2023年01月17日
2級建築施工管理技士 令和3年度 一次 (前期) [ No.15 ] 〜[ No.17 ] 解答・解説
第一次検定問題 [ No.15 ] 〜[ No.17 ] 解答・解説
※問題番号[ No.15 ]〜[ No.17 ]までの3問題は、全問題を解答してください。
[ No.15 ]
アスファルト舗装に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
1.路盤は、舗装路面に作用する荷重を分散させて路床に伝える役割を持っている。
2.表層は、交通荷重による摩耗とせん断力に抵抗し、平坦ですべりにくく快適な走行性を確保する役割を持っている。
3.プライムコートは、路床の仕上がり面を保護し、路床と路盤との接着性を向上させる役割を持っている。
4.タックコートは、基層と表層を密着し、一体化する役割を持っている。
答え
3
[ 解答解説 ]
1.◯
路盤とは、舗装路面と路床との間の砕石や砂を敷き詰めた部分をいい、舗装路面に作用する荷重を分散させて路床に伝える役割を持っている。
2.◯
表層は、交通荷重による摩耗とせん断力に耐え、平坦ですべりにくい走行性を確保する役割を担っている。
3.×
プライムコートは、路盤の仕上がり面を保護し、表層と路盤との接着性を向上させる役割を持っている。
4.◯
タックコートとは、基層と表層間を接着性を高めるために散布するアスファルト乳剤のことである。したがって、タックコートは、基層と表層を密着し、一体化する役割を持っている。
[ No.16 ]
建築物の電気設備とそれに関する用語の組合せとして、最も関係の少ないものはどれか。
1.電力設備 ───── 同軸ケーブル
2.照明設備 ───── コードペンダント
3.電話設備 ───── PBX
4.情報通信設備 ─── LAN
答え
1
[ 解答解説 ]
1.×
同軸ケーブルは、LAN(Local Area Network)ケーブルやテレビ共同受信用ケーブルなどの電気通信設備に用いられるケーブルで、電力設備に用いられる電力用ケーブルではない。
2.◯
コードペンダントとは、電源コードで天井から吊り下げる照明器具のことで、照明設備に用いられる。
3.◯
PBX(Private Branch Exchange)は、施設内の複数の電話機を使用するために施設内に設置される電話交換機のことで、電話設備に用いられる。
4.◯
LANは、施設内に構築された情報通信ネットワークのことである、LANにはLANケーブルによる有線LANと無線機器による無線LANがある。
[ No.17 ]
給排水設備に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
1.圧力水槽方式の給水設備は、給水圧力の変動が大きく、停電時には給水が期待できない。
2.地中埋設排水管において、桝を設ける場合、雨水桝には泥だめを、汚水桝にはインバートを設ける。
3.水道直結直圧方式は、水圧が大きすぎるため、2階建住宅の給水には採用できない。
4.トラップとは、悪臭などが室内へ侵入するのを防ぐためのものをいう。
答え
3
[ 解答解説 ]
1.◯
圧力水槽方式の給水設備とは、受水槽、加圧ポンプ、圧力水槽により給水する方式で、給水圧力の変動が大きく、停電時に加圧ポンプの運転ができなくなると、給水が期待できない。
2.◯
桝とは、地中埋設排水管において地中に設置される点検、清掃用のスペースを確保するための施設をいう。地中埋設排水管において、桝を設ける場合、雨水管における桝である雨水桝には、下流に土砂を流さないため土砂を溜める部分の泥だめを、汚水管に設ける桝である汚水桝には、汚物が滞留せずに下流に流れるよう、インバートと呼ばれる半円状の溝を設ける。
3.×
水道直結直圧方式は、配水管に直結して配水管の水圧をそのまま利用して給水する方式で、他の給水方式に比較して水圧が低いが、2階建住宅の給水には採用可能である。
4.◯
トラップとは、排水管を通じて排水口から悪臭などが室内へ侵入するのを防ぐために、排水管に設けられる水を溜める部分をいう。
-
no image
-
no image
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11806483
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。