アフィリエイト広告を利用しています
PR広告

PR広告 自律神経の調整なら【Cure:Re THE MAKURA】におまかせ!

PR広告
カテゴリーアーカイブ
<< 2022年02月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
最新記事
月別アーカイブ
2024年04月(7)
2024年03月(5)
2024年02月(4)
2024年01月(5)
2023年12月(8)
2023年11月(7)
2023年10月(6)
2023年09月(5)
2023年08月(7)
2023年07月(5)
2023年06月(6)
2023年05月(7)
2023年04月(5)
2023年03月(8)
2023年02月(6)
2023年01月(7)
2022年12月(7)
2022年11月(7)
2022年10月(8)
2022年09月(9)
2022年08月(8)
2022年07月(11)
2022年06月(9)
2022年05月(7)
2022年04月(9)
2022年03月(7)
2022年02月(11)
2022年01月(6)
2021年12月(10)
2021年11月(4)
2021年10月(2)
2021年09月(13)
2021年08月(8)
2021年07月(9)
2021年06月(9)
2021年05月(9)
2021年04月(10)
2021年03月(11)
2021年02月(15)
2021年01月(17)
2020年12月(8)
2020年11月(9)
2020年10月(8)
2020年09月(7)
2020年08月(5)
2020年07月(10)
2020年06月(10)
2020年05月(9)
2020年04月(7)
2020年03月(10)
2020年02月(4)
2020年01月(8)
2019年12月(7)
2019年11月(8)
2019年10月(7)
2019年09月(6)
2019年08月(10)
2019年07月(9)
2019年06月(5)
2019年05月(4)
2019年04月(6)
2019年03月(4)
2019年02月(5)
2019年01月(4)
2018年12月(4)
2018年11月(3)
2018年10月(3)
2018年09月(5)
2018年08月(8)
2018年07月(7)
2018年06月(12)
2018年05月(15)
2018年04月(8)
2018年03月(8)
2018年02月(8)
2018年01月(9)
2017年12月(7)
2017年11月(6)
2017年10月(4)
2017年09月(7)
2017年08月(3)
2017年07月(3)
2017年06月(6)
2017年05月(3)
2017年04月(3)
2017年03月(4)
2017年02月(2)
2017年01月(4)
2016年12月(8)
2016年11月(9)
2016年10月(9)
2016年09月(2)
2016年08月(5)
2016年06月(4)
2016年05月(5)
2016年04月(4)
2016年03月(4)
2016年02月(3)
2016年01月(4)
2015年12月(3)
プロフィール
kobuさんの画像
kobu
21年前、急性前立腺炎から慢性前立腺炎に移行し、1日中疼痛などがひどく眠れなくなり、会社を辞めて3年ほど試行錯誤の末、ケールの青汁をきっかけに、飲食物や安定剤のおかげでほぼ完治して復職し、再発なく現在に至ります。ケールの青汁が役立ったことを平成15年当時にHPを立ち上げて情報発信しましたがその当時は誰も信じてくれませんでした。
プロフィール

2022年02月21日

緑茶は肥満だけでなく胃腸に良いかも


私は50歳をとうに過ぎた中年男性だ。

もちろん新陳代謝が落ちてきたせいもあって、中性脂肪と悪玉コレステロールは高く肥満気味だ。

そこで1か月ほど前からトマトジュースに代わって飲み始めたのが、ヘルシア緑茶である。

仕事での過敏な緊張感が減少したように感じる。

以前の記事にも書いたが、過敏性大腸症候群という病気があり、

最近の知見だと、大腸に生息している大腸菌などの悪玉菌が

夜の多食や不規則な食生活で小腸まで上行し、それが原因で小腸から大腸に過敏な蠕動がおきて

激しい下痢と腹痛、それと不安感が続くことがひとつの一因であることだそうだ。

ところでヘルシア緑茶での脂肪の燃焼原理は緑茶に含まれるカテキンによるものだ。

カテキンといえば、ポリフェノールの一種であり殺菌作用がある物質である。

私が最近、胃腸の調子がよいのは緑茶を飲む習慣を始めたことで

小腸から大腸に生息する悪玉菌を減少させたことが要因ではと考えられる。

胃腸の調子をよくする方法として、納豆やヨーグルト、乳酸菌飲料とその餌になる

オリゴ糖や食物繊維を含む野菜や果物を食べることがよいとされているが、

腸内の善玉菌を増やすだけでなく、悪玉菌の殺菌や滅菌も必要であると考えられる。

posted by kobu at 12:00| 慢性前立腺炎治療法