アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

自分で感じる英語力の推移(2)留学の初っ端、なんとなく解るし通じるけど...

留学先の学校に着いて2日目にレベルテストを受けて、クラス分けがなされたんですが、私はその学校の基準でレベル4でした。レベル1〜5、5n、6〜10までの11段階だったんですが、まぁ真ん中ちょい下くらい。
上の方ではないはずなんですが、私にとってはめっちゃキツかったです。どのくらいか簡単に説明するためにグループクラスのクラスメイトを紹介すると、以前に1年間留学経験有りの25歳、学校のカリキュラムでの留学で同じ学校2回目(しかも前も同じレベル)の現役大学生、常に単語帳を離さない海外就職する気満々の現役大学生。...いや、バキバキ現役じゃねーか、と。
その後同じレベルの人たちと多く友達になりましたが、仕事や留学やワーホリの為に勉強してきた人の仕上げみたいな感じで来てる人がほとんどでした。

なぜ、俺はここに?

としか言いようが無かったっすね。レベル1は本当に「How are you?」からって感じで、レベル2でも「Sunny, rainy」とかそんな感じで、レベル3は中学英語って感じかな。レベル4は「ある程度英語出来るんだよね?」って感じで先生もくるし、2ヶ月後にレベル5nに上がって、まぁ1回しか授業受けれずに帰国したんだけど、このレベルはもう完全に先生もこっちが英語出来る前提で来る感じ、正直あのまま授業受けてたらヤバかったと思う。

それで初日、グループクラスの最初の授業がgrammarだったんですけど、もう絶望よ。正直、俺 "verb" がなにかわかんなくて辞書引いたんだもん、今でも忘れられないわ。隣の留学1年の女の子が「マジか...」って顔してたもの。
グループクラスのgrammarやdiscussionの授業はマジで気が重かったです。文法は本当に全く勉強していなくて、今ちょっとずつ文法の勉強やってて「あの時はどうやって英語を理解して、話してたんだ?文法無しで」と自分でも不思議に思うほどです...。
結局、洋画洋楽の真似してただけなんだよな、基本。だからテストの文法問題とか全くわからなかったです。

ただ、ここ難しいんだけどね、フィリピン人の先生から爆笑取って、仲良くなって、ってのは出来たのよ、なんか。で、仲良くなるじゃん、しかも先生じゃん、頑張って理解しようとしてくれちゃうのよ。みんな言うのよ「なんで自分がもっと下のレベルだと思うの?あなたは私の言う事を理解しているし、私もあなたの言ってることが分かるわよ?」って。
あ、リスニングはわりとマシだったんだよな。聞き取れはする。vocabularyが圧倒的に足りないって問題はあったものの、対話ではそこだけ聞き返して簡単な単語に言い換えてもらえるしね。
でも自分が一番分かってるのよ。やっぱ長い文章が作れないのよ。リアクションは出来ても。なんとなく例文の真似して授業を切り抜けても意味ないし、それすら出来るか出来ないかの感じがこの時点で来てたの。
たぶん、このレベルでも楽しく過ごせる。事実、過ごせた。友達も彼女も英語で一から関係性を作った。でもそれは、大部分は人間性というか、まぁ面白がられて可愛がってもらったに過ぎないんだよな。
ここら辺が「自称中級者」の問題で、私はもう歳も歳だったので、結構リアルにそこを考えてました。

一億人の英文法 ??すべての日本人に贈る「話すため」の英文法(東進ブックス)

新品価格
¥1,980から
(2020/7/28 22:44時点)






2ヶ月で中断した留学まとめ(6)全てがスケジュール通りにいかないが問題無い

IMG_20200124_114925.jpg


夕方にモールから帰ると夕飯を食う元気も無く即寝てしまう。夜9時のセキュリティによる在室確認の点呼(日曜日のみ)で一度起こされるがまた寝る、起きたら朝5時。クソ寒い。1月のバギオは東南アジア感ゼロの寒さ。ダウン着て寝ても凍えて起きた。朝食には早いので、チョコなどを食べつつ荷物の整理。そういや学校据え付けのATMあったな、と思ってデビットカードの確認がてらお金を下ろしてみる。が、出来ない、お金が出てこない。何度も部屋とATMを行き来しながら操作方法を確認するが、やはり出来ない。画面に映るメッセージも、「今は出来ません」的なメッセージのみ。とりあえず今月使う分のお金くらいはあるが、いや、いきなり不安なんだけど。
不安を残しつつ朝食。6:50-8:00って、こんな時間にちゃんと起きて朝飯食うの何十年ぶりだろ?
その後は身分証用の写真撮影、レベルテスト、オリエンテーションなど、貰ってたスケジュールと随分ズレながら、それどころかウェルカムパーティって書いてあるけど無いじゃん!とか思いつつ、あっという間に一日終わる。
昼食も夕食も、列に並んでいる時に昨日の3人に会い、そのまま一緒にご飯を食べる。「食事は期待しないでください」って言われてたけど普通においしいし、女の子たちとテーブルを囲んでるし、悪いところは寒い以外マジでゼロ。

次の日は朝からオプションクラスの選択なのだが、先着順なせいで朝食前から受付の前に並ぶ、でも良い、例の3人とだから。無事希望のクラスを取れることになり、朝食、そしていよいよ授業。だったのだが、この学校用のアプリにログインできないせいでスケジュールの把握が困難。とりあえず後で相談に行くことにし、教室へ。質素だが、まぁ授業するだけなので問題ない。
マンツーマンレッスン4コマとグループレッスン4コマだったのだが、マンツーはさほど問題なくいったのだが、グループがキツ過ぎた。
まずレベルテストの結果が思ったよりも良かったのか、中級者くらいの所になってしまったのが大問題。私は本当に文法などの基礎がゼロでフラフラ来てしまったので、留学は1年間の予定で考えてもいたし、じっくり基礎からやりたかったのだが、そこは完全「そこはもうわかってるハズ」的な感じで来られる。
マンツーは何とでもなるが、グループだと一人で授業止めまくるわけにもいかないし...という感じ。しかもグループのメンツが日本人3人と韓国人1人っていう、いや、多国籍間の交流は?みたいな。しかも長期留学経験者とか意識の高い現役大学生とかで、私は超場違いっていう。俺、最初の授業で「verb」ってなんだろ?って辞書引いたレベルでしたからね。
はい、「俺マジグループ無理...レベルも下げられるかスタッフに訊いてくる」とメチャメチャ愚痴りましたよ、昨日の3人に飯食いながら。この3人はみんな「え?グループ超楽しいですよ?」って言うし、あー、ハズレか、みたいに思いましたね、この時は。
とはいえ、みんな優しく励ましてくれるし、廊下とかで「次はグループクラスか...」と死んだ目で歩いていると、「頑張って!Fightin'!」とか言ってくれるんで、なんだかんだいってどうにかやってました。

ネイティブはこう使う! マンガでわかる動詞 [ネイティブはこう使う!]

新品価格
¥199から
(2020/8/9 02:09時点)






Megadeth 「In My Darkest Hour」

定期的に「ハッハー、ビッチ!」が聴きたくなる。
3rdアルバムである「So Far, So Good... So What!」は悪いアルバムでは無いが、名作というほどではなく、私にとっても後半3曲は好きだけどねぇ...くらいの感じ。
アルバムとして通して聴くことはほぼないのだが、この曲は定期的に聴きたくなる。
クリフ・バートンの死の報を受けて歌詞を書き直したと言われており、ただの失恋ソングから更に一段深い絶望を感じる曲になっている。
とはいえ何といっても「ハッハー、ビッチ!」である。ミッドテンポでジックリと絶望や恋しさ、苦しみを歌うが、後半でテンポアップ、強烈なギターソロ、そしてこの吐き捨てっぷり。メタル、大好き。



久々にPV観たらミニインタビューみたいなの入ってたのね。
「I didn't stay on the street long because I don't have any pretentious values in life. I had to start learning music just for the dollar sign.
俺はストリートには長くいなかった、人生に気取った価値観なんて持ってなかったからね。ただ金のために音楽をはじめないといけなかったんだ。」
うん、ムステインらしい。

In My Darkest Hour

新品価格
¥250から
(2020/7/25 03:04時点)






2ヶ月で中断した留学まとめ(5)出だしから転んだと思ったらロケットスタート

出発日の直前にマニラの近くの火山が噴火したので心配してたのだが、やはり当日の私の乗る便も遅延というメールが家を出る前に来る。早起きして損した気分と、おいおい幸先わりーなぁという気分の上、あいにくの雨にウンザリしながら家を出る。
姉と母が見送りに、という過保護スタイル。というか私の家族って、定年まで飛行機の整備士を務めた父親をはじめとして、私以外の全員が空港での勤務経験者で、慣れっこなんですよね。むしろ久しぶりに空港を見に行くか、って感じでした。

4時間遅れで飛行機出発。セブパシフィックのフライトアテンダントはポロシャツに麦わら帽子で飛行機に乗り込んでいく。後で聞いたら、フィリピン人にも評判の悪いセブパシフィック。もちろん火山の影響もあったんだろうけど、中々の初LCCだったね。安いだけある。
無事到着し、イミグレーションへ。ちゃんと何を言うかも学校関係の書類も用意していたが、直前の人と揉めて係員の機嫌が悪く、私は何も訊かれずにハンコ押して無言でパスポートを投げ渡されました。楽でいいけどさぁ...訊いてよ一応。
さて無事着いたが、飛行機が遅れたせいで学校へ行く為のピックアップのバスも次の便になってしまい、それは更に3時間後...午前1時集合だと。やることも無く、店もたいして開いておらず、待ち合わせ場所のバーガーキングでとりあえずバーガー食って、その後は適当な場所の地べたに座ってぼんやり携帯をイジっていた。ちょっと早めに集合場所に行くとポツポツと明らかに同じピックアップバスを待つ留学生たちが立っている。
とりあえず近くでボンヤリしていると声をかけられ、なんとなく話の輪の中へ。中国人、韓国人、フィリピン人スタッフ、日本人2人とブロークンながら話す。「おー、いきなりこの感じかぁ、でも日本人の女の子1人以外は同じ地域でも違う学校なんだぁ、残念だなぁ」なんて思いながら待つ。午前2時頃やっと出発...もういきなり海外って感じだよ全部。

6時間以上、異様に冷房の効いたバスで(Tシャツ、ジャージ、パーカーの上にウルトラライトダウンでも寒かった)ほとんどずっと日光のいろは坂みたいな道を上り、やっと学校到着。午前9時くらい。
新入生セット(ランドリーバッグ、カップ麺、スナック、チョコ、トイレットペーパー2ロール)を渡され、いよいよ学生生活スタート。寮の部屋に荷物を置いて、やっと一息つく。シングルルームにしたのだが、異様に広い。20畳くらいかな?もてあますが、狭いよりはいいに決まっている。
スケジュールでは12時〜13時にすぐに昼食、その後両替と初期費用の支払いを同時に学校の受付で済ませる、との事なのでシャワーを浴び、すぐに必要なものを荷物から出し、チョコ食いながらWiFiの確認がてら親に到着のメールを送る。
どこがダイニングホールでどういう感じで飯を食うのか全く説明がないままなんとなく周りの真似をして昼ご飯を食べ、両替と支払いを済ませる。隣にいた、歳が近そうな日本人の男性に声をかけてみたりして、おそるおそる積極性を出してみる。
さて、寝るか、と思ってたら、空港で知り合いになった女の子に「一緒にモール行ってみませんか?今3人なんで、4人でタクシー割り勘しましょうよ」と誘われる。女の子3人、日本人2人と韓国人1人、もちろん全員私より若い。もちろん行く。
空港ですでに楽しく話しつつ知り合いが出来て、学校到着後5時間でいきなり女の子3人と知り合いになり、即モールへ。こんなロケットスタートないよな。
33歳で留学行って、いきなりこれ。ダメな勧誘マンガみたいな展開にクラクラする。
女の子は行動的で、どこにいても買い物好きだな、と全員分の荷物を持ちながら思った。マンゴージュースがうまかった。
韓国人の子の使うsimと現地のWiFiの相性が悪いのかうまく作動せず、現地のsimカードを買うがやはりうまくいかず、どんどん更に専門店に移動しながら頑張っていたのが印象的だった。私たちが買い物をする中、3時間粘って、最後はちゃんと使えるようになってて感心したなぁ。
私たちの拙い英語に完全シカトのレセプションのねーちゃんと、優しく最後までサポートしてくれてた携帯会社の女性もね、どこでも変わらん。どっちもいるよね。

IMG_20200119_135133.jpg

Anker PowerCore 10000 (10000mAh 最小最軽量 大容量 モバイルバッテリー)【PSE認証済/PowerIQ搭載】 iPhone&Android対応 2020年4月時点 (ブラック)

新品価格
¥2,799から
(2020/7/22 02:56時点)






自分で感じる英語力の推移(1)振り返り

TOEICが唯一留学直前に受けたテストなので、比べるならそれなんですが、まぁ今は無理です。怖くて過去問や模試もまだ試してない...。なのであくまで自分で感じただけの話。一応4週間ごとにオンラインレッスンの一環でテストは受けてて、ここではCEFRっていう「ヨーロッパ言語共通参照枠」ってのでレベルを分けられるんですが、帰国から一ヶ月後の最初のテストがB1で、この前受けた時にはB2に上がってました。正直、ライティングとスピーキング無しで、ほとんど選択問題での指標なのであまり真に受けてはないですが...。とりあえず今客観的な指標としてはその感じ。
ちなみにCEFR↓はこんな感じ
CEFR.jpg

引用元は文部科学省↓
https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/30/03/__icsFiles/afieldfile/2019/01/15/1402610_1.pdf

遡ると、中学受験の終了と共に12歳で勉強するのを止め、親が合格したらお金をくれるというので中学時代に英検の4級3級を取ったものの、準2級の2次を1点差で落ちたことからふて腐れてそれも止め、それ以来20年くらい本当に何もしていませんでした。あ、16歳の時に4週間だけオーストラリアにホームステイしたわ。
私立の小学校だったので英語の授業はあったし、同時期に幼児教育として英会話学校にも行かされた記憶はあるので、まぁこのぐらいまではなんとか誤魔化せたんでしょう。
留学を意識してからも、まず大学の通信課程の課題があったし、それが終わった後は...まぁしばらく日本からいなくなるし、年齢的にもしんどくなるから今のうちに遊んどこうと思って遊んでました。留学した後はそれを後悔もしましたが、今となってはあの時にちゃんと遊んどいてよかったかも、とも感じてもいます。

さておき、留学直前に受けたTOEICの結果は445点でした。Listening305のReading140です。
普通。

極端に悪くもなく、なんか普通に良くないっていう。留学エージェントの担当してくれた人も「お話で伺ってたより悪くないですね」みたいな反応でした。正直、「この感じだと留学後にたいして点数が上がってない可能性が有るな」という捻じれた心配をしてしまうくらいでした。ネガティブっすね。まぁ文法知識ゼロだったんでリーディングが酷いですね。
正直、英検3級っていわゆる中学卒業程度で、そのあとはずーーーっと音楽やってたんで、もっと酷いかなと思ってたんですよね。まぁ洋楽洋画が好きで、好きなジャンルがマニアックなものだったので、無理やりにでも英語で情報を集めたり、HPの文章を辞書引きつつ読んだりしてたおかげではあるのかな、と思います。偏ってるとはいえ単語は結構知ってたのかな?文法の知識マジでゼロだったんですけど、なんとか話せてたって事は。音楽やってたから、発音はギターでフレーズコピーするのと一緒の感覚で真似てたし。
乏しい知識でもなんとなく要領よくやってた、というのが正しいですかね。
これは大きな違いなんですけど、店員と客とか、道に迷ってる人の案内とか、彼氏彼女とか、関係性があるとお互いにどうにか理解しようとする(しちゃう)んですよ。だからブロークンでもなんとかなっちゃうんです。いわゆる「自称英語中級者」ですね。

出ない順 試験に出ない英単語

新品価格
¥517から
(2020/7/21 23:10時点)









最近の事(1) 友人からの連絡は嬉しいが複雑

不意に留学した時の友人から電話がかかってきた。社交的で優しいが、セルフィッシュともいえるくらいの勢いで人に頼り、自分の意見を通す娘。たぶん私には興味無いと思うし、なんなら内向的な私を鬱陶しがっていたんだが、忘れた頃に連絡がくる。今日はコインランドリーにいて暇だから、という理由。
同日から留学し、同じように途中で帰国したのだが、看護師である彼女は帰国後に即仕事を再開、同時にオンライン英会話もはじめ、今日聞いたら現在仕事をしながら25分×6コマを毎日こなしながら、出会い系を使ってウォーキング時の話し相手をネイティブスピーカーで見つける、という相変わらずのアクティブさでした。そして、来年3月からのワーキングホリデイを最近決めてきた、と。「今はバリバリ稼ぎながらメチャメチャ勉強してますよ!」との事。

もう一人は韓国人の友達。共通の友達で、先述の彼女は本当は彼と話したかったのだが、出なかったので私に電話してきたのだ。
後になって久々に私にもメッセージを送ってきた彼は、帰国後に考えた末、消防士になるためにアカデミーに入学して今毎日頑張っているとの事。

2人がうまくいくことを祈る。これは素直な気持ちだ。

でも、複雑だ。私は現在34歳、もう次は無い。自宅でシコシコと自習している間に時間は勝手に過ぎて行って、私を「34歳以下の若年者」という枠から外す。
今年一年間の予定だった留学は私にとってはただの最後の長期休暇で、その間は何も心配がいらない程度には貯金していた。
全ては変わっていく。
昨日、久々に友達のバンドが私も昔出ていたライブハウスでライブをした。シレッと行って、久しぶりーなんつって乾杯したい気持ちは物凄くある。たぶんそれはずっと変わらない。彼らが変えないように努力し続けているからだ。

全てが中途半端で、中年が悩んでいたって誰の注意も引かない。今もせっかく繋がっているのにfacebookやinstagramが怖くて見られない。私はなにも書く事や載せる写真が無いから。友人に嫉妬するような悲しいことはしたくない。
現在の日本の状況が良くなっているのか悪くなっているのかわからない。悪くなっていては困るし、正常に戻っているのに私がまだ部屋にいるのも困る。
定期的にこういう日がくる。



ボケッとyoutube見て、なんとなくクリックして、あぁやっぱりいい声だな、とか当然のことを15年ぶりくらいに再確認した。

NEVERMIND/REMASTERED

新品価格
¥830から
(2020/7/19 22:52時点)






The Struts 「Could Have Been Me」



定期的にこういうバンドが現れるイギリスってやっぱさすがって感じてしまった。
明らかな60〜80年代の煌びやかなロック好きっぷりで、最近だとThe Darknessを思い出すようなバンド。やっぱりイギリスのバンドかー、って。
なにより歌詞見て泣けちゃいますよ。

Wrapped in your regret 後悔に包まれて
What a waste of blood and sweat 血と汗を無駄にするなんて

Never look back and say 振り返ってこう言いたくない
Could have been me 俺だったかもなんて


いやー、ねぇ。シンガロングしますよ、そりゃ。

エヴリバディ・ウォンツ

新品価格
¥2,475から
(2020/7/19 19:09時点)







2ヶ月で中断した留学まとめ(4)留学までの話

正直、あんまりリアルに思えなかったし、まず大学の通信課程の単位を出来るだけ早く全て取ってから...と思ってたので、まぁ一応貯金はしてたものの、具体的に動いたのは半年前位からですね。
マジで何もわからなかったので、留学エージェントは5、6社まわりました。Twitterで見つけたほぼ一人でやってるような所から、老舗の留学雑誌出してる会社まで。結構ね、留学エージェントって都心にあるんだけど貸しオフィスでこじんまりとやってる所が多くてびっくりしましたね。
いろいろ話を聞いた感じだと、多分そんなに大差はない。同じ学校で比べても値段が大きく変わるわけではなかったです。なので、会社の規模と、自分が行きたい地域に強いかどうかで選びました。でも一番良かったのはその場で現地スタッフに状況を確認してくれた事ですかね、その場で「LINEしてみます」って言ってすぐ返信見せてくれたんで。ちょこっと連絡の行き違いとかもあったりしましたが、わりとすんなりと話は進んで行き、無事に出発日を迎えました。
うーん、時間もあったし、じっくり話を聞けたんでちゃんと選べたし、それなりの規模の会社にしたからさほど面白い話も無いかな。今の時代、リアルタイムで現地スタッフともすぐ連絡取れるはずなんで、まぁそこに時間かかるようならアレなのかな?
それなりの金額が動く話なので、どこ行っても皆丁寧だし、ちゃんと話が出来たからよかったです。あ、老舗の所はペットボトルのジュースやお茶がタダで飲めたので良かったです。

印象的だったことは...私は値段とアジアに興味があった事とオーストラリアには行ったことがあった事で、結局フィリピンにしたんだけど、ずっとフィリピンっていうのはどこのエージェントも勧めなかった事かな。
フィリピンなら居ようと思えばかなり長くいられるな、って思ってたんだけど、「長くて3か月、最長でも6ヶ月...それも出来れば途中で学校を変えたり地域を変えたりした方がいい。飽きるしダレます」ってハッキリ言われたことかな。それで間を取って、とりあえずフィリピン4ヶ月からのマレーシア3か月にしたんですよね。
実際行ってみて、うん、飽きるのは間違いない。ダレるかどうかはね、まぁもちろんやる気次第っちゃやる気次第だけど、うん、たぶんダレただろうな。
特に初心者〜中級者なんだろうけど、そんなに喋れなくても楽しく過ごせるのは間違いないんで、それ以上に頑張れるだけの目標とかが無ければ、ただダラダラしますよね。物価安いし、みんな明るいし。
学校で知り合った人達も、フィリピンに2〜3か月からのオーストラリアかカナダにワーホリのパターンの人が国籍に関わらず一番多かったですね。私は年齢的に無理でしたけど、出来たらそうしてたかな。
4か月間の授業料、寮費(1人部屋で3食付き)、海外旅行保険7か月分とか全部込みで、だいたい80万くらいでしたね。授業料がもっと安い学校もあったし、寮は1人部屋から6人部屋まであるからもっと安くもできるし、かなり余裕をもって値段を気にしないでやってもこのくらいでした。あとはお小遣いが月に2、3万もあれば全然遊べます。
普通に都内で一人暮らしして、ちょこちょこ飲みに行ってたら月20万くらい生活費かかりますからね、そう考えたら留学行った方がいいじゃん、って感じましたね。実家住みとか、少なくとも荷物預けられるなら、迷う必要ないじゃんって。私はすでに33歳だったので当然迷いましたが。更に2ヶ月で中断でこの状況っすけどね、行ってよかったっすよ。いまだにそう思ってます。



授業で音楽についての質問があって、留学先に着いた時の自分の状況に音楽を付けるとしたら?みたいな質問があったんだけど、私はこの曲を選びましたね。

何もしないお前に何がわかる、何もしないお前の何が変わる

新品価格
¥160から
(2020/7/16 04:56時点)






オンライン留学(レッスン)ってどうなのか? (3) 良くない点

基本的には満足して延長を続けている私ですが、当然デメリットもあります。
デメリットを上げて行くと...

電波状況が国によってマチマチ
日本に住んでいると全く感じませんが、海外のWiFiはなかなか使えない感じだったりします。ましてや、家のネット環境なんて更にです。勿論、ウチにしたってリビングに比べると私の部屋は電波弱いですし、場所によってはWiFiの電波が入らない事もありますが、そういうのじゃない感じで問題が起きます。
私の先生はフィリピン在住で、有線でネットを繋いでるんですが「今日は雨だからネットのコネクションに問題があるね」って普通に言いますからね。日本人の感覚だと「雨で?」って思うんですけど、先生2人ともそう言いますし、事実たまに止まったり途切れたりします。それは基本誰のせいでもないので、その分どうにかしろとは言えないですしね...。

住環境、PC環境もマチマチ
当然ですが、他の環境もです。
特に今の状況だと、という事だと思うんですが、私の先生達は皆家族と住んでる家から授業してますし、PCのグレードもマチマチです。「授業用に部屋を借りて、iPadとPCを新調しよう」とかそんなの不可能ですからね、普通。
今までも、弟さんが隣の部屋でカラオケ歌ってたり、家の改修工事を親父さんがやってる音が聞こえたりしました。PCが古くて、iPadの充電が切れて、最終的に携帯から授業...って事すらありました。その他にも多々問題が起きたので、さすがにその先生は替えてもらいましたが...。
ちょうど先週あったのだと、たぶんSkypeのアップデートの影響なのかな?スクリーンがシェア出来なくなったり、ログインしてるはずが表示されないとかでワチャワチャして時間を無駄にしました。でもそれは誰のせいでも無いんで...って感じ。私は画面が無いならないで、その環境でも授業できるかの練習だと思ってやりましたが。

クオリティもマチマチ
当たり前ですけどね。でも先生も家でスカイプを通してやってるんで、より顕著になりますよ。
これは難しいところで...基本皆が言うのは「授業は8:2であなたが多く話すのよ」って事なんですが、さほど興味のない話題で英語力も大してないまままだ仲良くも無い先生とスカイプ越しに話す、ってのは最初ハードル高いんですよね。それをうまくやるのが先生じゃん、って話でもあるんでしょうけど。私があまりしゃべれない分話してくれるのはいいんだけど、話好きの先生だとズーッと喋ってたり、そこ掘る必要ある?って所をやたら詳しく話し始めたり、イロイロあります。
オンライン英会話だと教科書に沿ってやるわけではない分そうなるよな、って懸念があったんですが、オンラインレッスンでも先生によっては油断するとそうなります。

それはこっちにしても同じ
こっちにしてもそれは同じで、サボろうと思えば永遠にサボれます。あっちにすれば、とりあえずスカイプ繋いだって事実があれば、授業やった証拠になるでしょうし、こっちがやる気なくても関係ないですからね。目の前でウトウトしてたり、ペンが止まってれば何かしらやるでしょうけど、スカイプ越しだとわからない事も多いです。
まぁそれは対面の授業でも同じでしょうけど、よりサボりますよ、こっちも家なんだから。



国によっても違うでしょうけど、基本的には日本で授業料払ってる側の方が環境としては整っているというのがあるので、そこでイライラしてしまうなら、その部分でも選んだ方がいいかな、と。
オンラインで、中国、韓国、ベトナム、台湾、フィリピンと繋いだ経験がありますが、なんというか...いわゆるyoutuberとかinstagrammerみたいな綺麗で機材の整った部屋から高品質なヴィデオ通話をお届け、ってのはまずないので、そこは覚悟した方がいいです。私がこれを選んだ理由も安いからだから、同じなんですよ結局。
私はもう12週レッスンをやってて、今の先生は2人ともその内の8週間一緒にやったので、もう普通に話せますし、悪気があったりわざとサボる人で無い事がわかってるので、何か問題が起きても「困ったね、たぶんソフトウェアの問題だ。さてどうやって授業する?」「体調悪そうだね、トイレ行く?どうぞどうぞ、問題解いてるよ」みたいな感じでやってます。
ただ私も今は特にストレスも無くそれでやってますが、もし仕事で疲れてる中で1時間だけどうにか時間を作って授業を受けて...って状況でこれが起きたらどうかな...とも思ったりはします。
日本人マネージャーに要望は伝えられますし、事実、先生を替えてほしいと伝えた時には迅速に対応してくれました。次の日から先生変わってましたもん。逆に今の先生で継続ってのもスンナリいったし。だから何かあったらそっちに言えばいいんですけど、出来る事と出来ない事があるし、後から言うより先にちゃんと確認して選んでからはじめた方がいいですよね。
いろんなサービスがあって、良し悪しはそれぞれあるとは思うんですが、基本私は満足して継続しています。
あ、でもこれは先生にハッキリと、「ジェネラルイングリッシュならいいと思うけど、IELTS対策のクラス受ける気なら対面の授業じゃないと効率悪いよ」とは言われました。そういう側面でも各種サービスを検討した方がいいんでしょうね。

中学 英語を もう一度ひとつひとつわかりやすく。

新品価格
¥2,530から
(2020/7/12 17:59時点)






オンライン留学(レッスン)ってどうなのか? (2) 良い点

てなわけで、単純にその時学校もやってなかったし、高いし、でももうちょっとちゃんと文法とかやりたかったし、無職だからガッツリ時間使えるし、という事でオンラインレッスンにしました。
要はオンラインレッスンなんだけど、なんでオンライン"留学"って言うかっていうと要は先生が海外にいて、学校と同じようなスケジュールでやるという事ですな。私の場合はフィリピン在住のフィリピン人の先生です。
うーん、あんまりハッキリこういう事言うのは好きじゃないんだけど...だから安いです。現地からスカイプを使ってレッスンしてるからこそ可能なんでしょうね。マネージャーの日本人スタッフとの打ち合わせからレッスンまで全部スカイプオンリーです。

メリットを挙げると...

安い
私の場合だと、午後1時〜午後4時50分の50分授業4コマで間に10分休憩、月〜金の週5日のスケジュールで週に約2万円です。フィリピンでは1日8時間〜10時間授業を受けていたので、多少物足りなくも感じるますが、まぁ十分だとも思います。フィリピンでは授業をこなす事にいっぱいいっぱいで、文法とかゆっくり学び直せなかったので。

時間に余裕ができる
通う、ってなると結局時間も通学費もかかりますからね。私、起きて2分後に授業受けてたりしますよ。昼まで寝て、授業受け終わってもまだ午後5時前ってのはすごく良いです。留学中、ロングスリーパーの私には睡眠時間が短いのもツラいポイントではあったので余計に。

先生が明るくて良い
まぁ人によるでしょうけどね。でも少なくとも今のところ私は満足です。留学中にも思ってたんですけどね、フィリピン人とにかく明るいんですよ。今このしんどい時期なんで凄く有難いです。帰国して最初の1か月間ほぼ誰とも会わずズブズブと鬱状態にハマっていった状態から抜け出せたのは、彼らのおかげも大きいです。毎日4時間明るい人と話す、ってだけでも今の私にはお金を出す価値がありました。

意外と必要なものがなかった
なんとなく留学前にiPad買ってたんですが、これ一台のみで完結しました。パソコンでももちろん問題ないし。携帯オンリーだと辛いかな、先生のスクリーンを共有して一緒に教科書読みながらやったりするんで画面は大きい方がいいです。一応マイク付きイヤホンだけ買ったかな、でも2千円くらい。

あまりオンラインでも変わらない
スクリーンはもちろん、スカイプでなんでも共有できるので、対面でやってるのとあまり変わらなかったですね。むしろ後でまとめて出てきた単語とか、間違いを直したセンテンスとかを送ってもらえるので便利です。
その場でググったり、youtubeなんかも使えますしね。次に書くけど、フィリピンやっぱりネット環境はあまり良く無いんで、学校のWiFiはなかなか酷かったから、そういう事は出来なかったし。

現地の状況が知れる
特に今は、ってのもあるでしょうけどね。偶然、受け持ってもらってる2人の先生のうち1人が元私がいた学校の先生だったりしたのもあるんですが、やはり現地の情報が知れるのは良いです。天候、環境、今の状況、物価、考え方...いろいろ知れるのはとても良いです。留学前に1、2ヶ月やっときゃよかったと心から思いました。

最後に、日本にいるからこその利点
「日本語の無い環境で、ネイティブと同じように英語で英語を学ぶ」というお題目があって、まぁ間違っても無いんですが、それを活用できるのはやはりある程度以上のスキルの人だけだと思います。中途半端な理解のまま再度英語オンリーで文法学ぶのとかかなりしんどいです。日本語の文法書も持って行ってたんだけど、時間がなくて読めなくて、それに先に書いたお題目もあって、とにかく英語に慣れて...みたいな事を考えてたんですけど、4〜5年働かずに現地で生活出来るくらい余裕があるなら別ですけど。半年1年くらいの期間の留学なら、事前にある程度やっておかないと英語や生活に慣れたころには終わってますよ、留学。正直やべぇな、って思いましたもん、留学して2ヶ月経った時。


まぁ次に良くない点も書く気だけど、基本的には私は満足です。最初4週間お試しでやって、そのまま結局15週延長しました。その後はどうするかわからないけど、今の状況だと、これはかなりいいんじゃないかなぁ。1週間単位で選べるし。夜に2時間とかのコースもあったから、この状況が続いたまま就職することになったらそっちで続けると思う。
なんだかんだいって一人で勉強するのは辛いですよ、特に私みたいな初級者〜中級者くらいの人間には。明るくてフレンドリーだけど、ちゃんと先生としての立場でテキストに沿ってやってくれる、ってのがとてもいいです。

あー、余談ですが9月のTOEIC申し込めなかったっすー。いやー、予想通りっちゃ予想通りなんだけど...やっぱしんどいすね。年齢的にもう来年がんばろうで済まないからなぁ、まぁ10月ですね、スタートの時間からはりつくしかないな。一発でどうにかしよう。



    >>次へ
<< 2020年07月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。