車内をウロウロするなんて
もったいないと思うかもしれませんが、
ボックス席に座ることができるという
安心感がありますので、
空いていてもボックス席に陣取ってしまいます(^^;
混んできたらボックス席から
車窓を眺めれば良いのでね(^^)
備中高松を出ると
足守、服部と丹念に停車していきます。
足守、服部間
足守、服部間は似たような風景が続きました。
岡山からは離れましたが
今度は伯備線の総社へ近付いているので
少しずつ人が乗るようになります。
東総社でまた行き違い。
終点の一つ手前での行き違いですが、
なんとなく理由が分かります。
吉備線の総社駅ホームは
たしか1線しかなかった気がします。
つまり、列車が到着したら
折り返さない限り
次の列車がホームに入線できないのです。
そのために、一つ前の
東総社で行き違いということに
ならざるを得ないのだと思います。
総社に到着する前に
空いている車内を観察すると
天井には扇風機が。
クーラーも後付けですね。
昭和時代のディーゼルカーが
令和の時代まで走っているのは
本当に貴重です。
ボックス席もひじ掛けが
通路との境のようですからね。
背もたれ直角「」(^^;
網棚も金網ですが、
新しい列車とは異なります。
【このカテゴリーの最新記事】