前回より解けないまま放置した(とりあえず全部塗りつぶしはしましたが)問題も多いまま終了でした。
で、結果なんですが。
toeic1206result.jpg
775点でした。前回が790点だったので、少し点数は落ちましたが、サボってた割にはそこまで酷くは無かったです。
やはり音響が良かったせいかリスニングが前回より良いですね。495点中465点なんで、ほぼ満点でビックリしましたが。それに対してリーディングが今回は酷いですね...。まぁ解ききれなくてただ塗りつぶした部分がどの程度正解になったのか、という部分もあるんですが、やはり自分が解きながら思った通りの結果でしたね。
もうちょっとリーディングの方を頑張れてたら800点超えてたのになぁ、とは思いますが、まぁとにかく露骨なまでに自分の弱点が分かったので良いです。

しかし、しばらくサボったのでガクッと点数が下がるわけでもなく、なんかやっぱりちゃんと英語の能力を総合的に測ってるんだなぁ、と変な関心の仕方をしました。そしてやっぱ俺グラマーもっとやらないとなぁ、と。

TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ (TOEIC TEST 特急シリーズ)

新品価格
¥900から
(2020/12/21 22:46時点)





英検S-CBT2級(11月受験分)結果。




eikengrade2failed.jpg

やっちゃったー!
はい、不合格でした。またしてもスピーキングが1点差で...。
なんていうんでしょうね、「お前そこそこ出来るけど、試験対策ちゃんとやってないだろ?」って言われてる感じ。そしてその通りなので何も言えないっていう。
受けた時に書いたブログ見直したら、自分でもある程度予想はしていたみたいですね。
TOEICでそこそこの点数取って、でもあと3つ申し込んじゃってる試験があるからとりあえず就職活動を後回しにする理由として...くらいの感じでダラダラと、ココの所ずっと全然集中できないままでしたからね。
スピーキングは自分でもわかるくらいダメだったんですよね。S-CBTなんで録画された質問に答えていくんですが、まだ1分くらい答える時間余ってるのに終了ボタン押しちゃったりで。
eiken2failed.jpg
あ、でもアティチュード満点もらってるな。音読もいい点もらってるので、やっぱり質問の回答が酷かったんだな。逆に言うとQ&Aが25点中12点なのにここまで点数取れたのはナカナカだな。

後はライティングですね。準2級の時に2回とも満点もらったんで調子こいてましたが、このレベルになるともう粗が丸見えになってるんでしょうね。悪くも無いが特別良くも無い、という程度になってます。

ということで、そろそろ誤魔化しがきかなくなってきて、試験対策は試験対策でちゃんとやらないとやっぱり落ちるな、という当たり前のことが分かりました。

実は3日前にも同じ英検S-CBT2級を受けてきました。自信が無かったので2つ同じのを申し込んでたんです。
今回は...やはりスピーキングですね。筆記の方は、ライティングで頓珍漢な事を書いていなければ特に問題は無かったと思うんですが、スピーキングは明らかに失敗した箇所があったので。
今転職サイトに履歴とか打ち込んでても、英検2級なんて書く欄すらなかったりするんですが、やはり受かってるといいな、と思います。
試験を受け始めて初めて不本意な結果を受け取りましたが、当然嫌な気分ですからね。そろそろまたちゃんとしないとな。

【音声アプリ対応】英検2級 でる順パス単 (旺文社英検書)

新品価格
¥1,430から
(2020/12/21 18:09時点)






英検準2級合格。




eikenpre2.jpgeikenpre22.jpg

「もうS-CBTの方で受かってるからどっちでもいい」と言いつつも、やはり合格はしていたかったので素直に嬉しいです。
テスト対策をろくにせずに受けたにしろ、S-CBTの時よりスピーキングの点数が高いのには驚きました。以前書いたように完全にミスったので...。
あんだけ食らいついたんだからそりゃアティテュードは満点だとは思いましたが、そこに救われましたかね。
また来週にはS-CBTの2級の結果が届くのか。毎週のようにテストか結果かが来るのでなんとなくソワソワしますね。
1月の試験の申し込み開始のメールが色々来てますが、とりあえず1月は空けておいて就活に専念するかな。なんかこう、ちゃんと自分がやってきた事への良い結果が届きだすと、もっとやりたいなぁ、という気がドンドンしてきてしまうので危険ですね。でも試験のいい結果が届いて、自分のスキルの証明書が今はあるんだから、次は働かないとね。

【音声アプリ対応】英検準2級 でる順パス単 (旺文社英検書)

新品価格
¥1,320から
(2020/11/26 23:36時点)





英検S-CBT2級を受けてきました。




英検S-CBTを受けるのは2度目、前回の準2級はスピーキングが怪しかったものの、かろうじて合格。しかも今回はまた同じ受験会場ということでかなり気は楽でした。
就職で一番重視されるであろうTOEICは既にそこそこの点数取ったしね。

という事で以前ほどは追い込まれて勉強してないながら、せっかく受験料出したんだから受かりたいと思ってたんですが、最近の激しい気温差にやられて体調不良が続いて結局ぶっつけ本番な感じ。

毎回オペレーションが違うので驚くんですが、今回はやたら厳しかったです。シャーペンにデザインで書かれた英語まで一つ一つ細かくチェックした上、マスクの裏に書き込みが無いかまで確認されました。キャラ物の結構文字の入ったシャーペンの人は持ち込めなくて、運営側から筆記用具を借りる事になってましたね。
そのくせ隣の席の人はチェック後にトイレに行ったとかなんとかで、筆記用具を丸々ロッカーに入れたままで試験を受ける部屋に入室していて、試験がはじまってから慌てて試験官に借りたりと相変わらずワチャワチャ。
もう大人なので向こうさんの事情もなんとなくわかってはしまうが、なんかこう、厳しくやってるようでユルいよね、正直。というかなんで俺は毎回こういう人に当たるんだよ、とか思いつつ試験受けました。

という事で試験受けましたが、やっぱりスピーキングだなぁ。苦手意識出てきちゃった。話すのは慣れてるけど、対試験、求められる形式とサイズで回答っていうの全然出来てないや、私。英検2級はTOEICでいうと何点で〜みたいな比較あるけど、私はスピーキングテストがあるから英検の方が苦手だわ。
試験のレベル的には2級は準2級とさほど変わらない感じがしました。全てがちょっとずつ難しい感じ。使われる単語がちょっと難しかったり、文章がちょっと長かったり。
うーん、なんか全然受かった感ないなぁ。
来月もう一度受けるので、そこに期待かな。



2020年度版 英検2級 過去6回全問題集(音声DL付) 2020年度版 英検過去6回全問題集シリーズ

新品価格
¥1,617から
(2020/11/26 23:05時点)


英検準2級の2次試験を受けてきました。




いやー久々にハッキリとやっちゃったな、って感じでしたね。
面接試験での全5問中の1問を完全にミスりました。質問の中の大事な部分の単語が聴き取れず、3回質問を聞き直した上に「どうしてもこの部分の単語が聴き取れないんですけど、そこなんて言ってます?」って訊いたら「私は質問を繰り返すことなら出来ますが...」と言われてしまい、結局4回目を聴いても分からずになんとなくで答えました。
普通に考えると落ちましたね。試験官が採点表の一番下の部分にマークするの見えましたもん。

ハズレの試験官だった、とかナンボでも言い訳も出来ますけどね。コロナ対策でやたら机は離れてる上にフェイスシールドしてるから声も聴き辛いし。ただ、今冷静に考えると「おそらくこうだったな」というのは浮かぶので、まぁ焦って混乱して自爆しましたね。彼女や仲良くなった先生たちとダラダラと長く話すのに慣れたせいで、回答としてコンパクトにまとめるのが苦手になってるのにも気がつきましたし。

今回は既にS−CBTの方で準2級を合格している事もあって、スピーキングのテストの経験の為だけに行ったんですが、確かに良い経験になりました。TOEIC受け終わった後は勉強サボってたしね、正直。気合い入れ直さないと。

そしてなんか私毎度こういう事があるんですが、今回も落ちてる受験票を拾う、係員に前の人の試験の状況を訊かれる、更に焦る係員のミスを指摘して感謝される、と試験前から盛りだくさんでした。

あとは...朝9時半からテストとか本当にツラかった...頭回らないよ。おかげでその後仮眠したうえで夕方から友達と遊べたけど。



会場見渡すと、これ本当にみんな持ってたな。↓私も買いました。実際の試験も本当に全く同じ感じなので予習に最適です。

【CD DVD付】10日でできる! 英検準2級二次試験・面接完全予想問題 (旺文社英検書)

新品価格
¥1,210から
(2020/11/26 22:54時点)


「トレーニング TOEIC test」(TOEICテスト向けアプリ)




無事790点までスコアを伸ばすことが出来たので、また英語アプリについて書きます。「1年でTOEICスコアを350点以上伸ばす方法!」とか書いても嘘じゃないスからね、今の私は。そこまでキャッチーでも無いんで別にいいんですが。

はい、このアプリですね。
まずやっぱりアプリは使い勝手がいいんですよね。私も例によって何冊も参考書だの問題集だのを買ったんですが、まず机に向かうのがしんどいんですよね。ベッドに寝っ転がってでもスマホでポチポチ出来るアプリはやっぱり便利です。それになによりレスポンスが速いというのが一番有難いです。
「問題出る→回答押す→正誤と共に解説が出る」という流れで出来るので、いちいちノートに回答書いて毎回ページめくって解答と見比べて...とかっていう煩わしい無駄な作業が無くなるので、とても便利です。
ただ公式では無いです。わざわざ説明に
「TOEICはエデュケーション・テスティング・サービス(ETS)の登録商標です。
この製品はETSの検討を受けまたはその承認を得たものではありません。」
と書いてあるくらいです。
とはいえ、TOEICの出題形式や問題の傾向なんていやってほど分析されてるわけなので、特に問題ないです。TOEIC対策本だって公式問題集以外はほぼそんなもんだろうしね。
なにより、まぁ随分評判のいい、公式から認められてるアプリを使ったら、基本無料なんですがずーーーーっと「課金しろ課金しろ課金しろ」って広告が出るのが鬱陶しくてしょうがないし、無料部分が本当に限られていたので速攻アンインストールしたんですよ、私。そりゃお金ある人は公式のがいいでしょうけどねぇ...。

このアプリは単語と、あとはテストの各パートに対応した問題がいっぱい詰まってます。テスト対策問題だけで883問あるみたいですね。なんだかんだ言って私も今までに全部の問題を5周以上しました。
結局TOEICは出題傾向を理解した上で出来るだけ速く解いていくしかないんですよ。リーディングセクションは100問を75分で解くわけですから、1問に1分も使えないんです。
それ故、反射的に答えを出しながらポンポン進めるこういうアプリは、ことTOEICに関してはとても有効かなと思います。
私も1周目は本当に酷かったですよ。逆に不安になるのでやるの嫌だったくらい。でも、結局慣れなんですよね。
例えば「neither」ときたら「nor」、「either」ときたら「or」、「both」ときたら「and」とかさ、このノリで1秒で解ける問題は1秒で解いていく感じを掴めると、もうあとはpart7の長文にどんだけ時間を残せるかの勝負なので。めっちゃ間違ううちに出題傾向が嫌でも体に染み込むしね。名詞を修飾してるから形容詞、無くても文が成り立つから副詞とかさ。
何度も何度も同じ間違いしてれば嫌でも覚えるので繰り返しやるしかないです。そして、その繰り返しがアプリだと超楽って話。

完全無料なので広告は勿論挟まれます。「mikan」や「早打ち英文法」よりかは頻度は高いですが、やってる事が要は模試だしスピードを求めて集中してやってるので、私は広告は箸休めくらいの感じで一息つけるので嫌な感じはしなかったです。「呪い代行」みたいな広告がちょっと面白かったかな。

かなり気に入ってますし、883問もあると5週以上しても覚えきれずにまだ間違うので、私はこれからもこのアプリを使い続けます。

Android用↓
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.flipout.trainingtoeic&hl=ja&gl=US
iPhone用↓
https://apps.apple.com/jp/app/%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0-toeic-test/id1257989186

TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ (TOEIC TEST 特急シリーズ)

新品価格
¥961から
(2020/11/11 00:29時点)





10月に受けたTOEICの結果が出ました。

スクリーンショット 2020-11-09 152118.jpg
はい、どうにかそれなりの点数を取ることが出来ました!
いやー、この数週間いろんなことがあり過ぎたんで不安だったんですが、どうにかこうにか。1ヶ月間で引っ越し2回+英検+英検S-CBT+TOEICだったんでね...これから追い込みでテスト対策やるかって時期に。
ちなみに先週も、まだ引っ越して2週間なのにキッチンから水漏れして床ビシャビシャになったり、本当に色々あったんですが、さておき。安心しました。
ちなみに前回がこれですね。
スクリーンショット 2020-11-09 152139.jpg
11ヶ月前が445点からの790点です。
2ヶ月で帰国することになっちゃった留学とか、英語のアプリとかについて書きながらも「これでTOEICのスコア伸びなかったら、本当に俺何を偉そうに書いてるんだって話だよな」とか思ってたんですが、11ヶ月で345点スコアを伸ばしたんだから多少は書いてもいいだろう、きっと。
いやー、本当にテスト対策が満足に出来たとは言い難くて、結局模試は一回やっただけでしたね。あとは「トレーニングTOEICtest」ってアプリと、「直前対策!1時間で100点あげる方法!」みたいな本を2冊読んだだけで臨みました。今度それについても書こうっと。

テストを受けた時はまだ12月のTOEICが受けられるかわからない状態だったんで、本当に一発勝負かも、と思ってたし...安心した。
600点超えてたら仕事探しはじめようと思ってたんで、まぁ十分ですね。12月も受けられることになったんで、もっと欲を出していこうとは思っていますが、ひとまずこれで。
うっすら「海外で働くのもいいかも〜」とか留学中に思ってましたが、今世界がそれどころじゃない感じなんで、となると日本の就職活動ではTOEIC必須ですからね。

もう習慣になってるんで、英語の勉強は続けていくと思うんですが、これからはリラックスして出来るのが嬉しいですね。海外ドラマとかまた観始めようかな。

公式TOEIC Listening & Reading 問題集 6

新品価格
¥3,270から
(2020/11/10 01:03時点)





「FALLING DOWN」(フォーリング・ダウン)




色々問題になったゲーム、Grand Theft Autoの原点とも言われる映画。かと言ってカルト映画ではないんですけどね。マイケル・ダグラス主演だし。
そんな逸話を聞いていたし、ハンバーガーショップでのやり取りの場面を何かで観て気になっていたので期待してみたのだけど、これが中々...。
まず、ちょっと前置きが長いんですよね。映画自体が2時間あるんで、まぁそれに準じた長さなんですが、最近ドキュメンタリー映画くらいしか観ない私にはちょっと長くて、一度観るのやめました。
まぁ、まともそうなスーツの中年がどんどんヤバい奴だって解っていく恐ろしさ、という所なんでしょうが、もう解ってて観てるし、知らなくても冒頭の雑貨屋でのやり取りで十分アレな人なのは解るし。
という所で、ちょっと「The Hangover ハングオーバー!」シリーズなんかも思い出す連鎖的な巻き込まれっぷりでどんどん大事になっていくんですが、ちょっと馬鹿にされてる今日退職予定の老刑事とか、子供を亡くして少し壊れたその妻とか、同僚の嫌な奴とか、逆に協力的な女刑事とか、いかにもなギャングとか、出てくる人物がみんな定型的で、観てるうちにだんだんコメディに見えてきてしまったりしました。だから「ハングオーバー!」を思い出したんだけど。

なんかこう、カルト映画でもなく、徹底的に残虐だったり、派手なアクションがあるわけでもなく、なんかよくある刑事物っぽくまとまる感じが肩透かしでした。
やっぱり冒頭の韓国マーケットやファストフードのシーンが印象的なんですよね。誰も死なないしアクションもないけど、ちょっとした理不尽や苛立ちにブチ切れる感じが。

という事で、言われる程かなぁ、でも今観るとこんなもんか、という感じでしたね。ここから派生したものがいっぱいあると思うんで、観とくといいとは思いますけどね。
小銭の為にコンビニでジュース買ったり、「うわ、朝メニュー終わってんじゃん」みたいな時にやっぱり思い出すと思うんで。

あった、これだ。

フォーリング・ダウン (字幕版)

新品価格
¥299から
(2020/11/7 18:45時点)





菊地成孔「菊地成孔の映画関税撤廃」




菊地成孔による映画評論本も3冊目。とはいえ2冊目は読んでいない。単純に最近映画を観ていなくて、出てくる映画が全くわからないので避けていたのだ。
今回は急に菊地成孔の文章が読みたくなったので、とりあえず本屋にあった新しい方を買いました。
まずチェット・ベイカーについて書かれた部分だけ読んでしばらく忘れてて、結局また読みだしたら一気に読みましたね。
映画観てなくても面白いやね。やっぱり。もちろん観てたほうが面白いんだろうけど、映画はなかなか流し観って言っても限界ありますから、数観るのは大変ですからね。
最初の目的が「菊地成孔の文章が読みたい」からだったので当たり前と言えば当たり前なんですが、読んで満足してしまって「今度この本で言及されてたこの映画観よう」とはならなかったが、たぶんそれでいいんだろうと思う。
大ヒットしたマーヴェル映画から音楽映画、北欧や南米の名前も聞いたことのないような映画にまで書かれているが、どれもやはり面白い。まぁファンだからね、何読んでもある程度は面白いってのはあるけど、やはり町山さん的な「映画の見方が〜」みたいなのより、私はこっちが好きだな。

言及されていたこの曲だけyoutubeでチェックしたけど、たしかにこれは凄いわ。俳優さんのロックごっこを余裕で越えてる。



<< 前へ     >>次へ
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ