2025年01月14日
Beabadoobee「Talk」

なんか去年ショートの和訳動画で流れてきてから気になっているが他に好きな曲がなかなか出来ず、この曲ばっかり聴いてる。
よく言われている事だけど、イギリスでフィリピン人の女の子が90-00年代のJ-popとインディーロック混ぜたみたいな音楽をやっていて、まぁめちゃめちゃ好みですよ。バンドだと思ったらソロだったんだけど、このバックバンドもいいよね。
現代っぽいの一言で表すのもあんまりだし「多様性」とかいうのもイヤなんだけど、こんなにポピュラリティーを得ていて驚きますね。Rina Sawayamaとかもそうだけど。
もうちょっと曲について書くと、この曲はベースがブリブリで歪んでてちょっとグランジーだったり、シューゲイザーっぽい間奏だったりしてもメロディーはポップでラブソングで、まぁホントいちいちツボを押さえてくるなぁって感じ。
The 1975とレーベルメイトでMattyも関わってたりするんだけど、わかるわーって感じ。
ポンと趣味趣味で出してるようで隙がない。カッコいいよ、コレ。
最近ファッションでもY2Kとか流行ってましたけど、流行が20年周期って本当なんだなぁ。
オジサンCharaとかブリリアントグリーンとか思いだすもの。
今やシノラーみたいな格好でPoppyみたいな曲歌ってるアーティストとかインスタとかTikTokに全然いるしね。
まぁこういう話してると歳とったなって思いますね。いつまでもこうやって新しい音楽もチェックしていたいモノです。
![]() |
新品価格 |

![]() |
新品価格 |

![]() |
新品価格 |


【音楽の最新記事】
この記事へのコメント