アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
鉄道を眺めるのが好きなオッサンの懐かし旅行記さんの画像
鉄道を眺めるのが好きなオッサンの懐かし旅行記
プロフィール
写真ギャラリー
富士通 FMV Zero WU5/J3 ニューバランス公式オンラインストア ベルメゾンネット アウトドア&フィッシング ナチュラム ハルメク公式通販サイト VAIOストア ウイルスバスター公式トレンドマイクロ・オンラインショップ フレーバーストーンダイヤモンドエディション おすすめセット おすすめセット RyuRyumall fitfit(フィットフィット) オフィシャルサイト

KIOXIA(キオクシア) 旧東芝メモリ microSD 128GB UHS-I Class10 (最大読出速度100MB/s) Nintendo Switch動作確認済 国内サポート正規品 メーカー保証5年 KLMEA128G

新品価格
¥1,280から
(2024/4/24 05:27時点)

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村 眺鉄の鉄道旅行記 - にほんブログ村 関西特集 びゅう au PAY マーケット ノートンストア au PAY ふるさと納税 明日を、もっと、ハッピーに!『ショップジャパン』
検索
最新記事
最新コメント
貴生川での眺鉄 by 坂本 理恵 (12/05)
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
コスト重視していないとき(30)
コストを重視し始めた(34)
低コスト旅(80)
ちょっとブラリ旅(10)
関西眺鉄小旅行(30)
関東小回り(10)
北関東と南東北へ(17)
泊まりはほとんど車内(77)
関東のちょっとまわり(36)
ちょっと息抜き(30)
琵琶湖から房総半島(51)
東北旅(106)
日本アルプス周り(15)
一筆書き(26)
スーパーホリデー(21)
やっぱり関西(118)
またもや関西が中心(70)
21世紀も西への旅から(113)
温まりに温泉(45)
ローカル線なのに豪華列車(30)
真冬の東北襲風の旅(91)
念願の列車に(31)
能登へ0泊で(21)
真夏の山陽路(26)
信州越後と房総(21)
とうとう北海道(60)
坂が多い旅に(34)
久々に雪を見に(21)
2003年 九州旅(40)
2003年 紀伊(26)
初めて新幹線中心の1日旅(7)
土日切符(15)
2003年 関東ちょっと周り(1)
2003年 北海道(46)
2003年 関東ちょっと周り2(7)
信州へ1泊2日(10)
2003年 関西そして夜行快速途中で打ち切り(24)
初めてのSL(9)
2003年12月31日(10)
2004年 四国(36)
2004年 画像が壊れた春旅(12)
2004年 中央西線、飯山線のローカル温泉(9)
2004年 姫路から群馬の温泉へ(15)
2004年 川原湯温泉(5)
2004年 伊勢(10)
2004年 夏 小海線(12)
2004年 夏 高山本線(6)
2004年 夏 磐越西線(6)
2004年 秋 土日切符(16)
2005年 伊勢ナローゲージ(14)
2005年 有馬温泉(15)
2005年 関東回り(5)
2005年 5月 土日切符(15)
2005年 ホリデーパス(4)
2005年 銚子電鉄に乗りました(3)
2005年 九州(27)
2005年 秋 ホリデーパス(3)
2005年末〜2006年始 南東北(飯坂温泉)〜中国地方(智頭急行)(40)
2006年 近郊(4)
2006年 ゴールデンウィーク 北陸フリー切符(20)
2006年 夏 マリンブルーくじらなみ(19)
2006年 夏 身延線(7)
2006年 夏 高山本線(12)
2006年 夏 九州(54)
2006年 夏 飯田線(13)
2006年 冬 米坂線(14)
2006年 冬 越後湯沢(9)
2006年末 九州(65)
2007年 水郡線(9)
2007年 西で体調不良(11)
2007年 北海道(37)
2007年 夏軽旅(5)
2013年 4月,6月 東京駅と大分(1)
2013年 11月 名鉄と近鉄(6)
2014年 春 台湾(2)
2014年 秋冬 九州(10)
2015年 冬 日帰り 新潟方面(8)
2015年 5月 名古屋近辺、北海道(16)
2015年 冬 関西、山陰、九州(26)
2016年 冬 越後湯沢、山陰から山陽(38)
2017年 12月 ひたちなか海浜鉄道(1)
2018年 1月 関西(34)
2018年 3月 韓国(5)
2018年 9月 一筆書き(1)
2018年 12月(55)
2019年5月 韓国(1)
2019年10月 韓国(1)
2019年 12月 岐阜で知人と、関西、ちょっと四国(62)
2020年 1月 磐越東線(12)
2021年 1月 羽沢横浜国大経由(7)
2021年 7月 四国(24)
2021年 12月 一筆書き(17)
2022年 秋分の日 一筆書き(10)
2022年 12月 小野上温泉、大前(19)
2022年末 関西(57)
2023年 12月 琵琶湖一周、山陽、山陰(149)
2024年 1月 南東北、只見線断念(87)
2024年 4月 東海道線(22)
2024年 5月 車内で酒、長野(31)
ファン
プレミアム バンダイ YOOX.COM(ユークス) ロフトネットストア ピザハットオンライン Brandear オークション(ブランディア公式オークション) MoMA STORE

2021年10月09日

ショートカットの「ほくほく線」

越後湯沢から直江津まで
JR線で行くと、グルッと回るとかなりの
距離及び時間になりますが、


ショートカットする「ほくほく線」と
さらに160キロ運転の【はくたか】により
越後湯沢から直江津まで、
わずか50分で到着してしまいました。



自分の使用している土日切符が
直江津までしか範囲に入っていないため
ここで下車します。



直江津はJR東日本とJR西日本の境界の駅で
北陸本線へ入るとJR西日本エリアになります。


だから、JR東日本が発売している
サービス切符である土日切符は
ここまでということなのでしょう。



信越本線は区間内なので
ここ直江津から長野へは
このまま行くことができます。



さて自分はそんなことは
とっくに知っているので?!



直江津で少し散策などで時間をつぶし
すぐに折り返すことにします。



DSCN1134.JPG



新しくなった駅舎は
見違えるほど立派で
駅の周りに何もないから
浮いている感じがします。



早く開発が進めばもっと
この直江津にも寄ることが
増えるのではと思いながら駅へ戻りました。



直江津は要所なので、
機関車なども通っています。
たまたま茶色の機関車が停車中でした。



DSCN1135.JPG



直江津から折り返すために乗る列車は
同じほくほく線経由の
越後湯沢行【はくたか11号】です。



なんだか芸がないようですが、
先ほど乗ったのは

「ほくほく線」が所有している
681系特急型列車で
スノーラビットという
愛称もついている新型列車でした。



今度の列車はJR所属の
485系改造型特急列車で、
昔の特急列車をリニューアルして
運転している車両になります。



違う列車に乗ることができるので
わざわざ直江津まで来たといっても
過言ではないですね(^^)



先ほどは中ほどの5、6号車が
自由席でしたが、今度の列車は
先頭の9,8号車が自由席になっています。



禁煙車は9号車なので
9号車乗車位置で早くから
列車到着を待っていました。



DSCN1137.JPG



越後湯沢行【はくたか11号】が到着すると
早速窓側へ座ることができましたが、

思ったより空いていたので
拍子抜けしたのが本当のところです。



15時05分の定刻に直江津を出発し
先ほどのルートを逆に走っていきます。



途中十日町に停車する列車ですが、
先ほどの681系より
8分も多く時間がかかるので
性能の差がここで出たのだと思います。



しかし、車内はリニューアルしただけあって
シートも座り心地が良いし、
列車もきれいだし揺れも少なく感じます。



DSCN1136.JPG



681系に比べるとスピードでは劣るものの
中の設備に関しては485系の方が
良かったような気がしますね。






この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10904459
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック