アフィリエイト広告を利用しています
PR広告

PR広告 自律神経の調整なら【Cure:Re THE MAKURA】におまかせ!

PR広告
カテゴリーアーカイブ
<< 2017年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
月別アーカイブ
2024年11月(4)
2024年10月(6)
2024年09月(5)
2024年08月(6)
2024年07月(2)
2024年06月(5)
2024年05月(2)
2024年04月(7)
2024年03月(5)
2024年02月(4)
2024年01月(6)
2023年12月(8)
2023年11月(7)
2023年10月(6)
2023年09月(5)
2023年08月(7)
2023年07月(5)
2023年06月(6)
2023年05月(7)
2023年04月(5)
2023年03月(8)
2023年02月(6)
2023年01月(7)
2022年12月(7)
2022年11月(7)
2022年10月(8)
2022年09月(9)
2022年08月(8)
2022年07月(11)
2022年06月(9)
2022年05月(7)
2022年04月(9)
2022年03月(7)
2022年02月(11)
2022年01月(6)
2021年12月(10)
2021年11月(4)
2021年10月(2)
2021年09月(13)
2021年08月(8)
2021年07月(9)
2021年06月(10)
2021年05月(10)
2021年04月(11)
2021年03月(11)
2021年02月(15)
2021年01月(17)
2020年12月(8)
2020年11月(9)
2020年10月(8)
2020年09月(6)
2020年08月(5)
2020年07月(10)
2020年06月(10)
2020年05月(9)
2020年04月(7)
2020年03月(10)
2020年02月(4)
2020年01月(8)
2019年12月(7)
2019年11月(9)
2019年10月(7)
2019年09月(6)
2019年08月(10)
2019年07月(9)
2019年06月(5)
2019年05月(4)
2019年04月(6)
2019年03月(4)
2019年02月(5)
2019年01月(4)
2018年12月(4)
2018年11月(3)
2018年10月(2)
2018年09月(5)
2018年08月(8)
2018年07月(7)
2018年06月(8)
2018年05月(12)
2018年04月(8)
2018年03月(8)
2018年02月(8)
2018年01月(9)
2017年12月(8)
2017年11月(7)
2017年10月(5)
2017年09月(7)
2017年08月(3)
2017年07月(3)
2017年06月(6)
2017年05月(3)
2017年04月(3)
2017年03月(4)
2017年02月(2)
2017年01月(4)
2016年12月(8)
2016年11月(9)
2016年10月(9)
2016年09月(2)
2016年08月(5)
プロフィール
kobuさんの画像
kobu
21年前、急性前立腺炎から慢性前立腺炎に移行し、1日中疼痛などがひどく眠れなくなり、会社を辞めて3年ほど試行錯誤の末、ケールの青汁をきっかけに、飲食物や安定剤のおかげでほぼ完治して復職し、再発なく現在に至ります。ケールの青汁が役立ったことを平成15年当時にHPを立ち上げて情報発信しましたがその当時は誰も信じてくれませんでした。
プロフィール

2017年09月10日

慢性前立腺炎に悪い飲み物(HP時の過去の記事)


私は10年以上前に2回尿道炎と膀胱炎を患いました。

 前立腺の調子は悪くならなかったものの、尿道から膿がでてきました。

 前立腺炎の再発かと思いきや、尿道炎と膀胱炎でした。

 最近も同様の症状となりましたが、抗菌剤を服用し回復しました。

 私が前立腺炎完治から数年間とちがった食生活をしていたことに気づきました。

 また、細菌感染症のごく一部に化学物質の摂取が原因で炎症がおきることがわかりました。

 自分の経験から言わせていただくと次の食べ物が悪いと考えられます。

1、味の濃い合成調味料入りの食品、防腐剤入りは良くないと思います。(炎症が発現されると感じます) 

2、私は前立腺炎の調子が良い頃は缶コーヒーや合成保存料入りの食べ物はあまり食べません

  でしたが、昨年から午後の眠気さましに缶コーヒーや合成保存料入りのカフェオレ類を飲むように

  なってから、泌尿器系の調子が悪くなりました。丁度飲んでいた時期と症状が出たときが
  3回も一致していました。

3、カフェイン系は利尿作用があると言われておりますが、利尿作用があるということは

  カフェインが泌尿器系を刺激することに他なりません。泌尿器を過敏に反応させるという

  ことは、泌尿器と関係する自律神経の興奮をもたらし、それが炎症発現の原因と考えられます。

4、辛い食べ物、刺激のある食べ物や飲み物も痛がひどくなります。
  酒、キムチ、辛口カレーなどなど

posted by kobu at 00:00| 慢性前立腺炎治療法