世の中に甘いもの好きの人がいるのと同じようなものです。
あらゆる場所に満遍なくいます。
また、特徴として、色々なものがあげられますが、その特徴に当てはまることをすべて行うわけではありません。
特定の特徴が色濃く表れるため、一見したら同じ自己愛性人格障害という障害に端を発しているとは思えないこともあります。
・周囲からの印象を操作する
・人の真似をする
・嘘をつく
しかし、形は違えども、彼らは確実に勝ち負けに異常にこだわります。
もし、自己愛性人格障害者に悩んでいる方がおられましたら、彼らは何を勝ちとみなしているか、と言うことを中心に考えれば、予防や反撃が楽になるかもしれません。
三十六計の第十八計。 「賊を捕らえるには王を捕らえよ」です。
ちなみに、私が被害に合った自己愛性人格障害者は、ターゲットに被害妄想を抱かせ、奴隷にしようとするタイプでした。
ただ、頭があまり良くなく、仕事もあまりできなかった事が不幸中の幸いでした。
頭の良い自己愛性人格障害者に当たってしまった方は、相当大変だと思います…。
モラハラは、モラハラと気づかない事が恐ろしいのです。
モラハラとバレた途端マインドコントロールは出来なくなるのですから。
知能犯であればあるほど、被害者はモラハラされている事に気付き難いでしょう。
自己愛性人格障害について色々調べてみてわかったのですが、やはり、自己愛性人格障害者からは逃げるのが一番です。
彼らはローリエのように見えますが、中身はトリカブトです。
料理に入れたらおいしくなるどころか死にます。
なので、自己愛性人格障害者だと気付いたらとにかく距離を置く。
三十六計の第三十六計。 「逃げるを上となす」です。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
自己愛さんがボランティアに参加している件ですが、私はそんなに心配しなくても大丈夫ではないか、と思います。
そもそも、自己愛さんだけに限らず、自己愛が強い人はボランティアや福祉団体に参加する事が多いらしいですよ。
「弱者を助ける事で感謝される自分」が大好きなんでしょうね。
なので、ボランティア活動をしている間は愛想が良いはずだし、「困っている人を助ける」
のが目的なのでそれなりに働くと思いますよ。
自己愛が強い人にも利用価値はあるのです。
でも、最初の愛想の良さに騙されて個人的に深く関わってしまうととんでもない事になりますけどね。
お子さんが心配なようでしたら、なるべくお友達と一緒に行動させるとか、「何か嫌な事があったら先生やママに相談してね。」とか伝えておくのがよろしいかと思います。
>けれどこれを機に私も本気を出して頑張ろうと思いました。
これなんですけどね。
自己愛の被害で、何が一番辛いかというと、"今の自分を否定してくる"ように感じるという事だと思うんですよね。
「あなたは持ってないだろうけど、私はこんなに凄いものを持ってるのよ。」とか、
「あなたはできないだろうけど、私はこんな凄い事が出来るのよ。」とか。
こんな感じで、「今のあなたはダメダメな人ね」というメッセージを送り続けられたターゲットは次第に自分自身でいる事に居心地が悪くなっていくわけですね。
「あなたはこういう人よね」と決めつけてくるのは、相手の領域を侵害するある意味暴力行為なんですよ。暴力なんで傷ついて当然なんです。
普通の人はお互いの領域を尊重しあいながら生きているのですが、自己愛性人格障害者の場合、ターゲット認定したら土足で踏み込んできます。
はるかさんは以前のコメントで、自己愛さんの事を無視できるようになったとお書きになっていましたが、それは大正解だと思いますよ。
これ以上相手に自分の領域を侵犯させないためにはまず物理的に離れる事、これ大事です。
で、あとは侵犯されてしまった領域の回復なんですが、これわざと何かを頑張って彼女にギャフン(古い)と言わせる必要はないんですよ。
以前の居心地良かった自分に戻れば良いだけなんですよ。
彼女と関わる前、はるかさんは努力なんてしなくても自分自身でいる事が心地良かったのではないでしょうか。
だから、昔好きだった音楽を聴いたり、本や映画を見たり、友達に会ったり、家族で旅行に行ったりと、自分自身が楽しいと感じる事をして良いと思うのです。
もし、はるかさんが「自分で身に付けたい事」を頑張る事で楽しいと感じたり、夢中になれそうだったら別に構わないんですけどね。
ただそれをする事で、「やっぱり自分はダメな奴なんだ。」と感じてしまう事が多い場合は、別の何かを習得する事に変えても良いと思いますよ。
選択肢を広く持つ事、完璧主義にならない事も、人生を楽しむために必要です。
自己愛性人格障害者の被害に遭う事は、交通事故にあうようなものだと思います。
ターゲットは全く悪くないんです。
ただ、私たちが遭ってしまった交通事故の教訓を活かすとしたら、悪意を持ってこちらに向かってきそうな車を早めに見極め避ける事かな、と思います。
先日新たな不安の種が生まれてしまいました。
自己愛さんママはあることが得意なようなのですが(私は実際怪しいと思っていますが。詳細は伏せます。)、子供の小学校では希望した保護者が色々子供たちに教えるボランティアがありまして、私は彼女がそれに応募しないといいなあと思っていました。
ボランティアだから大丈夫かなと思っていたら、実はもうやっているそうなのです。そしてそのボランティアは授業の補佐的なことをするらしく、今はまだ私の子供は関わっていませんがいずれ関わることになるかもしれません。
もう絶望感に似た思いです。
どんな対応をされるのだろうか。第三者や先生方もいると思うのであまりひどい対応は出来ないと思いますが・・・高圧的な態度、含みを込めた嘲笑的な言動が十八番のような人なのでもう本当に憂鬱です。
けれどこれを機に私も本気を出して頑張ろうと思いました。その彼女が得意なことは、私も身に着けたいと思っていたこと。彼女は私と違ってそれなりに努力などをしているだろうことは分かります。だからひがみや羨ましさもあるのかもしれません。でもこの悔しさ?をバネに今までの自分を変えて頑張れるのだとしたらいずれ彼女の存在に感謝できる日がくるかもしれないと。仲良くする気はありませんけどね。
自己愛さんとは関わる時間が長いほどこちらのダメージも深刻なものになっていくと思いますので、距離が置けるよう頑張ってくださいね。
あと、自己愛さんを始め、イジメをするような人は1人でいる人をターゲットにしやすいので、群れる事をお勧めします!
返答ありがとうございます!
>自己愛は被害にあった人でないとその辛さが分かりません。
された事一つ一つは常識の範囲内である事が多く、そして自己愛自身は格下認定した相手以外には外面が良いので周りから理解されるのは難しいと思います。
この言葉、本当に一言一句その通りで、ばんまつりさんのように分かってくれる人がいるというだけで本当に心の支えになります。
自己愛さんママの本質を知ってる共通の友人や知り合いもいるんですが私と同じことをされたり言われたりしたわけではないので私ほど彼女に対して嫌悪感や恐怖感のようなものがないんですよね。
だから私のように完全無視するしかないような状況にはなく、それがすごくもどかしくて、また切なくなります。
けれど無視できるようになっただけでも私の中では前進です。
アドバイス通り、先生にお願いしてみようと思います。
ありがとうございました!
私がはるかさんの立場だったらどうするか、考えてみました。
>ばんまつりさんだったら先生に話してクラス離せるなら離して欲しいってお願いしますか?
まず、絶対に学校には「6年間クラスを離してくれ。」と言います。
だって、学年で2クラスなんですよね?
学校に何も言わなければ一緒のクラスになってしまう確率がかなり高いじゃないですか。
そして、一緒のクラスになって子供同士に関わりが生まれてしまえば、親同士が関わる可能性も高くなってしまいます。
(その自己愛さんのお子さんが普通の子だったら、自分の子に「あの子と関わっちゃダメ」というのも教育上あまりしたくないですしね。)
そして、自己愛の場合、自分が周囲に与える影響を見るのが好きなので、子供をダシにして(直接的・間接的に)はるかさんに関わってこようとする可能性も高いと思います。
>しかし子供同士にトラブルがあったわけでもないので親の都合でクラス別にしてくれなんて言いづらいよなと。六年間はさすがに難しいと思うし、言うならどのように彼女とのことを話したらよいのか。自己愛の話をしたほうが良いのか。
子供同士にトラブルがなくても、親同士にトラブルがあったら結局子供にしわ寄せが行くと思うんですよね。
私は親の精神状態を健康に保つということは、子供のためでもあるという考え方なので、子供同士にトラブルがないからと言って学校に言わないというのはありませんね。
で、自己愛の話なのですが、これはあまり言わないほうが良いと思います。
それよりも、他人が同情してくれそうなエピソードがあればそれを(多少盛って)伝えてみたり、なければ彼女と関わることによって自分がどれだけ精神的に辛くなるかを伝えたほうが良いのでは、と思います。たとえば彼女と関わることで、うつ病のような症状になり、一時期家事が手につかなくなったとか、子供に当たってしまったとかいうのも、学校側にとっては考慮に入れなければいけない情報になるのかな、と思います。
自己愛は被害にあった人でないとその辛さが分かりません。
された事一つ一つは常識の範囲内である事が多く、そして自己愛自身は格下認定した相手以外には外面が良いので周りから理解されるのは難しいと思います。
そして、学校の先生方に自己愛についての造詣の深さは期待しない方が良いです。むしろ、先生の中にも自己愛がいるという前提で考え、「クラスを離さないと面倒な事になりそうだな。」と思わせた方が良いかもしれません。そういう意味では学校に行くときは、はるかさんお一人ではなく、ご主人と一緒に行くのも手かもしれません。
悔しいですが、自己愛と離れるためにはこちらが少し変な人にならざるを得ない事もあると思うのです。
しかし、そういうデメリットもありますが、自己愛と離れる事はそれを補って余りあるほどのメリットがあると思います。
以上、私だったらどうするかを書かせていただきました。
自己愛さんについての記事、とても分かりやすくて参考になります。ありがとうございます!
ところで相談したくてコメント書かせてもらいました。
散々嫌なことされてやっと距離を置けた自己愛さんママがいるのですが、今また時々会ってしまう状況になっています。子供の小学校です。出くわした時は今はもう視界に入ってないことにしています。完全無視です。向こうから挨拶をされることも無くなったのですが、とにかくもう一ミリも関わりたくない。ほかの方への立ち居振る舞いなどを見ていると本人変わってないようです。
子供同士は友達でもなく、今のところトラブルもありません。
今子供の学校は学年2クラスなのですが、別のクラスです。
さて、来年からどうしましょと思っています。
出来ることなら六年間別クラスにしてほしい。顔も見たくないし余計なアピールとか嫉妬とかされたくないし。本当にそのようなことを考えると憂鬱になります。既に彼女、わざわざ来て私は出来る人アピールしてきましたし。私や大勢の人に自分の優越性を見せられてホクホクとしてそうです。
しかし子供同士にトラブルがあったわけでもないので親の都合でクラス別にしてくれなんて言いづらいよなと。六年間はさすがに難しいと思うし、言うならどのように彼女とのことを話したらよいのか。自己愛の話をしたほうが良いのか。こっちは完全に自己愛さんだと思っていますが、世の中はそれを知らない人のほうが多いので逆に私が変に思われる可能性もあるし。
ばんまつりさんだったら先生に話してクラス離せるなら離して欲しいってお願いしますか?