アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
鉄道を眺めるのが好きなオッサンの懐かし旅行記さんの画像
鉄道を眺めるのが好きなオッサンの懐かし旅行記
プロフィール
写真ギャラリー
アウトドア&フィッシング ナチュラム 富士通 FMV LIFEBOOK AH VAIOストア ウイルスバスター公式トレンドマイクロ・オンラインショップ フレーバーストーンダイヤモンドエディション おすすめセット おすすめセット RyuRyumall ベルメゾンネット fitfit(フィットフィット) オフィシャルサイト

KIOXIA(キオクシア) 旧東芝メモリ microSD 128GB UHS-I Class10 (最大読出速度100MB/s) Nintendo Switch動作確認済 国内サポート正規品 メーカー保証5年 KLMEA128G

新品価格
¥1,280から
(2024/4/24 05:27時点)

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村 眺鉄の鉄道旅行記 - にほんブログ村 関西特集 びゅう au PAY マーケット ノートンストア au PAY ふるさと納税 明日を、もっと、ハッピーに!『ショップジャパン』
検索
最新記事
最新コメント
貴生川での眺鉄 by 坂本 理恵 (12/05)
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
コスト重視していないとき(30)
コストを重視し始めた(34)
低コスト旅(80)
ちょっとブラリ旅(10)
関西眺鉄小旅行(30)
関東小回り(10)
北関東と南東北へ(17)
泊まりはほとんど車内(77)
関東のちょっとまわり(36)
ちょっと息抜き(22)
琵琶湖から房総半島(51)
東北旅(106)
日本アルプス周り(15)
一筆書き(26)
スーパーホリデー(21)
やっぱり関西(118)
またもや関西が中心(70)
21世紀も西への旅から(113)
温まりに温泉(45)
ローカル線なのに豪華列車(30)
真冬の東北襲風の旅(91)
念願の列車に(31)
能登へ0泊で(21)
真夏の山陽路(26)
信州越後と房総(21)
とうとう北海道(60)
坂が多い旅に(34)
久々に雪を見に(21)
2003年 九州旅(40)
2003年 紀伊(26)
初めて新幹線中心の1日旅(7)
土日切符(15)
2003年 関東ちょっと周り(1)
2003年 北海道(46)
2003年 関東ちょっと周り2(7)
信州へ1泊2日(10)
2003年 関西そして夜行快速途中で打ち切り(24)
初めてのSL(9)
2003年12月31日(10)
2004年 四国(36)
2004年 画像が壊れた春旅(12)
2004年 中央西線、飯山線のローカル温泉(9)
2004年 姫路から群馬の温泉へ(15)
2004年 川原湯温泉(5)
2004年 伊勢(10)
2004年 夏 小海線(12)
2004年 夏 高山本線(6)
2004年 夏 磐越西線(6)
2004年 秋 土日切符(16)
2005年 伊勢ナローゲージ(14)
2005年 有馬温泉(15)
2005年 関東回り(5)
2005年 5月 土日切符(15)
2005年 ホリデーパス(4)
2005年 銚子電鉄に乗りました(3)
2005年 九州(27)
2005年 秋 ホリデーパス(3)
2005年末〜2006年始(40)
2006年 近郊(4)
2006年 ゴールデンウィーク(20)
2006年 夏 マリンブルーくじらなみ(19)
2006年 夏 身延線(7)
2006年 夏 高山本線(12)
2006年 夏 九州(54)
2006年 夏 飯田線(13)
2006年 冬 米坂線(14)
2006年 冬 越後湯沢(9)
2006年末 九州(65)
2007年 水郡線(9)
2007年 西で体調不良(11)
2007年 北海道(37)
2007年 夏軽旅(5)
2013年 4月,6月(1)
2013年 11月(6)
2014年 春(2)
2014年 秋冬(10)
2015年 冬 日帰り(8)
2015年 5月(16)
2015年 冬(26)
2016年 冬(38)
2017年 12月(1)
2018年 1月(34)
2018年 3月(5)
2018年 9月(1)
2018年 12月(55)
2019年5月 韓国(1)
2019年10月 韓国(1)
2019年 12月(62)
2020年 1月(12)
2021年 1月(7)
2021年 7月(24)
2021年 12月(17)
2022年 秋分の日(10)
2022年 12月(19)
2022年末(57)
2023年 12月(78)
ファン
プレミアム バンダイ YOOX.COM(ユークス) ロフトネットストア カタログ通販ベルーナ(Belluna) ピザハットオンライン Brandear オークション(ブランディア公式オークション) MoMA STORE

2022年04月04日

夏の長期旅行

前回の夏の小旅行第2弾は、
身延線を走破しました。



さて、2006年夏
いよいよ長期の旅に出ます。



しかもなぜかまた九州へ向かいます。


というのも、
九州には夜行快速で入ることが
できるということと
行っていない地が多いこと。



そして、
自分の行きたいと思っている北海道は、
夜行快速が廃止されてしまい、
足が無いことを考慮して
九州行きとなりました。



2006年8月11日(金)に
海老名の実家に帰り
シャワーを浴びて、
夕飯と酒を飲んで出発。



scan0079 相鉄線.jpg



かしわ台を23時30分発の
【急行】横浜行で28分。
横浜へ到着しました。



金曜日の夜ということもあって
相鉄線はいつも以上に混んでいた印象です。



そして、
横浜駅はというと
これはまた大混雑中で、
歩くのもままならない状況でした。



深夜ともいえるこの時間に
よくまぁこれほどの人がいると
感心していましたが

どうやら自分と同じく
夜行快速に乗る人が多いのかもしれないですね。



0時を過ぎて8月12日(土)に
なったのでホームへ向かいます。



もちろん青春18切符の日付も
12日になっています(^^)



東海道線ホームは今日

【ムーンライトながら】と
【ムーンライトながら91号】が

運行されることもあって
一般客より旅行客の方が多かったように思います。



この【ムーンライトながら】ですが、
自分は発売日にJTBへ
予約を頼んでおいたにも関わらず
指定券を取得できませんでした。



かなりの人気で
即売されてしまったようです。



こんなこともあろうかと
思っていたので
1日目のプランを練り直しましたが、
やはり悔しい。



何とかして手に入れたい一心で、
鶴見駅みどりの窓口に
毎日キャンセル待ちを求めて
通い続けた結果、

運良く1席だけ空いており
指定券を取ることができたのです。



本来の予定だと臨時の
【ムーンライトながら91号】で
関西へ向かう予定だったのですが、
まぁ仕方ないですね。



定期運行の【ムーンライトながら】でも
十分に先行することができるのですから。



ということで、
苦労に苦労を重ねた指定券で
横浜0時11分発
大垣行【ムーンライトながら】に乗り込みました。







2022年04月05日

長期連休中はバトルもすごい

横浜から【ムーンライトながら】に乗り
自分の席に座ると
すぐに眠気が襲ってきました。



実家で飲んだ酒量が多かったので
その影響と思われます。



また、車内はクーラーも効いていて
快適なので揺れと程よい酔いとが合わさって
眠たくなったのでしょう。



次の停車駅大船の
記憶がないことから
かなりのスピードで
寝入ってしまったように思います。



DSCN0147.JPG



しかし、小田原で目が覚めました。
あまりのざわつきに
目が覚めたのです。



それは例の席取りバトルですね。
もちろん席は空いていません。



よっぽどのことが無い限り
今日乗らない人はいないでしょう。



発売日で取れないような
指定券を買いに来る人は
かなり計算をしている人ばかりだと
思うからです。



案の定、小田原から乗った人は
誰一人として座れなかったようです。



通路にどんどん人が入ってきます。
かなり乗ったなぁと思っていましたが、
まだホームに人が残っています(^^;



こりゃ全部乗せるとなると
かなり車内は苦しくなるなぁ。



何とか乗ったようで
定刻より遅れてドアが
閉まろうとしているのですが、
人が多すぎて閉まりません。



もっと奥に入るように
車掌のアナウンスがあって、
ようやくドアが閉まりました。



自分はそのバトルを見届けると
また寝に入りました。



通路には
座り込む若者がいて
かなり幅を取っています。



今日は通路でも座ってはいけないくらい
人が乗っています。



というより指定券が無い人は
考えた方がいいのではないでしょうか。
と、ふと思ってしまいました。



結局、車内はざわざわしているので
熟睡まではいかず、
ちょくちょく目が覚めましたが
それでも良く寝ることができた方でしょう。







2022年04月06日

長期休暇の夜行快速は戦いだった

横浜から乗った【ムーンライトながら】が
豊橋に到着すると時間調整で
かなり長時間停車するので

駅前のコンビニやホームに出て
体をほぐす人などが出てきます。



自分は座っているので、
外に出ることさえ難しく、
多くの人がホームに出ている姿を
眺めるだけでした。



この豊橋から【ムーンライトながら】は
各駅に停車していくようになり
始発列車そのものなので
車内は更にざわつき始めました。



しかも立っている人は
ここから段々と声がでかくなってきて
もう普段の列車と変わらないですね(^^;



そういう人たちは
こういう夜行には乗るべきではないでしょう。

車内には、今にも
怒鳴りだしそうな雰囲気の人が数人おり、
殺伐とした空気に変わっていました。



結局、この始発を
いつも利用している人たちが
各駅での乗り降りに苦労して
名古屋に15分ほど遅れて到着しました。



明らかにこの先の行程が
危ぶまれる状況です。



名古屋では通常15分ほど
時間調整があるのですが、
今日は全くないようで

洗顔やトイレなどに寄ろうと
思っていた計画が台無しになりました。



名古屋を定刻より遅れて出発し
大垣にも10分遅れで到着です。



時刻は7時03分を過ぎています。



接続の米原方面の列車は
大垣6時58分発なのですが、
今日は特別に隣ホームで待っていました。



DSCN1289.JPG



連絡橋を走って渡り
米原方面の加古川行に乗り換えました。



一人なので十分座れるし、
走って移動なども自分だけを守れば良いから
大垣から座れないことは
めったにないです。



今日も車両の後ろの方へ行き
簡単に座ることができました。



この加古川行も大垣を
10分遅れで出発し
道中時間をそれほど短縮することなく
米原へ到着しました。







2022年04月07日

夜行快速後の身支度がなかなかできず

横浜から【ムーンライトながら】
大垣から加古川行普通列車で
米原までなんとか辿り着いた感じです。



米原で7時49分発
【新快速】網干行に乗り換えるので
多少時間が余っています。



この空き時間を使って
トイレへ向かいました。



米原には改札が2箇所あって
新幹線側は人が多いのですが、
反対側の近江鉄道側は
人が少ないのでトイレも
十分に余裕がありました。



ホームへ戻りやっと
【新快速】に乗ると
予定通りの時間に戻りました。



scan0118 新快速.jpg



ただ、やはり10分遅れは大きく
本来なら7時34分に米原へ到着しているのですが、
今日は7時44分頃の到着だったので

髭を剃ることができなかったし
顔も洗えなかったです(^^;



定刻に【新快速】は
12両編成で関西の中心地へ
向けて出発しました。



毎回通っているので
今日は目新しいことが無く
京都へ8時42分に到着しました。



京都ではまず
またトイレに向かい
洗顔を済ませました。



そして、
髭もホームの端っこへ行き
何とか剃ることができました。



京都9時03分発園部行は
8両編成でずいぶんと長いです。



DSCN1857.JPG



よって先頭車の方はガラガラで
転換式クロスシートに
座ることができました。



DSCN1856.JPG



そして、ちょっとだけ眺鉄(^^)



DSCN1859.JPG



【はしだて】が停車中でした。
北近畿タンゴ鉄道に乗り入れ
天橋立まで行く特急です。



さて、転換クロスシートに乗り込み
京都を出発した園部行ですが、

その後も先頭車は停車するのが
ホームの端っこということから
改札など移動には適していないため
混むことがなかったです。



園部へ9時54分に到着し
隣の福知山行に乗り換えます。



京都から園部まで8両で
運転してきたのですが、

途中の嵯峨嵐山などで
結構人が降りたので
車内は空いてはいました。



しかし、園部からの福知山行が
2両となってしまっては
全員が座るなど
とてもできない状況でした。



自分は一人なので
空席がたまたまあって
ひょいと座ってしまいました。







2022年04月08日

福知山の変貌にビックリ(@_@)

2両編成の福知山行に乗り
10時01分に園部を出発しました。



DSCN1860.JPG



車窓よりも眠くなってきたので
ウトウトしながら福知山まで移動しました。



福知山には定刻の11時03分に
到着したのですが、
駅が高架になっていたのには驚きました。



DSCN1861.JPG



確か前に来たときは
工事中だったと思いますが、

こんな形になるとは
夢にも思っていなかったし

こんなに早く実現するなどと
思っていなかったので本当に驚きました。



DSCN1862.JPG



福知山では天橋立や城崎温泉方面へ行く人が多く
自分の乗る篠山口行には
それほど人が乗っていなかったです。



どうせボックス席に
座ることは考えていなかったので
ドア横の2人掛け席に座り、

ここで購入した弁当にパクつきながら
片膝をシートにのせて
楽な格好で移動しました。



そういえば
今日は名古屋では雨が降っていたのに
京都からここまでは
良い天気に恵まれています。




ちょっとの距離でも
ずいぶんと天候が変わりますね。



これから先も
雨には降られないで欲しいですね。



福知山発11時15分の定刻に
列車は2両のワンマンカーとして
出発しました。



DSCN1863.JPG



谷川まで列車は
真夏の太陽の中を走ります。



程よく利いたクーラーが
車内の揺れと合わさって
眠気を誘ってきます。



終点まで行かないので
気を付けながら乗っていました。



12時04分に自分が降りる
谷川へ到着しました。



ホームに降りると
既に加古川線が停車しているのが見えました。



何となくではありますが、
車内をのぞくと
既に立ち客が出ています。



これは座るのは無理と判断し、
まずは駅前に出て
少しだけ時間を潰しました。



発車5分前頃列車に乗り
座ることは諦めていたので
最後尾に陣取りました。



というのも、この列車は
1両のワンマンカーで
最後尾は誰もいない
展望室ともいえます。



ここからゆっくりと
車窓を眺めるのも悪くないですね。







2022年04月09日

谷川から加古川線

福知山から福知山線で
谷川まで来ました。



DSCN1864.JPG



ふと、谷川からの加古川線に
園部からずっと同じ行程をたどっている
太めの男2人を発見しました。



谷川に列車が着くや否や
加古川線に走って向かっていたのを
覚えていますが、彼らも乗っていました。



もちろん座れないので
何となく疲れている表情に見えました。

夏の暑さがきついというのがよく分かりました(^^;



DSCN1865.JPG



定刻の12時17分になると
西脇市行の列車は
乗せ忘れの無いのを確認して
走り出しました。



周りを自然に囲まれた谷川から
もう少し自然の強い所へ入っていきます。



途中、どうしても見ておきたかった
日本へそ公園駅を
何とか見ることができ、

何がへそなのか疑問に思いながら
さらに先へ進みます。



最後尾から見ると
レールはどこまでも続いているように見え
景色が後ろに流れていくのも
これはこれで楽しかったです。



西脇市へ12時44分に到着しました。
連絡橋を使って
反対側のホームへ渡ります。



DSCN1866.JPG



停車しているのは2両編成の
加古川行普通列車で
ロングシート車でした。



DSCN1867.JPG



わずか4分の待ち合わせ時間しかないので
慌しく乗り換え、
ロングシートにゆったりと座ることができました。



ただ、ロングシートの性質上
景色はそれほど面白くないので
ずっと寝ていました。



周りはというと静かな車内に
テンポの良いレールの
つなぎ目の音が眠気を誘い、
ほとんどの人が寝ていました。



いつも思うのですが、
夜行快速でリクライニングを倒し
シートも明らかに良いのに
なぜか寝ることができないんですよね(^^;

夜行快速に乗るだけでも
興奮状態ということでしょうかね。



12時48分に西脇市を離れ
13時33分に終点の
加古川へ到着しました。



米原からずいぶんと
大回りしましたね。








2022年04月10日

加古川から西へ

福知山、谷川と経由して
加古川へ来ました。



DSCN1868.JPG



京都から山陰本線ではなく
そのまま【新快速】でくれば、
10時にはこの加古川付近にいたのに
今はもう13時近い。



ただ、めったに乗ることの
できない路線に乗れたのが
時間がかかっても
自分をだいぶ満足させていました。



加古川で本来なら13時37分発の
網干行に乗る予定でしたが、

次の列車でも先の行程が同じ事から
少しだけ駅前に出て
福知山で買った昼食にパクつきました。



そして【新快速】で姫路まで行き、
そこで播州赤穂行に乗り換え
相生まで向かいます。



相生では隣ホームに停車中の
三原行に乗るのですが、
3両編成と短くかなりの混雑模様。



毎朝乗っている
京浜東北線に比べれば
それほどでもありませんが、
座ることができずに
岡山まで移動することになりました。



相生を14時27分に出発し
何度と無く通った所を
西へ向けて走ります。



途中、上郡で
この前乗った智頭急行線を懐かしく思いながら
岡山まで苦しみながら進みました。



岡山へ15時30分に到着し、
瀬戸大橋を往復することにしています。



岡山15時44分発
高松行【マリンライナー43号】は
まだ入線しておらず
しばらく乗車位置で待ちます。



駅のアナウンスが言うには
かなりの遅れが出ているとの事で

出発も定刻には
とうてい間に合わないような感じで
繰り返し放送されていました。



列車が到着し車内清掃が終って
座ることはできましたが
これから先の行程に
多少不安が残ります。



結局数分遅れて列車は出発し
瀬戸大橋へ向けて走り出しました。



途中、行き違いのための
停車があったのですが、
ここで対向列車が来ないことにより
また遅れが生じ、
5分以上遅れていました。



このままではこの後の
予定の列車に乗ることができないと判断し

瀬戸大橋を渡らずに本州最後の駅
児島で下車することにしましょう。







2022年04月11日

すぐそこに四国ですが諦めました

岡山から瀬戸大橋線で児島まで来ました。

瀬戸大橋を渡って四国へ往復が
本来の予定でしたが、
今日はダイヤ乱れが多いので諦めました。



DSCN1871.JPG



児島でビールとオレンジカードを購入し
ホームで列車を待ちます。



蒸し暑いのでビールも一際おいしい。



空では雷がゴロゴロ鳴っていて
今にも降り出しそうな気配でした。

たまたま、臨時列車を眺鉄



DSCN1870.JPG

DSCN1869.JPG


瀬戸大橋をトロッコ車両で渡る
ヒヤッとするような列車でした。



しばらくすると、瀬戸大橋を渡った先の
坂出で乗るはずだった
【マリンライナー46号】に
児島から乗り5分遅れで出発しました。



運良く座れたので御の字ですが、
岡山にも5分遅れで到着し、
岡山17時22分発
姫路行に間に合ったものの
全く座れるような状況ではありませんでした。



車内奥の方に進んだので
混雑はそれほどでもなく
立っている割には
楽に移動はできました。



しかも、隣に立ち並んでいた女の子が
従妹にそっくりで、
これまた面白かったです。



定刻通り岡山を出発したものの
この乗客数により
途中で遅れが出てきます。



姫路に何とか到着したのですが、
乗り換えまでわずかしかなく
ホームの階段を走りました。



最後に従妹に似ている女の子に
ちょっと話をしようかと
迷いましたが、
怪しい人になるので止めておきましょう。



姫路が新しくなっていたのに
ほとんど見ることができなかったので
今度ゆっくり見ることができればと思います。



姫路18時57分発
長浜行【新快速】に乗り込み
座ることができました。



後は風呂と飯と寝るだけという予定なので
のんびりと移動を楽しみます。



三ノ宮へ19時37分に到着し
19時40分の普通長浜行に乗り換えました。



DSCN1872.JPG



次の六甲道で下車し
灘温泉に向かいます。



4分だけの移動なので
座るも座らないもどちらでも良く、
定刻通り列車が来たことに
ホッとしていました。



灘温泉は駅から歩いて
5分かからないくらいなので
すぐにひと風呂浴びて汗を流し、
体の芯から疲れを癒しました。







2022年04月12日

今日の宿【ムーンライト九州】へ

灘温泉で汗を流し、
駅近くのスーパーで夕食を購入し、
六甲道の駅へ戻ります。



六甲道21時09分発
米原行に乗り、車内で夕食を摂りながら
今日の宿の出発地である
新大阪まで移動しました。



新大阪到着が21時38分で
夜行快速まで20分弱あり
予定通りです。



本来ならビールでも飲んで
列車が来るまでの余韻を
楽しもうと思うのですが、

今日はいかんせん、
かなり眠たくどうしようもなかったです。



結局ビールを飲まずに
【ムーンライト九州】が
到着するホームへ移動しました。



新大阪21時59分発
博多行【ムーンライト九州】は
全車指定席なので
慌てることなく乗り込みます。


前回乗ったときより
出発時間が繰り上がっています。
新大阪22時01分発でした。



DSCN1875.JPG



出発までの停車時間も
以前に比べ格段に短くなっていて
ホームを走り回る人が
多く目に付きました。



乗り慣れている列車なので
自分の席へ座るや否や
すぐに寝る支度に入ります。



列車に洗面所も付いているので
歯磨きをし、さっぱりして席へ戻り
シートを倒して目を閉じます。



出発後、すぐに大阪へ到着し
かなりの人を乗せて出発。



大阪でほぼ満席になりました。



大阪の次は三ノ宮に停車ですが、
その停車を知ることなく寝ていました。



目が覚めたのは
目覚ましのバイブ機能によるもので
ずいぶんと熟睡したようです。



ちょっと肌寒くクーラーが
効きすぎているのが問題ですが、
中には暑がる奴もいるのだから
仕方ないところですね。



快調に山陽路を走っていると
思っていたのですが、
どうもダイヤ的に乱れているらしく、
下関での長時間停車も
短縮する放送が流れていました。






2022年04月13日

下関で予定変更

新大阪から乗った【ムーンライト九州】で
下関へ遅れての到着です。



下関で機関車の付け替えや
その他もろもろあって
今後の運行に影響が出ると
いうことになったようで、

下関での調整時間を
延長することになってしまいました。



DSCN1876.JPG

新大阪から下関まで
【ムーンライト九州】を
引っ張ってきた機関車を切り離します。



DSCN1877.JPG



そして、関門トンネル専用
機関車へ付け替えです。



DSCN1878.JPG



この列車で門司まで行き、
門司から博多方面に乗り換える
予定だったので大変なことになってきました。



ただ幸いなことに、
小倉行普通列車が隣ホームから
下関5時53分発の定刻に
出発するということで

この列車で小倉まで行き
予定の列車に飛び乗ることにしました。



ホームを走って階段を上って
朝からハードなジョギングをしてしまいました(^^;



DSCN1879.JPG



定刻に小倉行は下関を出発し
朝日の眩しい中を
関門トンネルにむけて走ります。



415系ロングシート車だったのですが、
短距離だし、トンネルの中は真っ暗だし
特に見るものも無いので
気にせず座っていました。



小倉に6時07分頃到着。



どうしても喉が渇いて仕方ないので
水だけを何とか購入し
小倉6時09分発熊本行に
乗り込めました。



この列車が当初の予定では、
門司から乗るはずだった列車です。



どうも喉が痛かったのですが、
水で潤すとだいぶ楽になってきました。


水分不足だったようですね。



さて、小倉を出て5分くらいは
晴れ間ものぞいていたのですが、
しばらくすると外は雨になってしまいました。



【ムーンライト九州】では
良く寝たのですが、
揺れ心地が良いのと
なんとなく眠いというのが続いており
ウトウトしながら先へ進みます。