103系ロングシート車です。
空いているのと久々の通勤型列車で
しかも関東ではすでに走っていない列車に
懐かしく感じながら揺られていました。
大阪環状線は駅と駅の間が短く
コツコツと停車していきます。
そして福島あたりだと思いますが、
(福島という駅が大阪環状線にあるんですね)
新大阪からの貨物線を通ってくる線路が
合流し、西九条へ18時24分に到着しました。
大阪からわずか6分の移動でした。
西九条から桜島線に乗りますが、
次の列車まで少し余裕があるので
駅前に出てみます。
駅前というのはないようで
すぐに道路にあたりました。
そして商店街が線路に沿って
並んでいます。
大阪風下町のようなイメージで
人と人の触れ合いの街
という感じでした。
そして何度か関西に来て感じたのが
自転車の多さ。なんですが、
ここ西九条でもそれは変わらず
かなりの台数の自転車が
所狭しと駐輪していました。
歩道まで自転車が溢れていて
歩くのが困難な状況でしたね。
さて、ホームへ戻りましょう。
この西九条は大阪環状線と
桜島線の分岐駅です。
そして、乗換えに便利なように
大阪環状線の内回り、外回りに
挟まれるように桜島線の
ホームがあります。
つまり、3本の線路があり
両側を大阪環状線
真ん中を桜島線が使います。
そして、桜島線の両側にホームがあり
それぞれ内回りと外回りの
ホームということです。
わざわざ階段等を使って
乗換える必要が無い便利なホームですね。
つまり、桜島線は大阪環状線の
内回り、外回りどちらのホームからも
乗ることができるので、
自分は大阪から来たということで
内回りのホームへ上がっていきました。
【このカテゴリーの最新記事】