2023年02月16日
キャンプ1軍と2軍の振り分け悲喜こもごも。
【広島好き】日南の1次キャンプが終了、一軍キャンプで沖縄に行く選手、二軍に残る選手
2/16(木) 20:10配信
J SPORTS
広島東洋カープ
日南一次キャンプが終了し、一軍メンバーは沖縄に移動しました。社会人ルーキーの3投手や高卒2年目の田村俊介が初参加となった一方で、二俣翔一や育成の木下元秀など注目を集めた若手が、残念ながら二軍降格となっています。今季最初の分岐点とも言えるメンバー振り分け、それぞれ悲喜こもごもがあったようです。
まずはリーグ3連覇時の主力ながら、近年は不振が続く投打の2人から。一軍スタートの田中広輔は順調に沖縄行きを決めていますが、二軍で調整していた野村祐輔は宮崎に残ることになりました。
1年目から梵英心に代わって遊撃の定位置を奪い、リーグ3連覇時には3年連続全試合出場で635試合連続フルイニング出場も記録した田中ですが、酷使を続けた右膝の手術で2019年から出場試合数が減少。昨季はプロ入り後ワーストとなる41試合出場に終わりました。
契約更改では1億円以上のダウン(金額は推定)となり、小園海斗や矢野雅哉など若手の台頭で苦しい立場ですが、球団OBで名遊撃手だった高橋慶彦氏が自身のYouTubeチャンネルで「サビを落とせば復活できる」と名前を挙げています。日南キャンプでは、新井貴浩監督が元阪神で評論家の鳥谷敬氏を交えて3人で会話をするなど、ベテランの再生が期待されています。
一方の野村は、1年目から防御率1.98をマークして新人王、2016年にはキャリアハイの16勝(3敗)で最多勝、最高勝率に輝き、MLB移籍した前田健太に代わるエースとしてチーム25年ぶりとなるリーグ優勝の立役者となりました。
その後も先発ローテの一員として、昨季までデビュー以来の先発登板記録(202試合)を継続していますが、近年は故障もあり2021年はプロ入り後初の未勝利、昨季も2勝のみと不振が続いています。
投手陣のみならず、チームでも年長に近い年齢となった今季は、昨年に続いて春季キャンプは二軍スタート。東光寺では同じく二軍の會澤翼を相手にブルペン入りするなど地道な調整を続けていました。しかし、今回の入れ替えで會澤が一軍に合流したのに対して、沖縄行きのメンバーに野村の名前はありませんでした。
新監督が注目した若手2人も紅白戦で結果が出せず、二軍降格が決まりました。日南一次キャンプで期待の若手枠の代表格だった二俣は実戦が少なく、主力が本格的に始動する沖縄よりも、二軍での試合出場重視で降格となりました。木下は指揮官から「声出し要員」として注目されましたが、まだ背番号は3ケタの育成選手で沖縄行きはなりませんでした。
2人に代わって、沖縄での期待の若手枠となったのが田村と持丸泰輝です。田村は昨季も春季キャンプの紅白戦で、遠藤淳志からフェンス直撃の二塁打を放って注目されましたが、今年もまた遠藤から技ありの安打を放つなど、高い打撃センスは新監督も絶賛しています。
持丸は昨季途中に育成から支配下登録され、すぐに一軍昇格してスタメンマスクも任されました。今年は二軍スタートでしたが、一次キャンプで一軍だった磯村嘉孝が左ふくらはぎ痛で離脱となり、持丸にとっては開幕一軍へチャンスが訪れたと言えるでしょう。
若手では、沖縄メンバーの中に投手でアドゥワ誠、野手では韮澤雄也の名前がありました。アドゥワは高卒2年目の2018年にリリーフで53試合に登板して3連覇の一員になりましたが、右肘手術など故障に苦しみ、最近3年間は一軍登板がありませんでした。今キャンプでは、右肘をやや下げたフォームに変わっていますが、持ち味の動く球でゴロを打たせる投球は健在で、新監督の目に留まりました。
韮澤は高卒3年目の昨季、コロナ禍で主力が離脱したチームで待望の一軍デビューを果たし、プロ初安打もマークしました。ファームではすでに主力格で、激戦区となっている一軍の内野争いで生き残れるか、注目しましょう。
文:大久保泰伸
大久保泰伸
1軍は明日から沖縄2次キャンプがスタートします。沖縄行きの切符を手に入れるために、特に若手選手のアピール合戦が展開されましたが、振り分けが行われました。
田中広輔選手はまだまだ老け込む年齢ではありません。右膝の手術を受けてからは出場試合数が減少し、昨季は41試合の出場にとどまりました。昨年オフの契約更改では1億円を超えるダウンとなり、選手生命の中で一番苦しい時期を迎えています。しかし、今季の日南キャンプでは、右膝の状態も良く、打撃フォームでは無駄な動きをなくし、最短距離でバットが出る形に改良しました。結果が少しずつついて来ているので、沖縄キャンプも楽しみです。
野村投手は2016年に16勝3敗で最多勝と最高勝率のタイトルを獲得し、25年ぶりのリーグ優勝に貢献しました。しかし、2021年は未勝利、昨季は2勝とパッとしていません。野村投手はキレで勝負するピッチャーですが、球威がないだけに、丁寧にコーナーを突くピッチングをしないと、打たれやすいのは間違いありません。ドリヨシが野村投手に関して何度も言っていますが、制球力を向上させないと、1軍で通用するかどうか微妙です。今後の奮起に期待しましょう。
二俣選手は昨年秋に支配下選手登録を勝ち取り、この春のキャンプで勢いそのままに駆け上がるかと思いましたが、ドリヨシが思うにまだ二俣選手は線が細く、打撃でスイングする際に軸がブレており、バットを振るというよりはバットに振られている感じがしました。もう少し時間がかかりそうです。
育成の木下選手は元気一杯で日南キャンプを過ごしましたが、元気だけでは通用しませんね。しかし、ドリヨシ的には木下選手のバットスイングはとてもシャープだと感じています。ポテンシャルはある選手なので、2軍の試合で結果を出せば、支配下選手登録即1軍もありえます。
田村選手は秘めているバッティングのセンスが開花しようとしています。本文にもありますが、昨年の日南キャンプでの紅白戦で、遠藤投手から2ベースを放ち、衝撃的なデビューを果たしました。そして、この春のキャンプで、遠藤投手から右中間に技ありの2ベースを放ち、その能力を発揮しつつあります。対外試合でどれだけ結果を残すか注目です。
持丸選手は昨季途中に支配下選手登録を勝ち取りました。1軍で磯村選手が左ふくらはぎを痛めて離脱したため、持丸選手に1軍帯同のチャンスがやってきました。持丸選手は打撃センスも良く、昨年のDeNAとのオープン戦で、DeNA上茶谷投手からライトスタンドへホームランを放っています。千載一遇の1軍のチャンスですから、なんとしてもモノにして欲しいですね。
アドゥワ投手は昨日も書きましたが、右肘を手術して、さらに肉離れもあって投げる事すらままならない時期もありました。ここ3年間は1軍登板がありませんでしたが、昨年秋のフェニックスリーグから、アドゥワ投手らしい、動くストレートで相手打者を打ち取るという持ち味を発揮し始め、この春のキャンプでも結果を残しています。1軍登板復活の日は近いでしょう。
韮澤選手は昨季、1軍がコロナ禍で主力選手が離脱した中で、代替として1軍デビューを果たしました。目立ちはしませんが、堅実な守備とシュアーなバッティングで1軍生き残りをアピールします。
新井監督が言われていますが、1軍、2軍の区別なく、選手をフラットに見ています。この度はたまたまこんな振り分けになりましたが、実戦での選手の状態を見極めながら、入れ替えを活発に進めていくことでしょう。
1軍は明日から沖縄キャンプです。対外試合も始まります。選手の皆さんにとっては1球、1打席も気を抜く事が許されなくなります。磯村選手が故障で離脱しましたが、選手の皆さんにはとにかくケガすることなく過ごして欲しいですね。
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11867463