2022年09月19日
マレーシアでの日々2「渡航前。転職活動」
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3BM7X2+FTRUPE+CO4+15THJ5)
やっぱ時系列順に思い出すのが楽かな、と携帯の写真フォルダをスクロールしているのですが、とりあえずダラダラ書いていこうと思います。
まず渡航前の事なんですが、留学が2ヶ月で中断→中止になってしまって↓
https://fanblogs.jp/gateofdoom/category_21/
とりあえず食べるために元の職場には戻ったんですが、転職しようとは思ってたんですよね。出来れば海外で。英語の勉強は続けててTOEIC825までいったし、ギリギリ35歳10ヶ月くらいの感じだったんで応募は出来るし、という事で。
最初は人生最後の長期休みくらいの気持ちで、語学留学っつーのも後付けくらいな感じだったのですが、これじゃ不完全燃焼過ぎて逆に外に出たくなっちゃったんですよね。留学がメチャメチャ楽しかったのもあったし。
まぁコロナ下では海外どころか家の外にもろくに出られなかったんで転職どころじゃなくて、とりあえず日本語教師の資格取ったりしてたんですが↓
https://fanblogs.jp/gateofdoom/category_26/
まぁ未経験で就職するとなるとこれじゃ弱いしお給料も安いんでね、どうもこれは厳しいなって事で
「とりあえず英語はソコソコ、接客業でマネジメントの経験有り、コロナ禍で留学中止になったけどその間も新たに資格を取りました」
的な感じで転職活動したんですね。
まぁ年齢も年齢で、30歳までフラフラ音楽やってた私が採用されたのはやはりお馴染みのコールセンター業務なんですが、給料は前職よりいいし、物価は日本より安いし、東南アジア行きたかったし、という事で決めました。
出来るだけヘラヘラしていようと思ってる私なんですが、36歳ともう次を考えにくい年齢で、海外転職、おそらくキャリアにはならないコールセンター業務、「使用度としては日本語70%英語30%くらい」という説明があって、私のスキル的にはちょうどいいかもとは思いましたが、海外で英語でバリバリ仕事やる姿を思い浮かべてると大間違いですからね。電話かけてくるお客様も同僚も日本人だし。という事で渡航前1ヶ月間は鬱状態で本当にしんどかったです。
最後に友達と飲んだ日「店を出ると現実に戻ってしまう...」と遅くまで付き合ってもらいました。画像見ると行きたくなるなぁ、せっかく高円寺に引っ越したのにコロナ下であんまり遊べなかったもんなぁ。
![]() |
新品価格 |
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=1U3N6H+E2NWKY+249K+BWGDT)
「なんでマレーシア?」
というのはやはり皆に訊かれるんですが、やっぱ大きな理由はお給料の良さと物価の安さです。当然、普通は物価が安いと給料も安いんですが、そのバランスがとても良い。
最近オーストラリアなんかもお給料の良さで話題ですが先進国はまず労働ビザを貰うのが困難なので、現実的に考えて労働ビザが出て、給料と物価のバランスで考えるとマレーシアかな、となります。
私は東南アジアにも興味があったんですが、大きな理由はそこです。もうお金の事を考えずに動ける年齢では無いので。前回も書きましたが「移住先として人気ナンバーワン」みたいな事も良く書かれていたので特に興味がありましたしね。それも結局物価と発展具合のバランスだと思います。
なので理由としては現実的に考えた結果、という面白みのない結論なんですが、まぁ同僚に話を聞いてもほぼそれです。マレーシアが大好きでここで働きたかった、って人は皆無です。
「先進国でビザが出るような資格も経歴も無いけど、そこそこの給料は必要」
という身も蓋もない話です。
なんだろ、一度留学の際に荷物はある程度片づけていたんでそこまで悩むことも無かったし、書類や各種手続きなんかは面倒ではあるんだけどググって解説に沿っていけばどうにかなるし、その辺りはそこまで大変でも無かったかな。年金の任意継続くらいかな、知らなかったの。
就職なんで、航空券やホテル、不動産会社は会社で用意してくれるし、最低限の保険も付いてるし、あまり心配はしていなかったな。まだコロナ下ではあったのでMySejahteraっていうアプリを入れてイロイロ登録しなきゃいけないんだけど、このアプリがイマイチ使いにくいとかはあったけど。
会社の金で行くから選べないってのはあるけど楽ではありました。
![]() |
あの南の国に移住 マレーシア編: アーリーリタイアした人に毎年一番人気の理由【海外移住の教科書】 新品価格 |
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=1U3N6H+E2NWKY+249K+BWGDT)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=1U3N6H+E5N2LU+50+2HMT4H)
【マレーシア生活の最新記事】
この記事へのコメント