【新快速】は芦屋の次の停車駅
三ノ宮へ到着です。
兵庫県の県庁所在地は
神戸ですが、街として
賑わっているのは三ノ宮ですね。
こういうのはたまにありますね。
埼玉県の浦和と大宮
群馬県の前橋と高崎
がそんな感じです。
三ノ宮を出ると阪急の姿が。
この辺りは大阪・梅田と同様
JR、阪急、阪神が
集結している感じでした。
須磨で山陽電鉄が近付いてきます。
山陽電鉄は、阪神と相互乗り入れしているので、
様々な列車を見ることができますね。
以前、山陽電鉄の明石では
阪神の車両も眺鉄しました。
左側に淡路島へ渡る
明石海峡大橋が少しだけ見えました。
進行方向に向かって
左右どちらに座るかで
かなり車窓に違いがあります。
この区間は、
左側に座ると太陽が眩しいです。
しかし、海が見えることもあり
面白い景色でもあります。
右側は街の風景、
街から少し離れた集落の風景
など眺めることができます。
どっちが良いではなく
どっちも良いのがここの辺りで
明石海峡大橋も隙間から
じっくりと眺めました(^^)
東経135度
日本の標準時間を示す子午線が通る
明石付近です。
右側には明石天文科学館が見えました。
子午線が重なっている駅は
山陽電鉄の人丸前ですね。
一度も降りたことはありませんが、
駅前には行ったことがありました。
ホーム上には子午線を示す
ラインが引かれているようです。
明石では右側に明石城も
姿を見せます。
【新快速】は明石を過ぎ、
車庫のある西明石に停車し、
複々線区間が終わります。
山陽新幹線接続駅ですが、
こじんまりとした西明石です。
複線になり、【新快速】も
普通列車と一緒に走ります。
米原のホームで聞いた
「普通列車 高槻から快速 加古川行」
の快速区間は明石までとなります。
明石と西明石は隣の駅なので。
自分のイメージでは西明石まで
快速運転ですが。
【新快速】【特急】専用の線路
ではなくなりましたが、
スピードがそれほど落ちないのは、
西明石からの運行本数が
減ることによる余裕があるからでしょうかね。