アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
鉄道を眺めるのが好きなオッサンの懐かし旅行記さんの画像
鉄道を眺めるのが好きなオッサンの懐かし旅行記
プロフィール
写真ギャラリー
アウトドア&フィッシング ナチュラム 富士通 FMV LIFEBOOK AH VAIOストア ウイルスバスター公式トレンドマイクロ・オンラインショップ フレーバーストーンダイヤモンドエディション おすすめセット おすすめセット RyuRyumall ベルメゾンネット fitfit(フィットフィット) オフィシャルサイト

KIOXIA(キオクシア) 旧東芝メモリ microSD 128GB UHS-I Class10 (最大読出速度100MB/s) Nintendo Switch動作確認済 国内サポート正規品 メーカー保証5年 KLMEA128G

新品価格
¥1,280から
(2024/4/24 05:27時点)

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村 眺鉄の鉄道旅行記 - にほんブログ村 関西特集 びゅう au PAY マーケット ノートンストア au PAY ふるさと納税 明日を、もっと、ハッピーに!『ショップジャパン』
検索
最新記事
最新コメント
貴生川での眺鉄 by 坂本 理恵 (12/05)
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
コスト重視していないとき(30)
コストを重視し始めた(34)
低コスト旅(80)
ちょっとブラリ旅(10)
関西眺鉄小旅行(30)
関東小回り(10)
北関東と南東北へ(17)
泊まりはほとんど車内(77)
関東のちょっとまわり(36)
ちょっと息抜き(22)
琵琶湖から房総半島(51)
東北旅(106)
日本アルプス周り(15)
一筆書き(26)
スーパーホリデー(21)
やっぱり関西(118)
またもや関西が中心(70)
21世紀も西への旅から(113)
温まりに温泉(45)
ローカル線なのに豪華列車(30)
真冬の東北襲風の旅(91)
念願の列車に(31)
能登へ0泊で(21)
真夏の山陽路(26)
信州越後と房総(21)
とうとう北海道(60)
坂が多い旅に(34)
久々に雪を見に(21)
2003年 九州旅(40)
2003年 紀伊(26)
初めて新幹線中心の1日旅(7)
土日切符(15)
2003年 関東ちょっと周り(1)
2003年 北海道(46)
2003年 関東ちょっと周り2(7)
信州へ1泊2日(10)
2003年 関西そして夜行快速途中で打ち切り(24)
初めてのSL(9)
2003年12月31日(10)
2004年 四国(36)
2004年 画像が壊れた春旅(12)
2004年 中央西線、飯山線のローカル温泉(9)
2004年 姫路から群馬の温泉へ(15)
2004年 川原湯温泉(5)
2004年 伊勢(10)
2004年 夏 小海線(12)
2004年 夏 高山本線(6)
2004年 夏 磐越西線(6)
2004年 秋 土日切符(16)
2005年 伊勢ナローゲージ(14)
2005年 有馬温泉(15)
2005年 関東回り(5)
2005年 5月 土日切符(15)
2005年 ホリデーパス(4)
2005年 銚子電鉄に乗りました(3)
2005年 九州(27)
2005年 秋 ホリデーパス(3)
2005年末〜2006年始(40)
2006年 近郊(4)
2006年 ゴールデンウィーク(20)
2006年 夏 マリンブルーくじらなみ(19)
2006年 夏 身延線(7)
2006年 夏 高山本線(12)
2006年 夏 九州(54)
2006年 夏 飯田線(13)
2006年 冬 米坂線(14)
2006年 冬 越後湯沢(9)
2006年末 九州(65)
2007年 水郡線(9)
2007年 西で体調不良(11)
2007年 北海道(37)
2007年 夏軽旅(5)
2013年 4月,6月(1)
2013年 11月(6)
2014年 春(2)
2014年 秋冬(10)
2015年 冬 日帰り(8)
2015年 5月(16)
2015年 冬(26)
2016年 冬(38)
2017年 12月(1)
2018年 1月(34)
2018年 3月(5)
2018年 9月(1)
2018年 12月(55)
2019年5月 韓国(1)
2019年10月 韓国(1)
2019年 12月(62)
2020年 1月(12)
2021年 1月(7)
2021年 7月(24)
2021年 12月(17)
2022年 秋分の日(10)
2022年 12月(19)
2022年末(57)
2023年 12月(78)
ファン
プレミアム バンダイ YOOX.COM(ユークス) ロフトネットストア カタログ通販ベルーナ(Belluna) ピザハットオンライン Brandear オークション(ブランディア公式オークション) MoMA STORE

2018年05月17日

寄り道

ちょっとだけ、近くをブラブラしてきました。


1999年10月です。



1 池袋駅.jpg


2 新宿駅.jpg


池袋と新宿で途中下車。


3 おはようとちぎ.jpg


すぐに移動して、赤羽で
【おはようとちぎ】を眺鉄しました。


そして、今度は北千住へ


14 東武線快速.jpg


東武日光や鬼怒川温泉へ
特急料金不要で行くことができる
【快速】です。

車内はボックスシートでした(^^)



こちらは有料特急です。


15 りょうもう.jpg


まずは、【りょうもう】です。

東武伊勢崎線を走り、赤城方面へ
行く列車です。



そして、日光や鬼怒川といえば、


16 スペーシア.jpg



【けごん】【きぬ】という愛称で
運行される特急スペーシアです。


個室もある列車で、
人気のある列車です。



そして、東武線には
【急行】もあります。



17 しもつけ.jpg18 南会津.jpg




【しもつけ】と【きりふり】です。

古い車両を使っているので、急行なんですかね??



19 日比谷線.jpg


そして、最後は東武線に乗り入れている
日比谷線です。


東横線との接続駅である
中目黒と北千住を結んでいるのが
日比谷線です。

一部の列車が東横線内の
菊名まで直通し、
一部の列車が東武線内の
東部動物公園まで直通しています。




次回は、上野と大宮での眺鉄です。




2018年05月18日

寄り道2

今度は上野や大宮などで眺鉄です。


23 スカイライナー.jpg



まずは、京成線の【スカイライナー】です。

京成上野から成田空港までを結んでいる
特急列車です。

空港アクセス列車ですね。


JRには【成田エクスプレス】が走って
いますので、そのライバルともいえる関係です。



そして運良くこの列車を眺鉄できました。


24 カシオペア.jpg25 カシオペア.jpg



【カシオペア】です。
全車A寝台個室という超豪華列車です。


上野と札幌を結んでいますが、
編成が少ないので、
隔日運行です。

このときも、ホームには溢れんばかりの
人がこの列車目当てで来ていました(^^)



26 ホリデー快速ときわ鎌倉.jpg


これは臨時快速【ホリデー快速ときわ鎌倉】です。

常磐線の駅から鎌倉までを結んでいる
臨時快速です。



27 ホリデー快速鎌倉.jpg



そして、こちらは
【ホリデー快速鎌倉】です。


埼玉県から鎌倉まで直通する
臨時快速です。



28 ホームタウンとちぎ.jpg



そして、185系特急型車両を使った
【ホームタウンとちぎ】です。


【通勤ライナー】の逆で、
仕事帰りに座って帰りたいという
人たちのための快速です。




こんな感じで、たまに眺鉄していました(^^)




次回から12月の旅になります。




2023年08月24日

仕事の合間に

2020年1月と2月

旅ではありませんが、
仕事の合間にちょっと眺鉄しました。



まずは、松田近くで
JR御殿場線です。



2020.01.06 御殿場線1 松田付近.jpg

2020.01.06 御殿場線2 松田付近.jpg

2020.01.06 御殿場線3 松田付近.jpg



御殿場線はそれほど運行本数が
多くないので、タイミングが合って良かったです。



ちなみにこのときは小田急線で
新松田まで来ました。



そして、小田急ロマンスカーが
御殿場まで乗り入れています。



2020.04.30 ふじさん 2 松田付近.jpg

2020.04.30 ふじさん 1 松田付近.jpg



昔は【あさぎり】という特急名でしたが、
今は【ふじさん】に変わりました。



2020.04.30 御殿場線2 松田付近.jpg

2020.04.30 御殿場線1 松田付近.jpg



仕事でもなければ
来る場所ではないので、
こういうのもたまには良いものです。



そして、海老名近くの無人駅
入谷での相模線です。



なんとなく置き換わりがありそうな
205系4両編成です。



2020.02.21 相模線1 入谷.jpg

2020.02.21 相模線2 入谷.jpg

2020.02.21 相模線3 入谷.jpg



2020.02.21 相模線4 入谷.jpg

2020.02.21 相模線5 入谷.jpg




ちょっとだけ息抜き。







2023年09月01日

またもや仕事の合間に

仕事の合間にちょっと眺鉄



茅ヶ崎は東海道線と相模線の
接続駅です。


相模線の車庫があり、
そろそろ無くなる205系を
眺鉄しました。



DSC_0092.jpg


DSC_0093.jpg



相模線は遅くまで非電化で
ディーゼルカーが走っていました。



それが電化され、
205系が導入され
ボタン開閉式の半自動扱い。


急に進化した感じでした。



東海道線のE233系です。



DSC_0094.jpg

DSC_0095.jpg


E231系よりシートが
やわらかいのでこちらの方が良いです。



DSC_0096.jpg

DSC_0097.jpg



そして、国府津へ移動しました。



DSC_0100.jpg

DSC_0101.jpg



E257系【踊り子】で、
急だったのでギリギリでした(^^;


国府津からは御殿場線に乗ります。



JR東海の313系が
乗り入れています。



DSC_0098.jpg

DSC_0099.jpg



この列車に乗り、
松田まで来ました。



DSC_0102.jpg

DSC_0103.jpg



松田のホームから
松田駅を出るのは初めてです。



DSC_0104.jpg

DSC_0105.jpg



自分としては
当たり前のように眺鉄する
道路の斜面です。



DSC_0106.jpg

DSC_0107.jpg



そして、踏切から見た松田駅です。



DSC_0108.jpg

DSC_0109.jpg

DSC_0110.jpg



新松田駅へ向かう道から
松田駅が少しだけ見えました。



DSC_0111.jpg

DSC_0112.jpg

DSC_0113.jpg

DSC_0114.jpg

DSC_0115.jpg

DSC_0116.jpg



小田急線との乗り換えに便利な
先ほどとは違う松田駅の出入口です。



DSC_0119.jpg

DSC_0120.jpg



新松田から小田急線で帰りました。



DSC_0117.jpg

DSC_0121.jpg



2021年5月25日のことでした。







2023年09月02日

仕事の合間 別日

今度は京急線で三崎口へ行きました。



DSC_0122.jpg

DSC_0123.jpg



計画では、三崎口から先
油壷まで線路を敷く予定でした。



計画は実行されず、
油壷マリンパークが閉鎖され
おそらく線路が延びることはないでしょう。



都営浅草線、京成線直通の
【快特】青砥行です。



DSC_0124.jpg



こちらに乗ると早く帰れますが、
あえて次の列車に乗ります。



DSC_0125.jpg

DSC_0126.jpg



2100系転換クロスシート車
に乗って帰りましょう。



先に【快特】青砥行1500系が
出発していきました。



DSC_0127.jpg

DSC_0128.jpg

DSC_0129.jpg



ところが、横浜と京急川崎の間で
事故が発生(^^;



【快特】泉岳寺行のはずが
横浜止まりへ急に変更です。



DSC_0131.jpg

DSC_0132.jpg



京急お得意の行ってこいダイヤです。



DSC_0133.jpg



もう一つの線路に
三崎口止まりの列車が到着です。


DSC_0135.jpg

DSC_0136.jpg



一番前の席から眺めました。



DSC_0137.jpg



前面展望を見ながら
横浜までは行けるのですが、
その先どうなるか全く分かりません。



とりあえず乗り、
【快特】運転で、
上大岡へ到着すると
全線で運行再開となり、
この列車は横浜行から泉岳寺行へ
戻りました。



ということは自分の降りたい
京急鶴見もほぼ問題なく
到着できそうです。



2021年5月31日でした。







2023年09月03日

仕事の合間 3回目

ちょっとだけです。



DSC_0139.jpg

DSC_0140.jpg



尻手から八丁畷へ移動しました。



あいにくの雨だったので、
電車を使いました。



南武支線(通称浜川崎線)で
尻手から一駅移動です。



途中、京浜東北線と東海道線を跨ぎ
八丁畷へ到着です。

京急線の上にホームがあります。



DSC_0141.jpg

DSC_0142.jpg



JR線のホーム上にある
改札機にタッチし、
京急線のホームへ向かい
京急線の改札口から外へ出ることができました。



この205系は、
その後置き換わりが決定しました。



2021年6月4日でした。







2023年10月14日

仕事の合間で眺鉄

2021年末〜2022年始にかけて
コロナ禍により、泊まりでの
旅には出られませんでした。



たまたま、移動時間に余裕があったので
ちょっとだけ眺鉄しました。


まずは、京急久里浜到着前の
右側車窓で、
横須賀線久里浜駅が見えました。



2021.12 (1).jpg

2021.12 (2).jpg

2021.12 (3).jpg

2021.12 (4).jpg



2022年末のことでした。



年が明けて、2023年
1月5日に
また京急線に乗り、京急久里浜へ行きました。



京急久里浜車庫を
眺めながらの移動でした。



@ 1月5日 京急久里浜車庫 (1).jpg

@ 1月5日 京急久里浜車庫 (2).jpg

@ 1月5日 京急久里浜車庫 (3).jpg

@ 1月5日 京急久里浜車庫 (4).jpg

@ 1月5日 京急久里浜車庫 (5).jpg

@ 1月5日 京急久里浜車庫 (6).jpg

@ 1月5日 京急久里浜車庫 (7).jpg




高架駅の京急久里浜



B 1月5日 京急久里浜.jpg



地上駅のJR横須賀線久里浜



A 1月5日 JR久里浜.jpg



そして、この日は
相模線にも乗りました。



C 1月5日 入谷 (1).jpg

C 1月5日 入谷 (2).jpg

C 1月5日 入谷 (3).jpg

C 1月5日 入谷 (4).jpg

C 1月5日 入谷 (5).jpg



無人駅入谷です。



D 1月5日 入谷 (1).jpg

D 1月5日 入谷 (2).jpg



相模線は車両の置き換えが
始まっており、205系は
そろそろ姿を消すかもしれません。



E 1月5日 入谷 (1).jpg

E 1月5日 入谷 (2).jpg

E 1月5日 入谷 (3).jpg

E 1月5日 入谷 (4).jpg



実家のあるかしわ台からは
そう遠くはない入谷なんですが、
ほとんど来たことがなく、
今回は周辺も散策しながら
楽しみました。



F 1月5日 入谷 (1).jpg

F 1月5日 入谷 (2).jpg

F 1月5日 入谷 (3).jpg

F 1月5日 入谷 (4).jpg

F 1月5日 入谷 (5).jpg

F 1月5日 入谷 (6).jpg

F 1月5日 入谷 (7).jpg

F 1月5日 入谷 (8).jpg



205系は見納めかもしれません。



H 1月5日 入谷 (1).jpg

H 1月5日 入谷 (2).jpg



相模川の向こう側の
愛川町の山々です。



I 1月5日 入谷から愛川方面 (1).jpg

I 1月5日 入谷から愛川方面 (2).jpg




海老名へ行くために
乗る列車は205系でした。



J 1月5日 入谷 (1).jpg

J 1月5日 入谷 (2).jpg

J 1月5日 入谷 (3).jpg



そして、別日に
錦糸町へ行きました。



K 1月18日 錦糸町 (1).jpg

K 1月18日 錦糸町 (2).jpg

K 1月18日 錦糸町 (3).jpg

K 1月18日 錦糸町 (4).jpg



このE217系も
置き換えが予定されています。


錦糸町の留置線は、
E217系で埋め尽くされていましたが、
この光景もあと少しかもしれません。



そして、最後は
あざみ野のホームで待っていたら
たまたま目の前に到着した列車。



L 1月21日 あざみ野.jpg



東急8500系は引退しました。

まさかのタイミングで良かったです。



2022年1月の眺鉄でした。







2023年10月15日

武蔵小杉で眺鉄

2022年4月
今度は武蔵小杉で眺鉄です。



横須賀・総武快速線
「E217系」です。



DSC_0508.jpgDSC_0509.jpg




千葉寄りの3両がセミクロスシートで
わざわざそこへ乗っていました。



新車「E235系」への
置き換えが進んでおり、
「E235系」が
グリーン車以外はすべてロングシートという
残念な座席配置なので、
できるだけ残って欲しい車両です。



DSC_0510.jpgDSC_0511.jpg




相鉄線直通の海老名行です。



実家がかしわ台なので、
かしわ台で「E233系」を見ると
かなり違和感がありますね。



武蔵小杉の次は羽沢横浜国大ですが、
その区間はかなりの距離があります。



武蔵小杉駅ホーム改良まえなので、
上下線が同じホームでの
乗り降りになっています。



DSC_0512.jpgDSC_0513.jpg




下り横須賀線。



DSC_0514.jpg

DSC_0515.jpg



湘南新宿ラインが到着。



DSC_0516.jpg



そして出発



DSC_0517.jpg

DSC_0518.jpg

DSC_0519.jpg



東海道新幹線も横を走っています。



DSC_0520.jpg



DSC_0523.jpg

DSC_0524.jpg




成田空港直通特急
【成田エクスプレス】が到着



DSC_0532.jpg

DSC_0533.jpg



そして出発



DSC_0534.jpg

DSC_0535.jpg

DSC_0536.jpg



ちょっとした空き時間での
眺鉄なので、時刻表で
調べてもいません。



行き当たりばったりの
眺鉄でしたが、
意外と見ることができるものです。







2023年10月26日

2022年10月 近場

2022年10月の
仕事の合間に眺鉄です。



京浜東北線根岸駅です。



@ 2022.10 (1) 根岸.jpg

@ 2022.10 (2) 根岸.jpg

@ 2022.10 (3) 根岸.jpg


@ 2022.10 (4) 根岸.jpg

@ 2022.10 (5) 根岸.jpg



海側には首都高速道路があり、
ENEOSの製油所があります。



その関係で、石油を積むタンク車が
ズラッと待機していることがあります。



京急線の日ノ出町から
ちょっと行ったところです。



大岡川沿いから
眺鉄できます。



A 2022.10 (1) 2 日ノ出町.jpg

A 2022.10 (2) 2 日ノ出町.jpg

A 2022.10 (3) 2 日ノ出町.jpg



A 2022.10 (4) 2 日ノ出町.jpg

A 2022.10 (5) 2 日ノ出町.jpg

A 2022.10 (6) 2 日ノ出町.jpg



A 2022.10 (8) 2 日ノ出町.jpg

A 2022.10 (9) 2 日ノ出町.jpg

A 2022.10 (10) 2 日ノ出町.jpg




鎌倉にE257系の見たことない
塗装の車両が停車していました。



B 2022.10 (1).jpg




川崎で見たことある
E257系の【踊り子】です。



B 2022.10 (2).jpg



仕事合間の眺鉄でした(^^)







2023年10月27日

2022年10月18日 横須賀散策

神武寺の近くで
京急線を眺鉄



2022.10 (1).jpg2022.10 (2).jpg



2022.10 (3).jpg2022.10 (4).jpg




前4両逗子・葉山方面が
座席のシートが
クロスシートとロングシートに
変えることができる車両でした。



JR逗子駅で。


DSC_0857.jpg


DSC_0859.jpgDSC_0858.jpg





DSC_0860.jpg



グリーン車の車両端1階席のシート



DSC_0861.jpg



2階建てグリーン車
下の階のシート



DSC_0862.jpg



2階建てグリーン車
上の階のシート



横須賀に到着



DSC_0863.jpg

DSC_0864.jpg



逗子と久里浜間は
4両編成での運転が多いです。



DSC_0865.jpg

DSC_0866.jpg

DSC_0867.jpg



長いトンネルで京急線をくぐり
衣笠へ抜けていきます。



頭端式ホームもあり
昔の繁栄がなんとなく想像できました。



DSC_0868.jpg



珍しい構造の駅なんですが、
ホームから改札の外へ出るのに
階段が無いんです。



なんだか楽に改札外まで
来たので、気付くことができました。



DSC_0869.jpg



横須賀駅の前は海ですが、
楽しさよりは、
少しばかりの恐怖を感じました。



DSC_0870.jpg

DSC_0871.jpg

DSC_0872.jpg


DSC_0873.jpg

DSC_0874.jpg



そして、横須賀が発祥の地
百貨店の「さいか屋」です。



DSC_0875.jpg



おじいちゃん、おばあちゃんと
たまには外で食事というと
ここ「さいか屋」でした。



プラっと横須賀散策しました。