アフィリエイト広告を利用しています
PR広告

PR広告 自律神経の調整なら【Cure:Re THE MAKURA】におまかせ!

PR広告
カテゴリーアーカイブ
<< 2021年04月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新記事
月別アーカイブ
2024年11月(4)
2024年10月(6)
2024年09月(5)
2024年08月(6)
2024年07月(2)
2024年06月(5)
2024年05月(2)
2024年04月(7)
2024年03月(5)
2024年02月(4)
2024年01月(6)
2023年12月(8)
2023年11月(7)
2023年10月(6)
2023年09月(5)
2023年08月(7)
2023年07月(5)
2023年06月(6)
2023年05月(7)
2023年04月(5)
2023年03月(8)
2023年02月(6)
2023年01月(7)
2022年12月(7)
2022年11月(7)
2022年10月(8)
2022年09月(9)
2022年08月(8)
2022年07月(11)
2022年06月(9)
2022年05月(7)
2022年04月(9)
2022年03月(7)
2022年02月(11)
2022年01月(6)
2021年12月(10)
2021年11月(4)
2021年10月(2)
2021年09月(13)
2021年08月(8)
2021年07月(9)
2021年06月(10)
2021年05月(10)
2021年04月(11)
2021年03月(11)
2021年02月(15)
2021年01月(17)
2020年12月(8)
2020年11月(9)
2020年10月(8)
2020年09月(6)
2020年08月(5)
2020年07月(10)
2020年06月(10)
2020年05月(9)
2020年04月(7)
2020年03月(10)
2020年02月(4)
2020年01月(8)
2019年12月(7)
2019年11月(9)
2019年10月(7)
2019年09月(6)
2019年08月(10)
2019年07月(9)
2019年06月(5)
2019年05月(4)
2019年04月(6)
2019年03月(4)
2019年02月(5)
2019年01月(4)
2018年12月(4)
2018年11月(3)
2018年10月(2)
2018年09月(5)
2018年08月(8)
2018年07月(7)
2018年06月(8)
2018年05月(12)
2018年04月(8)
2018年03月(8)
2018年02月(8)
2018年01月(9)
2017年12月(8)
2017年11月(7)
2017年10月(5)
2017年09月(7)
2017年08月(3)
2017年07月(3)
2017年06月(6)
2017年05月(3)
2017年04月(3)
2017年03月(4)
2017年02月(2)
2017年01月(4)
2016年12月(8)
2016年11月(9)
2016年10月(9)
2016年09月(2)
2016年08月(5)
プロフィール
kobuさんの画像
kobu
21年前、急性前立腺炎から慢性前立腺炎に移行し、1日中疼痛などがひどく眠れなくなり、会社を辞めて3年ほど試行錯誤の末、ケールの青汁をきっかけに、飲食物や安定剤のおかげでほぼ完治して復職し、再発なく現在に至ります。ケールの青汁が役立ったことを平成15年当時にHPを立ち上げて情報発信しましたがその当時は誰も信じてくれませんでした。
プロフィール

2021年04月10日

最近Youtubeの医師の動画が増え参考になる


最近、気にって見ている動画にドクターイシグロの動画がある。

https://www.youtube.com/watch?v=X4LQx_hqKbQ

医師の動画配信が多い中でも、特に食べ物に含まれるいろんな健康に良い成分や

食べると癌や慢性疾患など健康に悪影響をおよぼす可能性のある食品や習慣が紹介されており

大変有用な知識がおおいと思う。

サラリーマンなど会社勤めの人もそうだが、

特に医師の場合、今日は体調が悪いので休みますとか

今日は風邪で調子が悪いので休みますとか

手術の予定日に体調不良や風邪で休みますとかできないのだろう

長時間の人の命にかかわる手術中に体調を崩すことは許されないのだろう

よって、日々の健康管理にかなり気を使っているのだと思う。

また、医師として多くの患者を診ている中で、体に悪い生活習慣や食習慣を知っているのだと思う。

そのほか、動画の感じでは医師は英語論文を読解する能力があるようで

海外の様々な医学や健康に関する研究や疫学調査などの研究結果を

紹介しながらの説明のため客観性があると思う。

結果、医師というのは中高年ではまだ元気で現役で働き、長い生きが多いと思う。

そのような、医師が人の健康に役立つための情報発信は有益な情報だと参考にさせてもらっている。
posted by kobu at 00:00| 慢性前立腺炎治療法