アフィリエイト広告を利用しています
PR広告

PR広告 自律神経の調整なら【Cure:Re THE MAKURA】におまかせ!

PR広告
カテゴリーアーカイブ
<< 2024年07月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
月別アーカイブ
2024年07月(1)
2024年06月(5)
2024年05月(2)
2024年04月(7)
2024年03月(5)
2024年02月(4)
2024年01月(5)
2023年12月(8)
2023年11月(7)
2023年10月(6)
2023年09月(5)
2023年08月(7)
2023年07月(5)
2023年06月(6)
2023年05月(7)
2023年04月(5)
2023年03月(8)
2023年02月(6)
2023年01月(7)
2022年12月(7)
2022年11月(7)
2022年10月(8)
2022年09月(9)
2022年08月(8)
2022年07月(11)
2022年06月(9)
2022年05月(7)
2022年04月(9)
2022年03月(7)
2022年02月(11)
2022年01月(6)
2021年12月(10)
2021年11月(4)
2021年10月(2)
2021年09月(13)
2021年08月(8)
2021年07月(9)
2021年06月(9)
2021年05月(9)
2021年04月(10)
2021年03月(11)
2021年02月(15)
2021年01月(17)
2020年12月(8)
2020年11月(9)
2020年10月(8)
2020年09月(7)
2020年08月(5)
2020年07月(10)
2020年06月(10)
2020年05月(9)
2020年04月(7)
2020年03月(10)
2020年02月(4)
2020年01月(8)
2019年12月(7)
2019年11月(8)
2019年10月(7)
2019年09月(6)
2019年08月(10)
2019年07月(9)
2019年06月(5)
2019年05月(4)
2019年04月(6)
2019年03月(4)
2019年02月(5)
2019年01月(4)
2018年12月(4)
2018年11月(3)
2018年10月(2)
2018年09月(5)
2018年08月(8)
2018年07月(7)
2018年06月(8)
2018年05月(12)
2018年04月(8)
2018年03月(8)
2018年02月(7)
2018年01月(9)
2017年12月(7)
2017年11月(6)
2017年10月(4)
2017年09月(7)
2017年08月(3)
2017年07月(3)
2017年06月(6)
2017年05月(3)
2017年04月(3)
2017年03月(4)
2017年02月(2)
2017年01月(4)
2016年12月(8)
2016年11月(9)
2016年10月(9)
2016年09月(2)
2016年08月(5)
2016年06月(4)
2016年05月(5)
2016年04月(4)
2016年03月(4)
プロフィール
kobuさんの画像
kobu
21年前、急性前立腺炎から慢性前立腺炎に移行し、1日中疼痛などがひどく眠れなくなり、会社を辞めて3年ほど試行錯誤の末、ケールの青汁をきっかけに、飲食物や安定剤のおかげでほぼ完治して復職し、再発なく現在に至ります。ケールの青汁が役立ったことを平成15年当時にHPを立ち上げて情報発信しましたがその当時は誰も信じてくれませんでした。
プロフィール

2020年11月16日

温泉の泉質別効果


温泉は冬のヒートショックなど寒いところから急に暑い風呂に入ったり、お酒を飲んで風呂に入ることで

日本では年間2万人近い人が亡くなっている。

一方で温泉にはリラックス効果や旅行での楽しみの一部、疾病に有効な効能が数多くあるため、

温泉を好む人が多い。

一般に温泉には体を温め、血行促進、疲労回復、リフレッシュ効果があるが

一般的な泉質別での効能を列記しようと思う。

・塩化物泉
 切り傷、冷え性、うつ病、皮膚乾燥

・単純泉
 自律神経調整、不眠症、うつ病

・炭酸水素塩泉
 美容、切り傷、冷え性、うつ病、皮膚乾燥

・硫酸塩泉
 切り傷、冷え性、うつ病、皮膚疾患

・炭酸塩泉(2酸化炭素泉)
 切り傷、冷え性、自律神経調整

・酸性泉
 アトピー性皮膚炎、尋常性乾癬、糖尿病、皮膚化膿症

・硫黄泉
 アトピー性皮膚炎、尋常性乾癬、慢性湿疹、皮膚化膿症

・放射能泉(ラジウム、ラドン)
 痛風、関節リウマチ、強直性脊髄炎、頸椎疾患の鎮痛効果

酸性泉や硫黄泉には皮膚によいのだが、これは皮膚の表面の黄色ブドウ球菌など

ばい菌を酸性の湯で殺菌するためと言わており草津温泉のアルカリイオン濃度はPH2程度とかなり酸性である。

山形県は県内どの市町村にも1か所は温泉がある温泉大国であり、PH1.9の酸性の蔵王温泉も有名だ。

宮城県の地元にも鳴子温泉(鳴子温泉、東鳴子温泉、中山平温泉、川渡温泉、鬼首温泉など

様々な泉質の温泉30件程の旅館があり全国的にも有名であり、様々な疾患に効果がると言われており

アトピーに良い温泉もある)

詳しくは鳴子温泉観光協会のページで下の温泉郷のリンクをクリックすると、

各旅館の旅館の泉質、アルカリイオン濃度、営業時間などの一覧表が見れるので参考にするとよい。

一例のURL http://www.naruko.gr.jp/file-tegata/tegata-1-naruko.htm

鳴子温泉のトップページ http://www.naruko.gr.jp/
posted by kobu at 00:00| 脳科学と体調