今まで一部通路側に
空きがあったのも不思議でした。
ただ、一番後ろの車両でも
この状況だから中央付近は
もっと混んでいるのでしょう。
三ノ宮を出ると芦屋へ止まります。
芦屋は通過用線路があるので、
ホームのある線路へは
ポイントをゆっくり通ることになります。
通過列車用線路は
ポイントをまっすぐに進み
ホームへ向かう線路は
ポイントから曲がるので
ゆっくり走らないと危ないですからね。
賑やかな中心部へ近付いているのですが、
いつもほどの動きが無いのは
大晦日だからかもしれませんね。
福知山線の高架線が上を通ると
尼崎へ到着です。
広い構内にはホームが並んでいます。
山陽本線、福知山線が合流し
ここから学研都市線が分かれますからね。
姫路で声を掛けた
小学校高学年女子は
尼崎で降りていきました。
初めての一人旅だったのかも。
ドキドキしながら
ずっと車内で過ごしていたのかなぁ。
尼崎を出ると淀川を渡ります。
そして、学研都市線が
地下へ潜っていきました。
大阪の地下を走り
京橋で地上へ戻ってくるのが
学研都市線です。
右側に高速道路と
大阪環状線が見えてくると
関西一の大都市大阪へ到着です。
【このカテゴリーの最新記事】