予定より1本前の列車に
飛び乗ることができました。
車内はだいぶ静かになりました。
自分も疲れが出てきたのか、
空いている車内でのんびりしているので、
ウトウトしながら移動しました。
景色も少し飽きてきたのが、
その理由の一つでもあります。
なんとなく学研都市線と関西本線との
接続駅木津に到着し
平城山を過ぎて奈良に到着しました。
※余談ですが、
学研都市線は関西の京橋と木津を
結んでいる路線の愛称です。
学園都市線は桑園(札幌近く)と
新十津川までを結んでいる路線の愛称です。
ごちゃごちゃになっていました(^^;
駅構内の時計を見ると15時27分で
予定よりちょっと早めに到着です。
次の列車が15時40分発なので
10分少々の余裕しかないので
ササッと改札口を出ました。
奈良というと平安時代の
有名人が集まっていたところ
というイメージがあります。
法隆寺や東大寺など寺も多く
戦争とは無縁だった。
そんな感じがします。
そして、その平安時代の名残を
そのまま駅舎にしたような感じでした。
どっしりと構えていて
現代の駅よりもタイムスリップして
古き良き時代の駅という感じがしました。
気持ち的には、近鉄奈良駅や
奈良の歴史散策も面白そうなんですが、
いかんせん時間がありません。
潔くホームに戻ることにしました。
奈良は交通の要所であり、
和歌山へ向かう和歌山線や
桜井線、大和路線、奈良線など
多方向から列車が集まってきます。
103系の桜井線ですね。
おそらくロングシートでしょうが、
一度乗ってみたい路線ではありますね。
しばらくすると、加茂始発の
大阪行【大和路快速】が到着しました。
221系車両で、以前は
東海道、山陽本線の【新快速】として
活躍していた列車ですね。
今は、東海道山陽線の【新快速】は
223系が主力となりました。
221系は、他の路線で
まだまだ活躍しているんですね。
車内は転換クロスシートだから
快適です(^^)
この列車で天王寺へ行きます。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image