アフィリエイト広告を利用しています
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリアーカイブ

2022年06月22日

メタ認知の高い人は一緒にいて楽

メタ認知。

メタとは「高次の」という意味であり、メタ認知とは「自分が認知している物事を、もう一人の自分が客観的に認知し、制御している状態」なのだそうです。

昔から、学力の高低、上司、部下、取引先の人、社内の人、陰キャ、陽キャに関わらず、「あ、この人話が合うな」とか、「この人と一緒にいると楽だな」と思う人がいたのですが、そういう人はきっとメタ認知の高い人だったんだろうな、とふと思いました。

メタ認知、子供の時から高い人は高いんでしょうね。

でも、多分メタ認知って鍛えることができる能力だと思うので、自分も一緒にいて楽な人だと思ってもらえるよう、メタ認知を高めていきたいと思います。

どんなにいい大学出ていても、どんなに社内で出世していようとも、メタ認知が低くて客観的に物事が見られない人って本当に一緒にいて疲れますからね。






にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村


にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】

2022年06月21日

アイロン失敗

子供の通っている小学校でプールの授業が再開されることになりました。

なので新しい水着を買い、アイロンで接着するタイプのゼッケンをつけようとしたのですが、アイロンの温度設定を高くしすぎたせいか、一部水着が溶けました。

しかも最初のプールの授業から帰ってきた水着を見たらゼッケンが半分はがれていました。

溶けたのに焦って、早くアイロンを離してしまったので、ゼッケンの半分はうまく接着できていなかったようです。

またやり直さなければならなくなったので面倒です。

皆様もアイロンの温度設定にはお気を付けください。






にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村

2022年06月20日

THE MATCH

昨日、abemaでやっていたキックボクシングの大会の「THE MATCH」を観ました。

面白かったです。

個人的に一番面白いと思った試合は「野杁 vs 海人」でした。

どちらも国内最強、日本人に敵なしと言われていたので、とてもいい試合でした。

二人とも打たれ強い選手なので、どちらも「普通の選手がこのパンチもらったらKOだろうな」という場面が何回もありました。

それにしても13時から21時半くらいまでずっと試合を見ていたので疲れました。

でも15試合全部ハズレなしの面白い試合だったので良かったです。






にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村

2022年06月19日

大丈夫だったのかな

昨日、用事があって出かけました。

「帰る前にトイレに寄っていこう」と思い、駅ビルのトイレに向かいました。

直進すると男子トイレ、左に曲がると女子トイレという構造だったのですが、私の前を歩いているご婦人が女子トイレのある左に向かわず、直進していきました。

ちょっと心配でしたが、私は左に曲がりました。

あのご婦人、大丈夫だったんでしょうか。

ボーっとして男子トイレに行ってしまったんでしょうか。

それとも、ご婦人に見えたけど実は男性だったのでしょうか。

1日経っても気になってます。






にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村

2022年06月18日

弱点

会社に話すといつも嫌な気分になる人がいます。

昨日、久しぶりに話したのですが、やはり不快になりました。

「なんでだろう?」と思ってその人との会話を思い返してみたのですが、私が不愉快になるであろうことを何点か織り交ぜていたからだろうということに思い当たりました。

しかもそれは以前の会話でも何度も発生したやり取りです。

なんで同じようなことを何度も何度も言うんだろう?と思ったのですが、なんとなくわかりました。

それが私の弱点で、そこを突けば私を操作しやすくなると思ってるからですね。

操作性の強い人は、相手の弱点を見つけるのが上手いですね。

その人も口ばっかりの人なので、なるべく関わるのをやめておこうと思います。






にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村


にほんブログ村

2022年06月17日

視線を感じる

昨日イオンに買い物に行ったのですが、何か視線を感じる、と思ったら妊婦さんが私の方をチラチラ見ていました。

なんだろう?知り合いだったかな?と思いながら、洋服売り場の近くを歩いていたら、鏡に映った自分の姿が見えました。

その日はゆったりとしたワンピースを着ていたので、まるで妊婦のようでした。

しかもマスクしてますから年齢は不詳です。

「あ、そうか妊婦仲間だと思われたのか」と妊婦さんにチラチラ見られていた理由は分かったので、これからは妊婦に間違われないような服を着ようと少し反省しました。






にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村

2022年06月16日

住んでる世界が違う

2022年の1月から3月までやっていた、「ミステリと言う勿れ」のドラマの録画を最近一気見しました。

いや〜面白いですね。

ドラマ運がないので、録画したドラマは大体つまらなくて全話見る前に削除してしまうことが多いのですが、これは最終回まで面白く見ることができました。

色々と印象に残ったシーンなどあったのですが、一番心に残ったのは
殺す選択肢のある人間には
殺される選択肢も生まれてしまう
というセリフですね。

人というのは他人がどう思っているかを自分の心を基準に予想します。

なので、こちらがそんなつもりはなくても、他人をいじめたり、傷つけたり、命を奪ったりできる人間は、自分がいじめられる、傷つけられる、命を奪われる、という可能性にいつも苛まれながら生きているということですね。

「なめられてたまるか!」とか言っている人は、自分が他人をなめまくって好き放題しているから、なめられるのが怖いんでしょうね。

ドラマはまだまだ続きがありそうな感じで終わってたので、ぜひ続編を作ってもらいたいです!






にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村


にほんブログ村



2022年06月15日

性格が悪いのは子供の時から

5歳児餓死 母親に懲役10年求刑 検察「子供を守る行動を放棄した」 福岡地裁」という記事を読みました。

ママ友と共謀して自分の子供を餓死させた母親の裁判ですが、検察は「赤堀被告の指示に従わなければ翔士郎ちゃんが死亡することはなかった。子供を守る行動を放棄した」として、碇被告に対し懲役10年を求刑したそうです。

判決は17日に出るそうですが、そもそも赤堀被告と出会わなければ自分の子供を餓死させることもなかったと思うので、なんだかなぁと思いました。

洗脳状態にある人に、「子供を守る行動をとれ」というのも難しいと思いますしね。

なお、「《5歳児餓死・母親に懲役10年求刑》証言拒否のママ友・赤堀恵美子被告は「半分が白髪」知人が明かす二面性」という記事も読んだのですが、洗脳した方の赤堀被告は取材に答えた中学時代の同級生から
「えーしゃん(赤堀被告のあだ名)は、体格も態度もデカイ。でも陰で悪口言っておきながら、本人を前にすると態度を変えて、やさしくするみたいな……。同級生のみんなはそれを知っていたからドン引きしていましたね。幼少期から変わらないんじゃないですか、都合が悪いことは答えないところ」
と言われてるそうです。

やっぱり人を操作するのが好きな人は小さいころから何かしらそういう傾向が出ますね。






にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村


にほんブログ村





2022年06月14日

「侮辱罪」を厳罰化

インターネット上の誹謗中傷への対策として「侮辱罪」を厳罰化することなどを盛り込んだ、改正刑法が、13日の参院本会議で可決され、成立したそうです。
「侮辱罪」の刑は、現在、30日未満の「拘留」または1万円未満の「科料」のみ。社会問題化する、インターネット上の誹謗中傷を取り締まるには、刑罰として「軽い」との指摘があった。このため、今回の改正では、1年以下の「懲役・禁錮」または30万円以下の「罰金」が加えられ、厳罰化されることになった。

侮辱罪の厳罰化、いいと思います。

昨日、たまたま侮辱罪成立について弁護士やネットの誹謗中傷の被害者の方たちが記者会見しているのをチラっと見たのですが、

・ネットでの誹謗中傷はパチンコ依存症やアルコール依存症と同じような中毒である

・加害者側にカウンセリングなどの治療が必要だという周知が必要

・被害者側の裁判などの費用負担が多い

・被害者は裁判を起こすために誹謗中傷の書き込みを何度も何度も見なければならない

・加害者は裁判で有罪になっても、一度も出廷しない人や、賠償金を支払わない人がいる

などを語ってらっしゃいました。

また、フジテレビの番組「テラスハウス」に出演したプロレスラーの木村花さんのお母様が出演されていたのですが、ネットでの誹謗中傷問題を話された後で、「原因となった番組を作成したフジテレビにも訴訟を起こす準備をしています」と仰っていました。

裁判ってやっぱりお金も時間もいっぱいかかるんでしょうね。

今後、法改正されることがあれば、被害者側の金銭的・精神的負担が軽減されるようなことが盛り込まれれば良いなと思います。






にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村


にほんブログ村



2022年06月13日

長く「幸せな夫婦」でいるための条件

長く「幸せな夫婦」でいるための条件を調査した研究」という記事を読みました。

長く一緒にいれば、どうしても対立することもあるもの。

そういう時に、長く幸せな夫婦はどうしているのか、ということを研究したものです。

そもそも、長く一緒にいるカップルというのは口論そのものをあまりしない傾向にあるらしいのですが、口論する場合も
一般的に複雑で解決できない問題を議論することは避けて、代わりに比較的簡単に解決できそうな部分にお互い焦点を合わせている
らしいです。

簡単に解決できそうな部分と言うのは、家事や育児の分担などですね。

逆に言うと
「永続的で解決が難しい問題に焦点を合わせると、パートナーとの信頼関係は損なわれる恐れがあります」
ということらしいです。

永続的で解決が難しい問題、つまり性格だとか体質だとかの問題について口論するとうまくいかないってことでしょうね。

やっぱり夫婦と言うのはある程度似ていた方が上手くいくのかなぁ。






にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村
検索
最新コメント
プロフィール
ばんまつりさんの画像
ばんまつり
プロフィール
アクセスの多い記事
  1. 1. no img 自己愛性人格障害者はターゲットに逃げられるととてもつらい
  2. 2. no img 自己愛性人格障害者に悪意を返すには
  3. 3. no img 自己愛性人格障害者はなぜターゲットが羨ましいのか
  4. 4. no img 自己愛性人格障害者の末路
  5. 5. no img 自己愛性人格障害者は嫉妬されていると思い込む
  6. 6. no img 自己愛性人格障害者は子供
  7. 7. no img 自己愛性人格障害のベース
  8. 8. no img 自己愛性人格障害者は興奮しやすい
  9. 9. no img 自己愛性人格障害の共感性がないとは
  10. 10. no img 自己愛性人格障害者が未来を考えられないわけ
コメント専用