アフィリエイト広告を利用しています
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
カテゴリアーカイブ

2024年05月24日

自転車の防犯登録には有効期限がある

今まで電動アシスト付きの自転車だったのですが、乗っている時にハンドルのスイッチが点滅し始めるようになり、調べてみたところバッテリーの寿命が近いとのことだったので思い切って新しいのに買い換えました。

自転車販売店で色々な手続きをしているとき、自転車の防犯登録もしたのですが、お店の人に

「自転車の防犯登録には有効期限があるので気を付けてくださいね」

と言われました。

今まで知らなかったのでビックリでした。

一度防犯登録したら、ずっと探してくれるのかと思ってましたが違うんですね。

でも考えてみたら確かに、50年前に防犯登録した自転車を探してくれと言われても困ってしまいますね。

なので、防犯登録の有効期限が定められているんだそうです。

なお、有効期限は都道府県によって違うらしく、最短は沖縄県の5年なんだそうですよ。

一度お住いの県の有効期限を確認してみたら良いかもしれませんね。

ちなみに、私の旧自転車は防犯登録の有効期限が切れていました。

危なかったです。






にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村
検索
最新コメント
プロフィール
ばんまつりさんの画像
ばんまつり
プロフィール
アクセスの多い記事
  1. 1. no img 自己愛性人格障害者はターゲットに逃げられるととてもつらい
  2. 2. no img 自己愛性人格障害者に悪意を返すには
  3. 3. no img 自己愛性人格障害者はなぜターゲットが羨ましいのか
  4. 4. no img 自己愛性人格障害者の末路
  5. 5. no img 自己愛性人格障害者は嫉妬されていると思い込む
  6. 6. no img 自己愛性人格障害者は子供
  7. 7. no img 自己愛性人格障害のベース
  8. 8. no img 自己愛性人格障害者は興奮しやすい
  9. 9. no img 自己愛性人格障害の共感性がないとは
  10. 10. no img 自己愛性人格障害者が未来を考えられないわけ
コメント専用