アフィリエイト広告を利用しています
PR広告

PR広告 自律神経の調整なら【Cure:Re THE MAKURA】におまかせ!

PR広告
カテゴリーアーカイブ
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
月別アーカイブ
2024年10月(1)
2024年09月(5)
2024年08月(6)
2024年07月(2)
2024年06月(5)
2024年05月(2)
2024年04月(7)
2024年03月(5)
2024年02月(4)
2024年01月(5)
2023年12月(8)
2023年11月(7)
2023年10月(6)
2023年09月(5)
2023年08月(7)
2023年07月(5)
2023年06月(6)
2023年05月(7)
2023年04月(5)
2023年03月(8)
2023年02月(6)
2023年01月(7)
2022年12月(7)
2022年11月(7)
2022年10月(8)
2022年09月(9)
2022年08月(8)
2022年07月(11)
2022年06月(9)
2022年05月(7)
2022年04月(9)
2022年03月(7)
2022年02月(11)
2022年01月(6)
2021年12月(10)
2021年11月(4)
2021年10月(2)
2021年09月(13)
2021年08月(8)
2021年07月(9)
2021年06月(9)
2021年05月(9)
2021年04月(10)
2021年03月(11)
2021年02月(15)
2021年01月(17)
2020年12月(8)
2020年11月(9)
2020年10月(8)
2020年09月(6)
2020年08月(5)
2020年07月(10)
2020年06月(10)
2020年05月(9)
2020年04月(7)
2020年03月(10)
2020年02月(4)
2020年01月(8)
2019年12月(7)
2019年11月(8)
2019年10月(7)
2019年09月(6)
2019年08月(10)
2019年07月(9)
2019年06月(5)
2019年05月(4)
2019年04月(6)
2019年03月(4)
2019年02月(5)
2019年01月(4)
2018年12月(4)
2018年11月(3)
2018年10月(2)
2018年09月(5)
2018年08月(8)
2018年07月(7)
2018年06月(8)
2018年05月(12)
2018年04月(8)
2018年03月(8)
2018年02月(7)
2018年01月(9)
2017年12月(7)
2017年11月(6)
2017年10月(4)
2017年09月(7)
2017年08月(3)
2017年07月(3)
2017年06月(6)
2017年05月(3)
2017年04月(3)
2017年03月(4)
2017年02月(2)
2017年01月(4)
2016年12月(8)
2016年11月(9)
2016年10月(9)
2016年09月(2)
2016年08月(5)
2016年06月(4)
プロフィール
kobuさんの画像
kobu
21年前、急性前立腺炎から慢性前立腺炎に移行し、1日中疼痛などがひどく眠れなくなり、会社を辞めて3年ほど試行錯誤の末、ケールの青汁をきっかけに、飲食物や安定剤のおかげでほぼ完治して復職し、再発なく現在に至ります。ケールの青汁が役立ったことを平成15年当時にHPを立ち上げて情報発信しましたがその当時は誰も信じてくれませんでした。
プロフィール

2020年03月26日

過剰ストレスは病気のもと


以前の記事で笑いを癌治療に用いて効果を上げている内容を記載した。

最近になり、購入した専門書で勉強した結果、その科学的な根拠を見つけた。

その内容とは、楽しいことを行ったり、笑ったりすると免疫細胞のひとつの

ナチュラルキラー細胞(HK細胞)ががん細胞を貪食し、さらにがん細胞の増殖を抑えるほかの

免疫細胞も活性化されることが分かった。

そのため、がん疾患治療や免疫力が関係する感染症の予防に効果があるということだ。

この例とは逆に、うつ病患者やストレス過剰者、心配性の性格の人間は癌や感染症にかかるリスクが

そうでない人と比べ2倍以上に高くなるとの統計データが紹介されていた。

また、統計データではうつ病でなくとも、高齢夫婦などで片方のパートナーを病気などで亡くすと、

その1か月後から1年以内に約6割の人が何らかの体調不良で医療機関を受診する割合が高いことも記載されていた。

それと、うつ病患者の場合、普通の人と比べ抗生物質などの効きが悪いことも臨床経験から知られており、

その原因は、免疫細胞も脳内神経と共用しているエンドルフィンやエンケファリン、ノルアドレナリンなど

の快感や活性を生む物質の受容体を共用し、免疫細胞ににもそれらの受容体が存在し、免疫細胞の活性に影響していることが分かってきたのである。

したがって、うつ病や耐え難い精神的ストレスで上記の脳内物質が体内で減少すると、免疫活性が低下することで、病気になったり治りにくかったりするということである。

精神状態が免疫力に及ぼす影響はここ20年ほどでだいぶわかってきたが、原理的には人の情動発現は

偏桃体や海馬、中核、などの大脳辺縁系が行っているが、そこから神経線維を双方的に有しているのが

視床下部や間脳であり、それらが自律神経の中枢でありホルモン分泌の上位機関でもあるので

不快情動や精神的な強いストレスが長く続と体に良くないことだけは確かであることはわかるだろう。


posted by kobu at 00:00| 脳科学と体調