岩徳線は定刻通りに運行しています。
西岩国では反対方向
岩国行との行き違いがありました。
それよりも岩国の隣、
西岩国駅の雰囲気がとても良く
下車する時間を作っても良い感じでした。
次の川西では、錦川鉄道が分岐します。
岩国まで乗り入れていますが、
タイミングが合わず眺鉄もできませんでした。
錦川鉄道は錦町まで結んでいる列車で
山陽新幹線新岩国駅の
近くに駅がある路線です。
新幹線に乗る人が
利用できる路線ですね。
列車は山の中をゴトゴト走っていきます。
岩国から徳山までは
山陽本線でも行くことができますが、
山陽本線は大きく迂回して線路が敷かれています。
そのため、距離的には
岩徳線の方が短いです。
しかし、険しい山の中を
突っ切っていくので
時間的にはこちらの方が掛かります。
ディーゼルカーというのも
影響していると思います。
ちなみに岩徳線は
旧山陽本線です。
今の山陽本線ができるまでは
主要路線だったのですが、
今ではその面影がほとんどなく、
かなりのローカル線です。
駅に停車するたびに
人が乗ってきます。
自分の想像では、しばらくは
ほとんど乗り降りが無い
走りだと思っていたので
意外な状況です。
ボックス席にもどんどん人が
座っていきます。
車窓を存分に楽しんでいるので
時間の経過が早く
次の駅が櫛ケ浜になったときには
あっけなく感じました。
櫛ケ浜で山陽本線と合流し
次が徳山です。
ここでもかなりの人が乗り込み
列車は混雑して徳山へ到着しました。
徳山から山陽本線下関行へ
乗り換えです。
んっ?!
【このカテゴリーの最新記事】