富士宮で花火の案内を発見し、
タイミングが合えば、
見て行こうかとも思いましたが、
どうやら、花火の見えるところが
富士より静岡方面へ行かなくてはならない感じです
本日の自分の行く方向とは
正反対なので予定を組み替えることも
できませんでした。
もし花火が近くであるのならば
久しぶりに見てみたいとも思ったもので(^^)
先ほど富士宮に到着した列車から
20分もたたないで来た列車は
隣の西富士宮始発の列車で
富士と西富士宮間の
区間運転列車の折り返しでした。
利用者が多い区間のために
走らせている列車でわりと本数も多めで
ありがたい区間ですね。
人もほとんど乗っていないので
悠々と座ることができました。
また、今日はお祭りが
至る所であるらしく、
富士宮からは
浴衣の高校生たちが大勢乗りました。
甲府から身延、富士宮と乗ってきたのは
115系列車でしたが、
ここ富士宮から313系になりました。
走行音、モーター音も静かだし
加速力が全く違いますね。
スムーズにスピードが上がっていき
苦しさが全くないモーター音でした。
沼津まで直通する列車でしたが、
東海道線になると
運行本数も増え、時間的余裕が出るので
途中17時16分着の
吉原で下車しました。
この駅は岳南鉄道という
ローカル私鉄が発着している駅で
一度見ておきたかったのです。
JR改札を出ると
駅前はさっぱりしていて
ほとんど人の気配を感じません。
そして小道を歩くと
岳南鉄道の駅がありました。
小さな田舎らしい駅で
しばらく列車が来ないので
誰もいないです。
今は明るいので雰囲気は良いのですが、
夜は怖い感じがしました。
特にJRの駅前から歩く道は、
夜は通らない方が良さそうだ。
と思っていたら看板にも
「一人歩き注意!」と書かれていました。
【このカテゴリーの最新記事】